宇佐市で川遊びの高校生死亡【大分】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2022/07/23(土) 20:55:29.53ID:Om3Uegmk9
※NHK 大分県のニュース

宇佐市で川遊びの高校生死亡 深みにはまり溺れたか
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20220723/5070013269.html

07月23日 18時04分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20220723/5070013269_20220723192234_m.jpg

23日午後、大分県宇佐市の駅館川で川遊びをしていた男子高校生の行方が分からなくなり、およそ2時間後に発見されましたが、その後、死亡が確認されました。

23日午後2時すぎ宇佐市法鏡寺の駅館川で、16歳の男子高校生の姿が見えなくなったと、一緒に川遊びをしていた友人から消防に通報がありました。

消防や警察が40人余りの態勢で付近を捜索したところ、およそ2時間後に付近の水中で男子高校生を発見しました。

男子高校生は病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。

警察によりますと、男子高校生は23日、同じ宇佐市内の高校に通う友人と遊びに来ていて、現場付近で泳いでいたところ、深みにはまって溺れた可能性があるということです。

現場付近の水深は最も深いところで2メートルほどあり、警察が詳しい状況を調べています。

0203ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 10:28:16.70ID:Za+IF+JY0
今ここで死ななくても数年以内にBBQで死んでたかな

0204ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 10:57:54.01ID:qxmwDsow0
>>95
あんしんいん
てつわ

滅茶苦茶簡単じゃん。
俺は九九八十八までできるんだぜ。

0205ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 10:58:34.62ID:wKPU210l0
貴重な男高が...

0206ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 11:22:22.01ID:ooK1apgJ0
USAの雑炊河でバーベキューか

0207ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 11:22:39.09ID:pO6yQUVc0
>>196
90年代に放送された九死一生で川で泳いでいたJK3人が全員溺れて
遭遇した男子中学生1人が飛び込んで全員助けたエピソードあるよ
男子中学生は親から川で泳いではいけないときつく言われていたから
泳いだ事情を知らなかった親が男子中学生にいきなり怒ってw

0208ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 11:26:20.33ID:d6nHXEiN0
>>162
貴重な菊門

0209ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 11:51:39.86ID:2V6b2Qti0
なんでこんなに事故が起きてるのに川に遊びにいくかなあ?

0210ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 11:57:10.48ID:P4hcOaGO0
たいてい男子生徒だよな

0211ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 12:00:41.74ID:huyZIOp50
いじめでしょ?

0212ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 12:03:30.79ID:O9/mqelu0
>>88
宇佐は宇佐八幡宮という神社があって奈良時代に道鏡を天皇にするかしないかのご神託を和気清麻呂が聞きに行った歴史的にも重要な場所。
歴史の教科書にも出てくるから覚えておいた方がいいよ。

0213ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 12:04:19.42ID:amMrH/1j0
>>106
真ん中のイラスト、星条旗に見えるように狙ってるな。(・∀・)

0214ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 12:10:51.79ID:mYbususT0
高校生にもなって溺れるとは

0215ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 12:20:09.91ID:ITwPYDBk0
>>5
徳島の海沿いにNASAていう
地名があるw
鳥取には結構有名なハワイという町がある

0216ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 12:21:02.06ID:SsHCRIWp0
>>1
河童の仕業
今シーズンだし

0217ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 12:30:09.91ID:1uEtEGgO0
>>192
お前頭悪すぎて草

0218ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 12:39:31.98ID:HP48DaZe0
もうそんな季節か

0219ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 12:40:52.16ID:YmHhMZ+T0
なぜ、やつらは川や中洲やらに吸い寄せられるのか

0220ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 12:42:32.70ID:SKtw47L80
子供の頃、旅行先で川遊びやったけど、
結構怖いね。

0221ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 12:58:55.79ID:+GXr60wG0
>>211
いじめられっ子乙

0222ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 13:12:59.13ID:/W96ujrh0
USA市で溺死

デキシーランドジャズ

0223ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 13:29:43.51ID:qQ+m/djK0
>>218
学校の近くに川があって
暑けりゃ入りたくなるよ
男なら脱いでも平気だし

でもちょっと川がでかいな

0224ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 13:50:37.53ID:huyZIOp50
あの流れで死ぬかね?
山中の射撃で死んだと思ってるやつと同じ脳みそじゃね

0225ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 14:11:41.52ID:xKORVzVC0
>>52
何箇所かに人が点在してるからか
スケール感がよく分かるねこれ

状況的にもこんなとこで流されたら死ぬわなって

0226ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 15:06:47.39ID:CfGRfKvu0
>>204
正解
大分県に行ったらタクシーで運転手にそう言ってくれ。

0227ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 15:48:18.77ID:mMlTZQlQ0
隠岐の中学生も死亡か

0228ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 15:51:03.10ID:gsTLw8Ns0
この付近の子供は基本的には小さいころから
川や海や山に親しんで育つ

広大な平野にそこそこの山が隣接しているという地形だからだ。
この条件がいかに貴重なものかは離れてみると実感する。

育っていく中で自然の危険さ、特に見た目とのギャップも学んでいくものだったのが
最近ではそういう機会が失われてアクセスのしやすさに錯覚してしまうことも
増えたのかもしれない。

0229ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 15:58:47.95ID:xMh6TcUD0
ウサギなら水の上を歩けよ(笑)

0230ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 16:13:41.48ID:buL7rbuT0
見た目じゃ深さ わかんないからな まして砂州は川の中央部に引き込まれる流れがある
急な深さにビックリし踵返しても踏ん張れないのでそのまま溺れることがある

0231ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 16:14:15.42ID:VOmvI/Wx0
八幡神の故郷

0232ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 16:30:30.82ID:ibIfMkQK0
毎年川遊びの生徒、学生が死亡するこの時期

今年もでましたな

0233ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 16:41:32.19ID:nt2EdOvF0
USA!USA!
カーモンベイベーナミビア♪

0234ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 17:32:52.04ID:gsTLw8Ns0
ここらへんの高校は22日が終業式だったらしい
夏休み初日の事故だから学校もたいへんだな

0235ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 18:24:14.92ID:0Dsk+x8P0
川で遊ぼうなんて言い出す友達がいなくてよかった

0236ニューノーマルの名無しさん2022/07/24(日) 19:07:11.83ID:cihoU+c90
そんなの言われなくても自ら川で遊ぶからな

0237ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 00:53:07.84ID:sOr34lxP0
ラーメン屋ん横から入ったんかな
高校生にもなってつまらんごとしようちゃ

0238ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 12:29:26.02ID:rtAfKEZm0
川に遊ばれたんだな

0239ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 15:57:55.66ID:9viVZSyF0
>>1
間違いなくDQNネームで親はクソチンピラだろう
ざまぁ

0240ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 16:00:51.05ID:eB1l4NUS0
川にしろ海にしろ大きな浮き輪を必須で
命を守って!

0241ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 16:01:00.12ID:fzmMdcLR0
海育ちで良かった 川なんとなく怖いもん

0242ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 17:07:41.86ID:Lw9tU4HG0
川は流れてんのが怖すぎ
浮き輪で溺れなくても水流で岸壁やらにぶつけられたらアウトだろ

0243ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 17:57:37.35ID:ojRqgSqe0
高校生が川で遊ぶかよタコ

0244ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 19:19:45.39ID:FUEjo7K/0
同級生から誘われたら断りにくい。
チキン扱いされるかもとか考えてしまうし。

0245ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 21:41:00.66ID:JloFzRuB0
日焼けしに川よく行くけど流れ速くて泳ごうとは思わん

0246ニューノーマルの名無しさん2022/07/26(火) 04:12:38.88ID:dMlQdCpc0
つっても九州じゃ川遊びはバンジージャンプみたいな通過儀礼で遊ばんヤツは弾かれるんだろ?

0247ニューノーマルの名無しさん2022/07/26(火) 19:11:38.33ID:ijrDoLeE0
>>246
そんなことはないと思うが
事故現場付近の駅館川はいつかは歩いて渡ってみたいと思わせるところはある

0248ニューノーマルの名無しさん2022/07/26(火) 19:17:45.09ID:sdGlpqq70
川で泳いだらもっていかれるだろW

0249ニューノーマルの名無しさん2022/07/26(火) 19:25:50.54ID:PhiBJeFV0
次からはちゃんと気を付けろよ

0250ニューノーマルの名無しさん2022/07/28(木) 02:39:30.46ID:pax63hNW0
ドーミンからしたら高校生にもなって川遊びとか池沼にしか見えないけど九州じゃやらんとハブられるんだろ?

0251ニューノーマルの名無しさん2022/07/28(木) 02:46:37.38ID:oufIQGmy0
毎年毎年膨大な数の死亡事故が起きてニュースで報じられるけど
この手の水難事故は一向に減らんな

過去から学ぶっつうことはないのかね

0252ニューノーマルの名無しさん2022/07/28(木) 13:01:06.07ID:cUyj5SxG0
USSR!USSR!

0253ニューノーマルの名無しさん2022/07/28(木) 14:39:27.57ID:OtKs01ft0
宇佐の名前の由来は因幡の白兎から来ているとかなんとか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています