【維新】松井一郎代表「自治体に丸投げ」 コロナ全数把握見直しを巡り政府批判 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★2022/08/24(水) 22:00:29.75ID:hGOzVYzU9
大阪市の松井一郎市長は24日、新型コロナウイルス感染者の全数把握見直しについて、
「現場の医療従事者、保健所の業務も逼迫(ひっぱく)しており、
見直しは歓迎するが、自治体に丸投げでは(判断が)ばらばらになる」と話し、
全国一律ではなく見直しを行うかどうかを各自治体の判断とした政府方針に疑問を呈した。

松井氏は政府主導で全国一律の基準を定めるべきだとの見解を示し、
感染者を把握する基準は「(季節性)インフルエンザ並みの情報収集対応でいい」とも述べた。
https://www.sankei.com/article/20220824-6PQXK6XCDZMO5PONAMDMRDYV4I/

0044ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 00:02:25.17ID:q9Ejf/pr0
維新は保健所のリソース削りまくっておいてよく言うわ

0045ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 00:04:55.22ID:M8gnefEyO
>>41
これだろ

【感染症】 日本、4週連続でコロナ世界最多 新規感染、依然 [朝一から閉店までφ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660777749/

0046ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 00:06:27.65ID:sgB7Ti0y0
日頃、地方自治させろいってるくせにこういう時は政府が示せですかい

0047ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 00:09:33.31ID:n4nq5KSO0
これで感染が収束してきたら政府がしゃしゃり出て来て「日本の力」とか我が物顔で言い始めるんだよな

で、あとはいつも通り、待ってましたとばかりに旅行業界に金をばら撒く

0048ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 00:14:24.87ID:7Wtsl3DH0
>>47
gotoイートンもぜひ頼むわ

0049ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 00:18:37.57ID:j6MHVjPA0
確かに無責任だけれど大阪はやらせろ言ってたじゃん…

0050ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 00:24:45.65ID:jVupVAQM0
イソジン飲んで働けよ

0051ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 00:32:08.86ID:jXMEQBsq0
壺井さん自分は大丈夫か?

0052ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 00:35:00.89ID:JmUIWkHZ0
まあ岸田はなにも決断できないから

0053ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 00:44:01.76ID:GTlH3q8T0
>>47
岸田は自分が感染中なのに入国者5万人にするとか言ってるから、観光客やら技能実習生入れるの必死だね

0054ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 00:46:32.83ID:2pu1uhDb0
そらそうだろ
案だけ出してルールも決めないんじゃ文句言われるわ

0055ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 00:48:14.66ID:asCnysDd0
>>5
松井は関係ないやろ
頭大丈夫か?

0056ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 01:06:27.15ID:83tgPEyV0
自治体ごとにバラツキがなく
一定の水準が担保されるなら問題は無い無いと思うが
絶対に自治体ごとにバラツキは出るだろ?
地方の無能共をあまり舐めない方がいい

0057ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 01:07:07.65ID:OdBl2CCS0
竹中の下請けがなんだって?

0058ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 01:47:03.88ID:REBMWMvC0
>>35
お前は交通事故にあったら、諦めるのか?

0059ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 03:55:19.27ID:PrVWItu10
自治体側のご自由に、ってボールが投げ返されたから面食らってるねw

0060ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:07:11.31ID:Le2Ck5oZ0
>>1
まともに数えてみてから言え。数字を誤魔化して後から計上してるの、大阪くらいなもんだろ。

0061ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:16:32.93ID:GGDIpVwC0
この人引退するらしいね
コメンテーターになるのかな

0062ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:26:26.83ID:WbUR16270
維新って小さな政府目指してたんじゃなかったのか

0063ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:27:43.90ID:SeyRXICM0
なんか入力するシステムが使いにくいだけじゃなかったかな
何で新しいの作らないのか分からんけどデジタル庁は仕事して

0064ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:33:32.12ID:K8nRPkm+0
こいつはよやめろ
やめるやめる詐欺かよ

0065ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:47:01.86ID:KgN2utd10
ただ、無能だからやめますなだけ

なぜコロナは、この様な事態になったか?
無症状感染があり、濃厚接触者特定が必要と判断したからだろ

それがうまく行かず、潜在的な感染者ばかり増えて数値の持つ意味が薄れて来た

つまり政府は無症状感染にはお手上げになっただけ

無症状段階で対処出来てないと重症化するウィルスに変異し、猛威をふるえば医療逼迫するどころかお手上げと体制が脆弱になっただけ

現状把握がますます出来なくなり、新たな変異種が出れば憶測が飛び交う

インフルエンザと同じにすればイイという事は、症状が出たら対処するという事

つまり、重篤化するウイルスに変異したら手遅れだという事

0066ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 05:15:13.50ID:KgN2utd10
接触確認アプリCOCOAも無意味になるんじゃね?

単に無能なんでやめますだろ

アホだわ

0067ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 05:26:37.84ID:iIAyqfLc0
常に誰かを批判しないと死ぬ病気?

0068ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 05:59:17.02ID:bh3kfMTq0
>>56
痴呆は議会から役場まで
自分のカネと地位にだけ
こだわるバカばかり


あ、霞が関もか

0069ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 06:55:52.66ID:6FktkXWV0
もっと言うたれ!

0070ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 07:03:48.19ID:3l/xj0ut0
>>1
地域毎の対応は知事会の要望であり知事会会長は感謝してる

全数把握ができる医療体制にある県とない県の格差が出てるのが現実
体制が脆弱な自治体ほど「全国一律」で医療体制の脆弱さを隠蔽したいんだよな


https://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/3/20220824_corona_comment.pdf

0071ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 07:22:19.30ID:BgRblfda0
>>5
大阪の弁当は今でも粗末やで
筑前煮とごはんだけ

0072ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 07:25:56.12ID:1aygKaal0
>>67
自民党「常に誰かに批判されないと死んでしまいます」

0073ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 07:35:26.68ID:yVgXX2Op0
パソナに丸投げ

0074ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 07:38:34.20ID:vIuieWeR0
大阪モデルやら大阪独自の重症者基準やら、これまで大阪が国とは違う基準を作ってきたことを全数把握でもやっていいよということだからな

これまでちゃんと国の基準に沿って対応してきた自治体ならともかく、大阪のような国とは違う独自基準を作ってきた自治体が文句を言うのはおかしいだろう

0075ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 07:40:16.67ID:lCt+GkB00
>>1
で、国が一律で決めたら決めたで、
「自治体によって状況は異なる。乱暴だ!」
とか言い出す、とw

しょせん「政府のやることにケチを付ける」が目的でしかないってのがバレバレなんだよ。

0076ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 07:46:39.66ID:Jb0y6m9F0
>>1
丸投げしてなかったから文句が出たんじゃん。
それとも自分らに都合の良い判断を下すまで文句を言い続けるつもりなんだろうか。

0077ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 11:02:57.97ID:MCsEQqoD0
維新の批判は良い批判

0078ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 11:07:04.63ID:TSAUxb2A0
でも正論だと思うよ
集計方法一致させないデータに何の意味が?

0079ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 11:13:54.40ID:FdwShuFC0
>>71
カップ焼そばUFOと「SNSで晒すな」ってお手紙を配っていた最初より
ずいぶんマトモになったじゃないか

0080ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 11:16:13.15ID:xxvBIbN/0
最後のインフルエンザ並みの対応でいいというのは同意

0081ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 15:18:10.81ID:vIuieWeR0
>>78
そもそも、検査能力自体が自治体毎に違うので、今でもの全数把握のデータだって一致していないから
都市部なら無症状でもスクリーニング検査とかやっていても、田舎でも都市部と同じように検査ができるものじゃないし

0082ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 20:15:40.69ID:dbsmRFEV0
これはその通り
国の怠慢だわ

0083ニューノーマルの名無しさん2022/08/27(土) 06:26:04.56ID:lrfMxQRI0
知事会で要望したことなのに国と逆張りのために現場は地獄だな
大半の軽症の若い人は数だけたくさん
ちゃんと絞るべきと自分達が言ってきたことなのに

0084ニューノーマルの名無しさん2022/08/27(土) 06:28:04.51ID:lrfMxQRI0
>>78
軽症の人も人数だけは分かるんですよ
名前入れたり住所入れたりはしなくなるだけです
政治闘争のために現場は地獄じゃん

0085ニューノーマルの名無しさん2022/08/27(土) 10:56:13.17ID:p1Z1u2YG0
岸田らしい。緩めるのが怖いから自治体丸投げ

0086ニューノーマルの名無しさん2022/08/27(土) 12:38:01.10ID:ggekWm7V0
>>85
慎重さがなく、コロナ死者数ワーストになっている大阪よりマシだろう
かといって、被害が大きくなったら、場当たり的な対応をするだけだから、大阪の経済がほかより良くなっているわけでもないし

0087ニューノーマルの名無しさん2022/08/27(土) 15:44:21.24ID:kduKOl4c0
松井スレストめちゃ早いな
1スレと125レスでスレスト
何なんこれ??

【安倍氏国葬】維新・松井一郎氏「立憲や共産…反対の人たちは来なくていいじゃない」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661579892/

0088ニューノーマルの名無しさん2022/08/28(日) 01:10:31.95ID:jacjkAs70
>>87
スレストって誰が決めてんだろ?

0089ニューノーマルの名無しさん2022/08/29(月) 18:00:27.50ID:ncEDMZht0
知事が

政府に丸投げしてるだけ

無責任な、くせに

金だけ欲しがる

大阪

0090ニューノーマルの名無しさん2022/08/29(月) 18:02:30.78ID:+n53E1Px0
どうするのがいいんだかわからん
現場がどう思ってるかだな

0091ニューノーマルの名無しさん2022/08/29(月) 18:35:14.58ID:eYogWKVQ0
コイツら

子供みたいな文句しか言ってないよね

0092ニューノーマルの名無しさん2022/08/29(月) 18:36:23.70ID:eYogWKVQ0
>>90
現場は大変
保健所も大変

自治体の長はバカ
という

0093ニューノーマルの名無しさん2022/08/29(月) 18:42:25.39ID:vjXpVNEj0
丸投げってどういうこと?
自治体が報告することには変わりないでしょ?

0094ニューノーマルの名無しさん2022/08/29(月) 19:34:03.86ID:qgKObRxw0
この逆張りおじさんまだ市長やってんのん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています