【訃報】ボブ・ラフェルソンが死去、「ファイブ・イージー・ピーセス」「郵便配達は二度ベルを鳴らす」などを監督。モンキーズの仕掛け人 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/07/25(月) 17:51:05.78ID:ot7/d9d/9
ボブ・ラフェルソンが死去、「ファイブ・イージー・ピーセス」などを監督

2022年7月25日 13:38

映画ナタリー編集部

アメリカの映画監督、脚本家、プロデューサーであるボブ・ラフェルソンが死去したことをIndieWireなどが報じた。89歳だった。

1970年製作のジャック・ニコルソン主演作「ファイブ・イージー・ピーセス」や1981年の「郵便配達は二度ベルを鳴らす」などで知られるラフェルソン。テレビドラマ「ザ・モンキーズ」のクリエイターの1人でもあった。
陸軍時代には日本で通訳を務め、小津安二郎の映画に傾倒。自身の審美眼は小津、イングマール・ベルイマン、ジョン・フォードによって養われたと発言していた。

https://natalie.mu/eiga/news/486785

0002ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 17:53:04.30ID:x2n4FPCi0
ずっと夢を見て〜

0003ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 17:53:51.32ID:cyUGN85L0
モンキーズももうミッキー・ドレンツしか生き残ってないんだよなあ。
あと三人は寿命でしんじまったよ。

0004ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 17:54:42.75ID:i2XBuywY0
郵便配達は二度ベルを鳴らすってヴィスコンティじゃないの?

0005ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 17:55:34.78ID:WInWnl6u0
マジかバホ爺もやばいな

0006ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 17:56:08.26ID:xYbCkDzu0
>>1
誰だか知らないがお悔やみいたします😇

0007ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 17:56:20.48ID:9K7ABeyE0
安室奈美恵も涙

0008ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 17:56:58.48ID:IWRFQl+70
>>1
タイマーズ?

0009ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 17:57:37.44ID:9K7ABeyE0
>>4
4回映画化されてて、81年のがこの人だそうだ

0010ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 17:58:11.84ID:x+yqNU7z0
古すぎて伸びない

0011ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 17:58:36.70ID:gnNSSbFL0

0012ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 18:00:52.37ID:GsQxTHoh0
郵便配達は~って猫が出てくるやつだっけ
色んな映画がごっちゃになってる

0013ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 18:02:06.19ID:UW6OljcA0
モンキーズは最初にデイヴィーがバイアグラの飲み過ぎで心臓発作でまだ60代で死んで、その後ピーターが死んで、残りのマイクとミッキーの二人でツアーやってるのがユーチューブに残ってるけど、その最後のツアーの数カ月後にマイクが死んじゃったんだよな。Mikeは去年まで生きてたはず。

0014ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 18:04:32.56ID:7I7YQO9X0
日本版はそれほどエッチではない

0015ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 18:04:50.62ID:UW6OljcA0
>>8
おれたっちはタイマーズ、大麻をもってるぅー
って歌のメロディはモンキーズのテーマそのもの

0016ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 18:05:14.26ID:eicTLpST0
>>4
この人のはジェシカラングのキッチンSEXのやつ

0017ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 18:58:35.19ID:GsQxTHoh0
今どきの人誰も見てないのか
これって最後に猫が戻ってきて猫ちゃん!ていうやつなのか、それはまた別の映画なのかよくわからんのよ

0018ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 19:33:29.53ID:yv6/qsJ10
「ファイブ・イージー・ピーセス」は
映画にハマってた時ムービーチャンネルでもやらないし
どのビデオ屋行ってもなくて観てないな

0019ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 19:39:00.69ID:yv6/qsJ10
モンキーズのドラマは2000年ぐらいにスーパーチャンネルで見たな
けっこう面白かった

0020ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 19:43:20.77ID:yv6/qsJ10
>>17
ケーブルテレビやツベにより時代の差はなくなったはずだけど
話題性皆無ということで古い作品をまったく見ない判断をする人はとても多いんだろうな

0021ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 20:41:03.77ID:UAbo2YSj0
二度ベルを〜は年代考えると斬新で面白かった

0022ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 20:46:35.55ID:lkXPEFns0
そんなことより、
女優 島田陽子69歳で逝去

0023ニューノーマルの名無しさん2022/07/25(月) 20:48:25.62ID:+lM3sRtj0
>>22
なんだってエエエエΣ(Д゚;/)/

0024ニューノーマルの名無しさん2022/07/26(火) 02:37:33.26ID:fsMugUU00
>>16
一番エロイやつ

0025ニューノーマルの名無しさん2022/07/26(火) 02:48:18.97ID:sSoQWfYI0
>>18
俺は90年代にビデオ屋で借りて見たわ

0026ニューノーマルの名無しさん2022/07/26(火) 05:10:08.93ID:6bKfWaTt0
>>17
猫ラストは「ティファニーで朝食を」

0027ニューノーマルの名無しさん2022/07/26(火) 08:16:27.91ID:ZY6bkGGH0
郵便配達ってキッチンでやるやつ?

0028ニューノーマルの名無しさん2022/07/26(火) 19:56:22.90ID:rXqKxPbv0
二度ベルを鳴らすは、イタリア映画のほうの一方的勝利。
バカメリカはバカ丸出し映画しか作れない

0029ニューノーマルの名無しさん2022/07/26(火) 20:27:12.64ID:Dz128Io40
>>26
やっぱそっちだったかw㌧

0030ニューノーマルの名無しさん2022/07/27(水) 01:42:05.67ID:ezLy/1jh0
郵便配達はキングコング(1976)のお姉さんがエロいのでドキドキしたよ

0031ニューノーマルの名無しさん2022/07/27(水) 02:42:53.54ID:AKfwd4Rk0
「ファイブ・イージー・ピーセス」はだいぶたってDVD になってから手に入れた。
ニコルソンがさらっと弾くプレリュード・イン・Eマイナーがいい。本当に弾いているかどうかは知らんけど。

0032ニューノーマルの名無しさん2022/07/28(木) 19:20:36.99ID:Gr5KKJbL0
ラナ・ターナー

0033ニューノーマルの名無しさん2022/07/29(金) 07:45:33.31ID:A/xB6YzP0
チ~アッ
スリィ~ピジィ~ン♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています