【大阪】万博パビリオン入札不成立続出 プロデューサー5人のテーマ館も [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2022/12/12(月) 23:02:53.77ID:rRKrGZUp9
※2022/12/12 18:54

2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は12日、映画監督の河瀬直美氏やメディアアーティストの落合陽一氏らプロデューサーが手掛けるパビリオン(テーマ館)5施設の入札について、入札者がいなかったり予定価格内の応札がなかったりしたと発表した。万博の主要施設をめぐっては、資材価格の高騰などの影響で入札不成立が相次いでいる。

万博協会は、万博のメインテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿った個別のパビリオンを担当するプロデューサーを8人選定。パビリオンは会場中央に集め、万博の目玉となることが期待されている。

続きは↓
産経ニュース: 万博パビリオン入札不成立続出 プロデューサー5人のテーマ館も.
https://www.sankei.com/article/20221212-VNFFFVCZXRK6ZOAAOMV6HVDPXE/

0378ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 11:07:37.84ID:HYD4/XPQ0
安倍チルドレンやんけw

0379ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 11:09:54.14ID:q9z3mxKj0
>>1
中抜き価格に達しないのか
そりゃごっつあんです

0380ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 11:18:41.66ID:/0AX8xCu0
>>362
思いつくのは、故人ではないが

チームラボ、劇団四季、宝塚歌劇団、歌舞伎座とかかな

0381ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 11:19:35.64ID:/0AX8xCu0
>>380
故人じゃねーよ、個人だよ

ひどい間違いだ orz

0382ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 11:49:50.22ID:oLk0O6V70
どうせ関わってるクリエイター様って「クールジャパン」とかの連中やろ?

映画監督の是枝が海外の授賞式ついでに誘われたが
「クオリティ低すぎる」と言って一蹴したシロモノしか展示してなかったという。

Perfumeやベビメタ、アニメだとジブリ、新海誠やANIPLEX作品が自分達で海外進出しており

クールジャパンや政府系イベントに出るのは3流4流の微妙なものばかり

0383ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 13:05:01.12ID:DTIiYYy40
>>375
よくできている。

0384ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 13:23:57.95ID:6eCdisTP0
また維新の不祥事

0385ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 13:26:45.37ID:qzI5zU2S0
中抜きさえできれば、後はなんでもいいんだろ

0386ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 16:11:55.38ID:6221HPrF0
また維新のかいか

0387ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 16:32:50.08ID:BJDI2c+X0
>>365
計算するのが本来の仕事であるはずの官僚役人が計算できなくなってんやろ
予定価格が要件に見合ってねえから不調でおわるんだからよ

0388ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 16:36:03.16ID:Pf240tAc0
>>387
単純に役人が計算した時と今ではコストが違ってきたってだけでしょ

0389ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 16:44:52.41ID:DTIiYYy40
いくつかのパビリオンは、1970年大阪万博と全く同じでいいよ。
それのほうがたくさん入場者があるとおもうわww
ロゴをはじめ何もかも素晴らしかった。
(でも実際は大人気すぎて混雑混雑であまり見られなかったんだよね)

0390ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 18:02:35.61ID:T3L7Zvew0
>>388
日本中で入札不調出まくるの昨日今日の話じゃねえからな
「見積もりが甘い」って奴だから計算できてねえであってんだよ
ま、計算しなおしゃ良いんだが仕事が遅いせいもあるからまーたそんときになって不調で終わるんだけどな

0391ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 18:16:40.50ID:Pf240tAc0
>>390
いや、単純に想定より大きく上昇したってだけであり、
きみ単純にゴールをずらしてまで役人批判したいだけでしょ

0392ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 18:21:16.48ID:ZpcEbr9R0
>>387,388
試算したのは博覧会協会で役人じゃないよ

0393ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 18:26:14.62ID:zRb00pIE0
関わったら談合呼ばわりされるからな
正解

0394ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 18:28:22.99ID:wxyKqcUi0
竹中工務店に頼んどけ

0395ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 18:36:18.16ID:lDHS4nKP0
維新の会の自腹で良い

0396ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 18:48:58.03ID:mt/oB2qy0
電通がとったんだろ

0397ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 19:15:44.69ID:Gf6oeO3D0
パソナもからんでそう

0398ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 19:17:20.97ID:3pEPw6he0
中抜きできないなら手を引く

0399ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 19:49:50.13ID:MT4aaBGQ0
不正できないなら旨みがないってことか

0400ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 20:14:53.24ID:9gPAy/aE0
竹中平蔵かよ

0401ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 20:44:00.62ID:v7j6yAL/0
維新は統一教会の犬の笹川とパソナ竹中平蔵と癒着してる反日壺ナチスだけど?

0402ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 20:51:15.27ID:bYOiDpLK0
中抜きできなきゃ意味ないよ!

0403ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 20:58:42.64ID:kLgphWzC0
おそらくリニアも今の3倍くらいになるで。建設費の高騰は凄まじい。

0404ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 21:24:52.67ID:xKmiS0770
【大阪万博】「中核事業」公募に「1社のみ参加」続出の不可解…東京五輪談合事件との類似点
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670718086/

0405ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 00:20:12.39ID:pmxKt+pQ0
また維新と竹中平蔵の不祥事かよ

0406ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 00:26:21.66ID:APeBphHm0
コロナ始まって3年間一回も感染してない最強の人どれくらいいる?
https://zaser.hatenboer.org/tZE5q/64913419.htm

0407ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 00:56:17.05ID:KkBCWiEM0
ほんこん  万博は大成功するんや

0408ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 09:57:18.02ID:vsKftF/c0
どうして維新はここまで下品なんだろう?

0409ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 10:00:24.90ID:2Wt/HVYN0
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html



大阪府 +5622
滋賀県 +1034

奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874


兵庫県 -5344

0410ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 10:00:42.47ID:2Wt/HVYN0
2022年1月から9月「住民基本台帳」転入超過人口都道府県ランキング

転入超過ランキング

1位東京都 +40291人
2位神奈川 +24630人
3位埼玉県 +21200人
4位千葉県 +6908人
5位大阪府 +5716人
6位福岡県 +4504人
7位滋賀県 +1036人
8位宮城県 +781人
9位山梨県 +457人
10位長野県 +344人


転出超過

兵庫県 -5713人 

0411ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 10:20:32.08ID:QyOPRfKK0
>>390
予定価格作成に使うのは積算資料とかの数字だから、市場価格が急激に変化してる時は使う数字がどうしても古くなるのだよ。

0412ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 10:56:29.66ID:l+4qTMyo0
資材費や建築の人件費高騰が原因なら大阪府民税に万博税を上乗せすればいいじゃん

0413ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 14:07:40.79ID:KJcs68n/0
もう維新は全員クビにしろよ
民間なら維新のようなクズは即刻クビだぞ

0414ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 14:12:22.24ID:6cruLOHI0
成立しないなら中止か縮小すればいいだけ

こいつら絶対に中止は無いと思って足元見てるだけだから

中止をチラ付かせれば態度変わるよ

0415ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 21:14:43.78ID:k4O/h36Y0
選挙では圧倒的に支持されてバカ勝ち
都構想には反対カジノ万博に関しては成功するわけないやろ!
これが維新と府民の何とも複雑な関係

0416ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 23:16:33.21ID:mxfRLSnu0
吉本芸人 万博は国民の9割が支持!反対はパヨクや共産党のみ!!

0417ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 01:16:28.38ID:3HGrhRiE0
また維新かよ

0418ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 01:34:26.36ID:DP0Q+3Bw0
>>414
そうだね
入札のないパビリオンを減らせばすむね

0419ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 01:41:15.23ID:f3WMkiwu0
>>389
月の石を見るためにアメリカ館に何時間も並ぶってなんか夢があったなあ

0420ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 07:57:38.43ID:Jk8m/Cs00
まだ中止まにあうだろ

0421ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 08:04:51.92ID:HQMmdmKv0
中抜きを排除して消えるものは最初から不要だったものだ

0422ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 09:37:32.66ID:cweL9erf0
もう中抜きイベントはすべて終わりでいいよ

0423ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 09:41:41.58ID:5dOLGBbL0
また竹中平蔵か

0424ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 10:06:25.99ID:5kOIV5w60
悪党どもの阿鼻叫喚が楽しみ
大阪万博は維新の葬式だ

0425ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 10:36:31.39ID:CtqXliW50
大阪維新がずっと強気できたのは、安倍菅政権の時に内々に随分優遇されてたんだろうな
スシローもそんな事匂わせてたし

0426ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 11:18:51.90ID:uILeoB1E0
壺仲間

0427ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 20:31:13.07ID:IcUSSVwZ0
また維新かよ

0428ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 20:49:43.72ID:NioSOhX10
中止でいいのでは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています