携帯電話、中国・四国でも一部つながりにくく 台風14号の影響で(朝日新聞) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2022/09/19(月) 10:08:42.52ID:/C+fKiD29
携帯電話、中国・四国でも一部つながりにくく 台風14号の影響で
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9M312DQ9MULFA007.html

杉山歩
2022/9/19 9:11

 台風14号の影響で、九州や中国・四国の一部地域で携帯電話がつながりにくくなっている。伝送路の故障や停電などが原因だという。各社は復旧や確認作業を急ぐとともに、災害用伝言板の活用などを呼びかけている。

 総務省のまとめによると、19日午前7時半現在で、(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0002ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:09:13.20ID:Lx5qS+B00
ネットしなくても良いやろ

0003ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:09:30.03ID:MFSwEYq50
電波も流されちゃう暴風なんだな

0004ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:09:44.70ID:vtf9wxGQ0
あと一ヶ月おそければ台風のせいにできたのに…
高橋社長は不運を嘆いただろう

0005ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:11:50.61ID:/C+fKiD20
※関連リンク

令和4年9月19日

令和4年台風第14号による被害状況等について(第4報)
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu01_000332.html

0006ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:14:01.68ID:0L8ZKv050
籠もってるのも暇だなー
でも風が強くて車を出す気にならない

0007ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:19:31.98ID:Uj96p3OI0
台風関係なく繋がりにくい令和5G

0008ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:19:41.26ID:9y0l0KLd0
支那の電話網って脆弱やなあ

0009ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:19:41.85ID:KZIl8xvY0

0010ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:19:52.42ID:G8FnSBUY0
ネット断捨離の良い機会

0011ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:20:13.53ID:TPiVKhND0
またa●か!

0012ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:22:35.81ID:GZQD4p7p0
前評判の割には被害少なくてよかったです~https://www.mlit.go.jp/saigai/saigai_220918.html

0013ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:22:44.95ID:Xt7TUy8n0
楽天はもともと
台風関係無く
繋がりにくいだろ

0014ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:24:56.70ID:wGuJ5T1T0
https://youtu.be/-p7t4k-Ayp8
ぶぉおおおん

0015ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:25:12.45ID:cqtEIlo+0
岐阜だけど風が強くなってきた
自転車がすぐ倒れる程度

0016ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:34:20.32ID:qtmE7CNf0
でまたショップに人がおしかけるのか?

0017ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:40:48.06ID:PdNsFaF20
スマホつながりにくいな

と思ったらWi-Fiルーターのせいだった
ルーターリセットしたら問題なし

0018ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:54:21.43ID:l1nsGyyr0
はい200えーん

0019ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 10:58:02.98ID:emUMK8Wg0
どこのキャリアが言ったら?
auじゃねえの

0020ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 11:09:11.11ID:czyjowH/0
>>19
数年前の台風で停電した時はauとソフトバンクが電話繋がりにくくてネット激重だったよ九州じゃない地域だけど

0021ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 11:10:47.53ID:aU+Xrxor0
アマチュア無線の時代が来たか

0022ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 11:21:00.20ID:ZRTcDogf0
元から繋がりにくい楽天モバイル最強説

0023ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 11:38:24.63ID:9ObxayRG0
繋がりにくいって言い方やめさせろよ総務省
繋がらないところもあるって言わせろ

0024ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 11:42:20.73ID:Lx5qS+B00
>>21
風でアンテナ飛んでるやろ

0025ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 11:44:32.80ID:I/3tdohk0
楽天モバァァァァァイ

0026ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 11:49:05.73ID:C4ogCa6C0
壺にしろ倉刂価にしろ反社力ル卜は国政に関わらせるなよ。




https://i.imgur.com/OaJOAQK.jpg
https://i.imgur.com/XUTOvqw.jpg

0027ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 11:54:15.47ID:n3BHLpSu0
>>20
ウチはAUの中継局が水没して使えなくなったよ、胸まで浸水程度なのに弱いわ、鉄筋コンクリート二階建てなのに

0028ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 12:14:22.04ID:cWfXsw2p0
~よく噛んで食べることの8つのメリット~ 

☆ダイエット効果(糖尿病予防にも)
☆小顔効果(表情筋や口輪筋の発達) 
☆脳の活性化(認知機能向上) 
☆虫歯予防(唾液の分泌による歯の再石灰化) 
☆歯並びや発音が良くなる(舌や顎の筋肉、顎の骨の発達)
☆口内の味覚や触覚の発達
☆ガン予防(ペルオキシターゼという酵素の効果)
☆胃腸の働きを助ける

食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果とは! | 都賀デンタルクリニック
https://kaiseikai-tsuga.jp/post-2211/

0029ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 12:22:17.80ID:xCQb/o5T0
なんで電線地中かしないの?

0030ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 12:28:53.74ID:CdQYe4f80
これはサイレンの魔女だな

0031ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 12:56:40.39ID:2jVEE54c0
本でも読んどけ

0032ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 13:26:34.63ID:V5z7j2Ya0
>>19
3.11で死んだから
さすがに頑張ってないかな

0033ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 13:48:47.69ID:CCbmCDvs0
楽天モバイルユーザー「気づかんかったけん」

0034ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 14:06:49.98ID:5gAaZPoM0
普通の地上波テレビが映りにくくなった
 at hiroshima

0035ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 14:27:54.65ID:36bGZ16W0
停電エリアだと携帯基地局の予備電源が切れたらお終いだからね

0036ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 15:26:17.09ID:lQ/4Sl2p0
台風くるくる詐欺

0037ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 16:16:19.20ID:G0ld9mpz0
兵庫だけど凄い風で数百キロはある看板倒れた

0038ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 16:43:20.87ID:/L8wAv0X0
>>19
言ってるやん

0039ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 16:56:02.76ID:pGrASEgI0
>>37
えええええええ
やばい
どこ?

0040ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 17:00:43.59ID:UK8WpJC40
うどんさえ繋がってれば問題ない

0041ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 17:02:10.03ID:5QaAAp8X0
そりゃ基地局までのケーブル断線してんだからな

0042ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 17:15:35.97ID:r9tuvVBX0
ぶっちゃけ台風くらいで騒いでもらっても困る

0043ニューノーマルの名無しさん2022/09/19(月) 17:25:05.08ID:K1n6Bhhv0
>>15
こっちもすぐ人が倒れるぐらいになってきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています