宇宙飛行士の目、ターミネーターみたいになってるのなんで? [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/10/28(金) 13:03:57.50ID:yw8b2cX/9
2022.10.27 08:00

author 岡本玄介

https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2022/10/26/221027_cybereye.jpg
Image: Twitter

デデンデンデデン♪
NASA出身で現在はSpaceXに所属し、筆頭宇宙事業開発技師を務めるアナ・メノン宇宙飛行士。現在彼女の目はSFメカのようになり、まるで未来の指導者を抹殺するため時空を超えて来たヒューマノイドのようです。

映画『ターミネーター』の名言「I'll be back」と目をかけたダジャレで「Eye will be back」と。3作目に登場した女性ターミネーター「T-X」みたいですね。





コンタクトレンズで眼圧検査

タネ明かしをすると、彼女の目には眼圧を測る特殊なスマート・コンタクトレンズが入っています。目からレーザー光線が出るわけではなく、円環状のチップがSF映画みたいに光って見えるだけなんですって。

しばらく宇宙に滞在した人たちには、脳や身体にいろいろな変化が起こりますが、眼球もそのひとつなのだそうです。目玉の神経が腫れ、網膜にヒダができ、黒目が平たくなるだけでなく、視野がボヤけて眼圧も変わるのだとか。
こうした症状は、最近になってコロラド大学ボルダー校が発見した「宇宙飛行関連神経眼症候群(SANS)」と呼ばれています。それを検査するためのコンタクトレンズを、メノン宇宙飛行士が被験者として試着しているのがこの動画なんです。





3月に帰還した宇宙飛行士たちはみんな目が光る
https://www.gizmodo.jp/2022/10/eye-will-be-back.html

0044ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:13:13.08ID:0V0Oe5kQ0
俺は可愛くするわ

https://i.imgur.com/1i9NPU9.jpg

0045ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:15:49.02ID:sSkPGb7k0
>>19
成仏してください

0046ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:15:59.64ID:jgvoQdMW0
君の服とバイクがほしい

0047ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:17:39.13ID:AqrW+iPF0
かっけえ

0048ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:17:45.83ID:82gcRA6x0
ただの恐竜人類だろ

0049ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:21:47.80ID:iHRPu3lq0
ダダ上司「早く人間の標本を集めるのだ」

0050ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:26:03.91ID:LSah17+a0
いいんだ

0051ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:34:22.43ID:+DZm6gq80
ええな
眼圧検査の風でつつかれる感じ苦手なんだよ

0052ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:36:30.99ID:Ds9Nyz0g0
ででん? でんででん?

0053ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:37:15.60ID:jcFeYm990
眼圧検査はどうしてもビクってなっちゃうから次からこれでお願いしたい

0054ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:39:44.97ID:+rczqZST0
デデンデンって今どきオリラジかよ

0055ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:40:24.27ID:xqmPPDxj0
お前の目玉はどこにあるー

0056ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:41:16.95ID:tyuLhro30
>>7
地球上の日本でもホーミング放屁なら出来るよ。
ソースはうちの家人。
家人がオナラした後、後ろについていくとオナラ臭い。
オナラがくっついてくる。

0057ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:42:16.47ID:kHTfb4J20
ダダンダンダダン
ダダンダンダダン
パララ~

0058ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:42:48.69ID:3lfskjWG0
無重力状態に長期間いると視力が低下する。現時点で対処法なし。
運が良ければ、地上に降りて回復することもある

0059ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:50:00.77ID:A0wnunoC0
真夜中のお散歩だ

0060ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:53:50.99ID:eelb4JnX0
>>2
好き

0061ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:55:16.49ID:wqBSJ4/q0
何も知らないまま、はじめての眼圧検査は絶対びっくりする

0062ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 14:56:31.79ID:wqBSJ4/q0
あの風圧でひっくり返ったわ

0063ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 15:02:55.80ID:BYXu6uGx0
ターミネーターから守る人になってサラコナーズとセックスしたい

0064ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 15:08:14.88ID:U0jk4AXy0
3は駄作

0065ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 15:18:08.52ID:sIluYFD10
>>22
何それ

0066ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 15:20:00.69ID:rTHKUrQ70
>>65
ダーッシュダーッシュ ダンダンダダン♫

0067ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 15:23:00.12ID:pK2UvMRW0
>>5
マチルダ・メイ良いよな

0068ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 15:24:00.47ID:17AxIxky0
どうせ僕の股間もターミネーターみたいになってます、とか言ってんだろ?

0069ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 15:43:36.20ID:u4YFvnfK0
>>40
こんな所にとりみきが

0070ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 15:54:37.37ID:n4Jtrby60

0071ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 16:14:52.61ID:xSgjCyPW0
デデンデンデデン デデンデンデデン デデンデンデデン デン …

0072ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 16:19:25.45ID:8HA8L6//0
83 :おさかなくわえた名無しさん :2006/02/17(金) 00:27:10 ID:r4s0exBS
「オデンデンデデン♪オデンデンデデン♪」
とターミネーターを歌いながら母がおでんの大鍋持ってキッチンから現れた。

0073ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 16:22:07.69ID:83Pop5pZ0
ここだけの話、アーノルドってものすごい大根役者だよな

0074ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 16:25:09.25ID:2hV2T2ab0
毒チンのせい

0075ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 16:25:26.39ID:Ul9eHoBO0
虫歯があってもダメなんだろ
おまえら気をつけろよ

0076ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 16:32:24.02ID:MMtSJHc40
>>73
まあ役者の学校行ってたワケじゃなくてボディビルダーやってたオーストリア人だしね

0077ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 16:35:39.54ID:0whyRRgg0
赤い光線が出るのかと期待して画像見てガッカリ

0078ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 16:45:49.72ID:VcwG3TwS0
ターミネーターに3なんてありましたっけ?(ハナホジ

0079ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 16:50:44.82ID:Ys9ugk+y0
>>1
この人たちは高給取りの命懸けのモルモットだな
狭い所に閉じ込められてきついし危険だし 憧れはないなあ

無償の治験モルモット(ワク信)よりはマシだけど

0080ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 17:29:51.62ID:YXcdILTY0
コンタクトレンズ型のモニター?

0081ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 18:01:43.00ID:mVd0kdOW0
おれも昔目がひかってるって
おびえられたことあるなあ

0082ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 19:11:34.07ID:siV3L/DN0
ボーグみたいなスカウタータイプじゃあかんかったんか?

0083ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 19:39:31.80ID:DhT9KQ380
>>2
これなんだよなあ

0084ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 19:56:25.75ID:rpVf/CXE0
>>46
靴はいらんのか?

0085ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 20:44:45.60ID:elR9wOaK0
>>79
アムロ=レイのイメージで
宇宙船の操縦士みたいに思われてるけど
ぶっちゃけただの荷物だよな

0086ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 20:51:12.69ID:oxZ2gzPm0
>>4
宇宙に出ると人間が変化するってのがニュータイプだぞ
その通りになってるやん

0087ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 21:18:53.83ID:4uwQy5K00
想像以上にターミネータの目だな

0088ニューノーマルの名無しさん2022/10/28(金) 22:41:55.27ID:QtBAqrKa0
ターミネーターなら脱げや

0089ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 00:01:50.90ID:p08LmNaN0
コンタクトレンズじゃん

0090ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 00:45:58.80ID:mcq9hfUK0
>>38
三浦友和がやってた

0091ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 07:25:55.94ID:LImCjyrW0
>>90
キミは~♪
とても~♪
大きくて~♪

0092ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 07:29:37.16ID:mmB8zssr0
>>2
うむ
おっぱいは見事だった

0093ニューノーマルの名無しさん2022/10/29(土) 21:51:10.15ID:y7VyuWg50
>>29
無重力もさることながら、被曝線量も半端ないからなぁ

0094ニューノーマルの名無しさん2022/10/31(月) 11:01:38.23ID:9RmXY2Ip0
>>93
運悪く太陽フレアとか浴びた日にゃ腕が伸びたり透明になったり岩になったりするもんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています