“年金支給額減”「物価高で余裕ない」「残高4000円」「食費は一日2000円」…理由は“現役世代”の賃金減 ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2022/10/19(水) 23:33:49.42ID:ZnF8VoA19
※10/17(月) 14:00配信
テレビ朝日系(ANN)

物価が高騰するなか、年金支給額が去年に比べて減少しています。

■年金支給日にATM混雑「物価高に不安」

 14日、都内至る所のATMが、朝から高齢者で混雑しました。

 この日は2カ月に1度の年金支給日。この日を待ちわびていたという女性。

 83歳(年金6万5000円/月):「残高がね4000円しかなかった」「(Q.きのうまで?)うん。どうしようと思った」「(Q.住まいは?)都営住宅」

 家賃などの固定費の他に、特に金がかかるようになったのが生活費です。

 83歳:「生活に余裕はないよ、この物価高じゃあ。お父さんから頂いた1カ月の生活費で、あたし足らないもん。全部食費よ。全部食費」

 ひと月あたり、およそ10万円の支給を受けている女性も、最近の物価高に不安を感じていました。

 88歳(年金9万8000円/月):「電気料が一番大きいよね。この間、暑い盛りで4000円くらい、いつもより多かった。年金は下がるばっかりなのに、モノ(物価)が上がるっていうことは、やはり不安ですね。生活これからもしていかないとならないし」

■年金支給額が減少「食費は一日2000円」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3013cd6e2171cb7d4009f7b4d34b053dc60d9868
※前スレ
“年金支給額減”「物価高で余裕ない」「残高4000円」「食費は一日2000円」…理由は“現役世代”の賃金減 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666183144/

★ 2022/10/19(水) 21:39:04.68 ID:6X/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:26:46.78ID:f5stmIbX0
>>946
そうだから低年金でもナマポを受けない
非課税世帯の特典は沢山ある

0953ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:27:37.58ID:8i7zgS8x0
三世代同居で食費を年金から出しているだけだろうw

0954ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:27:46.88ID:wrOr2yW00
そもそも年金支給額の算出根拠が現役人口にいぞんするネズミ講のようなもんなんだから

年金増やしたいなら、出生率1.0の東京一極集中を首都機能移転するなどしなきゃ、支給額が増えることはないぞ

0955ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:27:47.19ID:uj0lMTez0
民主杉と共産主義のいいとこどりってやつ

0956 2022/10/20(木) 06:27:49.95ID:gHpMlJXo0
>>950
言葉尻だけで判断するのはテヨンの特徴だ。

0957ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:30:09.14ID:f5stmIbX0
これからは基礎年金18歳から徴収になるだろうな
そのために18歳から成人になった

0958ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:32:14.26ID:8lzSIOZ20
年金は世代間搾取

0959ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:34:41.99ID:NsC0pumU0
次の世代はもっと
悲惨に...?

0960ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:34:51.27ID:HV4SPxIM0
食費は一日2000円がアホだろw

0961ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:34:55.44ID:bL6+h3X70
>>194
外国人に生活保護は違う
母国に送還すればいい

0962 2022/10/20(木) 06:34:56.00ID:gHpMlJXo0
生活保護申請はソウカか共産の議員を挟まないと通らないみたいなこといだてるのもいるけど、普通に相談すれば一人でも親切に応対するものだから勘違いしないように。中抜きされることもないし。

0963ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:35:03.04ID:ZZZGtAAI0
>>469
独身だし両親片方死んだしもう片方もじき死ぬから大勝利なんだが?

0964ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:35:45.54ID:bL6+h3X70
>>918
いいことだ
適正価格で売らないと生産者が死ぬ

0965 2022/10/20(木) 06:35:46.59ID:gHpMlJXo0
>>963
ハクチパー?

0966ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:36:30.66ID:+WkUE9nx0
雇用増えたんじゃないの?
雇用増えたから年金とか税金いっぱい取れたんじゃないの?

0967ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:37:41.71ID:91HgUg630
80も過ぎて無理して生きる必要ないでしょ。
おゆきなさい。

0968ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:38:21.87ID:A1e2kVPQ0
おい!ドル円もうすぐ150円だぞ!
どうなってんだ!!!

0969ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:39:13.38ID:pg4Zcbqr0
今の30代40代が年金貰う頃には、1ヶ月6万5千円も貰えないよ

0970ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:39:57.42ID:mqhZFCj90
年寄りなんて暇だろし全部自炊だろうから
2人で1日2000円の食費で充分足りそうだけどね

0971ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:40:51.96ID:DUUItUQp0
>>968
まだまだ円安になるぞ

0972ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:41:04.97ID:aTlHLsoV0
一日2000円って高いよ
大袋の米買え 一回で2合炊いて5食分ぐらいに分けて食べろ

0973ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:42:01.50ID:X4oDNGz50
ええもん食ってるやないか

0974ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:42:35.32ID:kFokDRoI0
食費2,000円って豪華すぎるわ

0975ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:42:45.81ID:8lzSIOZ20
>>969
それどころか80歳以下の受給が選択できなくなってるだろうね
つまり平均寿命で死ぬやつは結局1円も貰えない

0976ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:43:03.14ID:aTlHLsoV0
こういう記事を書いておかしいと思わないのは記者もそれだけしか食費使えないんだかわいそうに、と思うぐらい金を持ってるということだもんな

0977ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:43:33.54ID:DbaD8fo10
経済より命って言ってたろ

0978ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:43:42.63ID:vwf7/KSP0
月6万だよね?一人暮らしの食費ならそれくらい使ってる人は多いと思う

0979ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:43:56.50ID:jnZOVJYu0
バブル経験してる連中は贅沢が染み付いてるんだろうな

0980ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:44:09.17ID:ElovDGYR0
>>4
ビル・ゲイツがマック好きで
割引券も使うってネタ知らん方が多いみたいだな

0981ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:44:20.98ID:QWOZySTw0
アリとキリギリス

0982 2022/10/20(木) 06:44:35.04ID:gHpMlJXo0
おまえらテヨンだろ

0983ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:45:11.98ID:ubE6pOJr0
そもそも年金だの生活保護だの健康保険だのという共産主義の不道徳なドグマが日本に存在すること自体がおかしい。
怠け者を甘やかすだけの悪制度だ。すぐに全廃しろよ。

0984ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:45:13.54ID:cje8hXEo0
>>931
一品だけだとコスパ悪いな

0985ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:47:16.14ID:SwIkdZQg0
>>983
それ

0986ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:48:16.66ID:1/aaUYs/0
>>983
そうです

0987ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:49:22.61ID:vbXaitGF0
>>978
じいさん一人なら食い過ぎか贅沢してるだろ

0988ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:49:40.99ID:SGmopNbY0
安倍ちゃんの功績
物価スライド制

0989ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:49:56.12ID:JKl7mjPG0
自民党が悪い

0990ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:50:03.76ID:qm1ZdcYi0
食費日2000円がおかしいと思わない、この記事書いたやつの感覚がおかしい

0991ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:50:41.57ID:SGmopNbY0
高齢者って意味もないのにスーパーに来てウロウロするから、なんとなく買い物するだけなら来ないでほしい

0992ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:51:21.11ID:zofSkEPk0
年金は下がるが他は上がる
今後は年金貰えてるだけマシになりそうだ

0993ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:52:51.66ID:BDulzpxT0
>>19
日本の中の話に海外を持って来んな。
馬鹿なの?

0994ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:54:26.53ID:Kq5UJr+q0
俺も食費3000円

0995ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:55:29.78ID:ucgh2o600
食費六万っていいの食いすぎやろ

0996ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:55:32.72ID:FrFe3wMr0
1日二千円じゃジョニ黒も買えない

0997ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:56:52.74ID:v/gxA2ug0
惜しげもなく使う税金

0998ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:56:57.40ID:uxYhclux0
>>978
4人家族なら月食費24万円だもんねぇ
普通だねぇ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:57:39.30ID:a9zANlf60
年金廃止して生活保護にしたら?
財産持ってるやつに年金いらんだろ

1000ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 06:57:55.40ID:rwZzFjF80
>>1
食費一日2000円の時点でおかしい
自炊すれば500円もあれば十分だろ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 24分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。