総務省、郵便法違反でNHKを行政指導 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★2022/12/14(水) 17:49:06.93ID:Ldll8BNK9
 総務省は14日、NHKが郵便法に違反していたとして行政指導した。NHKは法令が禁じる信書の配達委託を行っていたという。対象の総数は約2070万通。

22/12/14 17時27分共同通信
https://www.47news.jp/8690663.html

0952ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 06:56:26.78ID:0v8t4JUJ0
松本総務大臣は辞任すべき
大臣としての正常な判断能力がないから

0953ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 06:58:55.62ID:0v8t4JUJ0
自民党に政権担当能力がないことが改めて示された

0954ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 06:59:05.94ID:EStb1ihm0
総務大臣は辞任だな
法律判例ねじ曲げてNHKを守ろうとした

0955ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 06:59:16.95ID:44g3bZBH0
なんかうちにも2回ぐらい入ってたがそれか?
速攻マイクロカットのシュレッダーで処理したが
そもそもマジで受信機一つもないのに何故来るのか分からん

0956ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:00:52.35ID:71CaCxQI0
立花「この件について総務省さん調査して回答して」
総務省「12/15までに回答します」
NHK「すいませんでしたーー!!」


0957ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:03:45.33ID:CpVuUUuB0
信書にあたるものを佐川かどっかに送らせたってこと?
すごい適当な内容だよな

0958ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:04:03.42ID:2ENcU7Fd0
よっぽど美味しいんだろうな犬HKの商売。こいつらに関わらず東京で本社構えてる企業も
何かしら悪いことしてるイメージしかないわ。

0959ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:07:15.76ID:teMGxmk60
総務省とNHKってお友達だろ

0960ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:09:42.59ID:Y/bSPqUd0
>>957
ttps://www.posting.jp/
世界中で知られているギネス世界記録~
この記録に日本ポスティング協同組合と一緒に挑戦する企業様を募集します。
挑戦する内容は「1週間で特定企業宣伝チラシを日本全国に配布し、その数が世界中の誰も成し得なかった数字とする」

これに挑戦中で燃えすぎてうっかりしてた疑惑

0961ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:09:47.64ID:p2XO9jWr0
>>1
おいおい、アレ違法だったのかよ
郵便局と結託して名前知らなくても郵便物送れる奴?
馬鹿なのか

0962ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:12:42.85ID:LGxwRKt0O
でもこれでNHKは1通200何十円する「あて所配達郵便」を使う正当な理由が出来たわけだ
その何十億の原資は当然受信料から
N党の追求が結果的にコストアップの正当な根拠を与えたとも言えよう

0963ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:13:25.15ID:LyrxVQsI0
>>87
郵便局はATMだけ開けて
昼は時短にしたほうがいいのかもよ?
中の人らはテレアポ要員に回されとるらしいし

0964ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:13:44.76ID:Vy/cUluU0
NHKが送ったの?依頼しただけなら、依頼を受けたやつも指導しないと

0965ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:14:23.83ID:0Epwjc+d0
次回も絶対N国投票だな

0966ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:14:41.88ID:auda8bSa0
2000万世帯相手にやらかして
行政指導ってw

0967ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:16:00.28ID:G3tGptXo0
>>913
罰金も受信料から?

0968ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:16:20.00ID:EStb1ihm0
>>964
受託側は受託料全額没収されるよ
郵便法の規定では

0969ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:18:44.52ID:LyrxVQsI0
>>958
政治家や名士の御子息 御令嬢様たちの就職先だからな

0970ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:20:06.03ID:EStb1ihm0
>>966
総務省は告発しないだろうな
立花が告発するだろ

0971ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:21:09.10ID:+6cj1fLb0
NHKは余ったお金を郵便局に回したかった
見返りとして郵便局が持つビッグデータを入手するために

0972ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:21:56.38ID:7vuXuszH0
>>29
みんな助かるよ

0973ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:22:22.93ID:LyrxVQsI0
>>954
でしょうねw

地上波テレビも もうアカンな
世襲が増え過ぎて自滅していってるんかな?

0974ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:23:38.40ID:0v8t4JUJ0
> 現政権は完全に「当り前の行政執行能力」「政権担当能力」を失っており、幾ら何でも潮時と思います。
> ://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1285758433560420352

> 政権交代をと思います。
> ://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1602842265226866688

米山氏が「自民に行政執行能力がない」「政権交代を」とよくツイートしてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0975ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:26:08.55ID:P4kP5vx40
国民の目が痛いからとりあえずってとこかな
茶番

0976ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:26:53.79ID:pmvczkZX0
>>509
電波を預かるのは誰でしたかねー
技適マーク見てみようか?

0977ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:27:20.87ID:j7Hkx58J0
>>961
それじゃなくて、NHKの回し者が直接ポストに入れてくやつ

0978ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:30:26.56ID:2ENcU7Fd0
>>969
下手したら幼稚園から大学まで同じで就職先が違うだけだろうしな。
なんぼほど税金食ってんだろうな。そりゃ身分制度復活させようとするわな w

0979ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:31:52.64ID:p2XO9jWr0
>>977
それは大昔からやってないか?
2000万で済むか?

0980ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:32:04.66ID:ATLoJL1Z0
信書に当たるかどうかは最後は裁判所で判断するから、立花は刑事事件にしたいと言ってたわ まだ行政の判断は無効とされる可能性があるね

0981ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:34:12.76ID:7iJ2PZqP0
平均年収1500万円だっけ?
うらやましい

0982ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:34:55.68ID:C1T319aD0
>>923
総務省がNHKとグルだとわかって?
って話にしかならんがw

0983ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:35:07.09ID:plYlu2tJ0
裁判所も忖度するから信書でなくなる可能性もあるw

0984ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:35:50.26ID:HBQjQn1b0
>>629
何か協力できるなら協力したいな

0985ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:50:22.22ID:KsR3wltg0
少数野党の中で何かしら成果だしてるのはNHK党だけというね

0986ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:50:39.95ID:ZcI3GLIy0
令和4年10月19日 受信料裁判 勝ち (NHK側の放棄)
令和4年12月14日 不正認め謝罪 (N国立花 告訴準備)

この期間にNHK押されまくってるの初なんじゃね

0987ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:50:45.10ID:papHj3i/0
>>879
流石に遡及法はやらんのではないか

0988ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:53:11.97ID:2cau4MeM0
北朝鮮にNHK職員全員で徴収させに行かせればWinWinじゃね?
ネット接続してる各国に徴収して回ればいい
全額回収するまで一人も帰国させるな

0989ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 07:56:00.62ID:tuMHVRre0
ガーシーとかいう奴何してるんだ?

0990 【1等桁違い】 2022/12/15(木) 07:57:42.74ID:mYqg4Yr50
この場合、罰金はいくらになるの?
やっぱり、三百万円?それとも、三百万円×2070万?

0991ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 08:04:01.05ID:mbvjTfyn0
ホテルの受信料が一台につきだから罰金もテレビの数だけ払え

0992ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 08:04:07.68ID:ZcI3GLIy0
ttps://nhk-no.jp/column/reception-fee/20221209-2/

11/30 NHK非課税世帯に配られた5万円を勝手に差し押さえ発覚

12.1 N国浜田 差し押さえ禁止法ではないかと予算委員で提議

即差し押さえ取り下げへ

0993ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 08:05:46.53ID:LS6VJOWX0
2070万枚x250円が信書運べない民間の二社に行ってたの

0994ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 08:06:47.20ID:H7meWvtz0
>>992
そこまでやるんか 守銭奴やな

0995ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 08:07:06.05ID:Ap9mGJn20
もう解体してよ中国に無料で放送するようなテレビ局要らないから!そして日本人には放送料の受信料支払えとか言うのもおかしいからね必要ないので解体してください

0996ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 08:07:37.64ID:ifZqk+3Q0
立花が問題視してたやつだっけ

0997ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 08:08:13.13ID:Ap9mGJn20
>>996
そうだよたしか

0998ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 08:10:34.07ID:bJlY0MqZ0
わかった!NHK解体して防衛費に当てればいいよ。
国民投票で決めよう!

0999ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 08:10:36.32ID:t5RBuiMZ0
立花?

1000ニューノーマルの名無しさん2022/12/15(木) 08:10:52.00ID:Ap9mGJn20
>>998
それいいね賛成

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 21分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。