ヒラメ・サーモン・クルマエビ、成長見込まれる「陸上養殖」届け出制に…実態把握へ [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/12/10(土) 18:44:38.83ID:cZEbagR69
2022/12/10 18:03

 農林水産省は来年4月から、陸地に設置した水槽などで魚介類を生産する「陸上養殖」の事業者に、国への届け出制度を導入する方針を固めた。水産資源が減少する中、安定した生産ができる陸上養殖は成長が見込まれている。本格的な支援に向け、事業者の生産規模や魚介類の種類などを把握したい考えだ。

 今月12日の有識者会議で示す内水面漁業振興法の政令改正案に盛り込む。来年1月の閣議決定を目指す。

 改正案では、食用の魚介類を海水や塩水で養殖する事業者に届け出を義務づける。淡水の場合でも、餌の除去などをせずに排水する場合は対象とする。すでに2014年、資源管理を目的にウナギを届け出制(現在は許可制)にしたが、他の魚介類は対象外だった。

 陸上養殖は近年、参入が相次いでいる。農水省の推計ではヒラメやニジマス、クルマエビなどを中心に約300事業者に上る。海上養殖と違って漁業権を得る必要がないことも背景にあるとみられる。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221210-OYT1T50089/

0039ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 19:45:55.23ID:fsqLvXsk0
>>1
金魚屋「え?あかんの」

0040ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 19:46:05.91ID:kA2yx9py0
採算を考えたなら高級魚になるんだろうけど
イワシも水族館でグルクル回遊しているのみると無性たべたくならないか
あれどこでも食べられるようにしてほしい

0041ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 19:55:41.08ID:Mqzo+C2r0
ウニとかすぐ出来そうだけどな。
エサはキャベツとかミカンの皮でいいみたいだし。

0042ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 19:58:26.38ID:tv9hj2Vl0
寿司くいねえー寿司くいねえー

0043ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:03:01.53ID:msaxUHv70
けどみんなが養殖はじめたから養殖に食べさせるエサが手に入りにくくなっていて廃業考えてる所もあるんだよな

0044ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:08:03.31ID:/heGOTHj0
基本的には規模大きくして仕入れコスト下げて勝負する業態だからな
小規模はツラい
これは畜産養殖全てに言えること

0045ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:12:20.64ID:tv9hj2Vl0
ぶりとか天然より養殖のほうが高いし脂乗っててうまいもんなw

0046ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:12:42.84ID:6rBv8ROj0
人工海水
の方が病原菌など存在しないので養殖に向いているそうで
でもあまり内陸ではやってほしく無いね
塩害

0047ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:14:22.95ID:un6cqsAR0
>>23
マスとサケって、区分がかなり適当だから

0048ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:14:39.65ID:9uAVCDsg0
陸上で養殖されたエビは昆虫っぽい

0049ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:16:40.99ID:KsR0SWkp0
他と同じで法が足枷になるんじゃね

0050ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:17:59.01ID:45KTqlww0
国が乗り出すと碌な事にならないんだよなぁ

0051ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:18:04.65ID:qmC2zUVf0
そうか、魚も肺呼吸に改造すれば

0052ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:21:14.49ID:7E7M+pes0
>>16
排水問題は後々に大きな問題になるからなぁ…
趣味で育てて販売してる人達はどうなるんだろ

0053ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:21:49.72ID:Hy7yGF1c0
>>30 ブリは養殖の脂のってる方が美味い 駄目な理由は無い

0054ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:22:23.64ID:pUuQ3nVS0
地下水の利用にも制限かけて金取らないとダメだろ

0055ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:25:53.62ID:7E7M+pes0
>>43
雑食でよいウニは廃棄キャベツ食べたりしてるみたいだね
養殖業にSECOMが介入したり、最先端の技術導入してるところは素人の考えてる養殖のソレとは別の世界なんだろううな

0056ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:28:08.57ID:IdQheNuo0
またもや盗まれた韓国起源

0057ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 20:57:42.67ID:uvn6XxJJ0
ちょっと前に地下水の減少が問題になって、自治体が血眼になって犯人捜ししたら自治体肝いりのブランド魚の養殖場だったという笑えないオチになってた

0058ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 21:00:29.01ID:b8umrv5b0
割とシェアの高い韓国産の養殖ヒラメが打撃を受けるけど、いいんですか?

0059ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 21:00:31.01ID:2MOx8odT0
>>5
青魚は養殖のほうが油がのってて好きだな

0060ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 21:41:12.18ID:QyhYDxBG0
儲けてる奴は税金で丸裸にします。言う事聞かなければ潰します。

0061ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 21:55:39.08ID:odyRfRBK0
>>53
味覚平気?
真冬のハマチなんて臭くて食えねーし

0062ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 21:55:49.52ID:6cRkJEZA0
食糧難に備えて期待される分野だよね

0063ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 22:01:43.97ID:0YErlZI00
>>51
ハイギョとかいるからそちらを食える用に改良できたらな

0064ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 22:10:01.85ID:S3/9G00F0
地元では廃校のプールや体育館を使ってチョウザメの飼育をしてたけど、どうなったんだろ。

0065ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 22:26:04.87ID:fQmuwq7M0
チョウザメちゃんなら喜んで買う

0066ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 22:36:31.08ID:u/szuSZU0
>>64
そういう業者の養殖ができたんでこれから自民党さんが食べますって話

0067ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 23:07:37.90ID:4BB6tVas0
チョウザメレストランがあるくらいだからまあまあかな?
身はあまり旨そうではないが

0068ニューノーマルの名無しさん2022/12/10(土) 23:32:30.70ID:TypUpDCs0
>>20
ノルウェーサーモンは明らかにチリより美味しいよね
戦争のせいで空路輸送は遠回りせざるを得なくなって高騰しているのが残念

0069ニューノーマルの名無しさん2022/12/11(日) 00:35:20.03ID:Y3XGqeyX0
これ、また反社連中が参入するんじゃないの?

0070ニューノーマルの名無しさん2022/12/11(日) 01:05:12.14ID:aNAHKBGw0
日本は抗生物質漬で奇形児増えそう

0071ニューノーマルの名無しさん2022/12/11(日) 01:18:18.89ID:vQL0KzUI0
>>59
白身の鯛も養殖の方が美味いよな

0072ニューノーマルの名無しさん2022/12/11(日) 02:46:30.54ID:17aqwI7A0
>>20
>>5
トラウトサーモン(虹鱒)チリ産のサーモン
アトランティックサーモン(大西洋鮭)ノルウェー産の養殖

サーモンの餌はアフリカのハエ工場で作られたウジ虫を磨り潰した乾燥ペレット。虹鱒は白身魚なので身を赤くするために着色餌を出荷前に与えていろの調製をする。養殖なので生け簀に大量にいるため病気を防ぐために大量の薬品を生け簀に投与する。
出荷されると回転寿司のネタや弁当の切り身として食べられる。

0073ニューノーマルの名無しさん2022/12/11(日) 06:50:09.32ID:LRI+eqFX0
これはグッジョブなんじゃないの?

別に届け出るだけならなんも問題ないし
逆にそれが出来ない外国人を占め出せるし

0074ニューノーマルの名無しさん2022/12/11(日) 08:40:24.65ID:ri8xyIuz0
>>67
チョウザメは元々は肉が目的で卵は副産物だった高級魚

0075ニューノーマルの名無しさん2022/12/11(日) 13:49:37.04ID:/NShjz7X0
熱帯魚店でチョウザメ売っているが育ったらどうするんだろうな?

0076ニューノーマルの名無しさん2022/12/11(日) 14:26:04.07ID:E2BPXxmZ0
>>72
どっちも白身な

0077ニューノーマルの名無しさん2022/12/11(日) 15:41:50.14ID:DvOSxOeH0
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwww
http://raozsa.logntw.com/22076/2y1ZmgMme.html

0078ニューノーマルの名無しさん2022/12/11(日) 21:35:20.56ID:rRadJMyW0
ヒラメは地底を泳ぐイメージ。
養殖すると必然的に底に汚れが貯まるわけで糞と残飯まみれで不衛生な感がある。

0079ニューノーマルの名無しさん2022/12/11(日) 22:30:18.14ID:MVRTe+Gb0
>>78
ウールとサンゴで濾過したら家でも飼えた
情が移って海に返したが

祖父が飼っていたが祖父の足音がすると眼がキョロキョロして面白かった
他の人間だとまったく動かない
頭いいはヒラメ

0080ニューノーマルの名無しさん2022/12/11(日) 22:31:32.57ID:JmwHZx5y0
いい利権見つけた!
ってことか?

0081ニューノーマルの名無しさん2022/12/11(日) 22:55:22.91ID:OzVirTv10
成長が見込まれる業種を届け出制にするなら、まっとうなところには補助金入れてでも成長させてほしい

0082ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 00:03:27.81ID:xBt84zFm0
成長分野の支援というより排水とかの管理が目的なんじゃね?
さすがに人工海水を下水に垂れ流したりとかは無いと思うけど
ルール作らんとどうなっちゃうか分からんし

0083ニューノーマルの名無しさん2022/12/12(月) 05:18:39.28ID:GLDSGRyU0
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
http://zaswer.thompent.com/77114/gnT65mC7J.html

0084ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 00:58:09.49ID:eiCWi7YX0
>>78
陸上だとヒラメは狭い水槽に何重にも重なってるし、泳がなくても困らない魚だから効率はいい
それでも、採算が合わなくて撤退した業者も多いし、20年前は今のサーモン養殖と同じように(多分同じ業者が外面変えてるだけだろうが)、詐欺まがいのヒラメの陸上養殖を推奨していた
まあ、届けも必要がなかったせいもあるけど、実は日本中に詐欺られた陸上の水槽施設が結構あるけど、地方自治体は恥だと思って隠してる

0085ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 06:05:19.73ID:bUPlMBEb0
日本は伝統的に鯉や鮒の養殖していたし、泥鰌だって養殖みたいなものだろ
鯉や泥鰌みたいに日本の自然環境に合った魚を養殖して、
加工や流通で受け入れられるようにした方が良いと思うけどね
人工海水使ってヒラメを水槽で養殖とか、何でそんなことになっちゃうのかね

0086ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 06:26:08.14ID:eiCWi7YX0
>>85
陸上養殖に他業種参入が盛んなのは、コンサルの入れ知恵
聞いた話だけど、SDGsに貢献できますとかにコロッとされてるらしい
電力が多いけど、電力会社が自分でソーラーはやりにくいからじゃないかと思う
ブランドサーモンは絶対に儲かるみたいなことも吹き込んでるらしく、もし今発表されている全ての計画通りに生産されるとトータルで日本の消費量を超える可能性が高い
ノルウェー産とかチリ産って安いからこれだけ日本国内で売り上げてるのに、ブランドにして高価にして同じように売れるはずないのに
大手回転寿司が進出してないのも怪しんでいるからじゃないかな

0087ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 06:28:50.95ID:eiCWi7YX0
あと、陸上で養殖するサーモン(トラウトサーモン、ニジマス)は侵略的外来種なんだけど、色々理由をつけてそうじゃないって活動もしてる

0088ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 06:35:36.02ID:Xd6fm/2W0
放流するために漁協や業者が養殖してる渓流魚も対象か?

0089ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 13:28:54.20ID:fWvU/c+k0
クルマエビよりレッドビーシュリンプの方が高い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています