【社会】 機内食にコオロギ…ジップエアが国際4路線で提供 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/07/11(月) 18:16:20.65ID:G2bs2UiS9
2022/07/11 17:30

 成田空港を拠点とする日本航空(JAL)傘下の格安航空会社(LCC)「ジップエア トーキョー」が今月から、食用コオロギの粉末を使った機内食の予約の受け付けを始めた。
昆虫食の機内食は国内初という。コオロギは栄養豊富で、飼育でかかる環境負荷が小さいとされる。ジップエアは環境に配慮した取り組みとしてPRしている。

 提供するメニューは、国産のフタホシコオロギの粉末をトマトソースに混ぜたスパゲティ「ペスカトーレ」と「トマトチリバーガー」の2種類(各1500円)。バーガーはバンズとパティにも練り込まれている。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220711-OYT1T50243/

0487ニューノーマルの名無しさん2022/07/12(火) 15:34:24.57ID:fNomovgD0
>>476
キチンは甲殻類に多く含まれている栄養素だな
これがコオロギを食べると甲殻アレルギーになる原因
だからといってエビカニのようにコオロギは美味しくはないのだろうな

0488ニューノーマルの名無しさん2022/07/12(火) 15:46:40.14ID:DEaGUyaO0
ふたを開ければ便所虫か

0489ニューノーマルの名無しさん2022/07/12(火) 15:58:36.04ID:fNomovgD0
甲殻アレルギーを調べていたら、エビとカニで種類が違うのに、同じようにアレルギー反応を起こすことを交差反応というそうだ。
ゴキやダニでも交差反応は80%、タコイカ貝では交差反応は60%。
だから虫=甲殻類と短絡的に考えるのはいかがなものか。
https://allabout.co.jp/gm/gc/300589/

0490ニューノーマルの名無しさん2022/07/12(火) 16:29:04.80ID:fNomovgD0
>>476
コオロギのビタミンB12は、人において不活性であるシュードB12であるため、昆虫食の供給には適さない、だと。

0491ニューノーマルの名無しさん2022/07/12(火) 16:35:28.96ID:fNomovgD0
コオロギの栄養は与える餌によるそうだが、カロリーの約半分は脂質で以外と多く、ダイエットにいいかというとそれほどでもない。

https://pasutan.com/%E3%82%B3%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%82%AE%E3%81%AE%E6%A0%84%E9%A4%8A%E4%BE%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7%EF%BC%88%E7%9B%AE%E5%AE%89%EF%BC%89/

0492ニューノーマルの名無しさん2022/07/12(火) 19:15:36.21ID:sexwCnSN0
LCCっていらないだろ

0493ニューノーマルの名無しさん2022/07/12(火) 20:02:16.02ID:XlB0s1of0
知らないうちに料理に入ってたってことが増えそうだね。
コチニール色素とかね。原料見てヒエッてなった。

0494ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 00:28:23.31ID:tSmZSEio0
>>458
どうだろうね?食習慣って保守的なもんだからね、過去には芋食が普及するまで結構すったもんだあったし。

0495ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 00:30:53.33ID:J6WHpwQr0
お肉にしますか?お魚にしますか?コオロギにしますか?

0496ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 00:33:25.75ID:tSmZSEio0
あと両生類(カエルとか)や蛇も栄養があって美味いとか言う話だけど普及しないよね。
戦後すぐだとザリガニだっけ?輸入して養殖したけど駄目で結局野生化してるのは。

0497ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 00:44:16.80ID:qKuwLbMJ0
これから昆虫食が広まります。
ただし、富裕層は食べません。

0498ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 00:49:25.24ID:08HDhNqN0
タンパク質を摂るにしても、
本物の肉魚豆は富裕層
庶民は昆虫由来と言う社会になるのか

0499ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 00:52:31.14ID:MfAffZgO0
こおろぎといえば73

0500ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 03:13:56.45ID:1vtq4VPe0
何かの幼虫を干したのが4種類くらいミックスになったのを食べたことがあるが、サクラエビやシラスを少し土臭くした感じで結構いけたな
土臭いと言っても硬水やオーガニックワインのミネラル感みたいなもんで、そういうの飲み慣れている人はそこまで気にならないかも(見た目はともかくとして)

0501ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 03:37:03.23ID:HAjIscFS0
「おまえはもう食べているッ!」(キリッ)

0502ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 08:53:55.76ID:/W2T870i0
イナゴの佃煮は食ったことがある でもあれは佃煮の色をしていたw

0503ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 14:56:12.11ID:VqA2j5gM0
学生の頃、どんなお姉ちゃんも食してきた俺は健康優良児と呼ばれていた
そのスキルのお陰で、夫婦関係はとても良好です

0504ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 15:50:01.97ID:3VZG2nEK0
神戸のイベントホール1階の喫茶店で飯食ってたらサラダに活けた蛙が入ってたというか飛び出してきたことがあったよ。

0505ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 15:51:14.90ID:3VZG2nEK0
>>17
夜の台所で自然養殖している無音コオロギでもいいかい?

0506ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 16:07:38.59ID:NRrpOz5s0
コッオローチは生命力が高くてどこにでもいるし食料には最適だな

0507ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 16:51:13.37ID:aRLMuNRC0
>>477
エビ、カニ、シャコ・・・よく観たらみな奇怪な姿しとるぞ
あれを美味しく食べてるくせに昆虫はダメという感性が、俺には理解できない

0508ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 18:57:08.71ID:wP/fYA900
>>507
俺は映画ハムナプトラを見てから甲虫がマジムリになって、その頃からエビも気持ち悪くなった。特に足。
カニはスケール感が違うからか平気。

0509ニューノーマルの名無しさん2022/07/13(水) 22:41:58.65ID:46uZG1HD0
>>502
怖いことをさらっと言うでないwwwww

0510ニューノーマルの名無しさん2022/07/14(木) 07:42:46.40ID:pCypdFLk0
>>508
なるほど
巨大なコオロギを作ればいいんですね

0511ニューノーマルの名無しさん2022/07/14(木) 08:57:08.08ID:1KFg9B4u0
>>510
うわあああ

0512ニューノーマルの名無しさん2022/07/14(木) 22:13:51.87ID:H9CU7sEG0
ちなみに魚の活造りに生理的嫌悪感を催す外国人は多い。

0513ニューノーマルの名無しさん2022/07/14(木) 22:43:56.04ID:rBj9GJft0
コオロギっていう苗字の奴を知ってる

0514ニューノーマルの名無しさん2022/07/14(木) 22:45:21.51ID:dn9cwTXt0
こんな感じでフレーバーみたいな使い方してるうちは無意味よな
パスタソースに混ぜるとか小さいことやってないで
その粉末のみで練り上げたパスタくらい出してみろと
それで初めて食糧危機対策がワンチャン出て来る

0515ニューノーマルの名無しさん2022/07/14(木) 22:48:46.87ID:dn9cwTXt0
>>496
ザリガニはガタイに対しての可食部があまりに少なすぎる
あと汚ねえところで平気だし死んでからの傷みも含めてただただ臭い
この2点をクリアしないと無理
調理法が限られる上に食べる労力がめちゃめちゃ高いんよ

0516ニューノーマルの名無しさん2022/07/14(木) 22:50:34.10ID:zcqL8Qv40
普通に大豆使え

0517ニューノーマルの名無しさん2022/07/14(木) 22:50:59.68ID:2N3vB8It0
ダホス会議で一般には虫を食わせろと決めたからな

0518ニューノーマルの名無しさん2022/07/14(木) 22:51:33.39ID:mwy2Gkn70
マッカチンなんて米国、中国、ヨーロッパ、東南アジアどこでも食ってるよ

なぜか日本だけ食わない

0519ニューノーマルの名無しさん2022/07/14(木) 23:03:46.90ID:QiHVZ6OW0
昆虫なんて気持ち悪いもの無理に食べなくても、植物性たんぱく質取れば
いいだけだと思うが、忌みが分からんな

0520ニューノーマルの名無しさん2022/07/14(木) 23:20:44.37ID:j1a+BNDC0
>>308
LGBTで悩んでる青年(まともな性になりたいと悩んでる)を自分たちの世界へ引き込むやつらみたいな言い方だな

0521ニューノーマルの名無しさん2022/07/14(木) 23:27:19.73ID:mwy2Gkn70
>>519
ゲテモノ食いレベルだと、世界的には昆虫よりウニの方が上だよ。アメージング言われる
イルカ(クジラ)はクレージーと言われる。残酷度は犬より上

0522ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 00:22:28.72ID:yhiX0dag0
あと、ドングリなw
縄文時代の我らがご先祖様の主食はこれだったらしい、
無論、コメどころか粟稗黍よりか不味かったらしいが。

0523ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 00:41:46.81ID:1b3hquN70
いらねぇw

0524ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 00:44:07.74ID:NWzNHJ4r0
>>1
>環境負荷が小さい
環境負荷の大きいジェットエンジン使うという似非環境保護

0525ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 00:51:14.97ID:kRm2UUxE0
レオパ飼ってるから餌のコオロギを常時100飼ってます

0526ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 01:00:02.13ID:Vp1KYwbt0
やっぱり機内食はフルーツミールだな

0527ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 01:04:20.60ID:sBGnt2gu0
ヘボメシ食べれるから余裕

0528ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 01:09:02.69ID:rLIweGQy0
サソリのフライも美味しいらしい。

0529ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 01:11:03.93ID:FE1Yhyrx0
長野じゃ主食やで

0530ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 01:13:36.35ID:JXogTl+u0
生で出そうよ
そっちのが栄養高いよ

0531ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 01:17:26.89ID:L5EdGGHw0
将来昆虫食が当たり前になるとか言うけど虫食ってまで長生きしたくないわ…

0532ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 13:36:11.48ID:SiSX3GrH0
ソイレント ブラウン

0533ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 14:09:36.21ID:lMs7D6Am0
>>391
チョンさんは蚕くってるじゃん

0534ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 14:12:33.18ID:lMs7D6Am0
>>478
日本も中国も韓国も虫食いの慣習あるよ
ちなみに中国はセミ

0535ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 14:22:02.07ID:nxxxWzA60
虫食は割とポピュラーな方では?
ウニの方がレア

ミョウガは日本人しか食わないらしいね

0536ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 14:35:22.01ID:FE1Yhyrx0
長野はカイコもザザ虫も食うで

0537ニューノーマルの名無しさん2022/07/15(金) 14:57:16.49ID:yFw+JqKH0
この飯虫が入っとるぞ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています