【長野】公園廃止「子供の声がうるさい」と意見したのは国立大学名誉教授 市役所は忖度か★2 [1ゲットロボ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011ゲットロボ ★2022/12/07(水) 04:19:45.79ID:NNh+wYKJ9
2022.12.06 17:00 NEWSポストセブン
ttps://www.news-postseven.com/uploads/2022/12/06/IMG_1845-11-1-750x500.jpg

 たった1人の「子供の声がうるさい」という意見で廃止になった長野市内の公園。市に対して意見を言っていたのは大学の名誉教授だったことが週刊ポストの取材で明らかになった。その1人の声で、子供の遊び場である公園を閉鎖した市の対応には疑問の声があがっている。

 長野駅から車で10分ほどの住宅地に、問題の青木島遊園地はある。青木島小学校、青木島保育園、青木島児童センターに囲まれた場所にある青木島遊園地は2004年に地区住民の要望を受け、農地だった場所を公園として整備した。長野市の公園緑地課が管轄となって公園を整備し、隣接する青木島児童センターや地域ボランティアによって雑草駆除などの管理を行なってきた。青木島児童センターの責任者はこう話す。

「児童センターは青木島遊園地ができたのと同時期に設立されました。保護者が就労していて自宅に不在の小学1、2年生を下校時間から保護者の仕事が終わるまでここで預かっています」

 ところが公園ができてからしばらくして、公園付近に自宅があるひとりの男性から児童センターに苦情が入る。国立大学の教授(当時)を務めていたこの男性は、 「子供を迎えに来る保護者の車のエンジン音がうるさい」と主張したという。児童センターの関係者は言う。

「児童センターはこれを受け、駐車場に面した児童センターのガラスに、エンジンをかけっぱなしにしないよう張り紙をするなど対応しました。それでも『車のエンジン音がうるさい』という男性からの苦情の声は、変わらず児童センターや市の公園緑地課に寄せられました。市の公園緑地課はさらにそれを受けて、男性の自宅前にあった公園の入口を移動させ、自宅に近い場所で遊ばせないように植樹して子供の遊び場を限定、雲梯の位置も男性宅から遠い位置へと移動させるなど、さまざまな配慮をしました」

 教授だった男性は昨年3月に国立大学を退職し、名誉教授となった。すると程なくして、今度は青木島児童センターに「子供の声がうるさい」と男性から注意があったという。児童センターの責任者が説明する。

「遊ばせ方を考えなさいという話でした。小学校低学年に、静かに遊ばせるというのは困難ですので、現在は屋内で遊ばせるようにし、外での遊びは小学校のグラウンドを放課後に借りるという形で対応することを考えています」

 公園に隣接する住宅に住み、男性とも面識のある住民は困惑気味にこう話す。

「子供の声はしますが、それは夕方まででそれほど気になりません。男性は教授だからといって偉そうにするわけでもないし、地域の集まりにもちゃんと参加していました。酒席でも普通に話す人で、特に神経質な性格という感じもありません。威圧されるような感じもない。ただ教育者という立場なのに、なぜ子供に対して寛容な目で見られないのでしょうか……」

ソースにつづきます
https://www.news-postseven.com/archives/20221206_1819893.html?DETAIL

★1:2022/12/06(火) 22:57
【長野】公園廃止「子供の声がうるさい」と意見したのは国立大学名誉教授 市役所は忖度か [七波羅探題★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670335023/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:03:46.65ID:oZJsZ/mp0
>>218
と、ゆう君は時間の止まった子ども部屋からそう呟くのであった。

0953ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:04:37.77ID:dX1XV2Iv0
ハイハイ、殆ど制約もルールもない昭和時代を好き勝手に生きてきたジジイによる
新たなルールの押しつけ〜

0954ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:04:55.76ID:AjUopSz60
>>950
利益の大小で語るのが全体主義なんだよw

0955ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:05:03.08ID:vtRc858X0
>>1
名士ひとりの苦情だけで、、、長野市の行政があまりにもポンコツ過ぎる
これだから田舎は嫌だ
長野市長の見解を聞きたい

0956ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:05:09.29ID:jj5w9ily0
自宅のそばの田んぼに
後から幼稚園ができたり
児童施設ができたり
児童公園ができたんだろ

そら、うるさいわ
田んぼのカエルの声と比べ物にならん騒音公害

0957ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:05:20.19ID:C2kl/t6+0
>>929
うるさいって感じるのも苦情入れるのも自由だが
それで実際公園廃止に追い込んじゃうのは恐ろしい

0958ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:05:34.75ID:VyUtV4wC0
役所の意向として、何らか別の理由もあって廃止にしたいんだろ

役所は忖度じゃなくて、このジジィをスケープゴートに使ってるだけ

0959ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:05:41.31ID:ib9uArPQ0
>>3
名誉教授というなのニートになって家にいる時間が増えたんだろうな
いらん役職だな

0960ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:05:46.10ID:CbyssXaf0
ストビュー見たら、公園の真横に建売の家が3件隣接してるね。

0961ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:06:09.76ID:+ig3+9cO0
5ch探偵の諸君が、犯人探しをしているので逮捕も時間の問題だな

0962ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:06:15.48ID:hxvyhskX0
>>957
クレーマーの狂気に子供達と親が怖いと言い出したのがデカい

0963ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:06:26.55ID:1hZ8td5L0
>>947
そうだね
国立大の名誉教授らしいからどっちも自治体の金が入っているからねー

0964ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:06:27.98ID:SVPKatVs0
>>951
社会の負債である老人が不寛容を訴えるんだから仕方ないね
迷惑をかける老人の存在も寛容して当たり前っておかしいと思うよ

0965ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:06:41.23ID:RrjlO7U/0
18年やりあってきて忖度もないだろw
その間に解決できなかった行政の怠慢や

0966ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:06:47.61ID:AjUopSz60
>>957
全体の利益のために外れくじ引いた人間に犠牲を負わす方が恐ろしいわw

0967ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:06:55.92ID:mIMf9EHJ0
もう直ぐどのジジイかは判明するだろうし、そうしたら大学に苦情がいくだろう
既に勲章もらってるかどうか知らんが、その支障になる様に文科省あたりにも苦情を言っとくんだろうな
バカだな、残りの人生少ないのに

0968ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:07:01.43ID:WGvW/3lz0
>>947
その可能性あるんだよな
貸地で期限来ているんだと
子どもっていう批判しにくい材料を盾にしてんのよ

0969ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:07:09.66ID:oWdzGotS0
昭和の田畑が多少残っていた時も、子供は田んぼでも虫とったりして遊んでそう
勤務先があった時は気にしないで、敷地が狭くても、交通至便な家を買ったんですよね

0970ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:07:15.01ID:jchSDtbh0
駐車場でうるさい保護者対策に張り紙って対策の実効性ないだろ
張り紙程度でアイドリングやおしゃべり止めるかよ
職員が駐車場の近辺に立って一人一人に毎日声をかけて止めさせろよ
とりあえず対策したって言うためだけのアリバイじゃねーか

0971ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:07:48.88ID:RrjlO7U/0
つーかお前ら頭大丈夫か?
やりすぎて訴えられるなよ

0972ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:07:52.73ID:ttFqV6Lw0
>>964
>社会の負債である老人

そうやてなんでもカテゴライズして対立煽るからそうなる

0973ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:07:59.37ID:dX1XV2Iv0
ホントに使い果たし世代のジジイは不愉快だね

0974ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:08:12.81ID:jj5w9ily0
ガキの幼児とガキの親が児童公園や児童施設を利用するのは
ほんの数年だが
住民は死ぬまでうるさいんだから
耐えられんわ

家のそばの静かな田んぼがうるさいガキ施設に変身したら
誰でも怒る

0975ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:08:18.86ID:SVPKatVs0
>>966
マジで持ち家のリスク考えずに買ったのが無能なのに棚上げすごい

0976ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:08:29.14ID:C2kl/t6+0
>>956
カエルの声は低音でアルファ波が出て気持ちいい

0977ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:08:39.92ID:xlyPLV4n0
大学に苦情いかないのかね

0978ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:08:46.39ID:sKY2wPXg0
>>616
あなたの家には子供がいないってのもあるだろね
生活環境が同じじゃないってのが根本にある
お互い様ってがなくなったもんね

あなたに関しては難しい問題だと思う

誰もが昔は子供だったし
近所には怖い親父いて叱られたもんだ
今は子供を守り過ぎるし、子供に敵意を持った人も多い

あなたにみたいに環境を自ら変えるってのが最善策な時代かもね

0979ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:09:05.46ID:VyUtV4wC0
最近頭おかしい親多いからな

スーパーの駐車場で立ち話してて子どもが鬼ごっこしてる、ちょっと前なら注意してたがキチガイ親やその子どもには関わらないのが身のためと思って無視

0980ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:09:05.79ID:nafyrOB10
多くの大学は勤続10年くらいで退職したら誰でも名誉教授なんだろ?

0981ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:09:16.48ID:mIMf9EHJ0
>>954

完全にワクチンやん
超過死亡凄いことになるぞ

どこに整合が?

0982ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:09:17.69ID:IqZDjtZK0
教授って天才レベルだからアスペも多いんだよな

0983ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:09:23.25ID:MC8uODJf0
近所の遊水地的な役割の低湿地が草木の繁殖で埋まり大雨だと溢れたり夏場に蚊が大量発生したりで10年近く近隣住民が市に陳情してたが受け入れられなかった。
低湿地のすぐ横の高台に県議会の大物の親戚が引っ越して来たら半年もしないで現地調査入り翌年度から工事してコンクリート製の調整池になった。
田舎はそんなもん

0984ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:09:28.51ID:SVPKatVs0
>>972
いや、事実なんだけどな
老人は長生きすると社会の負債なので正しく認識してね
そこを間違えすぎだよ高齢者たちは

0985ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:09:30.78ID:AjUopSz60
沖縄の基地反対してる活動家もクレーマーだな
日本全体の利益の方が大事だろw

0986ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:09:31.30ID:ODNSNdB80
>>964
うるさいって意見は自由だろう
それで怒鳴り込んだり暴力振るうのは当然ダメ
これに関しては役所の対応がさすがに後援封鎖ってのは変

0987ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:09:53.86ID:WGvW/3lz0
>>948
記事の詳細くらい見なよ
報告読んだら認識変わるぞ

0988ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:10:12.46ID:ttFqV6Lw0
>>984
じゃあお前は65歳になったら死んでくれよ

0989ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:10:28.63ID:AjUopSz60
>>975
その理屈で実際隣に迷惑施設作られて納得するやつがどれくらいいるかな?この老人批判してるやつで

0990ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:10:37.69ID:VLnOY6F50
マスコミはバズ狙ってるからなぁ。火付けてバズったところで成功!っと次の獲物に向かう

0991ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:10:48.71ID:SVPKatVs0
>>976
田舎のカエルやばいよな
大多数の日本人がその環境で生きてる

0992ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:10:49.99ID:C2kl/t6+0
特定されたんか?
このお爺さん(お婆さん?)総攻撃されて参ってしまいそう

0993ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:11:11.01ID:iSEiopSz0
長野だったら冬寒いから断熱性と防音性高い家建てるのが
デフォなんだが安いメーカーの家で建てたんかな?

0994ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:11:33.17ID:C2kl/t6+0
>>992
自己レス
男性って書いてあるな

0995ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:12:02.57ID:jj5w9ily0
児童施設のそばに後から引っ越してきて
怒ってるならクレーマーだが

住民の家のそばの田んぼを後から
児童施設や児童公園にしたんだから
怒って当然

0996ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:12:06.90ID:SVPKatVs0
>>989
家買うのって不動産で稼ぐためじゃない?
住んでダメなら他に売るか移れば?

0997ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:12:07.99ID:S0fr7Xwt0
>>987
読んだ上で言ってるからもういいよw

0998ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:12:21.37ID:ODNSNdB80
>>984
老人になったら一番生に執着しそう

0999ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:12:45.89ID:mIMf9EHJ0
>>992
雉もなかずばうたれまいだな

1000ニューノーマルの名無しさん2022/12/07(水) 09:12:50.70ID:ttFqV6Lw0
頭悪い奴はどうしようもないな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 53分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。