【鹿児島】 自宅に「核シェルター」はいかが? ウクライナ侵攻で関心呼ぶ [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/06/14(火) 20:41:51.44ID:iEA2bDJc9
2022年06月13日

https://www.nhk.or.jp/kagoshima/lreport/article/000/27/img/841d15c9-cedb-4925-8cbd-d329aabfdc67.jpg

ロシア軍によるウクライナへの侵攻が始まって3か月あまり。混迷が深まる世界情勢への不安を反映してか、なんと家庭用の「核シェルター」への関心が高まっていると聞きました。いったいどんな施設なのか?鹿児島のハウスメーカーがアメリカから輸入販売しているシェルターに潜入取材しました。

(鹿児島局記者 西崎奈央)





モデルハウスの玄関前に地下への入り口が・・

鹿児島市内の住宅展示場にある見たところ普通のモデルハウス。その玄関前の地面に鉄製の扉がありました。その扉を押し上げると、地下へとつながるハシゴが下りていました。

https://www.nhk.or.jp/kagoshima/lreport/article/000/27/img/9de4c2da-0c8c-44ff-8eab-43d07b946b57.jpg

3メートルほどおりてみると、なかには簡易トイレやソファ、そして折りたたみ式の2段ベッドがありました。明るい内装で、思ったほど狭くはありません。

https://www.nhk.or.jp/kagoshima/lreport/article/000/27/img/412f026c-3703-464e-8da3-66f3791749c1.jpg

床下には家族4人が2週間生活できるだけの食料も備蓄されていました。

https://www.nhk.or.jp/kagoshima/lreport/article/000/27/img/2045bf36-3bc0-474d-9def-f56e62e7f000.jpg

普通の部屋と違うのは、窓がないこと。そして外の空気を入れる巨大なダクトがあることです。放射性物質や有毒な化学物質の侵入を防ぐことができる特殊なフィルターがつけられていると言うことでした。

https://www.nhk.or.jp/kagoshima/lreport/article/000/27/img/e54f0cf6-7b50-4e71-87e8-e42a5b01a6af.jpg






核シェルターに問い合わせ殺到

まるで秘密基地のようなこの空間は、アメリカから輸入した家庭用の“核シェルター”です。

このハウスメーカーでは、5年前に、国内で初めてこの商品の販売を開始しました。その後、ここ最近はあまり問い合わせはありませんでしたが、ロシアによるウクライナへの侵攻が始まって以降は、問い合わせが殺到しているといいます。

https://www.nhk.or.jp/kagoshima/lreport/article/000/27/img/866c58e1-9287-4698-96d4-15d417b45112.jpg

https://www.nhk.or.jp/kagoshima/lreport/article/000/27/

0435ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 18:17:14.45ID:xYdgiqwE0
シェルターから出ない間の食糧備蓄出来る規模ならありだけど
民間人でそれ出来る人いる?

0436ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 18:25:26.11ID:AIv12R4Q0
>>416
トンキン人の独り者は普段はもっと狭い部屋で暮らしている

0437ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 19:35:31.53ID:b8pI+NUu0
>>422
瓦礫に埋まった状態だと結局出られないんじゃ…………………………
下手したら土砂が入ってくる

0438ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 19:36:32.65ID:b8pI+NUu0
>>423
それなら
下じゃなく上に逃げるのはどうだろう?

0439ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 20:13:41.72ID:OydVU5zq0
>>51
真上でメガトン級が爆発したら どんなシェルターでも無理、地下百米とかな豪華シェルターならイケるかな
数キロ先でキロトン級の高空爆発なら、剥き出しなら即死でも、簡単なシェルターでも防げるかも
最も、どんなシェルターでも 爆発する瞬間に中に居ないと宝の持ちぐらしやろし

怖い放射線…は至近距離でしか怖くない
熱線…土壁でも防げる
爆風…物影へ入れば、物影ごと吹き飛ばされなければ助かる
放射性物質…降下物は、ムラがあるからカウンターで調べて、避けながら避難する

0440ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 20:26:03.34ID:OydVU5zq0
全面核戦争になっても、日本に落ちるのは数発から数十発だから、、都道府県の県庁所在地とか重要施設に落ちるだけ…と考えて良い
危害範囲は半径数キロから十数キロだから
その外縁付近なら、床下収納庫紛いのシェルターでも十分だよ、半地下ガレージの奥に小部屋を作るとかでも良い

0441ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 20:28:16.03ID:7/dfeAmp0
外に出るタイミングどう見計らうのか

0442ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 20:57:37.62ID:BGPoyYQI0
地下室の固定資産税は1.5倍

0443ニューノーマルの名無しさん2022/06/15(水) 21:00:13.91ID:fYZi1cYW0
上に車おいたら出れない?

0444ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 00:43:02.22ID:Mc6yRR7k0
大音量でAV見ても一切音漏れしないシェルター欲しい

0445ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 01:20:44.95ID:jWd2ADF+0
米軍が本土空襲の帰りに余った爆弾捨てたのが鹿児島だから
また便所扱いされるの心配してるのかな?

爆撃機でやってきて核余ったから鹿児島に捨てて帰るって日本終わってんな…

0446ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 02:49:26.50ID:ZV1xqIQe0
>>445
そんな話聞いたことない

0447ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 11:01:23.41ID:lWtHQUnN0
例えば1家族しか生き残れなければ近親そうかんしてでも生きながらえるのかどうかって話だよ究極的には
そこまで追い詰められるなら俺は一瞬で死にたい

0448ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 11:42:11.51ID:MXtzZ1Hz0
本当に安全なんかな?

0449ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 12:35:03.98ID:ZwaS0rvF0
>>447
核シェルターは、降下核種による急性被爆を避けるためのもので、核爆撃から半月も経てば、外に出ても健康への影響はさほどでもないよ。

0450ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 12:44:32.71ID:crU/QRyv0
>>1
2週間でどうにかなる話なの?

0451ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 15:02:05.93ID:SGIsx96S0
>>450
その後にフルアーマー枝野に変身して安全な地域まで避難するだけだ

0452ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 15:07:01.08ID:Sot1Z7aQ0
これからの新築物件には核シェルター義務付けたほうがいいな

0453ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 16:32:11.12ID:9SjRYKPS0
>>302
それはただの妄想
物理演算が発達してスパコンでシミュレーションした結果高層建築や鉄筋コンクリート建設だらけの都会は核兵器の被害半径が当初の予想よりだいぶ小さくなる事がすでに判明してる
だから落とすなら複数落とされる

0454ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 18:24:20.68ID:SstGoZnr0
ソ連崩壊前は時々ニュースになってた

0455ニューノーマルの名無しさん2022/06/16(木) 18:25:03.52ID:5TKl5oqH0
出入り口は8トンの瓦礫が乗っても空く仕組みらしい

0456ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 03:22:48.87ID:De+K+PEr0
>>440
シェルターで助かってもそのあと生きてゆけない

0457ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 03:25:11.81ID:/ahEtQo70
>>440
トンキンに一発落とせば日本は完全終了だろ
馬鹿の一つ覚えの一極集中

0458ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 03:43:35.01ID:nXzqKGaE0
核シェルターに避難しても入り口が
倒壊した建物のガレキで塞がれたら
出れなくなって結局中でも死亡だよね
核攻撃で街も破壊されて助けてくれる
人もいないだろし

0459ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:26:57.09ID:edumuAcU0
>>437
土砂が入るような場所なら庭でも無意味だろ

0460ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 08:29:29.24ID:Kwafn8mb0
なんで庭?
屋内からアクセスできるようにしたらいいよに

0461ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 10:14:08.60ID:AjmMa6JN0
>>460
出入り口は、2箇所用意すべきだな

あと、自分だけ助かっても生きていけないとか書いてる人多いけどさ
シェルターは、あくまでも一時避難所だろ
ある程度の安全が確保されたら他の人が居る場所まで移動しなさい

0462ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 11:01:26.20ID:edumuAcU0
>>450
最短で8日間避難しておけば放射線量は出歩ける程度には下がる
余裕をもって2週間だろ

0463ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 11:16:57.71ID:Wqy1fXFv0
生き残っても、シェルターから出て食料を探している間に急性放線障害で皮膚が溶けて死んでいく。
https://youtu.be/0hbVe8rnXgU?t=165

0464ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 11:22:43.00ID:AjmMa6JN0
>>463
フルアーマーで安全な土地まで移動しないとな・・・・・

0465ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 11:25:25.62ID:GIGwPLC+0
こういう秘密基地みたいなのは今だに憧れる

0466ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 11:28:46.68ID:3EbaClmG0
こんなのより銃所持解禁だろ

0467ニューノーマルの名無しさん2022/06/17(金) 18:42:23.73ID:KusCo+Gs0
長崎に落とされた事があるにせよ鹿児島には落とさんやろ、都内とかはもう随分前から核シェルター扱ってる業者あるし

0468ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 01:20:49.86ID:UBIVRcDZ0
昔から金持ちは個人で防空壕を持ってた
それが今核シェルターになっただけ

0469ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 02:10:47.44ID:7HMxa8uF0
>>458
出られたとしても、その後どうやって生きてゆくの?

0470ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 02:34:53.93ID:qoJqR/SV0
現代の核ミサイルは地面じゃなくて空中で爆発するから
シェルターは結構効果あるよ

昔の爆弾みたいに地面でぼかんは無い
建築物にぶつかった衝撃等で制御機器がいかれて不発になるのを防ぐため
圧縮して臨界反応起こさないといけないから結構繊細よ

0471ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 03:13:38.85ID:6a6H2oRJ0
マグマで蒸し焼き(´・ω・`)

0472ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 12:17:17.99ID:q4ws7Gfc0
今回驚いたのはウクライナでは地下室がかなり普及している事
核攻撃対策らしいが

0473ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 12:21:22.92ID:iYAdkB/G0
どう粘っても60 Seconds!みたいなオチでしょ

0474ニューノーマルの名無しさん2022/06/18(土) 21:42:44.25ID:8AkRgd0D0
アメリカのプレッパーは、この会社のもっと大きなモデルを敷地に埋めて
年単位の非常食を備蓄してる
備蓄用の非常食も25年保存可能な企業が複数社あるし
日本ももう少し25年を基準に非常食の開発をして欲しい

0475ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 14:57:45.28ID:5yo7iRZn0
実際に核兵器を爆発させて耐久テストしてないシェルターで本当に安全だと思ってるバカいるのか?

0476ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 15:00:10.41ID:AVHUBuWQ0
>>475
ないよりマシだろ
なければ生存率ゼロなんだから
冷蔵庫の中に隠れたって核は防げない

0477ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 15:01:48.63ID:XsHyz4Kx0
>>476
核使われてたらどっちにしろ餓死するんじゃ

0478ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 15:06:29.89ID:5yo7iRZn0
>>475
電話ボックスも小金持ちの庶民が買ってる詐欺シェルターも変わらないって言ってんだよ

0479ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 15:12:35.59ID:yBOzz3vj0
g●oogleシェルターください
ゴキブリレベルの進入度

0480ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 17:48:13.90ID:R4hjxS9p0
>>427
ケンシロウ結婚してたっけ?

0481ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 17:48:38.19ID:lU3m0a/d0
出口に大量の瓦礫が乗っかって、近所の人たちが「助かったね」なんて言っているのをテレビで見ながら餓死

0482ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 17:51:50.75ID:lU3m0a/d0
>>470
広島の原爆でさえ上空600mで爆発している

0483ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 17:57:09.11ID:NC886nCG0
>>472
ソ連だったんだから驚くことじゃない

0484ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 18:00:15.93ID:PNqDqE050
>>44
空気清浄や酸素面の設備はあるの?

0485ニューノーマルの名無しさん2022/06/19(日) 18:40:05.10ID:oe6KMqTA0
核戦争になったら終わりなんだからそもそも軍事力が無意味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています