バイデン大統領は再選に意欲、高齢・低支持率が不安材料…側近「中間選挙の結果は影響しない」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2022/11/09(水) 22:14:23.91ID:QNqZwbZs9
 【ワシントン=蒔田一彦】民主党のバイデン大統領は再選に意欲を示しており、中間選挙が終わったことを踏まえ、次期大統領選への出馬表明のタイミングを探るとみられる。今のところ党内に強力なライバルは浮上していないが、今月20日で80歳となる高齢や低支持率は不安材料だ。

 政権1期目の中間選挙では、与党が議会で議席を減らすことが多い。クリントン政権やオバマ政権の1期目の中間選挙では、与党だった民主党が下院多数派の座を失った。2年後の大統領選では、クリントン、オバマ両氏とも再選を果たしている。

 米CNNによると、バイデン氏の側近は選挙前、「中間選挙の結果はバイデン氏の再出馬への決断に影響しない」との見方を示していた。今月中にも、再出馬について家族と協議する予定だという。

 ただ、バイデン氏の支持率は低迷している。米ギャラップ社の調査によると、バイデン氏の支持率は今年7月に就任後最低の38%となり、10月時点でも40%だ。米紙ニューヨーク・タイムズなどが7月に実施した世論調査では、民主党支持者のうち次期大統領選でバイデン氏が候補となることを望む人は26%にとどまった。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/708e067174cb88b3731dbc9aa15eb1e807719ba8

0010ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:26:29.55ID:xTZrtVHg0
ここのパヨクと違って大統領周りは今回完敗と認めてて草

0011ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:26:39.20ID:oH9PQx3X0
>>1
うむ!次回は2段ジャンプ3段ジャンプもあるし
相手得票数×1.01マジックもあるから安泰

0012ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:29:14.43ID:1T6G9q3u0
ジイさんもういいよ
民主党には若いのおらんのか?

0013ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:30:52.14ID:JUuU4Tvf0
戦争がな

0014ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:33:05.11ID:3ZWZQWJ80
もっとまともな候補いないのか
共和党にも言えるけど

0015ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:34:34.12ID:3xPkN6RO0
>>14
つサンダース

0016ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:36:19.45ID:KANIU4IB0
トランプが勝つとウクライナが終わるんだっけ
アメリカの経済優先で支援はしなくなるから

0017ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:38:54.02ID:1gnfPlBo0
低支持率が不安材料てアンタ…

0018ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:41:24.10ID:f0W/wDir0
老害バイデンじゃダメ
トランプさんに世代交代しないと

0019ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:41:33.08ID:4+kLaKya0
>>17
支持率が低いのは不安だ
不安ではある、がこちらには切り札がある
愚民共の支持率などものともしない切り札がな

0020ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:46:43.39ID:yoId3MSI0
世論調査ではなく出口調査だと民主党支持者の6割がバイデンでいいやと逝ってんだが

0021ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:47:46.44ID:yoId3MSI0
>>6
民主党ならカリフォルニアのニューサム
共和党ならデサンティスなど割と豊富

0022ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:51:04.46ID:jl+ruM4i0
バイデンなんかDSの操り人形だからな。 トランプは違う。 どちらが世界にとっていいのか?
トランプはロシア寄りだから終戦は早いかも。 ロシアを甘やかすと中国が喜ぶ。

0023ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:53:21.23ID:A4+IysvR0
もういっぺんオバマを立てた方が早いんじゃないのか

0024ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:54:52.43ID:pQ7B+RCm0
DSって何だ?任天堂DSか?知らんけどw

0025ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 22:58:35.95ID:JUuU4Tvf0
禁煙でお馴染みの小浜氏が、大麻でお馴染みのバイデンを応援するところが民主党だなと思いますたw

0026ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:02:44.23ID:rd3+8qLC0
アメリカってそんなに人材いないのかな?
ブッシュファミリーが有力だとか聞くと、低俗な国になってるな・・という感想が拭えない
中国はもちろん嫌いだが、緊張感はある
アメリカは緊張感のない惰性の政治やってるね

0027ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:04:11.01ID:3E2M6V9A0
もうどっちも次は別の候補立てなきゃ
収拾つかなくなるだろ?

0028ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:12:12.91ID:3E2M6V9A0
第三次世界大戦がもう始まってるかもしれないという緊急事態なんだから
民主と共和で連立しちゃうくらいでもいいのに
反米勢力の分断工作にのせられまくってよ

日本でも同じようなことが起きちゃってるけど

0029ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:17:13.12ID:9l/hvA880
>>28
日本はある意味分断起きようがなくてよかったな
明らかなバカとそれ以外の対立だからバカを切れば済む

野党共闘は知性のないトランプみたいな存在だし
頭悪いやつを選択するのはどのような不正やカルトよりも優越するw

0030ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:18:37.40ID:HtL8SbWB0
新しい電池入れとけよ。パナソニックのやつええで

0031ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:28:01.17ID:NMvznQuR0
高齢はともかく低支持率は民主主義選挙制において核の部分だろうw

0032ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:28:29.61ID:7LWDr6vJ0
>>30
単3電池一本で動くんやろな!

0033ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:29:40.80ID:p/KlDP6S0
トランプが出てきたら勝てるからな

0034ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:38:33.33ID:iiAUHcwY0
バイデン本人としてはさほど悪くなかったんだろうけどいかんせんボケた行動が目立ちすぎる
とはいえ党員はバイデンの後ろにしか隠れられんのかとかは思っちゃうな

0035ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:47:35.88ID:evCzG19G0
大丈夫、麻生より全然若いし

0036ニューノーマルの名無しさん2022/11/09(水) 23:55:13.64ID:35gEv74B0
バイバイデンヤヴァイ電

0037ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 00:03:18.57ID:gCh11o+o0
一番の不安材料は痴呆だろ

0038ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 00:06:37.32ID:zUkAsIBy0
少年少女を触りに行ったりとか
気持ち悪いから勘弁してよ

こんな性犯罪者めいたリーダーとか

0039ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 00:08:06.11ID:bBwa/K+C0
いやもう無理だろ
歩き方からしてヨボヨボやん

0040ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 00:11:25.13ID:Y3E61ICp0
でも会見に登場するバイデンってばよぼよぼで見てらんない

0041ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 00:11:31.16ID:l8KMaD5E0
トランプが負けたら
陰謀だとか票が操作された!と本人と信者が騒ぎ出すからウンザリするんだよな
それ言い出したらもう選挙自体意味ないじゃん

0042ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 00:12:23.54ID:Y3E61ICp0
共和党のトランプといい
民主党のバイデンといい
もう少しマシな人材はおらんのか

0043ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 00:12:29.59ID:4L3oMvht0
老害ばかりもあれだが若い奴等も碌でなししかおらん

マクロン、トルドー、ゼレンスキー、トラス、スナク、進次郎
こいつら全員糞

0044ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 01:01:56.67ID:dghXk9m10
>>16
ロシアを倒すチャンスをみすみす逃すはず無かろう

0045ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 01:38:03.11ID:xqWFyUsY0
再選目指すならインフレなんとかしないと
雇用も鈍化してるし

0046ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 01:59:11.66ID:xwEeQesn0
演説の映像とかではわかりにくいけど、歩いてるところとか
人と握手するところとか明らかにヨボヨボしてるからな
80歳の爺さんに国と自分を託すのは怖いだろ

0047ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 02:07:54.81ID:MDP9Dmyb0
>>15
さすがにもうメノクラゲだろ

0048ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 02:13:07.20ID:A3kvS3XA0
下院は221対214で共和党勝利。

上院はアラスカとネバダを共和党取るから50席は確保。ジョージアとアリゾナ次第で共和党の勝ち。

結果見たら普通に共和党の勝ち。民主党善戦とか書いてるメディアは「政治は結果」という基本を完全に無視してて笑う。

0049ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 02:33:15.24ID:LJeqnmRy0
ロシア・北朝鮮 →トランプに代わって欲しい
中国 →まぁ、どっちでもあんま変わらないかな
ウクライナ →バイデンがいい
日本→アメリカ様の言う事聞くだけなのでどっちでも

0050ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 02:34:39.98ID:18LwO71n0
>>48
とりあえず後2年はバイデンの任期が残ってるから日本は手のひら返しも目立たぬようにせんといかんやろ

0051ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 02:39:07.58ID:NoHLFGAH0
>>41
こういう低脳デサンティス信者は2024に大敗した時何て言うのか楽しみ
AOCでさえデサンティスごときなら勝てそうw

0052ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 02:52:22.65ID:18LwO71n0
そう言えば選挙前にマイケル・ムーアが民主党が勝つと言ってるから民主党が勝つんじゃないかと言ってる奴が過去スレでいたな
まあマイケル・ムーアはそうであってほしいと支持政党への期待も込めてたんだろうし本人は信念のある人なんだろうがムーアが言ってるから民主党が勝つなんて言ってる奴は木村太郎が言ってるから共和党が勝つと言ってた連中と同じだな

0053ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 03:41:12.53ID:uuZxFJ2i0
ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者エフゲニー・プリゴジン氏は7日、米中間選挙に同氏が介入しているとの情報についてSNSで問われ、「我々は介入していたし、介入しているし、これからも介入する 」と回答した。

……

プリゴジン氏はまた、「正確な外科手術で腎臓と肝臓を同時に取り除く」とも述べ、ロシアに不都合なものを米国から取り除くとの考えを示した。

0054ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 03:48:30.47ID:AZJxUQSE0
ジャンプするからね

0055ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 03:51:41.61ID:MOSHrMcJ0
再選に意欲って、
まともな感覚の人間なら引退するだろうにね。

0056ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 04:28:21.50ID:A3kvS3XA0
下院は共和党222議席に増えた模様。
222対213で共和党の完全勝利。

上院はジョージア州は再度の決選投票ほぼ確定。
アリゾナ州も投票マシンのトラブルでいつ集計終わるかわからない。

で、アラスカ州は自動的に共和党。
ネバダ州もここからの逆転は無理だろうから共和党。

下手すると上院も52対48になるかも。

0057ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 06:30:30.58ID:Ta0/Xr5j0
トランプにしたらロシア中国また肥えて、次は日本侵略してくるぞ

0058ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 08:30:38.09ID:gS1kg14H0
>>1
>  米CNNによると、バイデン氏の側近は選挙前、「中間選挙の結果はバイデン氏の再出馬への決断に影響しない」との見方を示していた。今月中にも、再出馬について家族と協議する予定だという。

またデッカいフラグ立ててからにw

0059ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 17:18:08.15ID:pkyaFw/10
要は民主党にオマカセして国を潰してもらいたいと言う事だろ

0060ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 18:11:36.75ID:kDJSOQAT0
バイデンが自分で考えて政治してるようには思えないけど裏で操ってるのって誰?ハリスな訳ないし。表に出てこないのが不気味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています