英中関係「黄金時代は終わった」 スナク首相、中国の権威主義を批判 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2022/11/29(火) 12:16:37.12ID:nZFKrhMp9
 英国のスナク首相は28日、就任後最初の外交演説で、中国との関係について「いわゆる『黄金時代』は、貿易(関係の強化)が(中国内の)社会や政治の改革につながるというナイーブな考えとともに終わった」と述べた。

 「黄金時代」は、キャメロン元首相が2015年、経済関係の強化を背景に英中関係を指して使った言葉で、メイ元首相も使った。

 スナク氏は演説で、中国が「私たちの価値観と利益に対する体制上の挑戦」を突きつけており、その挑戦は「中国が権威主義化を強めるにつれて、より激しくなっている」との認識を示した。

 中国政府が、ゼロコロナ政策への自国民の抗議を無視して弾圧を強めていることや、中国で取材中の英メディアの記者が警察当局から暴行を受けたとされることにも触れた。

 一方、世界経済の安定や気候…()以下有料版で、残り523文字)

朝日新聞 2022/11/29 12:04
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCY3TFHQCYUHBI00P.html?iref=sp_new_news_list_n

0089新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 14:12:22.86ID:05QJ6Dy/0
最終的に勝つのは
資源を持った国だよ

0090えっ…2022/11/29(火) 14:14:22.66ID:zoWV0hGX0
>>1
王様…?!
ついに見つけた!本物の支那王!!

0091えっ…2022/11/29(火) 14:15:31.72ID:zoWV0hGX0
インド北部にいたんかねえ??
スキタイとも関係ある?🇬🇧イギリス

0092新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 14:15:53.19ID:TnwkOyZ30
ドイツの主力産業は今でも車。
売上の6割が欧州と中国になるけど
欧州は日欧EPAで車の関税が段階的に引き下がり
トヨタ、ホンダが欧州市場を侵食。
EVは中国企業が侵食。
中国市場でもトヨタがフォルクスワーゲンのシェアを食い始めている。
ドイツが焦っているのはこれらのことが背景にある。

0093えっ…2022/11/29(火) 14:17:15.23ID:zoWV0hGX0
日本は悪人に仕立てあげただけじゃ無いの?
🇬🇧イギリスは。
元々アジアと関係ある国だった

0094新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 14:17:44.01ID:oawiwlx60
>>9
東インド会社への報復に来た刺客やぞ

0095えっ…2022/11/29(火) 14:18:32.65ID:zoWV0hGX0
インドの言葉ってなんか英語に、似てるなあ…

0096えっ…2022/11/29(火) 14:20:19.62ID:zoWV0hGX0
モンゴル帝国軍の、主力として戦ってたんだろ?
イギリス人ってw
モンゴル軍の骨をちゃんと調べろ

0097新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 14:27:13.65ID:EA4c4rfB0
イギリスって世界で米英の手先となって国を混乱させた輩どもの亡命先なんでしょ?前のジョンソンもオスマン帝国の血筋らいしが国荒らして逃げてきた一族なんでしょ?今のウクライナのゼレンスキーも英国の護衛に囲われてるし事が終わったら亡命しそう
長州藩の安倍さんらもそういう役割だったけどロシアにつこうとしたから裏切り者って罵ってたよね

0098新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 14:27:49.89ID:UGrfK4WH0
自分たちが過去にやってきたことは
無視ですか

0099新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 14:34:07.12ID:NvJWcDIC0
スナク首相「・・・げる」

0100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 14:45:58.87ID:EA4c4rfB0
そういや香港で暴れてた奴等もイギリスに亡命してたなww
あれにもアラブの春やウクライナのマイダン革命で暴れてた一派が紛れてたみたいだし
>>97

0101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 14:46:50.99ID:ADeUbRp10
>>89
資源と一重に言っても色々な資源があるからなぁ…
燃料・鉱物資源、森林資源、水源資源…etc…
日本は燃料・鉱物資源は極めて乏しいが(海中にある調査レベルの資源は除く)、森林資源と水源資源なら世界トップクラス

0102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 14:47:37.26ID:CplXilVz0
やるじゃん、このスナネズミくん

0103新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 14:49:50.47ID:9FSVUHPV0
なお日本はリン外相

0104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 14:50:06.13ID:EA4c4rfB0
イギリスはいい加減に世界で暴動引き起こして荒らし回る海賊みたいなこと控えてもらえます?ほんと今でも海賊だよコイツラは

0105新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 14:53:41.55ID:ppnkJyWc0
権威主義ってのがいまいち分からん
独裁とは違うのか

0106新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 14:59:57.18ID:EGpEPkNm0
>>105
日本=権威主義
中国=専制主義

0107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 15:02:49.32ID:ub2UFnL20
しかしスコッチウイスキーが中国で売れなくなるのは痛いんじゃないかな

0108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 15:03:16.91ID:ofG99XrE0
スナクさんかっけー

0109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 15:06:23.37ID:RDwSgJK70
中国はソ連と仲違いしてても西側と仲良かった頃が最盛期だったな
ロシアと仲直りした時期は今の布石だったとしか

0110新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 15:08:28.94ID:vOuNymac0
クロノスの時代だったのか

0111新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 15:33:11.46ID:f5eHyqjY0
在英中国人は在英中国大使館前に集まって抗議している。
日本では新宿駅だ。

0112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 15:35:21.15ID:2xOGk15t0
やっぱり手のひら返し出来るくらいしたたかじゃないとな
日本はバカ正直というか臆病というか

0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 15:53:49.17ID:z0pAyty00
中国と対抗してるのなんて、イギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダ、日本くらい。その中でも中国からすればアメリカ以外は怖くないでしょ。

0114新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 15:53:59.33ID:TFKbmPck0
>>1
欧米は一線超えたらこうくるよね
日本がそうだったように
中国は一度徹底的に潰されるわな

0115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 15:56:10.72ID:DiPuEtYP0
やっぱりチベットウイグルからは早めに出ていけよ
香港からもな

0116新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 16:52:51.10ID:gFQ5ullV0
ヨハネの黙示録通りに世の中動いてる、あるいは合わせてるのか知らんが
白いラッパに続いて赤いラッパも手がつけられないと記載されてる

0117新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 17:00:49.15ID:IuKpAq+t0
>>53
シューキンペーがイギリスの国賓として招かれた際、
キンペーがエリザベス女王に対して格下のような扱いをした時から完全に潮目が変わった

0118新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 18:12:11.85ID:LdBFuu4f0
これ自体は香港への義理立てにすぎないが
チャイナロシアの経済破綻がすでに決定してるのは間違いない。

0119新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 18:13:29.79ID:OZuNdUvG0
スコットランドとかの独立投票妨害してる国が言ってもな

0120新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 19:29:18.78ID:N/8/QRBu0
>>113
それだけいりゃあとりあえず十分w
スペイン、フランス、イタリアとかのラテン関係は居ないがあいつらは喧嘩には役にたたん
英語圏の白人国家だけでいいわ
日本がシレッと入ってるがw

0121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 19:52:08.85ID:m93AIPCD0
もう手遅れです

0122新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 19:53:24.58ID:+qbS3RM40
>>1
いいぞスナク!

0123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 19:58:14.00ID:GdgSKTQG0
これからは主従関係時代

0124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 20:03:30.84ID:nRU3aA500
アヘン売りつけろ

0125新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 20:08:11.32ID:s4KBe5TF0
>>98
過去よりも今
今よりも未来が大事だよね

0126新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 20:12:26.58ID:Bn8l/92x0
先進国っていろんなタイプが出てくるけど、結局有能の範囲の中での振れなんだよな。

世襲や独裁じゃどう逆立ちしても勝てるわけがないし、万が一勝っても続かない

0127新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 20:19:13.88ID:OnGuR2O60
香港を取り戻す?

0128新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 20:19:25.90ID:PQz29Dcc0
中共のえげつなさを理解できたらそうなるって約5年前に知ってた

【NHK日米世論調査】米国:日本と中国どちらが重要か「中国」58%「日本」29%−日本:米国と中国どちらが重要か「米国」66%「中国」10%★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515056326/174

174 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/01/04(木) 18:13:43.17 ID:mRq8iOwH0
経済開放で中国のイメージが良くなったと感じてるからだろうけど
中共のえげつなさを理解できてないってのもあると思うね.

0129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/29(火) 21:28:18.41ID:EA4c4rfB0
>>128
犬HKソースwww

0130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/30(水) 09:19:27.20ID:kfovyZa10
今頃分かったとかバカなのかwww

0131新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/30(水) 11:00:45.23ID:6n/FvixZ0
>>113
海洋国家と大陸国家の戦争だと面白いな
大陸国家の引きこもりが勝つかと思いきや逆に兵糧資源技術が足らなくて降伏するかも知れん
その間に離間の計を放てばいいしな

0132新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/30(水) 11:01:47.03ID:6n/FvixZ0
>>113
中国の不景気はオーストラリアへの逆経済制裁が発端だと思う

0133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/03(土) 22:03:04.68ID:Qao4nkae0
>>1
スナクってインド人だろ
インドが中国と仲が良くない影響が微妙に出てそうだなw
いいことだがw

0134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 03:54:37.83ID:gvqpbtQs0
そらインド重視になってくに決まってるやんw
今のイギリスは首相はインド系だし首都の市長はイスラム系でしょ?
もうアングロサクソン系国家じゃないんよ

0135新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 03:57:43.33ID:gvqpbtQs0
しかし、アメリカもそうだけどイギリスもすっかりグローバリストの声だけしか聞こえなくなったな。

0136新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 04:09:07.99ID:lcFgOc1T0
今度は中国と西側の冷戦が始まるのか

0137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 05:11:40.60ID:/jiaZDNW0
>>1
お前ら英国自体が権威主義そのものだろが、偉そうに言うな

0138新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 05:12:08.71ID:/jiaZDNW0
>>4
ロシア以上に汚い歴史の国だからな

0139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/12/04(日) 05:14:39.84ID:RInFDXEa0
没落エゲレスがこのまま地の底まで沈むだけだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています