【自動車】三菱が「eK」シリーズを一部改良 「eKクロス/eKクロス スペース」に新グレードを追加 [自治郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★2022/09/08(木) 21:45:48.79ID:7qg4U4z69
三菱自動車は2022年9月8日、軽乗用車「eKクロス/eKクロス スペース」に新グレード「Gプレミアム/Tプレミアム」を設定。同時に「eK」シリーズ全体において一部改良を実施し、同日、販売を開始した。

■運転支援システム「マイパイロット」を標準装備

eKクロス/eKクロス スペースに新設された2グレードは、…

(中略、詳細はソースでご確認下さい)

価格は以下のとおり。

【eKクロス】
・Gプレミアム:174万9000円(FF)/188万1000円(4WD)
・Tプレミアム:183万1500円(FF)/196万3500円(4WD)

【eKクロス スペース】
・Gプレミアム:198万円(FF)/211万2000円(4WD)
・Tプレミアム:206万8000円(FF)/220万円(4WD)

■ボディーカラーの見直しと装備の強化を実施

eKクロス/eKクロス スペースの新グレード追加に加え、eKシリーズの他のモデルでも、ボディーカラーの設定変更や装備設定の見直しといった、一部改良が行われた。車種ごとの変更点は以下のとおり。

◆eKワゴン/eKクロス

「eKワゴン」にモノトーンの「ナチュラルアイボリーメタリック」を、eKクロスにツートンカラーの「ホワイトパール/ブラックマイカ」を新たに設定するなど、ボディーカラーのバリエーションを変更した。

価格はeKワゴンが132万5500円から154万円、eKクロスが146万3000円から196万3500円。

◆eKスペース/eKクロス スペース

「eKスペース」にモノトーンの「ミントブルーメタリック」を、eKクロス スペースにツートンカラーの「チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ」を新たに設定するなど、ボディーカラーのバリエーションを変更した。

装備も拡充しており、eKクロス スペースの「Gプレミアム/T/Tプレミアム」には、運転席側電動スライドドアや助手席シートバックテーブル、リアサーキュレーター、リアサンシェード、樹脂製ラゲッジボードおよびPVC後席シートバックからなる「後席パッケージ」を標準で採用。eKスペースのTには運転席側電動スライドドアを標準装備した。

価格はeKスペースが139万9200円から181万1700円、eKクロス スペースが165万5000円から220万円。(webCG)

2022.09.08
https://www.webcg.net/articles/-/46952

0019ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 22:32:22.69ID:HxIFCToD0
ランエボは何故か悪役

0020ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 22:33:03.60ID:8v3Xpshj0
>>16
満タンで貸りて満タン返しが普通だろ。
乞食かよ。

0021ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 22:42:03.08ID:TmMcUXUa0
>>16
当たり前なんだが

0022ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 22:47:02.55ID:3DM6t24a0
ミラージュのMTはよ

0023ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 22:48:53.41ID:5j9t+gZA0
>>9
ギャラン、スタリオン

0024ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 22:54:59.36ID:HxIFCToD0
直線番長GTOは加速凄かったな。

0025ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 23:09:48.22ID:6fWsghSH0
顔がオラつきすぎなのに車体は軽とかびんぼっちゃまみたいやな

0026ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 23:10:45.55ID:6fWsghSH0
>>24
FTOはグランツーリスモやと最強やで!!

0027ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 23:14:39.26ID:nnDVa2+b0
>>16
めそ

0028ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 23:20:42.70ID:m6C9W/j00
>>9
アクセルを踏むと走り出す、マジで。

0029ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 23:37:11.36ID:IRXfVehU0
イキリシェーバー顔やめないのな

0030ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 23:39:19.13ID:41vB/ZB10
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://byyka.gradientking.com/top1/1662078146.html

0031ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 23:41:29.03ID:B3zC3ekm0
>>16
当たり前だろ

0032ニューノーマルの名無しさん2022/09/08(木) 23:57:43.11ID:whOVS3cC0
売るクルマがないもんな
ルノーでも扱うしかないだろ

0033ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 00:02:25.56ID:001DPdOV0
ダサすぎ

0034ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 00:05:06.68ID:oidPTgmr0
eKクラッシィの事もたまには思い出してあげてください

0035ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 00:05:26.03ID:FbV2CTbj0
>>16
常識知らず

0036ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 00:06:09.86ID:rwNpj8tK0
>>9
アイがあるぞ
俺の愛車のアイ、もう17万キロなんでそろそろ買い換えたい
アイを普通車サイズにして1300ccくらいのエンジン乗せたのだしてくれ。

0037ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 00:08:28.42ID:oidPTgmr0
>>16
あたりまえ体操

0038ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 00:17:32.00ID:wh81c5Xa0
>>36
トゥインゴにすれば?

0039ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 00:21:34.51ID:SpXgLYS60
デリカのこの顔は見慣れたけど
eKクロスシリーズのこれはやっぱり違和感あるな

0040ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 00:25:31.28ID:3tNTZ1Ei0
ekクロスは最初丸目が縦に並んでておおって思ったらいつものイキリV目が上にあって違うんだよなぁてなった
Xの意匠が知らんけどあれいらんのよ無かったら結構かっこいいのよ

0041ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 00:31:20.49ID:J1quVKQm0
チョンに先導されて
ネトウヨが叩きにくるスレ

0042ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 00:37:09.18ID:2l69BSB20
顔がイキり過ぎ

0043ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 00:49:17.30ID:T1BufsoZ0
パジェロ、5ナンバーのランエボ、コルトのラリーアート、ミニカのダンガンさえ作ってりゃ生き残れたのにな

0044ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 01:05:10.75ID:CDmO2Agl0
https://i.imgur.com/AUND2cj.jpg
タフトのかっこよさ

0045ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 01:34:04.74ID:mYWyLwZG0
>>44
サンルーフ熱くない?
ダイハツはディーラーがな…

0046ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 01:50:50.01ID:DRL0JV8F0
俺はekワゴンみたいなのが好き。 オラついてるのはダサい

0047ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 01:51:19.68ID:SsRQ7WIs0
幼いころ脱着式グラスルーフのミラージュに憧れたわ
今のミラージュは悲惨なことになってる

0048ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 02:03:09.56ID:7bChTBCz0
軽自動車で乗出し200万以上か
高いなあ

0049ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 02:07:06.11ID:6/YXnkIA0
>>44
カッコもええけど、色もええな

0050ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 02:18:46.81ID:5jsvxyCL0
買う人って三菱関係者?

0051ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 03:22:53.96ID:MFa2//Uj0
やっとスライドドアワゴン車も追加したか

0052ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 03:36:18.92ID:jRidxtVA0
>>9
エボ

0053ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 04:03:20.89ID:5ddiOQ8r0
>>36
ヾ(゚ω゚)ノ゛ヽ(゚Д゚*)人(゚д゚*)人(ΘдΘ)y―~~~ ナカマダガネ

0054ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 07:31:47.62ID:9RbBWJRT0
三菱とかホンダとか誰が買うんだよ

軽はやっぱり日産だよ

0055ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 07:34:41.09ID:9r4ZbBJX0
それよりiMievの新しいやつだしてほしい。

0056ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 07:46:23.09ID:uMkwlrI70
売れるのか?

0057ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 08:56:24.80ID:MFa2//Uj0
3ドアで左右スライドだけの車があっても良いんだよ
普通の扉だと道路や側道が狭かったりぶつかるガードレールがあったりする場合もある

0058ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 09:31:18.02ID:Ou86eZQp0
ひと昔前のekスポーツはなかなか良かった

0059ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 10:22:20.96ID:m51/6THH0
>>51
> やっとスライドドアワゴン車も追加したか

ekクロススペースとか前からあったけど?

0060ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 11:46:03.71ID:+YDH8Jqp0
あの偽装体質の三菱が製造した車とか良く乗れるな

0061ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:36:44.82ID:uuRxPwo80
三菱やマツダの軽四に200万も払える財力が羨ましい

0062ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:38:55.11ID:uuRxPwo80
>>25
スズキのスペーシアカスタムなんかアホの大口開けてるからスライドすると食われるかと思うわ

0063ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:49:32.66ID:LbnlNU2L0
>>36
EVはヨーロッパ圏が支配手掛けてさせてもらえるだけ良しと思えば良いんじゃないか

0064ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 12:51:33.40ID:LbnlNU2L0
>>44
日本の家そのものが2×4なだけに車もこれで良いか?

0065ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 15:29:31.90ID:RIrKjQgw0
デリカ寄せか…ついでについうっかりヴェルファイアっぽく見えるのも出したらバカ売れするだろうに

0066ニューノーマルの名無しさん2022/09/09(金) 16:49:46.45ID:NycX/f500
全モデルのek凄かったな
またまた隣に止駐車した人形リヤドア締めた時の音がペラペラの鉄板の音そのもので、パィーンだもんwww
これでは死ぬなと直ぐに判るレベル

0067ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 09:44:34.34ID:PhX7Bpp30
eKクロスとクロススペースはたまに見かけるけど
ノーマルのeKシリーズは全く見ないな
地味すぎて気付いていないだけかもしれないが

0068ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 12:15:43.82ID:PnJ1cP6L0
>>16
そうなんだな。
満タンで返し続けてたらてんちょが
「浮いてるガソリンが余ってるから入れなくて良いよ」とか言い出した。
ちょっと移動あって4000円くらい使ったのに。

お饅頭(栗きんとん)を差し入れしといたったwww
店員さんのテンションめっちゃ上がってて楽しいwwww

0069ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 15:43:37.09ID:Y9ZX1fbK0
>>67
クロスは顔が強烈だからたまに見かけると覚えるわ
ノーマルはわからんw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています