ヤマハ、「RTX1300」を正式発表 10GBASE-T対応のVPNルータ 9月下旬に発売 ★2 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★2022/08/31(水) 09:02:13.97ID:ndX4CWQX9
ヤマハ、10GBASE-T対応のVPNルータ「RTX1300」を正式発表、9月下旬に発売
NATセッション数などの基本性能も強化、VPN対地数の拡張ライセンスも提供予定
石井 一志2022年8月30日 14:04

 ヤマハ株式会社は30日、VPNルータ製品群「RTXシリーズ」の新ラインアップとして、10GBASE-Tに対応した中規模ネットワーク向けの新モデル「RTX1300」を正式発表した。各種性能が強化されているため、拠点用ルータとしてだけではなく、複数拠点と相互接続する場合のセンタールータとしても利用できるという。価格は21万7800円(税込)で、9月下旬の発売を予定している。なお、既存モデル「RTX1220」とは併売されるとのこと。

 RTX1300は、ヤマハルータ製品として初めて10GBASE-Tに対応したVPNルータ。従来のRTXシリーズの機能を継承しつつ、スループットを最大9.9Gbpsに強化するなど、急増するネットワークトラフィックに耐えうるハードウェア性能を備えているという。

 インターフェイスは10GBASE-TとSFP+の10Gigabit Ethernet(10GbE)コンボポートを2基備え、10Gbpsの光回線を利用した高速インターネット接続に対応。10GbE/マルチギガビット対応のスイッチやWi-Fi 6対応の無線LANアクセスポイントと組み合わせることで、LAN/WAN両方の高速化を行える。

 また1000BASE-Tポートも8基備えており、従来機種の「RTX1210」「RTX1220」と同様の10ポート構成となっているので、従来機種からのスムーズな置き換えと、10Gbps光回線への移行の双方を実現できるとのこと。

https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1435889.html
https://cloud.watch.impress.co.jp/img/clw/list/1435/889/001.jpg

2022/08/30(火) 17:38:50.86

※前スレ
ヤマハ、「RTX1300」を正式発表 10GBASE-T対応のVPNルータ 9月下旬に発売 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661848730/

0105ニューノーマルの名無しさん2022/08/31(水) 20:33:33.64ID:MoyNQb9f0
今でもN500とか使ってる会社なら買い替え需要あるんじゃね?
NVRやRTXを更改するにはまだ早いでしょ。

0106ニューノーマルの名無しさん2022/08/31(水) 20:33:33.88ID:oP/cPgSf0
なんでルーター新製品が2スレ目なんだよww
おまえら鯖缶か回線屋なのか?

0107ニューノーマルの名無しさん2022/08/31(水) 20:36:45.94ID:++gsWCaX0
バイクかと思ったらルーターか

0108ニューノーマルの名無しさん2022/08/31(水) 20:37:57.55ID:aPgIpvUU0
>>106
1発目のスレがbotで埋め立てられたのですよ
だから、これが1発目と思っていいかな

0109ニューノーマルの名無しさん2022/08/31(水) 20:48:00.81ID:Zr/kyEDe0
>>66
ヤマハと言ったらエレクトーンよ
すっかり斜陽だけど

0110ニューノーマルの名無しさん2022/08/31(水) 21:33:37.93ID:WqDjlDY+0
>>100
初音ミクのデザインの元だから印象に残ってた
ほんと多角的だなー

0111ニューノーマルの名無しさん2022/08/31(水) 21:43:34.87ID:fuoXUsIq0
すべてあべこべのAAシリーズ好きだったな(´・ω・`)

0112ニューノーマルの名無しさん2022/08/31(水) 22:35:36.25ID:Q/lF9Y190
>>5
憐れなバイカス

0113ニューノーマルの名無しさん2022/08/31(水) 23:00:10.17ID:hsnOqEI30
グラボかと思った

0114ニューノーマルの名無しさん2022/08/31(水) 23:32:23.14ID:tYlNYXyD0
>>5
FJR1300の後継だよ

0115ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 00:44:56.60ID:CV7CifL80
10GがLAN2/3だけでLAN1は1000BASE-Tかよ
せめて2.5Gにしとけよ中途半端

0116ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 02:18:40.13ID:IPAF97GW0
グラボと紛らわしい

0117ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 02:37:15.65ID:/m217OQn0
グラボなのかバイクなのかハッキリしろ

0118ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 02:52:52.42ID:QWrTUxkT0
色んな分野のヤツが来てて笑う

0119ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 02:54:37.12ID:fnzCdcYu
久しぶりのレーサレプリカか?

0120ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 02:58:07.48ID:LSmB+oqC0
ヤマハと言ったらDX-7かな

0121ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 03:13:29.40ID:n23Z1ind0
グラボみてーなバイクだな、と思ったらルーターだった

0122ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 03:18:02.31ID:wpTnuWWs0
バイクと思って買っちまったじゃねーか(嘘)

0123ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 03:21:44.16ID:Rg4CNQgU0
でも、お高いんでしょう?

20万越えかぁ…

0124ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 04:27:52.91ID:/X79+h3q0
バイクかと思って北ヤツ大杉w

0125ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 04:52:38.44ID:95ODgH9M0
LAN1が10Gじゃないのメンドイな

0126ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 04:54:02.28ID:06Li1Grz0
2.5Gにして安くしろよ

0127ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 05:24:27.84ID:NbxXlWQj0
なんだ?10BASE-T?今更って思ったら10Gか。

0128ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 05:25:40.34ID:NbxXlWQj0
スレタイにルータって書いてあんのになんでグラボとかバイクって思うんだろう?

0129ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 08:35:09.70ID:boP1S43Z0
>>128
ルーターを「好き者」とか「セックス中毒」に訳したんだろう
だったらグラボやバイクでオナニーする程のエンスーには刺さる

0130ニューノーマルの名無しさん2022/09/01(木) 16:46:47.95ID:C2XgwIHd0
拡張ライセンスってなに?
金払うと違うファームもらえるの?

0131ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 06:57:35.22ID:Yzr/tH8i0
>>100
ヤマハってすごいよね

日本で一番好きなメーカー

0132ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 07:02:02.67ID:eQam7ycl0
バイクかと思った

0133ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 07:24:34.37ID:x9vWHz2a0
大喜利大会になっとるやんか

0134ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 07:25:41.87ID:bgAbu4jC0
>>5
俺も俺も (´・ω・`)

0135ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 07:33:17.75ID:DjEHTnjl0
10BASE-Tかと思ったら10Gか。
そりゃまぁそうだわなw

0136ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 07:41:17.23ID:l5VI9gKs0
20年くらい前会社で使ってた1100から200しか進歩してないじゃないか

0137ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 07:49:36.21ID:SmeKAfwx0
グラボじゃないんか

0138ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 07:57:04.86ID:T9iQgxTZ0
俺のRX-178は調子いいよ

0139ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 08:17:05.01ID:ASMFeCk30
グラボの名前パクるなよ
ややこしい

0140ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 08:21:50.55ID:3YyeeEN40
>>120
FM音源いいよね。
一時期のゲームセンターやパソコンはFM音源祭りって感じで、名曲も大量に輩出したし。
でもヤマハで1300といったらやっぱりバイクだw

0141ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 08:27:31.99ID:FDWY48RE0
ロースペックのグラボかと思った

0142ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 08:33:48.46ID:RjV/uNvp0
NVR520早く

0143ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 08:42:38.13ID:ZW2luvO30
>>120
DX7は全世界の既存シンセサイザーを
一挙に骨董品にしたが
これ>>1もそうしそうや

0144ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 08:43:54.22ID:btSHLxnY0
グラボみたいな名前つけんな、ややこしい

0145ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 11:25:16.14ID:taHCQL5y0
グラボが同じ名前を後から使い出しただけ
文句ならNVidiaに言うのが筋

0146ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 11:28:04.26ID:USrSukJh0
大型オートバイに何故超高速LAN??って思ったのは俺だけじゃあるまい

0147ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 11:41:28.78ID:Vviv7O1W0
久々SSバイクか胸熱

0148ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 11:53:51.87ID:Wa+7fXe/0
>>138
なんだ男か、とか言わないように
破滅が待ってるから

0149ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 13:54:43.59ID:IRAg//jl0
グラボでもバイクでもなくルーターなのかよ
紛らわしい

0150ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 13:56:33.53ID:rlsXzmg10
ヤマハって一体なんの会社なんだよ

0151ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 14:00:45.36ID:MsMs8Faa0
新型バイクはルーターにもなる

0152ニューノーマルの名無しさん2022/09/02(金) 14:36:44.07ID:gSgmoEcD0
>>5
俺はグラボかと思った

0153ニューノーマルの名無しさん2022/09/04(日) 22:19:08.81ID:T1P7uvOj0
MikrotikとTurrisのAP付業務ルーターがSFPポートも付いて400ドルなんだ。Redditでもゲーミングにすごく良いと評判なので注文するか悩み中。

0154ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 06:30:26.58ID:j+2zfV+N0
グラボかと思った

0155ニューノーマルの名無しさん2022/09/05(月) 09:01:26.08ID:0YPaGNPf0
>>150
醤油屋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています