ヘルソン市で近く大規模交戦か ロシア軍「民家から略奪」情報も [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2022/11/08(火) 14:07:21.70ID:6TuSUpHF9
 ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は7日、南部ヘルソン市でロシア軍が「民家から略奪行為を行っている」と批判した。ヘルソン市はロシアが2月の侵攻後に占領した主要都市の一つ。ロシアは安全確保を理由に住民に避難を命じており、近く両軍の間で大規模な交戦が起きるとの観測が出ている。

 ポドリャク氏はツイッターで、ロシア軍がヘルソンで「一番大好きなことをしている」と皮肉を交えて述べ、略奪を行っていると指摘した。ヘルソン市はドニエプル川の西岸にあり、西からウクライナ軍が奪還を目指して迫っている。


 同市を巡ってはロシア軍が自ら撤退するか、それともウクライナ軍を迎え撃つのか出方が注目されている。ロイター通信によるとウクライナ側は、ロシア兵がヘルソン市で民間人を装って民間の施設に入り、市街戦に備えているとみて警戒しているという。【ヨハネスブルク平野光芳】

毎日新聞 2022/11/8 04:23(最終更新 11/8 11:41) 374文字
https://mainichi.jp/articles/20221108/k00/00m/030/015000c
※関連スレ
【ウクライナ情勢】ロシア軍の「ヘルソン撤退」は偽装工作か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667861293/

0107ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 19:07:41.46ID:XkqWYhhI0
米軍が永久に補充するからロシアは核使う以外勝ち目ないな

0108ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 19:24:20.14ID:7rBgeGP80
ウク軍もわかってんだろ 元ソ連だけに ウラーと叫んで突撃してくるヤツら相手にすることのバカバカしさを

0109ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 19:26:39.84ID:PAMw3wB60
便衣兵+略奪か

もう、ロシア人を見たら犯罪者と思えだな

0110ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 19:32:15.67ID:t87hdjpK0
やっぱ蛇口も奪っていったの?

0111ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 19:37:42.79ID:l5jPsDcU0
>>9
日露戦争は「最後の紳士の戦争」とか言われてるな
日露両国とも捕虜は丁重に扱ったとされてるし、前線では交戦休止日を設けて両国兵士がお互い持ってる物を物々交換してた

つまり、120年前より野蛮で残酷なまんま
ロシアだけじゃないけどさ

0112ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 19:40:12.98ID:DFnDGnxZ0
ヘルソン市に入る為の戦車がウクライナには無いw

0113ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 19:51:33.49ID:43gUVkrJ0
第二次世界大戦のソ連軍「銃は二人で一丁だ!」
ウクライナ戦争のロシア軍「スコップは500人で1つだ!」

ますます酷くなっているw

0114ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 19:54:59.63ID:7kMTE2nP0
ウクライナ敗戦はほぼ見えてきた感じ
寄付金の推移を見てもネットのウクライナ支援者は口だけでなにもしてないっぽいし

0115ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 19:55:29.30ID:7rBgeGP80
民間人の服着た敵の兵士がいる町に戦車で乗り込んだら良いマトでしかないわな 

0116ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 21:03:04.38ID:qs5QrUDY0
ハルキウ大攻勢の兵力はどこへ消えたのやら

0117ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 21:20:08.94ID:DFnDGnxZ0
ずーーーと戦車が無いと領土奪還は出来ないと書いてきた。
ハイマース(大砲)は後方支援の武器で、これだけでは領土奪還は不可能だと。
100万回くらい書いてるけど、ウク信用や工作員は中々認めない。

ウクライナ軍のヘルソン市への足踏みを見て、
彼らには意味がわからないのだ。
おいハイマース!火を吹けよ!何やってんだ?とウク信は疑問に思っている。

だから100万回教えてやったろ。
ウクライナには戦車が絶望的に足りないのだ。
どの程度絶望的なのかと言うと、欧州各国に現在存在している戦車を全部ウクライナ軍に与えても足りないのだ。

とっくに負けているのだ。
これがゴールド・エクスペリエンス・レクイエムだ。ウクライナはディアボロなのだ。2月の敗戦状態から、全く動いていない。

0118ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 22:38:36.30ID:kYUmyv/60
ネックレスじゃらじゃら付けたロシアの兵隊が戦ってんだもんな

0119ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 23:13:02.70ID:3Oiz1tUX0
>>117
え?
ロシアが全力で戦車あげてるだろ?
もしろもうT62しかないから鹵獲した
ウクライナも処分に困ってるみたいだけど

0120ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 23:23:26.85ID:HOf/vFT50
ベルメゾン市場に見えたわ、ちょっとネット通販控えるわ

0121ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 23:27:47.34ID:9Ckn8K7w0
https://youtu.be/i6iwuYMxzZ8
ロシアナホトカ
畑掘ったら弥勒菩薩像出てきたわ

0122ニューノーマルの名無しさん2022/11/08(火) 23:52:05.22ID:+O95ddh50
ドロボー

0123ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 02:43:00.88ID:SBhDDLAY0
皇帝プーチンの腐敗ぶりを見よ!

ロシアによるウクライナ侵攻の関係者の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=19027

0124ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 02:45:26.87ID:9lgtMbII0
ポドリャクはキチガイだから常に攻撃的な寝言を垂れているけど
アレストビッチがヘルソン攻めは無理だと言ってるだろ

0125ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 03:25:30.52ID:3avau/WR0
「戒厳令に基づく徴収だ!」

0126ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 05:35:27.73ID:s/lRYXN20
>>119
また絶対データ知りたいの?
実はウクライナが保有してる戦車の半分以上が、ロシアからの鹵獲の戦車。
敵の戦車を戦場で拾いながら、戦ってる。こんな軍が勝てる訳無い。

0127ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 07:36:09.23ID:pvd4z9xg0
ヘルソンやるやる詐欺のために資金を貢がされ続けるNATO諸国

0128ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 09:57:30.68ID:1S36arhv0
>>126
逆に敵に無傷で戦車プレゼントしてると勝てるのかw
ネット軍師w

0129ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 12:01:48.67ID:rVndk0of0
ロシア 情報源によると、ヘルソン州北部で、ロシア軍の精鋭である空挺部隊が活発に防御戦闘をしている模様。
ヘルソン州北部のロシア軍は、動員兵などの低練度部隊だけなどではなく、練度、士気が高い優秀部隊が多数配置され、防御を固めている。

0130ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 12:34:09.53ID:pvd4z9xg0
>>129
キエフのホストメリ空港争奪戦で全滅したと言われてたロシア空挺軍が
生き返ってウクライナ軍を無茶苦茶に叩きのめしてるね。

0131ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 12:38:23.26ID:9lgtMbII0
というか初期の空港への攻撃でロシア軍が壊滅したなんて電波飛ばしてんのは
日本の劣等メディアとそれを真に受けるガイジ層だけだろ

0132ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 12:42:31.26ID:pvd4z9xg0
>>131
ウクライナの軍師アレストビッチによるとこうした虚偽の戦果は国民のメンタルヘルスを保つために必要だと言ってる。

それを分かってない日本の馬鹿だけが騙されてる形。

0133ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 13:51:04.31ID:Xn4YJlFj0
クソゴミユダヤを踏み潰せ

0134ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 21:31:32.43ID:W0TG5woa0
>>128
書いてる意味が分からない。
ちなみにロシアは8ヶ月で1450両の戦車を失ったが、侵攻前で1万3000両保有してたと言われてる。まだまだ余力がある。
そもそもロシアは自国で戦車を生産可能。
ここがウクライナとの圧倒的差なのだ。
ウクライナは戦車を拾うか貰えかしか出来ない。

0135ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:49:05.71ID:WpiHUIMO0
親露派でヘルソン州行政府ナンバー2のストレモウソフが州内で交通事故死した
このニュースはノーボスチも報道しているので確定のもよう
このタイミングで「事故死」というのはなんかなー

0136ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:53:41.51ID:VYKzmotX0
>>134
余裕あったらそもそもT72なんてボロ戦車なんか出してこないw
1972年正式化だからもう半世紀以上
前のものだぞw

それも枯渇してT62出してきてる

0137ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:07:28.46ID:xlC9Sbbt0
ロシアがヘルソンで決戦を誘いかけているけど、多分ウクライナは乗らない
ヘルソンの東のマリウポリまでのロシアの補給回廊のどこかを切断に動くと思う
同時にクリミヤ大橋にトドメをさす
これで戦わずに、ヘルソンとクリミヤ半島のロシア全軍が降伏すると思う
そこで終戦

0138ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:54:54.27ID:qcnXWFX70
.
ロシア~さん ロシア~さん♪ た~だの泥棒さんだ~ヨ♪

 ミ,,;露;,ミ  ミ,,;露;,ミ  ミ,,;露;,ミ  ミ,,;露;,ミ  ミ,,;露;,ミ
┓`c_,´;) (`c_,´; ) (`c_,´; ) (`c_,´; ) (`c_,´; )
⊂  U )⊂┏U━ )⊂┏U━)⊂┏U━)⊂┏U━)
┃Y   人    Y  人  Y  人   Y  人   Y  人
 <__〉`J  . <_〉`J  <_〉`J  <_〉`J  <_〉`J

0139ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:55:56.70ID:MIzy0fP+0
ヘルソンがベルリンに見えて戦慄が走った

0140ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 00:24:57.94ID:oqkygvhe0
撤退命令出たぞ早く帰れ

0141ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 03:26:28.27ID:MipeTVM+0
>>136
ウクライナ軍の主力戦車はtT64なんだが?
戦車は消耗品。
最新戦車は必要無い。

0142ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 04:03:05.97ID:iTO6pPoX0
ロシア国防相 ウクライナ南部ヘルソン州州都からの撤退命令
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/k10013886541000.html

【国際】ロシア、ヘルソン州西岸撤退へ 国防相が方針
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668009265/

0143ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 06:38:57.40ID:0AGEnd7Q0
>>141
 倉庫から引っ張り出してきた
T62ってほぼ棺桶だぞw

0144ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 06:51:25.08ID:PEkWHgmY0
>>143
たからウクライナのT64も変わらんだろ。

0145ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 06:55:34.86ID:0AGEnd7Q0
>>144
まだ使う前提でメンテしとるやろw
倉庫から休に持ち出してきたやつ
ってほぼゴミだぞw

0146ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 08:01:09.74ID:ZUc2etkD0
古いのがやられるのはええねん
最新型って奴がポコポコやられてんのはどーいうこっちゃ?
アメリカや日本の最新型かてやられるってことやろ?

0147ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 08:45:57.55ID:0AGEnd7Q0
>>144
準備してる方としてない方。
ロシアは今回あらゆる点から間抜けすぎる

0148ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 19:26:57.98ID:yLQBJv140
だからウクライナの主力戦車がT64なんだよ・・

0149ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 00:11:49.63ID:NhXahlDb0
>>148
だからT62のがボロいんだよw

0150ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 01:06:34.83ID:zTuHrQ4j0
どうせ戦術核使いまくって
緩衝地帯になるんだから
使えるものは使わないと勿体無い精神だろ


ってことでつか?
知らんけど

0151ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:55:33.90ID:GrlSbi630
略奪ロシア
ロシアらしいわ!

0152ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 09:45:07.73ID:Gc88SqxT0
>>149
T-64が高価すぎたのでT-55ベースにT-64の一部技術をはめ込んで安価に作った繋ぎの車両がT-62
なお、後にT-80が高価すぎてT-72ベースにT-80の技術はめ込んだT-90という同じ轍を踏む

0153ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 11:20:40.91ID:p2nCBoVY0
>>152
そうなんだありがとう。
ロシア人ってやっぱり頭悪いね

0154ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:34:47.23ID:8P0AYDWM0
安定のコソドロシア兵
略奪してる間に逃げ遅れる

0155ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:54:00.62ID:uh1d4xbE0
生きて帰らないと略奪も無意味

0156ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 13:23:21.31ID:tViOYAP50
ロシア人の本性

0157ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 14:02:51.71ID:k546oC9o0
ドラクエで味方領内で宝箱の中身を失敬するのってこれの様なもの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています