【🇮🇹】イタリア初の女性首相誕生へ 極右メローニ氏、大統領が候補指名 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2022/10/22(土) 23:32:33.95ID:/HvWDUOo9
※2022年10月22日 4:38 

【10月22日 AFP】イタリアのセルジョ・マッタレッラ(Sergio Mattarella)大統領は21日、極右政党を率いるジョルジャ・メローニ(Giorgia Meloni)氏(45)を首相候補に指名した。同国初の女性首相が誕生する。

 メローニ氏が党首を務める「イタリアの同胞(FDI)」は、欧州連合(EU)懐疑派かつ反移民を掲げる極右政党で、過去に政権を担ったことはない。同氏の首相候補指名は、ユーロ圏第3位の経済大国であるイタリアにとって歴史的な出来事となった。

FDIは先月25日の総選挙で第1党となったものの、得票率は26%で、単独では政権を樹立できない。同党と連立を組む右派「フォルツァ・イタリア」と極右「同盟」の得票率はそれぞれ8%と9%だった。

 メローニ氏は、22日に発足する新内閣の人事を発表。その顔触れは、同盟国を安心させたいとの思惑をにじませるものとなっている。

 24閣僚のうち、6人に女性を起用。経済相には、マリオ・ドラギ(Mario Draghi)前首相の政権で経済発展相を務めたジャンカルロ・ジョルジェッティ(Giancarlo Giorgetti)氏を任命した。ジョルジェッティ氏はマッテオ・サルビーニ(Matteo Salvini)氏率いる「同盟」に所属しているが、同党の中では比較的穏健で、親EU派として知られている。

続きは↓
AFPBB News: 極右メローニ氏、女性初のイタリア首相候補に.
https://www.afpbb.com/articles/-/3430181

0087ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 04:14:40.37ID:8IxBAloR0
オッスオラ極右!

0088ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 04:18:34.72ID:PwiYhU1e0
ウヨ台頭は衰退国の証左

0089ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 04:20:31.58ID:jT0Ctmr80
メローニQ

0090ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 04:22:58.18ID:2alPs+VO0
欧米「移民反対!移民反対!」→右翼勢力が台頭

日本「欧米を見習って移民導入!移民導入!」→自称保守右翼が移民推進

日本の政治が一概に悪いとは言わないが
これは気が狂ってるとしか思えない

0091ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 05:02:15.70ID:vmtmDFMX0
>>79
壺ガーメディアが最高権利だからね

0092ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 05:03:52.63ID:K2I0zT1b0
2ヶ月保つの?

0093ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 05:35:09.30ID:AJzthpWd0
移民やEUに懐疑的なだけで極右だもんな

0094ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 05:39:56.52ID:j9HcN8uQ0
イタリアでEUの政策を否定するのは日本で国連を批判するようなものか?

0095ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 05:43:36.14ID:vmtmDFMX0
日共は国連絶対主義だし

0096ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 05:46:55.36ID:IIH2A5FY0
最後はムッソリーニみたいに
吊るされなきゃいいけど。

0097ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 05:46:56.39ID:olFrRooE0
イギリスはどうなるん

0098ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 05:48:15.28ID:D7K8OSPn0
生活保護制度崩壊
年金制度破綻
ギリシャ共和国の経済破綻と同じ末路
治安悪化は必定

イタリアの現状はこの国の
未来予想図

0099ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 05:57:08.09ID:i6WyZXtU0
>>5
メルケルで抜けるなんて
プロですな

0100ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 06:22:47.56ID:brL4iY6y0
>>37
日本よりは健全じゃないか
庶民でも政治家になれるって

日本はハードル高いで

0101ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 06:57:07.03ID:mhQJHCp90
日本もそろそろ女性総理出てきてもいいとは思う

0102ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 07:11:50.14ID:sePNKyxz0
右派がウハウハ(´・ω・`)

0103ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 07:20:41.12ID:G9Ot7rFe0
>>101
日本は20年後に出ると思うよ

0104ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 07:38:50.50ID:pzQt0wKR0
>>5
ジャップの寸胴年増女で我慢しろ

0105ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 07:50:52.18ID:lqNWxjjj0
ナポリタン禁止にしてきそう。

0106ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 07:52:54.33ID:QG9LKB9P0
nhkは海外で選挙前に極右政党扱いしていた党が政権を取ると中道右派と言い換える
tbsは一度極右政党扱いしたら政権取ろうとなんだろうと極右扱いのまま

0107ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 08:27:34.04ID:9gN3jwiR0
>>23
昔買ったヨーロッパの経済統計の本でイタリアの数字にいちいち「*」が付いてて、アングラ経済が大きくて数字が不正確、っていう注釈が付いてた。

0108ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 08:53:52.90ID:ZJ9a2lby0
>>90
自称保守なんか対米追従だし
自称リベラルなんか欧米の自分達に都合のいいとこだけ持ち上げるお花畑だし
政治としては最低レベルだろ

0109ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 08:55:25.21ID:vmtmDFMX0
>>106
幻想たる「ネオコン」を使いまくってたし

0110ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 09:07:37.80ID:RVfUfnSj0
>>101
今のままだと、トラスどころか速攻辞任だろ

0111ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 09:46:19.47ID:OoZg1BRx0
メローニって
ラブライバーらしいな
結構なアニオタだとか

0112ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 09:47:38.22ID:i0LdzCey0
カメハメさん?

0113ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 10:02:47.47ID:OoZg1BRx0

0114ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 10:13:50.43ID:Al2XBK190
>>100
主流とは逆に進路を決めるのがポイントかと

0115ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 10:16:02.11ID:Al2XBK190
>>57
自民党が右でその中の左右を行ったり来たりしてただけだな。だから偶にあった政権交代では左に振れた

そんで自民党に代わる野党がいなくなったから更に右に振れ今に至る

0116ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 10:45:09.39ID:9gN3jwiR0
>>115
自民が左に寄ったから左派政党が壊滅した
日本では保守、右翼は「諸派」にしかなれない

0117ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 11:22:21.67ID:icIVU8mr0
>>115
軍隊持てない国で右もクソもあるんかいな?
経済一辺倒の政策しかできないぞ?

0118ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 11:39:47.95ID:5YHWlmo00
>>90
人手足りないと地元から言われたから、仕事するふりしないと落ちちゃうの

0119ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 12:05:02.80ID:lwVjW92k0

0120ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 12:43:00.96ID:jTclM9EP0
日本は右翼の皮を被った壺ばかりだもんな
日本の衰退は右翼の堕落と俗物化と売国化によって引き起こされた

0121ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 13:16:08.88ID:9gN3jwiR0
自民党を右翼と言ってるのはアカだけ

0122ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 13:17:57.81ID:myuWHUc60
日本からみたらごく普通の主張しかしてないな

0123ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 13:20:04.35ID:BnSEpqvO0
フィンランド内閣
https://i.imgur.com/Ba79dTq.jpg

0124ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 13:22:18.06ID:wmhNrifo0
移民より今はインフレにどう抗うかやろ

0125ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 13:23:09.34ID:qRf1s1mo0
>>5
メルケルより抜けるやろ

0126ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 13:31:26.06ID:jTclM9EP0
イタリアに移住しよっかな
こういう政党を求めてるんだよ

0127ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 13:37:39.87ID:myuWHUc60
外国人に侵蝕されるならみんなでオカズ一品になったほうがマシだわ

0128ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 13:43:51.28ID:myuWHUc60
逆にいうとリベラルを主張するなら
この日本で日本人が少数派になって相対的に外国人より貧しくなったとしても何も感じない精神が求められる

0129ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 14:18:57.81ID:gd8KrvFL0
日本も極右政権になって
売国奴は全て処刑でも良い

0130ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 14:59:20.01ID:vu9DsKc10
メローネのスタンドがいい感じに成長したんだろ

0131ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 19:43:20.73ID:A8vSl9KE0
イタリアは中国人労働者がコロナをばらまいたんだよな
まあ外人排除になるよ

0132ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 20:06:07.18ID:LpmwKRjp0
オッス!オラ極右!みんな投票してくれよな!

0133ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 20:23:52.42ID:dgapEDd70
トラス首相の二の舞になるよ

0134ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 20:35:27.42ID:XmppDRLP0
女だからって大統領にする衆愚政治やめろや
だいたい能力たらんただの客寄せパンダや

0135ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 20:37:39.10ID:KEOTMUN+0
>>126
日本は統一教会や創価学会が好き勝手朝鮮人政策ねじ込んでるが
イタリア国会はマフィアが占拠して好き勝手してるそうだ、やめとけ

0136ニューノーマルの名無しさん2022/10/23(日) 21:11:02.09ID:ToOG2NJC0
>>1
この人のスタンド能力はややこしくて連載当時は訳がわからなかったわ

0137ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 21:06:32.14ID:AIX9jcGN0
イギリスの爆乳減税おばさんはすぐ辞めたけどこの人もそうなるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています