ドライブデートで乗りたい車 女性1位は「クラウン」「高級感とかっこよさが揃っているから」(50代) [神★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★2022/06/13(月) 14:19:01.20ID:clxOgrPw9
日本トレンドリサーチは、「ドライブデートで乗りたい車」に関する調査結果を6月2日に発表した。同調査は5月27日〜30日の期間、グーネット中古車と共同で全国の男性400人、女性260人を対象にインターネットで実施した。

男性にドライブデートで乗りたい車について尋ねたところ、最も多い回答は「スカイライン/日産」(45票)だった。理由について聞くと、「特別感があって気分が上がるから」(30代)、「日本を代表するスポーツカーなので」(50代)、「ケンとメリーのスカイラインの世代なので」(60代)、「かっこいいスポーツカーなので」(30代)などの声が寄せられた。

女性に、ドライブデートで乗りたい車について尋ねたところ、1位は「クラウン/トヨタ」(39票)だった。理由としては「乗り心地がいいし見た目がすき」(20代)、「昔から品のある車だと思っていた」(40代)、「高級感とかっこよさが揃っているから」(50代)などだった。
https://news.mynavi.jp/article/20220603-2357714/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:53:29.58ID:1OWsOKpX0
おれの37スカイラインはどうや?

0953ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:53:36.95ID:GeIUul4f0
ID:6+DrVjLd0
↑こういうあからさまなジジイのなりすましってヅラとか平気で株っちゃうタイプなんだろね
若く見られますとか間に受けて言っちゃう奴w

0954ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:53:37.04ID:iij3Q8x50
ババアとはどんな車でもデートしたくねんだわ

0955ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:53:46.19ID:TBU9+ufw0
>>945
っていう貧乏人の妄想だね、いい車を所持した上でタクシーに乗るし
そもそも資産としてスーパーカーを所持するので飽きるとかないから

0956ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:53:46.56ID:zpIw/wtm0
>>948
レアすぎやろw

0957ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:53:48.66ID:bfxJKVJ+0
セダンならジャガー初代XJ、マセラティ4代目クワトロポルテ

0958ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:53:51.76ID:8lF65Pup0
>>874
うちの方はMINIばっかりでいい加減見飽きてきた
1時間くらい乗ってると4~5台すれ違う
FIAT、ABARTHが平均1台
KANGOOも結構多くて2~3台見かける日もある

まぁでも一番多いのはBMWとかAUDI
もうこの辺は車種も知らんわ
好みじゃないからリサーチしないのよね

0959ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:53:53.95ID:s7mAHbNv0
まーんさーん(笑)

0960ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:54:11.73ID:NmjgbzjB0
>>945
それは確かだと思う、明らかに家の中でレーシングゲームをしていた方が楽しい時代、、
まあハイヤーだろうけどね、、、高級車借りる時って自宅にもってきてくれる可能性もある、

0961ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:54:12.16ID:5h9++oO70
山村聰のような渋い爺さんになれるかな。

0962ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:54:15.50ID:L0CH48sZ0
>>860
女はオープンカーを毛嫌いする

0963ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:54:15.77ID:D/uf+1mz0
>>950
だって田んぼのポルシェらしいぞ笑

0964ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:54:37.32ID:6+DrVjLd0
>>953
どうしたのお爺ちゃん、クラウン大好きで気に障ったのかな?

0965ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:54:41.25ID:mDfuF5DD0
クラウンってまだ存在するのか

0966ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:54:41.48ID:L1l0C3iG0
>>368
普通のカイエンじゃなくて、カイエンクーペの方がマカンよりかっこいいよ

0967ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:54:48.77ID:YzD+sOK80
正直、このスレはかなりのギャップを感じてまう
世代が違うとこう違うものか

0968ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:54:49.06ID:L0CH48sZ0
>>950
女は農家の一人娘

0969ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:55:10.11ID:wWn++b+J0
欧州だともう売ってるんだっけ、電気ワーゲンバス
https://i.imgur.com/rFisDrV.jpg

0970ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:55:11.41ID:cByCXZgw0
>>79
更年期ババアは濡れないから無理です

0971ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:55:20.08ID:rtT/72eK0
今時車ネタとかにいるのは鈍臭いおばさんおじさんしかいないからな

0972ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:55:23.30ID:fj4h85Xo0
>>935
高級な宿に泊まった時、レンタカーで安い車で行ったら
玄関より遠いところに停めさせられたわ
玄関前は高級車がずらり

0973ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:55:30.09ID:eL0SNHsq0
400人笑

0974ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:55:33.94ID:zpIw/wtm0
チンクエチェントのグッチモデルが人気なんちゃう?

0975ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:55:41.44ID:Af3qgvsI0
>>852
高価なセダン乗ってる奴は大概個人事業者だと思って見るよ
むしろSUVの外車とか、見る人が見たらカモですって吹聴して回ってるようにしか見えないよ

0976ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:55:49.41ID:8AMksSeo0
>>969
なんかさっきから俺好みの車ばかり…

0977ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:55:51.85ID:D/uf+1mz0
>>969
やべぇ、センスあるわ

0978ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:55:52.43ID:NmjgbzjB0
ある程度一般的、庶民的な感覚を有する家族へのアリバイ作りでしか論理的に自家用車に金など投じない、、
一千万に近い大金を、、、

0979ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:56:03.25ID:FFW4VCBk0
10代20代のボリュームゾーンだと車種はほとんどわからないと思う

0980ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:56:05.32ID:nG3Khnz20
まあ、無難にベンツだろうね笑
クラウンとか、昭和ジジイ臭が強すぎ、田舎のじーちゃんの車と同じとかで笑
なんだかパパ活女みたいで嫌だろう笑

0981ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:56:17.32ID:P4S45PPI0
>>969
ちなみに馬鹿デカいぞ
昔の大きさのイメージだとビックリする

0982ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:56:19.73ID:BrvQbKIq0
>>956
同じく街乗り用に買ってたスマートフォーツーからの買い替えで買ったんだけど、当時はただの不人気車だったのになあ
分からんもんだw

0983ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:56:38.28ID:bfxJKVJ+0
カッコいいセダンは

初代XJ
4代目クワトロポルテ
21ターボ
155ツインスパーク

だけです

0984ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:56:45.35ID:rtT/72eK0
>>972
従業員が使う送迎用のだよ

0985ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:56:45.60ID:8AMksSeo0
>>981
じゃあ要らんな…
なんか残念だ

0986ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:57:03.67ID:AJbuoaI80
男ならカマロだろ

0987ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:57:04.99ID:nG3Khnz20
まあ、無難にベンツだろうね笑
クラウンとか、昭和ジジイ臭が強すぎ、田舎のじーちゃんの車と同じとかで笑
なんだかパパ活女みたいで嫌だろう笑

0988ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:57:06.54ID:16XBz3mW0
>>955
ストックサンの株本社長が言ってたから少なくても
俺の妄想ではないw

0989ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:57:13.88ID:lH2BaDyR0
>>1
聞いた年齢層は何歳だよw

0990ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:57:13.92ID:UTHYYPwk0
>>975
トヨタ車で財テクとか言ってる貧乏人がしたり顔で語ってるの笑えるなw

0991ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:57:16.83ID:TqbELFIz0
>>36
フェイクだろ。レに関してはお前より詳しい。特にサス

0992ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:57:23.39ID:fj4h85Xo0
>>963
そういや昔、実家の親の軽トラは
スーパーチャージャーついてた

0993ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:57:24.62ID:6TEPnc1A0
>>946
実家に帰ると軽自動車ばかりで驚く
最近の軽は広くて乗りやすくてすごくいいしね
そして外車というだけでものすごく高いみたいな偏見、イメージの人が多いのか自分の安外車でさえあーだこーだ言われる

0994ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:57:27.08ID:5ySsk52P0
おっさんの車やろw

0995ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:57:34.44ID:j9QZZ+FO0
外車ないの不自然

0996ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:57:44.09ID:NmjgbzjB0
>>980
ないよ、朝鮮人や中国人やアラブ人やマヌケな欧州人じゃなければね、
日本人は特殊な存在なんだよね、

0997ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:57:45.60ID:8AMksSeo0
>>986
デカいのならとことん馬鹿みたいなのがいい
コルベットs3とか

0998ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:58:00.29ID:dNX4sX1g0
>>988
ていう貧乏人の妄想だね、仮に本当でもたった一人の意見が金持ちの総意のように語ってるのは知恵遅れの証明だよ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:58:08.71ID:VBMtDzf00
見栄張ってないで素直に「アルファード」って言えよ糞女w

1000ニューノーマルの名無しさん2022/06/13(月) 15:58:12.49ID:5ySsk52P0
レクサスRXとか言えよw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。