【国際】欧州へのウクライナ難民、今冬に数十万人増加か [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2022/12/14(水) 17:24:40.31ID:R7CPOnNe9
※2022年12月13日12:09 午後1日前更新

[ジュネーブ 12日 ロイター] - ノルウェー難民評議会(NRC)のヤン・エゲランド事務局長は12日、今冬はウクライナから「生活不能」な状況を逃れて新たに数十万人規模の難民が欧州に流入するとの見通しを示した。

ウクライナでは、ロシアによる電力インフラ攻撃で、気温低下の中数百万人が暖房も清潔な水も電力もない状態に置かれている。

エゲランド氏は今月ウクライナを訪問。ロイターとの電話で、「何人になるかは誰にも分からないが、民間施設に対する凄惨かつ違法な爆撃であまりに多くの場所が生活できない状態となっており、数十万人規模の人々が国外に脱出するだろう。それにより欧州の危機が悪化し、世界の他の地域の危機にも影響することを懸念している」と述べた。

続きは↓
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2SX06D

0016ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:34:12.20ID:J/5lK9LZ0
安らかに凍死させてやれ

0017ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:34:26.76ID:HGH2/vyI0
>>1
> 欧州の危機が悪化し、世界の他の地域の危機にも影響することを懸念している

大袈裟な言い方w
欧州に780万人避難していて、更に数十万人程度の増加ならば本来なら誤差でしょ誤差

素直に「もう受け入れたくない」と言ったらどうよ

0018ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:34:41.69ID:LJGs550Z0
>>11
一応支援してるんだろうけど
全世界で支援が必要な所は他にもたくさんあるからな

0019ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:35:17.01ID:Gt66aPgb0
>>12
こねーよw

0020ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:35:33.73ID:rvnVO7nl0
このままじゃ民間人が大勢凍死したり餓死するよ
プーチンによるジェノサイド

0021ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:36:16.35ID:14qKw/vZ0
労働者の足りない日本に来てもらおうよ

0022ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:36:22.82ID:TIjnKi/70
いいよ!来いよ!

0023ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:38:53.16ID:kbElaItm0
>>20
凍死したり餓死する前に銃を持たせてバクムット突撃だろ
甘えるな戦え

0024ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:39:12.43ID:b6Nhr4sy0
大量に飲酒する人やアルコール依存症の人は、高い割合で脳萎縮がみられることがわかっていて、大量に飲酒をすることは、認知症になるリスクを高めることにつながります。
 
アルコールの大量摂取や、アルコール依存症は、とくに65歳未満で発症する「若年性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっていて、
さらに男性の若年性認知症の方のうち、半数以上がアルコールに関連する認知症だという結果も報告されています。

アルコール性認知症 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html

0025ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:40:43.71ID:2n/xZVkW0
ったく脳沸きどもが武器なんか渡して煽ってっから~

0026ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:41:18.69ID:Q8wYjFHv0
でもねウクライナじゃなくてロシアが悪いんですよ

これだけははっきりしてる

0027ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:42:43.31ID:HGH2/vyI0
>>1
ウクライナに届いた発電機は8万台以上だと
国内に3000万人いるとして400人に1台は発電機がある計算

https://www.cnn.co.jp/world/35197227.html
ウクライナに海外から届いた発電機などは11月9~30日の間に8万台以上に達した。財政・税制・輸入政策を担当する国会委員会の幹部議員が明らかにした。
輸入した発電機は8万2124台、変圧器は3075台とSNS上で今月2日に報告。電池パックや蓄電池などの26万6596個も含まれるとした。

0028ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:44:46.08ID:UT/odNed0
当然暖かく受け入れるんだよな
うわっメンドクサ…とか考えないよね

0029ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:44:58.99ID:zBW1UOwK0
日本に来た奴らは「ウクライナにいた方がマシだ」って言って殆ど帰ってったよ
下心丸出しの上級のオッサンの餌食になるだけだから

0030ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:47:14.61ID:72SoWjQh0
いつも通り日本人よりもこいつらを助けるんだろうな

0031ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:47:24.12ID:OXO4m83E0
東欧人はほぼエルフ

0032ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:47:27.17ID:LJGs550Z0
>>26
口出し加担したらそれなりの責務も発生するのも事実でそれが欧州に来てるって話
ロシアが悪いのは良いけどこの難民を拒否できないところまではセットにはなるよな

0033ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:48:24.72ID:YMPxlCAF0
ジョージアにはロシアから逃げ出したロシア人だらけになって物価は倍になるわ
ロシア人は横柄だわでジョージア人怒り狂っとるよ

0034ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:51:17.23ID:dWFVssya0
いまフランクフルトにいるけど確かに増えてるわ。ロシア語的な言語を話す集団を良く見るけど多分ウクライナ語なんだろうな。

0035ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 17:52:56.69ID:YMPxlCAF0
>>29
上から目線の美談で塗りつぶされてる一方で報道されんその手の話も相当多いみたいね
日本人は上辺は紳士だけどカゲでコソコソやれる状況になると豹変するからな

0036ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 18:02:58.60ID:x+EpiODh0
ロシア領土内への攻撃が続いたら露助難民は誕生するのかね?

0037ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 18:03:41.40ID:1BRL9eY50
>>35
その辺どこの国もかわらんよな

0038ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 18:04:49.70ID:HGH2/vyI0
>>11
UNHCR
国連難民高等弁務官事務所

支援やってるよ

0039ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 18:14:52.63ID:A6Fgu9hS0
>>36
その前にアメリカ様が怒る

0040ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 18:20:01.38ID:7uiVb9Lo0
>>1
コイツら🇯🇵任那日本府で何やってんの?
エッタエッタ

0041ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 18:27:40.19ID:TEq3KFyq0
>>15
平和ボケした我々にそれをハッキリと気付かせてくれたな

0042ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 18:35:26.43ID:biFSQx/J0
ウクライナからの追い出し

0043ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 18:36:57.67ID:xgQGvV7O0
>>15
イギリスは、ウクライナ避難民をホームステイさせてきた世帯が
インフレで悲鳴をあげてて、もう養えないって言ってる
今はウクライナ人ホームレスが真冬に増えて行きかねない惨状

0044ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 18:38:41.66ID:gXrXJgiN0
発電機ってどの程度の能力のものが届いたんだろ?
屋台用のガソリン発電機かな
大型でディーゼルで動く奴なら電源車って言うだろう
まあガソリン発電機だと1時間1リットル消費だから10時間運転すると毎日80万リットルのガソリン補給がいる
タンクローリー60台で運んでのその先小分けして輸送だからまあ一般市民には意味無いな
大型の電源車だともっと燃料食うし

0045ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 18:43:07.03ID:3aSJDjdI0
金髪巨乳の未亡人なら引き取るよ、30代までね

0046ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 18:54:26.45ID:ncbdPFlC0
ロシアはコレ狙ってたんだよね

0047ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 19:17:53.71ID:UEIm6aBD0
>>29
最新の都道府県別ウクライナ避難民在留者数のデータ見ると当初から全く人数変わってない
変わってないどころか逆に増えてるけど

0048ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 19:48:05.99ID:Im29Im0b0
特区作ってごっそり受け入れたいところ
ネオキエフつくれねえかな

0049ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 19:59:28.77ID:QU6+uFtE0
北海道に移住させて第2ウクライナ共和国作っちゃえよ
あいつら元々農家ばっかりだし寒さにも慣れてるから
互換性が高いw

0050ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 20:03:50.58ID:0mMGaxE/0
ネオナチアゾフ連隊の訓練してた英米カナダらが受け入れるべきなんだがな

0051ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 20:10:40.62ID:B9jjhqDh0
>>45
賞味期限ほとんど無いじゃん
2、3年後からは樽を抱えて生きることになるぞ

0052ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 20:30:58.78ID:nObFvhJo0
>>1
電気等のインフラがないだけだからね。
インフラの復旧とロシアのミサイル攻撃用の
ミサイル在庫が無くなれば
帰れるようになるから
ヨーロッパも深刻には考えてないだろ。

0053ニューノーマルの名無しさん2022/12/14(水) 22:56:30.22ID:IQhtqYhd0
来年は日本もそうなってるんじゃね?

0054ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 01:21:54.26ID:QXGagkq10
投稿者より:ここはポーランドとドイツの国境で、ポーランドの車がたくさん走っています。

人々が去っていく。

20万人が「演習」に召集されるというニュースを受けて、全体的に騒然としている。
ウクライナ人がポーランドへ、ポーランド人がドイツへ、ドイツ人はどこへ逃げるのか、興味深い話です。

@リッター

0055ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 03:00:58.43ID:AdHxrf2k0
ロシアの難民爆弾⌒●~*

0056ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 04:32:57.50ID:ftFlt/Vs0
わかったナザレンコと引き換えで難民入れよう

0057ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 06:16:45.57ID:pMyXu4Mw0
>>52
> インフラの復旧

高圧送電網の変電施設って、そんなに簡単に交換なんてできないでしょ
ウクライナは大掛かりな工事が可能な時期は限られているし
報復攻撃の初期に全土の送電網を管理するコンピュータもやられたとの報道

0058ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 06:24:33.48ID:pMyXu4Mw0
>>3
実際問題として欧州の意識高い系はどんなふうに対処するかね
内心楽しみ

0059ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:26:10.24ID:Ypc5SzVH0
ミサイルの在庫切れ待つって言うが
電力網を破壊する程度ならV1号の改良版で十分だ
生産しながら攻撃し続ける事が出来るから
止める手段はロシアの工場を破壊するしか無いよ

0060ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 08:09:04.45ID:86FcvQAX0
>>49
ええな。まずは母国でもやってたであろう蕎麦あたりでも作らせると良いな。簡単にできて高く売れる

0061ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 08:54:28.84ID:2jaf0DWq0
10代20代の子の多くは売春やってるんだってね


どこでもウクライナの売春婦はすごい人気とやってた

0062ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 01:22:03.28ID:fPDC0Xp70
⚡ドイツ人住民が冬を過ごすためにカリーニングラードに来ていると、カリーニングラード州知事のアントン・アリカノフ氏が述べた。

「カリーニングラードで4カ月間アパートを借りて光熱費を払うのは、デュッセルドルフのどこかの1カ月分と同じだから」。

0063ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 04:05:12.67ID:uqQagw3n0
村本大輔「ウイグルが可哀想という人たちがいる。だったら日本に受け入れよう」 ナザレンコ「『祖国を諦めて』を意味することわかってる? [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1613390653/
1 Felis silvestris catus ★ ▼ 2021/02/15(月) 21:04:13.53 ID:CAP_USER9 [1回目]

2021/02/15(月)のスレ


ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina ・ 2020年8月1日
ウイグル人、香港人、チベット人が日本に難民するならまだわかる。近いし、地政学上「敵の敵」に当たるから。
でも中東の人はわざわざ8000キロ越えて日本を目指す理由は?
「自分の命を守りたい」気持ちより、「先進国の社会保障がほしい」気持ちが強いからじゃないか?そうでない人は0.4%ってことでは


2020年8月1日の呟きな

どんだけご都合なんだよ

0064ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 01:00:11.78ID:peqk5SX50
>>49
欧州イチの犯罪者の輸出大国だぞw

なんもしらねえのか

0065ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 01:01:04.80ID:peqk5SX50
>>63
コイツ、ふつうにナチス🇺🇦だからな

0066ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 04:06:34.21ID:fInq/z2o0
ロシアはなにかやるたび必ず降伏を待つ

wave1 ブラックアウトで全土停電 警告(供給調整するだけで回復する)
アホライナ「一日回復させた俺達すげぇ」

wave2 ある程度壊して計画停電まで  
アホライナ「ロシアのミサイルが尽きたから当分ミサイル攻撃はない俺達すげぇ」

wave3石油施設 制限販売 ←今ここ
アホライナ「ロシアのミサイルが尽きたから当分ミサイル攻撃はない俺達すげぇ」

石油、ガス、水道も全部同じ wave2までやるだろ
段階踏んで降伏を待ってるが
まさかウクライナが勝ってるとか思ってる頭がおかしくて悪い奴居ないよな?

もう凍え死ぬまでほっといてよくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています