オランダ首相、250年間の奴隷制を公式謝罪 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2022/12/20(火) 04:50:40.26ID:jayu1o9J9
【AFP=時事】オランダのマルク・ルッテ(Mark Rutte)首相は19日、ハーグ(The Hague)で演説し、同国の250年間にわたる奴隷制への関与を「人道に対する罪」と呼び、公式に謝罪した。

オランダは16~17世紀、スリナムやカリブ海(Caribbean Sea)のキュラソー(Curacao)島やアルバ(Aruba)島、インドネシアをはじめとする植民地で奴隷貿易を行っていた。来年は奴隷制廃止から150年の節目となる。

 国内では首都アムステルダムのほか、ロッテルダム(Rotterdam)、ハーグ、ユトレヒト(Utrecht)といった大都市が奴隷貿易について公式に謝罪したことで、首相への圧力が高まっていた。

 ルッテ氏はこれまで、奴隷制の時代ははるか昔のことであり、極右が強い勢力を保つ同国の緊張に火をつける恐れがあるとして、謝罪を拒んできた。

 だが関連団体は、謝罪は今年の12月19日という「恣意(しい)的」な日付ではなく、オランダの植民地で奴隷制が廃止された1863年7月1日から150年となる来年7月1日に行うべきだと反発している。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb3166bef05af5c6a12d36e0021bb48ebd53ae77

0065ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 06:36:27.53ID:qNFQ1wPL0
オランダの奴隷虐待の絵画は芸術だ

0066ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 06:38:29.98ID:L9SmMZjy0
おいアナルヒトとチッソ雅子、お前ら二匹もヒロヒトの分謝罪しとけ

0067ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 06:43:49.11ID:DS3OQj4N0
謝罪してもお金は払いません

0068ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 06:43:51.38ID:nYTD1euX0
ブラジルはポルトガル、アルゼンチンはスペイン、オーストラリアはイギルス、モロッコはフランス、大航海時代から今日に至るまでの歴史を堪能するのがワールドカップだよ。

0069ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 06:54:50.86ID:1RHqMEO70
<ヽ`∀´ >「次はチョパーリの番ニダ!」

0070ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 06:57:37.17ID:W7VGj2Qo0
日本は今でも奴隷並みの待遇で奴隷並みの労働させてるからな
そもそも8時間労働は奴隷の労働時間の上限なんだが、それすら平然と破ってるからな

0071ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:01:47.21ID:H0lbhzKN0
オランダの奴隷制度解放戦争した日本にも謝罪と賠償せえよ

0072ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:04:57.98ID:ABcPHFu60
高麗郡と新羅郡でアパルトヘイトやってた都知事は謝罪しなくていいのか

0073ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:07:45.41ID:4uYVyInd0
>>70
当時のオランダスペインポルトガルイギリスあたりの本物の奴隷と現代の「奴隷労働」を一緒くたにしたらあかんでよ
ウィグル人のそれより遥かに凌駕するから

0074ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:11:01.65ID:f1re1rVO0
日本もチョン奴隷に謝らないと

0075ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:17:17.72ID:KRdjeWrQ0
全黒人に賠償と国に返さないと謝罪は受け入れないだろうな

0076ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:20:02.18ID:loDyc89M0
まず謝罪。次に賠償。
これを永久に繰り返す

0077ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:29:01.12ID:kWV9zj7d0
賠償が無いニダ

0078ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:30:29.44ID:/YINslxP0
謝罪と賠償はセットだろ
金出せや金

0079ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:32:07.91ID:DDNKfShc0
いまだに奴隷制を続ける日本は笑えない

0080ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:33:59.24ID:sx/AHfU90
こうやって当時は合法だったことを遡って今になって謝罪するのはよくないよね

0081ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:34:24.68ID:UJZn8Q290
首相じゃなくて国王が謝れよと思ったけど、オランダの皇室は250年も歴史がなかった

0082ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:36:22.92ID:7hy3LbuS0
謝罪には賠償も伴いますよね。

0083ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:39:31.96ID:7hy3LbuS0
>>80
いいんじゃない、謝罪には賠償がセットなのでそこまでするから謝罪したんでしょ。

0084ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:45:47.09ID:102BrM2c0
ネトウヨブレブレスレ

0085ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:48:17.53ID:C2J1c8bH0
要は奴隷制度は良くなかったって事だろうな

0086ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:54:17.93ID:it+YakTw0
奴隷のみんなは自民党支持してます

0087ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:55:41.55ID:gm4t4IkB0
日本人奴隷にしてたとこがあるやろ

0088ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 07:56:45.80ID:VPjCBQfR0
インドネシアを巡る反日感情も払拭してくれ

0089ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 08:00:09.81ID:IBTnwpkt0
技能実習制度を250年間続けたんですね

0090ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 08:03:45.81ID:s6A3cpUm0
250年をてへぺろで済ませる
それこそが白人の思い上がり

0091ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 08:06:08.36ID:b5U+dyqA0
ユトレヒトはいい街だよミッフィーさんもいるし

0092ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 08:11:26.81ID:qNFQ1wPL0
>>91
日本と違って寒そうだね

0093ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 08:11:29.50ID:HXv+1Ggi0
>>2
少なくとも東アジアでやったことは心の底から謝罪しないとしょうもない大人にしかなれない

0094ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 08:12:52.99ID:iSKv5DSZ0
ミッフィちゃんとエラにゃん可愛いからオランダ人好き

0095ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 08:15:00.65ID:/LLfgi3n0
名古屋のヒルトンでピーターアーツに会ったけど取巻きのオランダ人達が凄えデカくて驚いた
あれ以来オランダ人=デカいと勝手に信じている

0096ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 08:31:36.03ID:VlXJ7gjJ0
西側がこういう謝罪するのって初めてじゃね?

0097ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 08:48:14.82ID:/BZhEBjH0
350じゃなかった?

0098ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 08:48:58.03ID:npaTdCAa0
黒人とかインディオを奴隷にしていたのに
江戸時代人と付き合ってたのか

0099ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 08:56:56.24ID:SnXkq5Gm0
賠償責任

0100ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 08:58:36.25ID:KRdjeWrQ0
>>81
佐賀人とオランダ人は神からもらった土地じゃ無くて自分達が作った土地のが自慢らしいからな

0101ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 09:01:00.03ID:1Mo4VLMQ0
>>23
ジャップ陸軍はラジオ体操やらせたり華僑虐殺もやったから恨まれてるだけだぞ

0102ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 09:49:36.02ID:MRhg30sr0
ん?何でもするって

0103ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 09:55:30.47ID:qZyV9iTT0
諸悪の根源のイギリス人は土下座しないの?中東が荒れてるのは、あいつらが原因だろ?一度滅亡したほうがよい

0104ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 10:04:18.66ID:lWHLNSUR0
そして今やオランダ内は黒人がいっぱい

0105ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 10:07:07.00ID:lWHLNSUR0
>>95
合ってる

0106ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 10:55:41.36ID:nYTD1euX0
オレはクロンボとバカにしているが、音楽はジミ・ヘンドリックスやマイルス、バードなんかね、コルトレーンもそうだけど、黒人系のアルバムだけで棚の半分はあるよ。こういうバランス感覚が差別には必要だぜ。

0107ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 11:03:25.03ID:ElD0UjD30
わざと遺伝子改造しているんだよな
戦争で有利になる様にスゲ民族だよ

0108ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 11:06:34.56ID:ElD0UjD30
>>106
俺は馬鹿にはしてないが黒人音楽が好きだな
正調ビートの音頭と裏ビートのファンクが合っているらしい

0109ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 11:10:28.90ID:hZK9nbCD0
オランダの移民はそれぞれがしっかり目的意識があり、ちゃんと靴を脱いで自分の役割を全うしようとする。他の国を土足で荒らし回る半島人や大陸人とは訳が違う

0110ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 11:19:39.58ID:JqEaeoqR0
モーセとヨシュアや彼らが率いた武装集団が行った数々の殺人や侵略についてユダヤ人は謝罪すべきなのだろうか

0111ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 11:27:56.17ID:xYqMf7Ur0
>>93
たしかにな

0112ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:42:38.92ID:ljYFolz50
>>19
どさくさに紛れてなに言うてんねん

0113ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:56:10.21ID:D3snoAWf0
謝罪と賠償ならウリも受付けるニダ

0114ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:56:59.30ID:tzyFnnqJ0
こんなの言いだしたら石器時代の落とし前どうすんだみたいなとこまで行きそう。

0115ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 11:52:54.23ID:9R6y8NJj0
言葉だけでは誠意は伝わってこない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています