岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」 ★4 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2022/11/07(月) 19:27:22.51ID:ErAbilZj9
※11/6(日) 19:04配信
SmartFLASH

 11月4日、2022年度の一般会計税収が「68兆3500億円余り」と、過去最高額となる見通しだとロイター通信が報じた。所得税、法人税などが堅調に推移しているという。

 国の税収は、増加の一途をたどっている。2020年度には60兆8216億円、2021年度は67兆378億円と、連続で最高額を更新。2022年度の税収が報道どおりなら、3年連続で最高額の更新となる。

 一方、相次ぐ物価高により、国民の生活は苦しい。食料や日用品だけでなく、電気・ガス代の負担も上がり、10月からは雇用保険料も値上げされた。

 それでも、岸田文雄首相はあくまで「増税」を目指しているようだ。経済記者がこう語る。

「ここ最近、国民の負担増につながる政策が次々と提案されています。まず、10月末の政府税制調査会では、複数委員から『消費税率アップの議論をすべき』『10%のままで日本の財政がもつとは思えない』などの意見が出ていると報じられました。

 ほかにも、社会保障審議会の部会で、国民年金保険料の納付期間を5年間延長する議論がなされています。2023年度から保険料の年間上限額を2万円引き上げ、年間104万円とする方針も了承されました。

 また、政府は車の走行・重量・環境に応じて課税する『道路利用税』、株式の譲渡益や配当から得られた所得に対する『金融所得課税』の見直しについても検討しています。列挙すればキリがありません」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/00dacd2aaf9b74276d856493fc6c742a4949639e
※前スレ
岸田首相、日本の税収「過去最高68兆円超」でも増税目指す…SNSでは怒りの声「なんで還元しない?」「国民の敵としか思えない」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667792031/

★ 2022/11/07(月) 07:55:33.30

0952ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:39:34.01ID:rkezs1u20
>>948
単純に老人がどんどん増えるから増税されるだけ

0953ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:40:28.99ID:r2QZJBPC0
>>948
とにかく増税できれば昇給するからなあ財務省は。

国民苦しめたら昇給できる
国を潰せば昇給できる
なんだこれ?どこの国の人間?

0954ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:40:59.97ID:hRq9/2vu0
>>66 >>1
高橋洋一は、安倍スガ竹中小泉河野 等 >>440 と同じ
ただの反日主義者(恐らく、戦前や江戸時代からいた在日朝鮮 ≒同和/ヤタガラス)だよ

財務省だけが反日反国民のように言ってるが、高橋自身が反日なのを隠すためにそう言っているだけ。
(なお反日なのは増税財務省だけでなく創価国交省外務省その他も同じ。小野寺稲田河野防衛省も結構侵食されてる)

0955ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:41:01.54ID:PkjFgTve0
>>952
増税で可処分所得を減らし続けてるのが少子化の原因の一つだと思うんだが。
結局のところ少子化なんて誰も問題にしてないのね。

0956ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:41:04.41ID:r2QZJBPC0
>>953
昇給じゃないやw
昇進ねw

0957ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:41:23.10ID:gdFdtnpc0
ちょこちょこ食事取るのが良いのかな?
税金もちょこちょこが負担にならない?

0958ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:41:27.06ID:aTPjM+y70
日本国民、税の奴隷化達成

次は毒チン時みたいに我先に赤紙来て並べや
死ぬまでマスクして竹槍持って突進しろ

0959ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:42:17.66ID:wxgtbL/40
財務省は自民党の支持母体の経団連や富裕層の意向を飲んで、法人税を減税し、富裕層の累進課税を低減させた

だから消費税増税が必要になった訳で最初から財務省と自民党は持ちつ持たれつのグル

0960ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:42:21.54ID:WCw35UFo0
間違いなく敵でしょう
自分の息子には相続税贈与税すら免税で相続させる癖にね

0961ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:43:08.31ID:rkezs1u20
>>955
直近の消費税アップは
教育無償にも使われたから若い層も消費税アップをかなり支持したけどな

0962ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:43:42.38ID:gdFdtnpc0
消費税は意外と継続の方向がよくて、かわりに他の税を削るほうが負担にならないのかもなぁ

0963ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:44:09.32ID:dPECd1130
国民の為にもう財務省解体させろよ

0964ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:44:34.80ID:LDuc9RqF0
補助金(キックバック中抜き)
国債発行してんだから
自転車操業だよw ww

0965ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:45:10.06ID:wxgtbL/40
>>961
洗脳されてんだろ、そもそも消費税を上げてまでして教育無償化する必要ないし

0966ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:45:40.40ID:PkjFgTve0
>>961
その消費税アップで見事に景気が減速したけどな。
バブル崩壊の時も、少し景気が回復しようとした時に消費税増税被して見事に腰折ってくれたし。
アレなけりゃ失われた30年なんてなかったんでね?

0967ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:45:43.42ID:wxgtbL/40
>>963
自民党と財務省は一心同体なw

0968ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:45:45.23ID:r2QZJBPC0
物価高なのにさらに消費税増税な話が出るという頭の悪さよ。

普通廃止だろ。

0969ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:45:47.34ID:gdFdtnpc0
瀕死状態なら消費税残し、他の税減らす方向で行ってみよう

0970ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:46:00.55ID:rkezs1u20
>>959
一番消費税アップを望んでいるのは民主。連合だけどね
消費税は労働者には有利だから
だから民主野田が必死に安倍に頼んで消費税上げてもらった

0971ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:46:21.75ID:yu4MItM+0
安倍さんも草葉の陰で喜んでるかもしれんな
あーこれで俺へのヘイトも薄まるわつって

0972ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:46:24.81ID:wxgtbL/40
>>966
そもそも教育無償化の為に消費税増税なんてアベコベなんだよな

0973ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:47:13.49ID:gdFdtnpc0
消費税増税の方向はないよ
これは間違いない
あくまで維持

0974ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:47:39.39ID:WCw35UFo0
>>963
大蔵省の方が分かりやすかった
財務省への名称変更は責任を矮小化する詐欺臭がしてならないわ

0975ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:47:43.23ID:wxgtbL/40
>>970
今、野党は消費税の期間限定の減税を求めてるけど、それを自民党が突っぱねてるよね?

0976ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:48:45.19ID:rkezs1u20
>>965
若い世代には教育費は重いから
無償になれば支持するだろう

0977ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:49:16.03ID:wxgtbL/40
>>973
今後、防衛費予算を倍増させるけど、その原資は消費税増税で賄うと決まってるのに?

0978ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:49:16.04ID:HNPFVNSo0
国葬儀の金自民党が払えよ

0979ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:49:37.80ID:WCw35UFo0
>>970
財務省の目標は消費税増税だぞ

0980ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:49:59.65ID:wxgtbL/40
>>976
消費税を増税分払うから意味ないのソレ

0981ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:50:22.89ID:rkezs1u20
>>975
民主は演技しているだけでせっかく上げてもらった消費税を下げる気はないよ
連合に怒られるし

0982ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:52:08.66ID:gdFdtnpc0
消費税増税なら、そのかわりに何か下げないと駄目でしょ
それができるなら、増税やってみないとわからない感じはする
ちょこちょこ取られて払いやすくはなっている

0983ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:52:22.28ID:rkezs1u20
>>980
消費税と教育無償で若い世代はプラマイ0で

実質消費税は金持ち老人税ってこと

0984ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:53:21.14ID:wxgtbL/40
>>982
だから、消費税を上げたぶんは法人税を下げてるじゃんw

0985ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:54:18.33ID:wxgtbL/40
>>983
いや、その若い世代も子育て終わってもずっと消費税は払い続けるやろw

0986ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:54:40.96ID:xC2P+eCD0
>>984
意味ないからやめろ
むしろ搾り取れ、無駄だと思うほど搾り取れ
そうすれば人員に還元する

0987ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:55:15.75ID:RSbxR9280
文鮮明の計画通り大増税
教育なんてまずバラマキ以前に中国人やら外人の大学費用とか出すのやめろよ
そっから国民の学費融通すんのが先だろバカかよ、違ったな売国だったわ

0988ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:56:04.13ID:JnllGj/z0
過去最高益の流れに乗って、押せ押せ行け行け

考えてみりゃこれでおかしくないな
なんか我が国だ
「成績」を出したい財政当局内競争があればなお白熱だろう

0989ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:56:23.25ID:rkezs1u20
>>982
消費税で教育無償にして若い層には実質減税、貧乏老人の年金上がったから
消費税はほとんど金持ち老人しか増税されてないよ
だから老人層のみ反対が多かった

0990ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:56:24.91ID:ZJBT3gF10
人口減ってるのに税金が下がるわけないじゃん
税金下げたきゃ子供作れ

0991ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:56:35.43ID:hRq9/2vu0
>>1
ちなみに無派閥/他派閥が実際の安倍系のように、官房副長官で表向き岸田派の統一教会関係議員木原誠二・磯ア仁彦も小泉=アベ創価統一電通系

>木原氏は今や懐かしい小泉チルドレンの1人。野党から寝返った井出氏と当選1回の中川氏を除く3人は安倍チルドレンだ。
(ニュース記事10/29『旧統一教会“癒着”で岸田政権またも大揺れ…最側近の木原官房副長官もズブズブだった』 )

0992ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:58:00.70ID:rkezs1u20
>>985
消費税が無ければ若い労働者は
所得税保険料が目茶苦茶上がるだけだし

0993ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:58:02.20ID:G8lHLkLu0
>>1
自民党と統一教会は日本人から金をむしり取ることしか考えていない。

0994ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:58:03.51ID:q4zZXL9U0
そりゃプライマリーバランスが黒字ならともかくそうでないなら還元なんかしないだろ

0995ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:58:05.94ID:hRq9/2vu0
>>991
岸田に『アベノミクスの継承』を言わせ、やらせている安倍のスパイ反日主義者・木原誠二

0996ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:58:18.28ID:xC2P+eCD0
昔は税金で取られるぐらいなら社員に給料多く払うよって会社もあったが今は守銭奴だよな

0997ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:58:47.98ID:RY8JdfD20
子供作らせたきゃ国民の暮らしを豊かにしてゆとり持たせろ勝手に増えるから
まあ日本人を絶滅させたい反日と組んでる政府だし、これでいいんだろうけど

0998ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 01:59:51.58ID:sNzvjYxJ0
歳出より全然少ないのに還元とか意味わかんね

0999ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 02:00:28.75ID:rkezs1u20
まあ消費税は
金持ち老人の年金減らしってこと

1000ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 02:00:54.54ID:hRq9/2vu0
>>995
木原はガーシーN国 >>440 、幻冬社アベトモ見城、創価三木谷なんかと同類だし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 33分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。