英ジョンソン首相、ウクライナ電撃訪問 独立記念日に合わせ [oops★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★2022/08/25(木) 00:21:15.50ID:6DmC7gYX9
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/9/810wm/img_39b6aa0a16f6eb05c0dba8043c0d2127219889.jpg
ウクライナの首都キーウを訪問し、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領(右)と共に独立広場を歩くボリス・ジョンソン英首相(中央、2022年8月24日撮影)。(c)Sergei CHUZAVKOV / AFP

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/810wm/img_2c1bfc0db40f20510ad7391945f4b2c6218941.jpg
ウクライナの首都キーウを訪問し、独立広場を歩くボリス・ジョンソン英首相(中央、2022年8月24日撮影)。(c)Sergei CHUZAVKOV / AFP

【8月24日 AFP】英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は24日、独立記念日を迎えたウクライナの首都キーウを電撃訪問し、ロシアの侵攻を受けるウクライナの人々の「抵抗への強い意志」を称賛した。

この日は、ロシアの侵攻開始からちょうど半年の節目でもある。ジョンソン氏は記者団を前に、ウクライナ人の強い意志はロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が「理解できなかったことだ」と説明。ウクライナ国民に向けて「あなた方は、平和に、自由に生きる権利を守っている。それが、ウクライナが勝利する理由だ」と語りかけた。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領はジョンソン氏と会談し、同国の主権擁護へ尽力した人物に贈られる「自由勲章(Order of Liberty)」を授与。「英国はわれわれを勝利に近づけてくれる。われわれは、その勝利を確信している」と述べた。

英国は2月24日にロシアが侵攻を開始して以来、ウクライナを強く支援しており、同国軍に装備品や資金、訓練を提供している。(c)AFP

2022年8月24日 23:54
https://www.afpbb.com/articles/-/3420519?act=all

0034ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 01:49:22.83ID:GGDIpVwC0
前のめり1号バイデン
前のめり2号ボリス
前のめり3号岸田  ←?

0035ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 01:57:41.85ID:WYJ2qdR30
ジョンソンはもう終わった男だ
落ち目のやつが何かアピールしても冷笑されるだけ
もう何をしたって無駄だろう

0036ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 02:00:28.52ID:UbmX/AMp0
戦争やってるとは思えんな
ロシアとウクライナのプロレスなんじゃないのか?

0037ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 02:01:54.65ID:dU1arLnC0
辞めるとか言ってなかったっけ?

0038ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 02:17:18.59ID:GGDIpVwC0
多くは非常に高価です。 
最もハイテクなモデルであるジャベリンの価格は、
ミサイル 1 個あたり 198,000 ドルで、フェラーリと同じくらいです。
https://www.economist.com/the-economist-explains/2022/08/23/why-ukraines-supply-of-anti-tank-weapons-may-tail-off

そら転売する罠

0039ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 03:03:54.88ID:eDXvxrfa0
ミサイル飛んできそう

0040ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 03:05:10.80ID:GGDIpVwC0
🇬🇧英外相「必要あれば 核兵器 の発射ボタン押す」

辞任を表明した ジョンソン英首相 に代わって首脳の座を目指すトラス外相が、
必要とあれば核兵器の発射ボタンを押す用意があると表明しました。

0041ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 03:17:54.76ID:zkJosqS+0
まだ首相だったことに驚き

0042ただのとおりすがり2022/08/25(木) 03:47:20.67ID:rMHHSOMJ0
レームダックなのに余計なことを

0043ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 03:52:32.97ID:jclbJWAF0
家柄も頭もよいのに
絶対それを出さんよね

0044ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:00:31.77ID:mfEQYHym0
ジョンソンのこういうところ好きだから辞めるのは残念だわ

0045ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:26:39.57ID:PRdFWVH70
どうせ背景はCGだろ

0046ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:28:05.59ID:qlzGiR7h0
愛国心を利用してすげぇー煽るね

0047ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:29:50.40ID:r6Q/mUcF0
こいつの火病で世界中が大混乱
はっきりいう
日本にとってロシア以上にウクライナの方がお荷物だ

0048ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:31:42.73ID:K0IwXLhb0
想い出作りかよ

0049ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:42:47.19ID:uU/65iwh0
>>42
ヤツはやる気だよ
たぶん1期開けて再登板

0050ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:51:44.79ID:aM7X+F1Z0
火に油やろ

0051ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 04:52:32.75ID:SzO4pHCO0
これでキーウは攻撃できない

0052ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 05:01:26.03ID:yyNxKX520
>>13
結構です

0053ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 05:02:35.25ID:yyNxKX520
>>14
どっちかというとイギリス連邦対ロシアになってんだよ
ヨーロッパはイギリス連邦からいずれ脱却しようとするだろ
冬になるからね

0054ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 05:16:29.79ID:ofXLYMtl0
護衛している兵士はもしかしてSAS?

0055ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 05:19:29.58ID:U/2nOGqg0
ゼレンスキー笑ってるし、皆寄ってくるからな
ほんとプーチンだけがポッチだな、気を許してない中国だけ

0056ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 05:32:16.32ID:dGGvcu3Q0
>>314
ジョンソンはゼレンスキーに何かネタ握られてるだろ。
この時期に訪問とか。

原発攻撃を匂わせて世界を脅すゼレンスキー。発狂寸前何をやらかすかわからない。

0057ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 05:34:45.78ID:uXilPoOk0
>>40
「必要なときにも押しません」と言ってる国があるのか?

0058ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 05:37:54.72ID:jh23YCnJ0
元気なおっさんだなぁ

0059ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 05:54:54.33ID:5xHRVrsN0
もう退任決定のレームダックだからやりたい放題できるよね。

0060ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 06:04:23.18ID:jclbJWAF0
後任にプレッシャー与えられる

0061ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 06:05:30.05ID:H8h6JeSb0
ボリス・ジョンソンもゼレンスキーも国家のリーダーとして極めて勇敢で人並み外れた行動力があり、ほんと羨ましいな
いっぽうの岸田バカ総理はと言うと、安倍晋三と同じ、統一教会への売国行為以外は何もしない。。。
日本国民として情けないわ

0062ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 06:19:06.19ID:UJM9bcbC0
二枚舌外交て言うけどこの勇敢さは評価する
岸田も行って来い!

0063ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 06:28:30.96ID:H8h6JeSb0
>>62
岸田「ウクライナは怖すぎて行けませーん!でも韓国なら行って献金してきまーす!」

0064ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 06:31:46.21ID:xL/Dl7op0
へたれないで露と争い続けろと脅しに行くんだろ

0065ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 06:50:15.11ID:2VZKlq2o0
ホントに自由な人だw
典型的なイギリス人。

0066ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 07:21:02.03ID:Xk1UBkQr0
相変わらずの陽キャだなパリピ!

0067ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 07:27:26.60ID:b4vtkDOC0
俺たちのボリス

0068ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 07:46:54.66ID:dHA+uo5t0
この時に砲撃しないロシアは
結局はビビリ

0069ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 07:59:51.03ID:UJM9bcbC0
この日は結構ヤバかったからな
核を落とす思ってた

0070ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 08:20:24.95ID:y0OUUvqC0
>>68
何そのキンペー

0071ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 08:34:07.22ID:d4H87+Y10
このタイミングで行くジョンソンが凄すぎて逆に怖い

0072ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 09:27:14.37ID:4RrSoi040
>>14
ドイツ「勝手に引きずり込むな」

0073ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 09:32:25.63ID:Dign9bOT0
次期英首相ってまだ決まらんのか

0074ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 13:37:43.16ID:RzVRmgLk0
ジョンソンは嫌いだ
特にあの髪型見るとムカつく

0075ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 14:15:06.19ID:B6+KKXsn0
>>11
遠回しのゼレンスキー批判かもな。
独裁とは言わないにしても、戦時翼賛体制でかなり強権化してるみたいだし。

0076ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 14:17:00.24ID:NoBA8AEL0
ぶちゃてのことは黙っておいくれおっぺけぺ

0077ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 15:15:45.96ID:GGDIpVwC0
日村に似てる

0078ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 21:03:11.50ID:dbsmRFEV0
この人なかなかユニークで好きだわ

0079ニューノーマルの名無しさん2022/08/25(木) 21:55:45.50ID:8aWYhjmN0
>>61
無駄に入れ込んでロシアを刺激するなんざ愚の骨頂だっての
イギリスと違ってロシアは隣国なんだよ

クソライナに11億献上するだけでもやり過ぎだっての

0080ニューノーマルの名無しさん2022/08/26(金) 00:39:41.30ID:8YHNaCim0
最後っ屁こきにきた

0081ニューノーマルの名無しさん2022/08/26(金) 04:54:55.58ID:JxAN3oX50

0082ニューノーマルの名無しさん2022/08/27(土) 23:47:32.17ID:uww6G/A00
ジョンソンは本当クソ野郎だわ、エルドアンがゼレンスキーと会談したから慌ててまたケツ叩きに行ったんだろ、戦争を止めるんじゃ無く煽るって腐ってる

0083ニューノーマルの名無しさん2022/08/28(日) 00:35:27.44ID:+qR44eIo0
あんだけイキり煽りまくってたイギリスの報道がほとんどハズレてたのもう忘れた?恥ずかしいよオラァ

0084ニューノーマルの名無しさん2022/08/29(月) 21:14:27.05ID:uBusi5uY0
次期首相も更に強硬で、ええね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています