北陸新幹線「敦賀駅」工事順調  整備新幹線駅の中で規模最大 2023年秋完成【福井】 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2022/06/13(月) 19:48:00.14ID:eXo38ZLo9
北陸新幹線は県内開業まで1年9か月、工事の進み具合はどうなっているのか。整備新幹線の中で最も規模が大きい敦賀駅の最新の映像を紹介する。

北陸新幹線の当面の終着駅となる敦賀駅。駅舎の高さは37メートル、12階建てビルに相当する。

1階は在来線乗り場、2階がコンコース、3階が新幹線乗り場となっていて、乗り換え時間は約5分。

駅舎の中は、柱や天井の構造物ができている。エスカレーターは上下14基あり、整備新幹線の中で最多。改札も19通路と整備新幹線の中で最多となる。

新幹線乗り場は3階。ホームの屋根や線路も着々と工事が進んでいる。工事を担う鉄道運輸機構によると、敦賀駅の現在の工事の進ちょく率は46%、2023年秋ごろに完成の予定だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e044f20c68912216a28fd73232b210bffaf526d

0822ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 11:48:07.19ID:DH36x6Vg0
>>821
人口減により過疎地や廃線も増え既存のインフラさえ維持できなくなってきててそれを維持することで精一杯になっている
二重化なんて維持する余裕も無く、既存のインフラを大事に活用していくことが重視される時代になっている

0823ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 11:49:20.22ID:dLig/RdP0
>>814
今乗り換え無いんですが

どうやって今以上にするの?

0824ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 12:01:11.01ID:m+akWvO10
>>823
現状は金沢で乗り換えやってるから
それとの比較じゃね?

0825ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 12:07:21.79ID:cFVFjG5X0
せいぜい京都止まりで、後はテクノロジーの進化待ちやな。
シールドロボットが勝手にトンネル掘ってくれる様になればコストダウンでワンチャンある
まぁ俺らが生きてる間には出来ないだろうが

0826ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 12:11:21.90ID:DH36x6Vg0
>>825
京都も問題あり過ぎて無理だろ
既にサンダーバードは最短ルートで敦賀までノンストップで便利なのに、コスパ最悪過ぎる

0827ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 12:27:13.57ID:zLcz6VM20
>>822
まあ日本人が捨てた日本国内の過疎地とか限界集落、僻地はシナやロシアに侵攻される可能性はあるけど一方でその国の人間が捨てた場所が外国人には価値あるかと言えばノーともいえるかもね

0828ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 12:30:28.26ID:XI3elbgx0
中共は大挙して来るで。てめえの国では外国人に

土地の私有させへんのに、奴らに買わすなボケ

0829ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 12:52:08.29ID:9GvF1v320
>>1
スゴイ・・・
京都駅よりも大きいじゃん

0830ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 12:54:23.45ID:wsqpVtGw0
>>828
過疎地や僻地、限界集落って地形は悪い、交通の便は悪い、気候も厳しいのが殆どだからいくら中共でも扱いきれないんでは?

0831ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 13:28:52.78ID:mvkBbQKM0
>>797
あずさみたいに事実上松本までになるぐらい長野行きガッツリ減るか無くなるのか
まあその位の影響はあるかもしれないな

0832ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 13:34:58.05ID:+sCTQp1m0
>>831
長野松本間の需要はあるから、減ることはないんじゃないか?

0833ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 13:39:25.94ID:DH36x6Vg0
名古屋から長野の需要があるからそれは無い
そもそも特急しなのは主に名古屋~長野のためにある
長野と大阪との繋がりは薄く、大阪しなのも廃止されたほど
北陸新幹線の敦賀開業によって大阪から長野への需要が増えるかどうか

0834ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 13:42:51.57ID:DH36x6Vg0
また特急しなのは名古屋~長野だけでなく、塩尻松本~長野という地元長野県民の県内移動インフラとしても重要な存在になっている
縦長の長野県を縦断する特急しなのは、しなのという名称からして重要な存在となっている

0835ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 13:48:39.00ID:Ce3dGobN0
ついでに綾部とか福知山あたりまで伸ばせよ

0836ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 13:58:22.84ID:dtC8EeQH0
>>834
松本だと名鉄グループが進出していて(ホール、信州名鉄運輸、名鉄タクシー)名古屋企業の支店もあるし、家電量販がエイデンだったりするから名古屋への流れが新宿の次くらいに大きいんだよね。
うちの親も九谷焼が好きで福井に名古屋、米原経由で行ってたんだけど、敦賀まで新幹線が通じたら長野経由一択だろうな。なにしろ輸送の安定性というか、必ずルートのどこかで「規制」「離合待ち」があって、自分が乗るときだと時間通りにきたためしがない。特急はJR東海が管轄しているせいなのかは知らないが。

0837ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 14:01:08.87ID:woSryGRC0
춘천교대 김광섭 팀장 넌 갑빠가 너무 튀어나왓어옷좀입고뛰어라
더럽다
류지영이씨발년이거 샤워를 왜 거기서 하니
핏물 흐른다

0838ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 15:37:54.38ID:m+akWvO10
>>826
そういう問題じゃない
国会で決まったら誰も止められません

0839ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 15:45:32.30ID:729eEfpQ0
西九州新幹線に長崎市民の期待は高まっております、佐賀県民は冷ややかに見ていますが

0840ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 15:55:57.76ID:DJDvZnow0
フリーゲージトレインともミニ新幹線ともスーパー特急とも違う発想だけど、
北陸新幹線の敦賀・富山間に限り、三線軌条か四線軌条にして狭軌台車の
直通超特急(北陸新幹線区間最高速200キロ超)を走らすという案はでなかったのかな
もちろん新しい車両は作らなければならないし、車両の長さの違いに対応した
ホームドアの工夫は必要だろうけど、敦賀・新大阪間のフル建設よりはずっと安上がり
だろうし、北陸大阪特急だけではなく北陸名古屋特急も直通化できる 敦賀駅も
あんなに大きくしなくても済んだ

0841ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:11:41.84ID:6UiTuFKa0
西か東海の縄張りなのに束にやらせんなよ
大垣夜行鈍行も、束にやらせてないで
東海が、熱海←→米原で毎晩運行しろよ

0842ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:14:50.40ID:ObkgweGB0
>>838
そんなこと言ってるから政治家や官僚が調子乗るんだよ

0843ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:26:55.69ID:t3H1m0KF0
>>840
三線軌条や四線軌条は高コストだから実現性は低いけど、
長崎も北陸の金沢以西もスーパー特急にするべきだったと思う
(ただし青函トンネルのように将来標準軌に転換可能な構造で)

北陸西側をスーパー特急にして直通を維持しておけば、
長期間その状態でも問題ないので、ルート論争を先送りにすることもできた
リニアが新大阪まで達しない段階では米原ルートなど論外だが、
リニアが新大阪まで開通した後に東海道の実際の輸送量がわかれば、
安上がりな米原ルートで十分なのかやはり独立ルート(小浜京都)が必要なのか、
実際のデータに基づいて判断できる
それなら不毛な論争は不要だ

敦賀より先の建設は一旦保留して一刻も早くリニアを新大阪まで開業させ、
それからルートを決めてはどうかと思う

0844ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:29:07.90ID:QPy7Rsr/0
>>843
どんな状況になろうとも東海は北陸新幹線を乗り入れさせねぇってのがまだわからんのか米原厨は

0845ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:30:02.91ID:3sXUrZFp0
米原厨は手段と目的が入れ替わってるからねえ

0846ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:34:32.45ID:rSwr73Tv0
原発利権

0847ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:36:12.81ID:HfcI3d9z0
駅舎の高さは37メートル、12階建てビルに相当する。

頼むぞ、ガメラ。

0848ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:36:46.53ID:r0IhFd8+0
>>805
大阪発敦賀行かw

敦賀ってGUとかユニクロ、スタバにドトールコーヒーあるんだっけか?

0849ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:38:22.01ID:DJDvZnow0
まあ、敦賀の要塞上下乗り換えが最適解なのかもしれんな
乗り換え含めて新大阪・金沢2時間3分、 新大阪・富山2時間21分だったら
十分早い。競争しようという相手が将来にわたり出てこないな

0850ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:40:36.22ID:+belGhbr0
>>849
相手は高速バスだけだもんな。
元々キャパが少ないし「バスは疲れるからちょっと…」という層も一定数いる。

0851ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:40:51.64ID:DJDvZnow0
エスカレーター上下14台か
コンコースから新幹線へが8台で、在来線へが6台かね
エレベーターは何台なんかな

0852ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:42:18.91ID:t3H1m0KF0
>>844
米原新大阪間はエリア的には西日本の担当だ
それがなぜ新幹線は東海が持っているかというと、
東京大阪間(三大都市圏間)輸送が東海の使命であるという考えからだ

リニア新大阪開業後、北陸乗り入れが可能になるくらい東海道新幹線の客が減ったとすると、
それは三大都市圏間輸送が完全にリニアに移行したということであり、
東海が新幹線の米原新大阪間を担当する大義名分が失われる

そうなったら東海道新幹線の米原新大阪間は西日本に移管だ
東海が嫌がっても国が半強制的に買い取って実現させる
そして北陸新幹線の乗り入れが可能となり、米原ルートが実現する
国としても税金投入が少なく済み、万々歳

0853ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:43:25.60ID:m+akWvO10
>>842
反対らしい反対できないから
どうしようもないよ

0854ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:56:18.64ID:swFw7tA90
福井までさっさと開通してくれ旅行で使いたいから(´・ω・`)

0855ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 16:59:48.28ID:zA6FXiNaO
>>835
舞鶴、綾部、亀岡など京都北部通って京都市内はスルーして、直接大阪に繋げた方がいい
小浜ルートの大深度トンネルなんか無理

0856ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 17:02:07.54ID:DJDvZnow0
>>849 自己レス
これは乗り換え含めない時間だな。乗り換え含めると+10分くらいかな

0857ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 17:12:09.14ID:DJDvZnow0
敦賀乗り換え口にこれだけ力を注いだのは、京阪神と福井・金沢・富山の間だけでなく、
京阪神と上越地方・長野・軽井沢くらいまでの間の旅客輸送を担うことを視野に
入れているわけやな

0858ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 17:13:32.13ID:d//JJoM80
>>855
そんな事言わんといてや!

0859ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 17:16:08.92ID:DH36x6Vg0
敦賀開業でもそれなりにインパクトあって好調になるよ
なんだかんだサンダーバード時代より速く北陸~関西に行けることになるのは事実だしね
いちいち新大阪から地下深くに乗り換えるより、今みたいに梅田から乗れるのも便利だしね
慣れてしまえばこれでいいやとなる
こうして敦賀リレーで充分となる
リレーに特化した巨大な駅舎を作ってる時点で北陸新幹線は敦賀までで事実上の終了ということなんだよ

0860ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 17:26:28.33ID:Wh4FU6CF0
北陸新幹線雄琴駅が有ればと思ったけど「えきを飛ばされる」から停車しないな

0861ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 17:27:27.03ID:UXTqIRS70
新幹線敦賀駅は日本最大の高架駅。
https://toyokeizai.net/articles/-/298278
新幹線、新快速、関空特急、名古屋方面への特急など乗り入れる予定。

0862ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 17:33:31.69ID:UFKs0g4A0
>>604
自民の西田が安くできる米原ルートより
何兆円も余計に増える小浜ルートをゴリ押ししたんだろ

0863ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:02:21.79ID:UXTqIRS70
>>851
エレベーターは6台。在来線敦賀駅から離れるため、200メートルの動く歩道で連絡。
駅舎の乗り場の高さでは埼京線北戸田駅を上回り、日本で最も高い列車乗り場になる。

0864ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:45:49.48ID:zO1+LkxR0
>>843
リニアがあろうが無かろうが北陸新幹線は影響受けないから

0865ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 18:50:46.91ID:zO1+LkxR0
>>857
関西と名古屋の分岐点で終着駅だからかなりの効果はあるんじゃないかな

0866ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:00:34.01ID:vV0R/xsc0
>>3
気比神宮は?

0867ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:00:55.54ID:Cg9aV/+V0
>>864
東海道新幹線はおおいに影響を受ける
で、もし米原ルートを考えるなら東海道を使う事になるからやはりリニアの影響が非常に大きくなる
小浜京都ルートなら確かにリニアのことはあまり考えなくてよい
リニアが成功しようがしまいが北陸関西間の輸送を保証できるのが小浜京都ルート
その代わりすごくお金がかかるけど、
今から建設するのであれば小浜京都ルート一択だね

0868ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:12:25.53ID:zO1+LkxR0
東海道新幹線は現状のぞみ停車駅以外の利便性を無視してるからな
リニアの分がそのまま減るわけじゃない

0869ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:21:23.71ID:kehMo5s30
>>868
おまけに新規需要もかなりの規模になると思う
リニアによる新規需要だけでなく、
今まで冷遇されてた静岡など停車が増える事で東海道新幹線にも新規需要が発生する
リニアが開業しても東海道新幹線の客がどのくらい減るかは未知数だ
十分な空きができる保証はどこにもない
そう考えると、いわゆる米原ルートは十分に機能しない可能性が高い事がわかると思う
安いからと飛びつくと後で後悔する典型パターンだろう

0870ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:31:17.11ID:p6xn8aLt0
日本でも過疎化が進んでる山陰地方に新幹線がいるか?
飛行機で十分だろ

0871ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:41:00.59ID:+sCTQp1m0
>>870
お前にとっては要らなくても、そこに住んでる人にとっては居るんじゃないのか?

0872ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 19:44:01.85ID:rYchRMQ60
>>765
長野って移住者に人気みたいなこというが、
活火山ひどいし食文化もアレだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています