【大阪】IR候補地賃料、大阪市議会「優遇」指摘 松井市長は否定 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2022/12/16(金) 14:14:44.14ID:Uz6tVqeC9
※2022/12/15 22:53
産経新聞

大阪府・市がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)を誘致する人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市)の候補地を巡り、依頼を受けた不動産鑑定業者が算定した賃料が4社中3社で一致し、市議会で問題視する指摘があることが分かった。松井一郎市長は15日、鑑定業者側への働きかけを否定。恣意(しい)的な誘導などがあった場合は、来年4月の任期満了までの報酬を返上するとした。

府市で組織する大阪港湾局によると、IR事業者に貸す土地(約50ヘクタール)の賃料を決めるため、令和元年8月に鑑定業者4社に評価を依頼。4社は国内大型商業施設の土地取引価格を参考に算定し、3社が1平方メートルあたりの月額賃料が428円と一致した。市は同11月、他の鑑定士らでつくる市不動産評価審議会の答申を受け、年間賃料を約25億円とした。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20221215-HKDLXCE3JZLE5KIN4ZY6JUVJNE/?outputType=amp

0010ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 14:56:31.60ID:0pqggRyH0
東京の湾岸エリアはかっこいいよなー さすが首都

0011ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 15:07:36.31ID:YsOfvrWR0
そんなショボイ疑惑より、平松のMBS用地払下げディスカウント疑惑こそ議会で掘り下げて欲しいね。
どういう鑑定で払下げたのか、比較になる
社長と平松呼べよ。

0012ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 15:14:51.59ID:+vZWsUIE0
えっ、まだ言ってるのかレベルの話のはずが着々と進んでんの?もうかりもせんのにバカなんか?
関西はダメだな、働く場所でも学べる場所でもなくなった。東京に行けよみんな。

0013ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 15:16:47.73ID:+l//cMWt0
>>12
大阪コンプって大変だよなぁ

0014ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 15:17:44.96ID:iqm/ht2W0
大阪市には「中之島一家」と呼ばれる強固な体制が長年大阪市を支配し腐敗していた
行政当局、市議会の与党会派、職員労働組合の三者が一体となって市長を担ぎ操り大阪市政をコントロールし
それぞれの保身を最優先とする構図が長年続いてきた
補助金ゾンビ達も血税の甘い汁を吸う為に群がり
生活保護ゾンビ達も全国各地から群がり
大阪市はばら撒いてきた

10年前は今の京都市役所と同様で数年後には財政破綻すると公表
しかし公務員改革は進まず人口が100万人も多い横浜市より職員数は2万人も多く
労使馴れ合いで年収が1000万円を超えた人が800人以上いた
民主党の平松大阪市長を応援する為に組合による闇専従や勤務時間内の選挙運動が横行していたのが昔の大阪市役所
それらを叩き潰し改革したのが橋下徹でその後の松井、吉村、維新の会

反維新の連中は、
維新の改革で甘い汁を吸えなくなって恨んでるバカか
何も理解してない無知なアホ

0015ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 15:20:24.95ID:UKosK9KE0
維新のやることに口出しするな!

0016ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 15:30:11.90ID:aJRUqg+E0
悪い事は悪い
それはそれで反省していかないと自浄能力がなくなってしまいます
自民と同じ事して自民よりマシだから許されるって目くそ鼻くそみたいになってるからな
自公維グループから卒業してもらいたい

0017ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 15:53:17.07ID:ixFcaiY50
ヤクザと同じじゃん
揉め事を起こして分裂した関西の山口組とは違い
稲川会住吉会で他団体同士揉め事起こしても最後はしっかり話し合いで収める関東系のヤクザ
関西は揉め事ばっかり起こしている

0018ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 15:54:42.46ID:reB/IJM70
さんざん夢洲を「津波ガー」「土壌汚染ガー」「液状化ガー」とか言っておきながら、「賃料が安すぎる、疑惑ダー」ってどないやねんww

0019ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 15:58:03.32ID:xPnMV2Ky0
>>9
それよな
参考にした資料は同じっぽいし、産出方法が同じなら同じ答えにしかならんし

0020ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 15:58:52.38ID:ixFcaiY50
だから6代目も大阪という土地には魅力がないから 関東のやくざ者とつるむんだよな 今の大阪なんてメリットないもん 頭いいよ司忍は暴力だけでなく経済にも長けているよ

0021ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:04:53.57ID:3wtdlBVt0
小細工してももう大阪では常勝維新ですよ昔の公明並に盤石

0022ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:11:33.29ID:6SoGGy7V0
MBSって相当バカなテレビ局だな。追及・批判が支離滅裂だ。

大人気テーマパークのUSJがある周辺の土地や、住宅などが沢山ある南港(咲洲)の土地と、何もない草ボーボーのIR用地(夢洲)を比較してIR用地の賃料が安過ぎるって、これマジで言ってるの?!マジなら相当ヤバイよMBS。

あと、鑑定業者4社のうち3社が同額提示したというのも、何らおかしくない。そもそも1社は違うかったわけだし、夢洲のIR用地は何もないわけだから、土地価格や賃料査定が変わる要素が何処にない状態。だから3社が同額になったというだけのこと。

https://i.imgur.com/trFQoX9.jpg

0023ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:24:55.31ID:pwRaGAkx0
こういうゴミみたいな足の引っ張りばかりしてるから大阪自民は府民から見放された

0024ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:25:02.87ID:f3EO6LbH0
5chニュー速+は維新工作員が巣食ってるのね
ここまで馴れ合いコメント多い

アホだからIRと関係ないのに
維新は盤石とかバレバレやんw

>>22
どっちがやねん?
支離滅裂過ぎて確率がおかしくなっとる

0025ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:28:14.67ID:f3EO6LbH0
>>24
今は緑の服着て違反スレスレの選挙応援のお仕事ない週なんやろなぁ

壺にしても維新にしても身分隠して工作をずっと続けてきたと

0026ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:31:43.60ID:rn+xPpF20
アンチ維新の知恵遅れっぷりが酷いなぁ

0027ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:33:58.73ID:6SoGGy7V0
松井市長が会見で言ってた。

USJがある土地もUSJができる前は相当安かった。USJができてからも最初は3セクで事業が上手く行かずにUSJは倒産しかけた。今のUSJの賃料は、その頃より高くなっている。賃料というのは徐々に上げていくものだと。

0028ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:36:26.51ID:f3EO6LbH0
>>3
一つだけ訂正しとくか

松井が切れたら
毎日記者に事実関係訂正されて
更に逆上
「お前では話にならん」
「社長出せや」
と大阪市長がチンピラみたいな発言

0029ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:36:46.72ID:6SoGGy7V0
てか、なんでメディアはここまでIR・カジノを必死に潰そうとするの?

メディアの態度が気持ち悪すぎる。

0030ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:38:08.39ID:6SoGGy7V0
>>28
どっちがチンピラやねんて話。助成金返せ!

平松市長時代、古巣のMBSが本社新館を建てるからと1億7,200万円を助成。これが問題ないという反維新のご都合主義には開いた口が塞がらない。
https://i.imgur.com/AUbQlJW.png

0031ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:38:44.74ID:f3EO6LbH0
>>26
そういう返しも
壺や維新工作員のよくあるパターンなんだよなあ

突然、差別用語使って中傷

0032ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:41:57.68ID:f3EO6LbH0
>>29
基本、大阪メディアは維新のお仲間だったろうに
何を言ってるんだろう

IRと万博がむちゃくちゃ過ぎて
毎日のみならず、盟友の産経にまで批判記事出されたから?

0033ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:45:30.52ID:cOakY3a30
>>30
ですよねw

0034ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 16:50:17.30ID:rn+xPpF20
維新とは無関係の和歌山県知事が
「俺は吉村知事を批判した事はない、在阪メディアは人の発言をちゃんと引用しろ」
って言うぐらいには偏向報道が酷いんだよな
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20210908.html

0035ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 17:13:14.44ID:/hAL3ajY0
>>30
これも今回のIRも問題でいいじゃん
平松は問題だけど、松井のIRは問題なしと言うなら、ご都合主義というのは完全にブーメランだぞ

0036ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 17:40:00.58ID:CdyyFt7/0
大谷翔平と熱愛報道の狩野舞子、スーパーモデル並みのスタイルを披露「むっちゃキレイ」「美しすぎる」
https://ghyui.heatmypool.com/1217/xkbc/97a2gb.html

0037ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 17:59:42.99ID:+l//cMWt0
>>35
これがアンチ維新脳

0038ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 18:15:21.05ID:reB/IJM70
赤旗が市内にビラ撒きまくってるな
また毎日+共産のデマタッグか
都構想218億円事件の再来やのう

0039ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 19:42:50.58ID:8Hhjurb10
>>30
下の但書を見たら、MBS以外にも助成金がでているみたいだし、むしろMBSは少なめだし。

0040ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 20:30:35.05ID:6a+896m80
自民党 菅義偉 内閣官房長官「大阪は公務員天国で滅茶苦茶だった」
「橋下さんは捨て身で政治をやって実績を上げた」

【塩田】橋下市長は安倍首相や菅官房長官との「距離の近さ」が注目を集めていますが、橋下氏との付き合いはいつからですか。

【菅官房長官】私は横浜市議をやっていましたから、よく横浜と大阪を比較しましたが、大阪って、公務員天国で目茶苦茶なところだったんです。
私が総務副大臣のとき、横浜は大阪よりも人口が100万人多いのに、市の職員は大阪が2万人多かった。
その上、現業職で年収が1000万円を超えた人が800人以上いたんですよ。労使馴れ合いでした。
それで総務副大臣のとき、こんなところに地方交付税交付金を出すのはやめるべきと言ったぐらいです。

私が自民党の選対副委員長のとき、そういう大阪をぶちこわそうということで、
大阪選出の国会議員や市会議員が大阪市長選挙に橋下さんを出したいと言って連れてきたんです。
大阪府知事になる前で、最初は市長選挙でした。会って口説いてくれと言われて、私は口説きました。
ですが、彼は芸能プロダクションに入っていたから駄目で断わった。200%出ないとか言ったのはそのときの選挙です。
その後、逆に府知事に出馬したいと党本部に来たんです。

【塩田】大阪の府知事と市長を歴任した橋下氏の仕事ぶりをどう評価していますか。

【菅】改革意欲にものすごく富んでいる。捨て身で政治をやって実績を上げていますね。
約束したことをやった。そこを私は高く評価しています。
橋下さんが登場した後、横浜と大阪の職員の人数はほぼ一緒になりました。徹底して改革を進めたんです。
府会議員の定数も確か2割削減した。給与も同様に減らした。

【塩田】安倍政権の側は、橋下さんがいたころの維新をパートナーと見ていたのですか。

【菅】パートナーというよりも、改革の方向が一緒でした。
私たちの政権は、政策に賛成してくれるところとはきちんと付き合い、駄目なところは仕方ないというのが基本姿勢です。
私たちはそういう野党がほしい。野党とのそんな関係は健全なことだと思います。

0041ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 20:50:00.85ID:hGMTkUht0
>>29
MGMがくると日本のマスコミはそれに従わざるおえなくなるからだろ。MGMは世界的なイベント会社だから日本の芸能分野に進出してこられた場合かなうものがいない

0042ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 21:03:01.67ID:jSwCzdWA0
>>9
宝くじより低い確率だってよ

0043ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 21:04:52.40ID:jSwCzdWA0
>>30
それに何の問題があるの?
その制度は橋下市長も使ってるけど?

0044ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 21:09:45.85ID:m5/7awIk0
>>28
毎日は住民投票前日に捏造報道だから
なぜ出禁にならないのか不思議だわ

0045ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 21:10:45.94ID:IUyIpzfm0
>>38
やっぱり赤狩りは正解なのかもしれんな

0046ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 21:10:59.55ID:AuazS0Ff0
特捜部は、カジノ利権に捜査のメスを。

0047ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 21:37:45.06ID:qC+NF7g60
>>1
(11/23萩生田が)>この1カ月で3人の閣僚が辞任するという事態になりました。

萩生田高市城内スガ河野同類の
安倍稲田小野寺の、中東UN軍派遣自衛隊の日誌紛失(隊員複数殉職?故意に破棄?アベ公明の集団的自衛権はわざと自衛隊員を海外の現場で死なすため?
安倍稲田小野寺は反日主義者?=スパイ外国人?)とか、モリカケの財務省議事録紛失(なぜ赤木さんは?)とかに比べれば、カスみたいなもんだろ

しかも最初の辞任大臣山際はアベ萩生田(創価統一朝鮮)系のくせに。 狂ってるよ全てアベコベのアベ系(維新含む)は

0048ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 21:51:00.23ID:RmW8wE220
山上されろ

0049ニューノーマルの名無しさん2022/12/16(金) 22:24:47.92ID:NivHDxPD0
>>30

なにこれ?
毎日放送の放送局の建設に、
毎日放送のアナOBの平松市長が
1.7億円大阪市税を投入したってことか。

汚職以外の何者でも無い。
大阪のマスコミ頑張れよ。

0050ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 00:08:42.07ID:wUdU2Fmh0
>>41
色々おかしいから、叩かれているだけ

みんなで1兆円以上投資するし、毎年1000億円貰えて絶対に儲かるから、その準備に700億円負担してだからな
言っていることがまんま投資詐欺

0051ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 02:03:31.54ID:Y1VBjxA20
逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい
https://zaser.hatenboer.org/W1143/90511010.htm

0052ニューノーマルの名無しさん2022/12/17(土) 15:17:33.08ID:t9cfXviO0
>>49
違法なら訴えればいいよ

0053ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 08:49:48.78ID:esfEvnRE0
>>1
報酬返上なんて話チンケなではない
松井自身が言っているように候補地売却を諦め、賃貸に変更した上賃料を下げなければ事業者が逃げていた
明らかに官製談合だよ
ブタ箱に行けや

夢洲のIR用地「事業者は売却ではなく賃貸を要望」大阪・松井市長会見12月15日(全文1)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6651597be7509ad350b292121c06ed8c2c887802

0054ニューノーマルの名無しさん2022/12/18(日) 08:52:46.71ID:T6D5SHn50
維新誘導の官製談合か

0055ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 15:01:20.23ID:TRv7mTs80
売国維新はクビでいいだろ
何回同じような事をやらかすんだよ

0056ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 23:05:10.15ID:XaU97ZPm0
万博もオリンピック不正で捜査中の電通と契約しているし、やりたい放題だな
ここまであからさまなのに、在阪テレビ局は相変わらず、どこも報道せず
>>53とか見る限り、現場の記者とかは頑張っているんだろうが、上層部がダメなんだろうな

0057ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 10:13:50.44ID:KMnCaqRt0
>>53

東京のぬるいマスコミと違って、MBS、毎日新聞、朝日新聞、赤旗、大阪日日新聞がしつこくネガキャンするから、大阪の首長ほ大変だ。

東京のマスコミも働けよ。colaboの不正受給は放置かよ。

0058ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 11:47:57.68ID:9nKuT1D+0
>>57
関西在住だが、万博もIRで維新に都合の悪いニュースは全く報道されていないぞ
それどころか、自称維新と無関係の橋下が万博やIRをアピールしたり、吉本芸人が持ち上げたりしている

0059ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 08:58:04.09ID:wyoW1tAN0
>>57
事実を指摘されるとネガキャンと言い出す半島人気質

その事実すら指摘しないのが関西メディア
洗脳って凄いわ

0060ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 10:24:43.03ID:AVO73sB20
資材高騰に伴い入札不成立なんか全国どこにでもある、大した問題ではない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています