【山梨】 過失致死と失火の疑い 住宅など37棟を焼いた大規模火災 自宅でごみを燃やしていた女性を書類送検  [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/07/19(火) 21:08:09.39ID:FWYhIsfH9
2022年7月19日(火) 18:33

今年3月、山梨県北杜市で37棟を焼き、1人が死亡した大規模火災で、警察は当時近くでゴミを燃やしていた60代の女性を書類送検しました。

火事は今年3月、北杜市須玉町小尾で発生し、住宅や倉庫など37棟を焼き、この地区に住む89歳の男性が死亡しました。

捜査関係者によりますと当時、この地区に住んでいた60代の女性が、自宅の敷地内でドラム缶にごみを入れて燃やしていました。

警察は、この火が強風にあおられ 周囲一帯に燃え広がったと断定し、燃やしていた女性を過失致死と失火の疑いで書類送検しました。

警察の調べに対し女性は「火から目を離してしまった」などと話しているということです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/99294?display=1

0075ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 21:56:46.37ID:SkdPvPA20
>>40
北杜市じゃなくても草は育つさw

ウチは都内から南アルプス市に移住。
敷地内の木は大半切り倒したし、草は少々伸びたところで早めに刈払機で刈ってる。
ほんと、燃やしたくなる気持ちは解かる。

0076ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 21:57:32.03ID:iU3ZyKsn0
>>74
野焼きで火に巻かれて亡くなる人毎年いるよね…

0077ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 21:57:32.39ID:lCdqWpD00
>>72
焼くより発酵させて肥料化なら火事にならなくて良かったのにな…

0078ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 21:57:49.50ID:TmeK5+YB0
>>1
とりあえず頭悪い奴は引き籠もってろ

0079ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 21:58:56.34ID:jz+nOISG0
最近は焚き火もやっちゃいけない所が多いのにゴミなんてもやすなよ
そもそもちゃんと分別してから…してる訳ないわなw

0080ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 21:59:06.03ID:m+WOM9sQ0
女じゃなく女性なんだな
男なら男と書くのに

0081ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 21:59:55.48ID:KetRhtB50
重過失じゃないから、この人に賠償責任は生じない(ホント)
誰かの過失で火の粉が飛んで来る可能性を考慮せずに漫然と住んでいたからだ

0082ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:00:11.10ID:UR1dG1b70
>>27
八百屋お七?

0083ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:00:37.53ID:lCdqWpD00
>>76
わいは植木鉢でミニトマト栽培しかしたことないから詳しくは知らんが
農業従事者は高齢者が多いから高齢者は戦前の感覚のまま生きてる人も居るんだろうな
農業も漁業や林業みたいに事故多いからもっと安全指導すればいいとは思うよ

0084ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:00:48.87ID:hN1wD7bU0
こういうのは賠償とかどうなるの?

0085ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:02:40.07ID:Q5OItRBi0
ちょっと目を離しただけなのに
ついてないわ
って思うだけだろな

0086ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:03:31.69ID:++TKckMI0
>>81
ドラム缶で焼いてるのは注意しないとな。

0087ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:03:34.41ID:ONCxejLI0
37棟とはすごいね
解体するより安上りなんじゃなかろうか

0088ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:05:17.86ID:Sg/ncIGN0
37棟?!大火事じゃん

0089ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:05:21.24ID:EFlHPeJi0
>>87
37棟の人で火災保険に入っていない人いるかな

0090ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:13:43.50ID:e8qXS7u80
> 女性は「火から目を離してしまった」などと話している

能無政府「だから注視は大切だとあれほど」

0091ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:13:46.34ID:qsXv1Rdo0
あれ? ゴミ焼きって数年前から禁止されてなかったか?

0092ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:14:34.74ID:rDR7PK8C0
>>5
人に物を聞くときはまずはお前がどこに入れたか表明しろ、低能野郎

0093ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:28:13.10ID:YozVknRU0
農業だったら許される
ゴミは焼いちゃいかんわ
89だと昔は平気でやってたんだろうけど

0094ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:30:51.32ID:7LWzaJjo0
ダイオキシンって最近聞かなくなったな

0095ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:32:29.09ID:dEZHQ1xE0
>>5
マジレスすると白票を入れたよ

0096ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:39:47.39ID:OSAYVBlG0
うちの実家も今だに家の裏のドラム缶でゴミ燃してるわ
さすがに風強い日はやらない分別はまだあると思うけど…

0097ニューノーマルの名無しさん2022/07/19(火) 22:48:03.60ID:twpfxHMv0
万個割

0098ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 01:51:09.83ID:kRP4A8qU0
>>1
徳川の時代なら失火は死罪やで?

0099ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 01:56:39.44ID:ynu169Gh0
>>98
やで?
って誰に対してなんの疑問符?

0100ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 04:06:58.73ID:ou1Enufm0
怖すぎ泣いた

0101ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 08:35:15.95ID:EuEs6iLJ0
>>82
そのツッコミ好き

0102ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 08:36:22.68ID:OKuWG9zu0
田舎はね 危ないとか周りに迷惑だとかいくら言っても言っても聞かないジジババいるんすよ 

0103ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 09:11:45.59ID:O18zv+Gf0
>>40
>>75
田舎特有の村八分とかない?
猫いるから田舎暮らしでのびのびしたいけど
移住組への村八分とかよくニュースで読むから尻込みしてる
当方東京生まれ東京育ち
親戚も基本東京だからいまいち田舎のリアリティがわかんない

0104ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 09:14:28.48ID:bZPKvr1+0
これはもう親族ごと肩身狭いな
人も殺しちゃって最悪

0105ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 09:37:06.09ID:hLM3Bzf80
もうゴミ燃やすこと自体違法にしたらいいのに
ついでに蚊取り線香を住宅街で焚くのも禁止で

0106ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 09:38:03.10ID:hLM3Bzf80
>>103
今も村八分みたいな生活してそうなのに、そんなこと気にするんだ?

0107ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 11:27:23.53ID:EuEs6iLJ0
>>8
書類送検だから、これから刑事裁判だよ

0108ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 11:35:32.18ID:eiPzjeVZ0
>>2
はつまらんオヤジギャグ?

0109ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 13:35:57.43ID:3ZRimbpB0
>>106
田舎でのんびり暮らすことが出来るのは基本別荘族だけ
村人となじめるかどうかは運しだいだが、東京出身を表に出すと
危ない。
なお子どもは学校で確実にイジメられる。

0110ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 13:36:36.05ID:EuEs6iLJ0
>>44
まさかとは思うが、書類送検を刑罰と思ってない?

0111ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 19:55:58.88ID:RvRc6tuh0
火から目を離したら重過失失火にならないの?

0112752022/07/20(水) 21:02:01.97ID:9SSP4ODA0
>>103
オレも東京生まれ東京育ち。
ウチの周りは村八分的なことは特にない。
同じ市町村内でも在ったり無かったりみたい。

昔ながらコミュティの慣習とかに疲れて同じ山梨県内から移住した人が多い地域だと大丈夫らしいって話を聞いたことある。
もし本気で田舎に移住する気なら、念入りにリサーチを。
過疎気味の自治体だと、「おためし住宅」とかやってるところ多いときくから短期間でも只で住んでみて、先住の移住者に話を聞いてみるのもいいかも。



>>109
>なお子どもは学校で確実にイジメられる。

あるねぇ。言葉が違うっていって初めはウチの子も苛められたみたいだけど、いつの間にか主導権とってた。

0113ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 21:06:09.24ID:9SSP4ODA0
>>103
あぁ、あと、自治体の移住相談の担当者は良いことしか言わないからね。
移住してきたけど、騙されたっていって転出していく人も何組も見た。

0114ニューノーマルの名無しさん2022/07/20(水) 21:09:35.75ID:9gP4nKJf0
地方移住の一番の問題は子供の教育のこと。
予備校専門学校大学に通わせるのにも遙かにコストがかかるし、
仮に障害のある子を持つことになっても支援のレベルが低い。

今は地方で生まれること自体が大きなデメリットなんですよ。

0115ニューノーマルの名無しさん2022/07/21(木) 03:58:48.68ID:gCiyMfYZ0
人が死んでるのに書類送検だけ?即逮捕じゃないんだ

0116ニューノーマルの名無しさん2022/07/21(木) 04:01:43.23ID:7WUl9pi20
ひどいなあ

0117ニューノーマルの名無しさん2022/07/21(木) 04:23:02.32ID:x9ovUTBj0
大昔親戚の山梨のおばちゃんが野焼きして裏山に火が飛んでボヤだしてたわ
実家の近くのジジイも通報されてもいまだに野焼きやめないし

0118ニューノーマルの名無しさん2022/07/21(木) 13:27:10.00ID:aMJnHkdV0
>>115
逃亡の恐れが無ければ書類送検でもいいだろ

0119ニューノーマルの名無しさん2022/07/23(土) 07:27:46.46ID:jcYy6lN60
つけ火して煙り喜ぶ田舎もの

0120ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 07:02:38.17ID:H4iTodRv0
>>56
統一教会の近くにドラム缶持ってってゴミ焼いてこいよ

0121ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 07:04:50.34ID:UOBZm/wY0
>>26
うちの近所でもまだ野焼きしてるカスがおるわ
焼け死んで欲しい

0122ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 07:06:24.56ID:8m4vcopM0
>>8
放火は死刑アリの大罪やが失火は割とユルめなんよ・・・

0123ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 07:19:13.67ID:EfF9fA2e0
>>1
火事って故意じゃ無いなら無罪と違うの?

0124ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 08:40:40.01ID:j4moBw9g0
女性じゃなくて女な

0125ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 10:16:05.61ID:/kj7u4eh0
女はゴミだとよくわかる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています