【神奈川】相模原市立大野南中学で生徒を「反社会」「無印良品」と格付け 教諭間で共有 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2022/12/10(土) 09:09:20.43ID:GqhIqzBb9
※ | 神奈川新聞 | 2022年12月9日(金) 19:50

 相模原市立大野南中学校(同市南区)の教諭が「反社会」「非社会」といった問題のある表現で生徒を格付けする資料を作成し、教諭間で共有していたことが9日、分かった。

 市教育委員会によると、資料は来年のクラス分けのため、同校2年の男性学年主任が作成し、2年生を担当する教諭らの間で共有されていた。

 資料では友人とトラブルが多かったり、問題行動があったりする生徒を「反社会」、欠席が多い生徒を「非社会」と表現。さらに、リーダーではないが生活態度が良い生徒を「無印良品」、態度が良くない生徒を「ややマイナス」などと定義していた。

続きは↓
カナロコ by 神奈川新聞: 相模原市立中学で生徒を「反社会」「無印良品」と格付け.
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-955576.html

0361ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 14:53:19.24ID:5ZPfzheR0
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに 津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬

0362ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 15:07:01.00ID:SijQCQWJ0
先生同士で注意しあうのにも限界があるに決まってるっしょ。
ベテラン教師がレッテル貼りした書面を作成したとしてその教師を下回るキャリアの同僚が真っ向からコレ駄目ですよと言えるのか?言えるとしたらどんなやり方で?
こんなのが教育の現場に居てはいけない。

0363ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 15:22:28.64ID:7Is8E6Bn0
無印言われる方がなんとなく屈辱

0364ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 15:38:54.31ID:symjXo5Y0
くだらねー
問題は生徒が目にした事

0365ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 15:44:58.66ID:SijQCQWJ0
>>363
それな。教師が無印良品生徒に無下な態度をしても本人からも保護者からも何も抵抗がこない軽い奴だと思われる。
はらわたグッツグツ。

0366ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 15:46:50.65ID:SijQCQWJ0
>>215
声を上げない子は生きづらい

0367ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 15:57:05.20ID:GPZIomV40
成績を付けるのは格付けするって事だからな
今風なら、SSSR、SSR、SR、Rかな
ガチャのレアみたいな呼び方なら問題なかったはず

0368ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 16:10:23.84ID:xg5uO9sB0
悪いことするわけでもなく、かといって良いことをするわけでもなく、学校も週休4日制を勝手に敷き、気に入らなければ教師に盾付き、定期テストではマイナス27とかの点数を取り、でも全国統一模試ではそこそこの成績(校内基準)
で、一浪後大学進学。当時第二次ベビーブーム
卒業から20年経過した高校の同窓会で会社の名刺渡したら皆腰抜かしてた(というのは大袈裟か)皆、極道の道に進むと思われてたみたいで。

当時教職員から何て呼ばれてたんだろうな。気になることがある。
ゴミムシとか糞転がしとか腐ったみかんとか呼ばれてたんだろうな。

0369ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 16:25:09.15ID:VQzCT3pP0
>>357
そっか
全国的に絶対評価基準導入されたの知らなかったんだね
ごめんね、専門家じゃない人につっこんで

0370ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 16:25:52.16ID:dEbvqS/K0
相模原中等に行かしといてよかったわ

0371ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 16:59:49.01ID:mKHqpd/00
親がいちいち細かいことにクレームの電話してきて面倒くさいことになる生徒にも、何らかのラベリングされてると思う
ヒスババアとか

0372ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 17:55:12.33ID:rN9bu8wI0
>>12
ニトリも使ってるのかな?

0373ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 18:14:04.24ID:SYfEfXEm0
無印良品呼ばわりって子供にとっちゃ屈辱かもしれんが教師にしたら平凡だが手がかからん子ってことかね。

0374ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 18:42:36.26ID:iJMvtre+0
無印良品の風評被害

0375ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 18:52:09.38ID:7lLRvLMp0
むかし勤めてた学校で
単元別テストの丸つけ間に合わなくてシュレッダーにかけたら、そのシュレッダーかけられた破片を同僚が復元して校長にちくられた先生いたけど
わたしは捨てた先生より復元した先生が怖いと思った

0376ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 19:15:53.37ID:6Z0K0ZZY0
上げ底とかもあるかも

0377ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 19:16:47.54ID:6Z0K0ZZY0
大野台は比較的社会的中堅層も居る感じ

0378ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 19:23:55.26ID:bM0BqkY30
今後教員の間で流行りますw

0379ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 19:26:10.22ID:QwpKLTNM0
昔なら見た生徒を問題にして、生徒が懲罰受けただろうな

0380ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 20:44:18.12ID:tqiFdHNz0
>>375
成績文書だからアウトだな
復元は一枚できれば証拠になる
テストの隠滅ダメだよ

0381ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 21:36:28.09ID:hXoifeJ60
そら生徒を全部均等に見ることはできないから仕方ないんじゃないの。

0382ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 21:44:01.01ID:aKgJEzmA0
>>37
安倍元総理

0383ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 23:03:34.33ID:CxcFy/rT0
>>373
褒めているようで褒めてないと思う

0384ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 08:40:16.27ID:z1d0JFd80
>>361
うちも岩村君はガンソンだった

0385ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 08:41:08.08ID:/Kao9Eh90
こんなだから少子化なのに都市部では中学受験が超加熱するんだよ

0386ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 08:46:18.49ID:Ge9reYbG0
バレたのが問題なんだろ

0387ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 08:57:43.67ID:2LNOtbml0
大野南中は昭和40年代は卒業式で教師を袋叩きにする超不良校
教師も武闘派ばかりで鉄拳で対抗していた恐ろしい中学

0388ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 08:58:29.98ID:50KavUPY0
反社は親が悪い

0389ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 09:13:21.32ID:j/jzZnqa0
クラス分けの時ドラフト会議みたいなことやってるんだろうなあって
思ってたな。

0390ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 09:16:06.36ID:W5UXmTSo0
>>8
採点によって教師の給料に影響するなら
公平かな

0391ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 09:17:42.04ID:W5UXmTSo0
>>319
大学受験で内申書?
推薦か何か?

0392ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 09:20:34.19ID:W5UXmTSo0
>>387
当時は卒業式のお礼参りはよくあることだろ

0393ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 15:49:11.60ID:bZ5ZUpo10
俺のいた横浜の市立中学は県内でも有名な武闘派ヤンキーがいて、学校の内外を問わずケンカしまくってて教師も完全にノータッチだった
そいつは必ず凶器を使うから毎回相手が重体になるくらいの大怪我をさせまくってたけど、なぜか傷害事件とされることは一度もなくみんな不思議がってた
後で聞いたら学校側が政治家に頼んで全てもみ消してもらってたらしいが、そいつは中学卒業後暴力団員になって今は組の幹部になってる
この経験があるから自分は公立学校は一切信頼しておらず、子供は4人とも小学校から大学までエスカレーターの私立に入れてる

0394ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 15:51:59.96ID:4/jVhng90
>>393
極端な例すぎるよそれw

0395ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 16:03:01.26ID:lqvEro3V0
ワクチン打ってウクライナ応援してマイナンバーカード持ってそうな連中だなwwwww

0396ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 17:06:25.70ID:gfopZwpM0
こういうあだ名つけるの得意なやついたな

0397ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 17:41:59.12ID:I/dtrAvJ0
>>393
頭悪すぎて草

0398ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 18:34:02.46ID:lHknXbhV0
>>393
うちも全く同じ。基本的に優秀な教師は待遇のいい私立に行くから、必然的に公立には質の悪い教師が集まるんだよね。
育ちと頭がいい親はそのことを知っているから、確実に質が高いと分かっている私立に子供を入れるのが常識。

0399ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 18:39:54.03ID:33QqGX9o0
表現はともかく普通にやってるん違うの
内申書とかあるし

0400ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 18:46:35.65ID:33QqGX9o0
>>11
あだ名ひとつでテレビに出た男w

0401ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 18:46:54.85ID:uK3dvt790
>>367
つまりスレタイみたいな教師は
顧問にかけてコモンと呼んでやれば言いわけだな

0402ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 18:48:17.01ID:IxrNFWuu0
無印良品ww

0403ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 18:49:40.78ID:33QqGX9o0
おまえはペッパーランチだったけど何かあったの?
とか盛り上がりそう

0404ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 19:08:04.44ID:NL5bHJMN0
>>385
私学でも複数クラスがある学校ならやってるよ

0405ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 19:10:14.42ID:NL5bHJMN0
>>393
今の学校なら頼み込んででも警察に介入してもらうところだね。
それでもなかなか介入してもらえないから頭を悩ませてるけど。
そこまでして庇うメリットってなんだったんだろう。

0406ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 19:15:56.51ID:ZsAdTnH60
正直そんなもんだろ人間社会、って感じはある

0407ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 19:21:13.56ID:qWROPbYV0
>>367
抗うつ薬かよ

0408ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 20:32:58.18ID:r5Nfykqk0
無印良品はともかく他はわかり易さを重視したのだろう

0409ニューノーマルの名無しさん2022/12/13(火) 23:51:29.23ID:QSk0Q4ME0
コンビニやビデオ屋の店員も客にあだ名付けて楽しんでるんだろ?

0410ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 09:05:28.15ID:W7UaGaz30
先生はミスったから良品(キズあり)かな

0411ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 12:24:36.03ID:Tu9pmG2l0
リーダーで生活態度がいいと
無印よりも上のランクなのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています