【新型コロナ】「第8波」に備え新方針 外出自粛など要請も [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2022/11/11(金) 06:56:34.04ID:ok2+9Znf9
※2022年11月10日 16時18分
NHK

新型コロナの「第8波」に備え、政府は、ことし夏の「第7波」と同じ程度か、それを上回る感染状況になった場合には、都道府県が「対策強化宣言」を出し、住民に外出自粛などを要請できるようにする方針を決めました。

岸田総理大臣は、加藤厚生労働大臣、後藤新型コロナ対策担当大臣と、今後の対応を協議し、新たな方針を決めました。

新たな方針では、現在5段階にわかれている感染状況のレベルのうち、感染者がいない「レベル0」をなくし、4段階に見直すとしています。

そして、ことし夏の「第7波」と同じ程度か、それを上回る状況になった場合などを、レベル3の「感染拡大期」と位置づけるとしています。

「感染拡大期」になれば、都道府県が「対策強化宣言」を出し、住民に対し、症状がある場合の外出や出勤などの自粛や大人数の会食への参加の見合わせなど、慎重な行動を要請できるようにするとしています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/k10013887021000.html

0952ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 17:59:56.26ID:PMp2iWJV0
>>949
ならこんなに繰り返し
接種させないよね?
危険もあるのだし

0953ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:02:15.68ID:UhhKleJ40
君らは忘れてるかも知らんが、日本政府はそもそもワクチンの1回目の接種を遅らせて諸外国の副反応のデータが出揃うのを待つくらい、ワクチンにたよった政策は立ててないんだぜ。
やめた方がいいというデータが出たらすぐにやめるわ。

0954ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:03:24.15ID:UhhKleJ40
>>952
危険は、感染する危険との比較の上に成り立つ。
残念ながら感染が拡大してパニックになるほうが経済的にも人道的にも危険

0955ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:04:41.14ID:UhhKleJ40
>>951
そもそもpcrそんなしてないし。基本抗原検査キットでおしまい。

0956ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:05:56.77ID:UhhKleJ40
>>955
最近は熱出ても検査してもらえんしな。

0957ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:08:32.37ID:PMp2iWJV0
>>952
接種しても感染するし感染させる

発症はしないとか、入院はしなくてすむかもしれないが、そうなると今度は感染者が歩き回りさらに感染を広げることになる

0958ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:09:25.35ID:9hDMP7FK0
忘年会は死んでもやるでーーー!!
陰キャの奴らがテレワークになってから俺等を舐めてやがるから
ここできっちり分からせる必要がある

0959ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:10:59.67ID:PMp2iWJV0
失礼
>>957
>>954
へのレス

0960ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:13:26.83ID:YaBXaQh80
>>958
少しは社会の厳しさを教えてやったほうがええぞw

0961ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:16:20.06ID:UhhKleJ40
>>957
もともと無症状者が感染広げるのは変わらんから、トータルの感染者数追えばわかるじゃろ。だから、疫学的モニタリングが大事なんよ。ロジカルに考えてやー。
あと、定性的には中和抗体を獲得した人の体液には抗体が含まれてるので、ワクチン打ってない人と感染拡大させる能力は違うんだよ。実際、ワクチン打った人の方がウイルスを撒き散らしてないという速報はあるけど、これも確定的な話が出るのはしばらく先の話。

0962ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:19:22.88ID:UhhKleJ40
医学系の話って、効いたとか、効果があるというのにいろいろ面倒くさいお約束がついて回るから、時々刻々と情勢のかわる感染症との戦いにおいては、医学的厳密さはかえって問題になることがあるんだよ。
それで、この厳密さをどこまで見るかと言うところに国ごとの違いがでてくる。日本の場合はかなり慎重にやってる。だから対応が遅い。それが悪いことだとは言い切れない。

0963ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:20:44.00ID:Ueac7zuD0
外出自粛(外国人旅行者を除く)

0964ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:21:05.21ID:k0Yl9VxF0
■ 「BA.5」対応のファイザーのワクチン 接種した2人が死亡

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/k10013887881000.html

0965ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:21:54.21ID:UhhKleJ40
反ワクのやつらの悪いところは、医療系の専門家がまだ医学的に確定的なエビデンスがでてないから言葉を濁してるのを知ってて揚げ足取って、
ほら効果がないんやで
とか
危険、危険極まりない!
とかいうからクソなんよ。国民全員が絡む決断をするんだからそんな単純ちゃうわ。どの国でも。

0966ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:22:43.35ID:6reHzfo10
年寄りを過保護にするのやめろよ
犠牲になってるのは経済と若者だ

0967ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:23:05.02ID:UhhKleJ40
特に京大の自称専門家な。あいつらほんま

0968ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:23:28.72ID:6reHzfo10
これから何も生み出さない年寄りを一番に守ってどうするんだ
未来ある若者の事も考えろ馬鹿ども

0969ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:23:38.07ID:UhhKleJ40
>>966
しゃーない。山間部には年寄りしかおらん。年寄り切り捨てたらマジで国が崩壊する。

0970ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:24:17.97ID:UhhKleJ40
>>968
未来ある若者の未来をこれまでずっと潰し続けたツケが出てるだけや。

0971ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:25:09.38ID:iY674PRMO
>>965
そんな不十分な物を

現段階で推し進めてはダメだろう

ワクチンは作るのに10年以上かかる

そんな事をしてる間に変異する

0972ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:25:10.11ID:Z4PRTuCj0
>>819
コロナはエボラじゃないっすよね?

現実みろよ

0973ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:25:10.26ID:CLLWHain0
>>10  そんなんしたら混ざり合うて突然変異起こして世界中にばら撒きよるわ、何処迄阿呆じゃ死んでこい

0974ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:26:01.26ID:O9oZi9To0
平気で外人入れてる奴らの話なんて聞くわけないだろ
自分で判断するわ

0975ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:27:46.60ID:b8VMv8HS0
立ち止まって考えるべき
と緩い言い方しても
聞かなかったくせに

0976ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:28:50.41ID:UhhKleJ40
>>971
だから、リスクを勘案すると言ってるだろ。欧米では初期の段階で人口の千人に数人死んでるんだわ。ワクチン打ってもそこまではいかん。

0977ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:29:00.38ID:e2Q7+wY20
最後にワクチンを打ったのが8月だからそろそろ次の接種券が来るかな

0978ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:29:19.88ID:UhhKleJ40
>>972
エボラは2類じゃないですよねw

0979ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:31:02.46ID:UhhKleJ40
>>971
実際問題、抗体がどの変異に有効かって、ある程度スペクトルの広がりがあって、それを見越してワクチン打ってるんやで。

0980ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:40:51.03ID:ajERgxkC0
もう熱中症の心配しなくていいならマスクを義務化しろよ!

0981ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:52:24.22ID:acmJoq1V0
どうして日本が神経質でウイルスに対してシビアなのか
それは海外よりも人の命を重んじるからだよ(平和ボケのせいで)

海外だと100人死んでも空気だが日本だと一大事
犬を叩いただけでも大騒ぎ

0982ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:05:45.97ID:+NUrv1BY0
都内は知らないが地方だと意識高そうな客が主軸のカフェや喫茶店でも会話中はマスク、なんて忘れたかのようにでかい声で話してて笑える
しかも四人とかで
いかにも裕福そうなお着物のマダム達がこれやり始めたかすぐ店出たわ

0983ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:23:05.42ID:uxy4+Jg10
>>981
氷河期おじさんという世界一命が軽い存在があるからね

0984ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:34:19.93ID:iCkjN1gN0
旅行支援しているのに、自粛するわけないだろ

0985ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:53:44.93ID:Ut1f94c50
>>936
だってみんな黙食出来てないからねwwwww

0986ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:59:52.97ID:rQhtJedC0
お休みwww♪ 💉(^∀^)💊 お仕事お休みwww♪

0987ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:40:04.71ID:DLjtGvZd0
4回目接種してる奴等は国からのモルモットだな。

0988ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:44:57.61ID:AG5jfJl60
>>984
緊急事態宣言中なのにオリンピックやっただろ

0989ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:52:24.36ID:rYeiXFSf0
自粛要請?

0990ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:54:22.14ID:YKkrLbd90
ワクチンはどうした?

0991ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:57:56.26ID:rCWd2PI50
もう誰も外出自粛なんて無視するだろ

0992ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:04:47.58ID:c0cfzzhj0
第何波とか言ってるけどすごい長いスパンで行ったらまだ序盤ですらない可能性だってあるのに
コロナ禍は100年以上続くかもしれないよ

0993ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:10:12.74ID:gjRu8hPr0
おさまってたときと違うのは旅行支援だけ
あんなのやるからこうなった

0994ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:13:33.03ID:nDO9MFWm0
みんなマスクしてるのに居酒屋はノーマスクで満席だった
おかしいだろ

0995ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:19:23.54ID:C5V035Ak0
あかさ

0996ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:19:27.87ID:C5V035Ak0
あなら

0997ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:19:38.91ID:C5V035Ak0
>>988
は?

0998ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:19:44.93ID:C5V035Ak0
>>985
は?

0999ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:19:55.83ID:C5V035Ak0
>>993
え?

1000ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:20:02.86ID:y4gJv+1Y0
マスクしろはもう意味ねえだろうw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 23分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。