【社会】「産後パパ育休」10月スタート 何が変わる? 取りやすくなる? [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/09/16(金) 13:27:34.57ID:escL9bAk9
2022年9月15日 21時21分

「産後パパ育休」という新たな制度が10月から始まります。

「産後パパ育休」は
これまでの育休とどう違うのか?
新しい制度で、育休が取りやすくなるのか?
詳しくまとめました。





10月の開始を前に各地で説明会

「産後パパ育休」が10月から始まるのを前に、15日、東京労働局で企業向けの説明会が開かれ、企業の人事担当者などが参加しました。

参加した30代の人事担当者は「管理職の間で、男性社員に育休を取ってもらうという意識がまだまだ低い。社内で新たな制度の周知を図り、取得率の向上を目指したい」と話しました。





「産後パパ育休」どのような制度?

単純化して言うと子どもが産まれた後、男性が育休を小分けにするなどして柔軟に取れるよう選択肢を提供する制度です。

これまでの育休とは別の制度で、子どもが産まれてから8週間以内に4週間まで取ることができ、2回に分けることも可能です。男性版産休とも呼ばれています。





いまの育休とはどう違う?

この制度のねらいを理解するには、いまの育休制度を踏まえておく必要があります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220915/k10013818961000.html

0126ニューノーマルの名無しさん2022/09/16(金) 20:15:38.76ID:OaKizJsy0
>>125
人によっては、保険から出るらしいぞ

0127ニューノーマルの名無しさん2022/09/16(金) 21:33:01.32ID:voFiyy/C0
あんなに土地が余ってるのにホンマ不平等よな人生

0128ニューノーマルの名無しさん2022/09/16(金) 21:34:57.08ID:voFiyy/C0
やるにも無料でやってんだ?

0129ニューノーマルの名無しさん2022/09/16(金) 21:37:20.86ID:voFiyy/C0
お前は韓国・中国限定なんだな

0130ニューノーマルの名無しさん2022/09/16(金) 21:40:27.87ID:voFiyy/C0
って感じだったな

0131ニューノーマルの名無しさん2022/09/16(金) 21:44:56.66ID:voFiyy/C0
蓮舫なら看板にはなるんんちゃう?

0132ニューノーマルの名無しさん2022/09/16(金) 21:47:20.62ID:voFiyy/C0
維新の政策ってのはあれだろ?

0133ニューノーマルの名無しさん2022/09/16(金) 21:47:40.16ID:J9oriBWB0
一番気に入らないのは、未だに子供は腹痛めた嫁の物って考え方が抜けない所だな。

0134ニューノーマルの名無しさん2022/09/16(金) 21:56:03.64ID:ZILq7gj10
公平性のために独身おじさんも取るべき

0135ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 02:45:26.05ID:I9/lVUKF0
戦力になる夫でなければむしろ邪魔だな
全然料理もできないうちの夫は昼ごはんきっちり食べたい派だからお昼どきにご飯の用意がいる
私1人なら残り物でちょちょっと食べて終わらせられるのになーと思ってた
結局3時間おきに授乳しないといけないのは夫がいようといまいと変わらないのにさ
それ以外の家事なんか大したものはない

0136ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 04:21:33.37ID:/I61GoDE0
>>118
民間
じゃなくて
俺のクソ会社
の間違いでは

0137ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 05:46:29.05ID:jEoEqu8a0
年近い二人目とかだと母親一人だと子供が危険だしな
少子化対策に強制にした方がいい
会社は無能な女子社員や障害者を負担するのをやめればいいだけ

0138ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 06:56:47.22ID:NdhojAR40
※公務員のための制度

0139ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 07:02:02.79ID:ky1TzpRV0
壺にしろ倉刂イ襾にしろ反社力ルトは政府に影響持たせるなよ。


宗教課税早くしろよ🤤



https://i.imgur.com/Uypf0GH.jpg
https://i.imgur.com/0yg5MiH.jpg

0140ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 07:29:55.33ID:NpZ1XUJE0
こんなの取って呑気に休んでたら戻ろうとしたときにデスクとイスが無くなってる

0141ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 07:34:57.43ID:YQ1/4VKG0
古い体質の会社だな
これからは生き残れないな

0142ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 07:36:08.90ID:s+rUFF1e0
休みってするからダメなんだよ
育児プロジェクトに出向ってことにして人事異動までして人事部付けにしてやれ

0143ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 07:44:44.37ID:sE9UEkFZ0
渋谷区悪質クズ職員が悪事三昧を告発される→ヒアリングを虚言逃避→連続中出し長期育休ゲットで追及逃れ
仕事はいい加減な水戸出の嘘吐きろくでなしが税金泥棒

2021/03/06(土)
30分仕事して1時間トイレでスマホやってるやつがいるんだけど、
どうにかならんかしら。
他の職員も含め執務室横のトイレ行くとなぜかアリバイのためか紙で音を立てる。
2021/01/17(日) 15:03:21.
午前午後、便所に延べ3時間籠ってスマホいじっている奴がるん上司もお手上げ状態。
私生活ではヤリ捨てした女にスト―カーされてトラぶっているし、
事故もみ消すし、
カラ残平気でつけるし(時間外の大半が居残りと無駄話しているか、そもそも席にいない)
無断離席したと思ったら他の部署に出張して3時間おでかけ気分、
1人で行かず同僚をダシ(そいつもサボりたい)にしてグルで中抜け。
そして夜は同僚と飲み会。クラスターになってももう知らない。
いい加減懲戒処分案件なんだから、人事はヒアリングでもやればいいのに。
>>228
それ渋谷区の四ツ倉颯斗だろ
四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身緑岡校テニス部OB 2016年 中大卒 渋谷区採用 初任給400万以上の悪質クズ職員 手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖
出張と称して遊び歩き、連絡も入れずそのまま直帰、毎日がプレミアムフライデー、区民からの素行目撃情報苦情多数
>>329ヤり捨てた女には中○させといて責任取らず、
自分はちゃっかり別の女と祝い金やら手当てやら、加えて何年も育休で遊ぶ税金喰らい公務員か
さすが渋谷区
ろくな死に方しないぞ
>>84
なんでこんなクズが採用されるの?
コネ?(´・・ω` つ )

>>115区長がコメ党ベッタリでコメ党と街頭回り、コメ党立候補者の応援に公用車で駆け付け、草加にビデオメッセージ送るほどの傀儡だから
親子で学 会員だろ

茨城県民が渋谷区役所で公務員やってるとか下心以外の何ものでもないんだけど笑
田舎水準の自称・イケメンて痛い奴でしょ 自分を勘違いして渋谷にまで乗り込んでなるかな公務員に
公務員になりたいなら地元の市役所に入ればいいのに何でわざわざ渋谷の公務員になるの?見栄とヤリモク?
https://i.imgur.com/ONcFvFq.jpg

0144ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 07:46:51.03ID:EN71LbDx0
>>107
産後は脳が萎縮してるんだよ
一年かけて戻ることもあるし
寝かしてくれないタイプの赤ちゃんだと悪化する

0145ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 07:50:12.61ID:sE9UEkFZ0
公務員のガキは死ね

267 名無しさん@1周年 2019/12/07(土) 04:35:05.95 ID:Dw7jnqgd0
ラクしてサボり三昧でも市民の血税から地方公務員夫婦は二馬力年収1500万超えの上 ふんだんな半年以上の育児休暇に加え、育児休暇明けても子供が病気だといつでも有給で看病休暇
を悪用してズル休みでレジャー楽しんでるSNSが上司にバレて軽く注意 民間ならクビなのに気楽だよな地方公務員さまは

131 47歳早期退職 2019/01/21(月) 20:22:33.76
そういえばオンナは公務員になるな!
というスレがあったな。
入庁してすぐお腹膨らませ3年超給xみ
少しbスったらまた孕bナ3年超休む。
これを4回繰り返し
勤続15年で実質3年くらいしか
出勤していない豪傑がいた。
休職と違い、産休育休には要リセット期間が
無いからやりたいホーダイですわ。
明らかに計画的だし、休職繰り返す奴より
ある意味悪質

0146ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 07:53:12.54ID:gLJSIj8j0
この手のものが形骸化する一番の理由は、
最賃プラス労動者の権利を賃金ベースで
規定しないことと目的有りきの休暇制度に
してしまうこと。
健康管理としての休暇の絶対的規制と
人を雇うときの最低コスト規制をするだけで、後は企業と労動者がそのコストをどう使うか?を決めさせればいい。

会社が育児所作ってもいいだろうし、
それこそお金で貰ってベビーシッターや
親をベビーシッター代わりにも出来る。

0147ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 07:58:05.34ID:0PMwXcCX0
法の都合で無給期間が最大4ヶ月あるから注意な

0148ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 07:59:30.32ID:0PMwXcCX0
>>145
でも本当は、国民平等に活用して妬みない社会が理想だわな

0149ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 08:14:14.50ID:MXFYmkGk0
>>121
二度に分けて取得出来るのが変更点

0150ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 08:15:48.45ID:MXFYmkGk0
>>114
興味深い

0151ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 08:30:58.55ID:JluCKRhV0
育休より保育園入ってから、熱などの突発な休みに対応してほしい

0152ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 11:03:20.04ID:Y9voznMG0
毎日じゃなく必要な時に家に居て欲しいのよ
役所やハロワや保活や持病の通院とか
赤ちゃん抱っこして行けない行きにくい場合沢山ある
4週間分の育児特別有給にして3年以内に好きな時に休めるようにしたらいいのに

0153ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 16:17:13.99ID:hzmgeq9f0
>>102
お前の嫁可哀想

0154ニューノーマルの名無しさん2022/09/17(土) 22:37:55.71ID:moeI2Rdq0
>>1
旦那が休むのは土日だけでいいよ

0155ニューノーマルの名無しさん2022/09/18(日) 23:40:46.78ID:i9XZXdtC0
カネカで育休なんて取ったら左遷されます

0156ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 08:46:51.86ID:+TDykDoy0
氷河期世代ほんと冷遇されてるわ
自分らのときはそんな制度まったくなくていざ自分たちが管理職になったら
若手がバンバンこの制度使ってズル休みしてその尻拭いは管理職の氷河期世代がやるんだろ
たまったもんじゃないな

0157ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 09:03:58.97ID:k/ipDP+h0
国が育休中の給料を強制的に補償すればいいだろ
そうなりゃ会社にとっては義務と変わらん

0158ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 09:14:32.62ID:WUuIitVC0
「パパ」とかキメェんだよ 父親でいいだろ

0159ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 09:17:35.16ID:kGjZAx7z0
こんなの取らせなかったら経営者逮捕くらいやらなきゃ誰もやらない

欧米何かだとそんな事やると経営者が逮捕されるからやらないよってのが日本じゃ普通にまかり通ってるからな
サビ残とか
まずその辺を欧米化しろと

0160ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 09:19:30.62ID:OSekENSz0
ついに産めるようになったのか

0161ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 09:20:09.22ID:CjPUNeBc0
>>66
氷河期の非正規は1割も居ないってこの板で氷河期関連のスレが立つ度に表付きでレスされてるぞ

0162ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:06:24.89ID:qdKNIMUA0
2人三脚じゃないと子育ても出来なくなってしまったほど豆腐メンタルが増えたってことか

0163ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:07:15.40ID:MyuPwMD20
>>1
誰が穴埋めするんだよ

0164ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:45:53.37ID:nonWl8uP0
>>162
金銭的にも余裕がないし

0165ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 11:16:35.06ID:o17/EYw10
>>125
育児休業給付金とかあるやろ

0166ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 11:36:29.93ID:8E8012hk0
>>161
日本の統計信じてるのかよ

0167ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 12:00:45.89ID:AQErx8CR0
>>1
バカな制度だよ
こんなん使う男は絶対に出世させんわ
職場に迷惑かけんな

0168ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 12:02:31.89ID:AQErx8CR0
>>29
まじそれ
男がとる意味がわからん
ただ楽したいだけ
軽蔑する

0169ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 12:04:10.12ID:AQErx8CR0
>>149
無駄な事務処理だけ増えてまた日本の国力が下がるよ
意味なく複雑にしてアホかとしか思わん
そもそも男が育休取ること自体が意味不明なのによ

0170ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 13:18:42.56ID:pdTulco/0
産後パパです♪

0171ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 13:34:11.50ID:MDxJYGRo0
それで家の手伝いしないで一日中ゲームして3食出せと妻に言う

0172ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 13:52:35.42ID:faJS/mFn0
サンキューパパ

0173ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 13:53:23.17ID:7/jzFQ900
>>171
男を見る目ない女に限ってポコポコ孕んですぐ離婚するよな

0174ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 21:39:29.86ID:eG33qa0S0
>>143クズ公務員のガキは死ぬべき

0175ニューノーマルの名無しさん2022/09/20(火) 14:12:07.40ID:rI8bH/xZ0
>>143
こういう傍若無人な公務員家族は飯塚されろ

0176ニューノーマルの名無しさん2022/09/21(水) 05:24:11.90ID:2uimvoi10
>>143悪質公務員一家は焼却殺処分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています