【ウクライナ】弱体化するオリガルヒ(国内政商) ロシア侵攻で社会構造変化 [家カエル★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001家カエル ★2022/12/20(火) 11:40:56.76ID:KizE6fZR9
弱体化するオリガルヒ ロシア侵攻で社会構造変化―ウクライナ
時事2022年12月20日07時06分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022121900554&g=int

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202212/20221219at23S_p.jpg
ウクライナの大富豪リナト・アフメトフ氏=2013年2月、東部ドネツク(AFP時事)

 【キーウ時事】ロシアによる侵攻が続くウクライナで、富を独占してきた新興財閥(オリガルヒ)が弱体化している。政治家と癒着することで自らの利権を守り、汚職がはびこる環境をつくってきた「政商」。戦争の思わぬ副産物となったその衰退により、ウクライナの社会構造は変わりつつある。
 オリガルヒは1990年代、ソ連崩壊期に進められた国有企業の私有化で財を成した。エネルギーやメディアなどの産業分野で主要企業を配下に置き、政権中枢に食い込んだ。
 だが、ロシアの侵攻で保有資産の多くを失った。中でも痛手を負ったのが、激戦地となった南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所などを所有するリナト・アフメトフ氏。米フォーブス誌によると、1月時点で137億ドル(約1兆8700億円)あった同氏の純資産は、11月には3分の1の43億ドルに激減した。
 ゼレンスキー政権は反オリガルヒ法を制定するなど、侵攻前から「脱オリガルヒ」に着手していた。戦争でその力が衰えたのに乗じ、一気に排除を加速させた。
 政府の公式見解と異なる報道を規制し、オリガルヒによる傘下メディアを使った世論操作を不可能にした。自らの後ろ盾だったオリガルヒのイーホル・コロモイスキー氏についても、法律が禁じる二重国籍を保持しているとして、市民権を剥奪したとされる。
 スロバキアのシンクタンク「GLOBSEC」のコンスタンチン・スコルキン准研究員は「ロシアの侵攻は、オリガルヒというゼレンスキー氏にとっての旧来の問題を自動的に解消した」と分析。「戦争が終わっても、オリガルヒがかつての力を取り戻す余地はない」として、欧州連合(EU)加盟の障害だった汚職構造の改革が進む可能性があるとの見方を示した。

0009ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 11:50:33.97ID:a8C/gUae0
>>4
そりゃロシアみたいな国じゃ、今までより更に安い給料で徴兵される一般兵と戦争に行かないだけじゃなく軍需物資を売って儲かるオルガルビとは更に経済格差が広がるから

もちろん短期間、国外でという前提だけど、戦争始まれば大儲けできる集団は大抵の国にいるから格差是正になるとは限らないんだ

0010ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 11:54:09.62ID:oWYPAQMv0
>>1
【日経】「防衛3文書に反対するなどけしからん😡だから旧民主はー」公式垢で呟いてしまう😨【大本営】 [616461552]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671414108/

0011ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 11:58:10.87ID:+294HxEn0
まさにプーチンの狙い通りやん

0012ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 11:58:24.75ID:WLz27ovy0
プーチンはジミンとは違うわ

0013ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:00:24.77ID:z1mbYZ+G0
なんなん?
ゼレンスキーが裏切ったわけ?

0014ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:02:01.34ID:WAnCwsX80
欧米が経済制裁の一環で、ロシアのオリガルヒの海外資産を凍結した
するとプーチンは、オリガルヒを一族郎党皆殺しにしたうえで
「誰も資産を引き継ぐ人が居ないので、ロシア政府が資産接収する」とし
凍結されていた資産も含めて全部没収した

0015ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:03:44.23ID:Neq3cBDQ0
戦争からの財閥解体か
よく聞く話だな

0016ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:06:19.83ID:xu6uFHbI0
そういえば大東亜戦争の時って日本の財閥はどういう反応だったん?
経済制裁されても戦争支持してたの?

0017ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:06:21.82ID:jkCpIGfK0
>>7
これウクライナの話
ロシア内部はぷーちんとお友達のオリガルヒしか支配層に行けない

0018ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:08:49.02ID:0tN+sNBr0
>>4
階級リセットは自国が焦土化して統治も効かなくなった方でしょ
つーかプーチン取り巻きオリガルヒじゃなくてウクライナの話だからな>1は

0019ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:10:42.16ID:jkCpIGfK0
ザックリ言うと
ロシアはマフィア型の独裁国家
国自体が大きなヤクザの組
市民は養分であり駒、ぶんどるシマの分け与えもほぼ親分が決める
北朝鮮も中国もイランも同様

ウクライナは内部にロシアヤクザの手先だらけで
暗殺粛清汚職巻き上げ支配されてたが、戦争でオリガルヒが力を無くして
漸くクリーンな政治体制を邪魔されずに動かせるようになったと言うこと

ロシア北朝鮮イラン中国の独裁は人知主義と言えば良いように聞こえるが
本質的に冷血なヤクザ支配に過ぎない

0020ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:13:22.59ID:WLz27ovy0
>>19
プーチン様々じゃんw
これからもどんどん破壊してもらおう

0021ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:13:54.43ID:jkCpIGfK0
>>18
プーチンの言うリセットはファンタジーだからなw
ウクライナは同族で親戚とか兄弟とか言ってたけど
それは1時大戦の時のドイツ帝国とかが言ってた事
イワン雷帝もそうだけど、そのじだいぐらいまでは確かに王室の独裁で
どこの王族も親戚だったから内輪揉め的なお題目で戦争を仕掛けられたけど

貧乏人のKGBの小倅のプーチンが
これまた選挙で選ばれたウクライナ議会を親族だとか俺のものだとか
どの口が言うかって話で話にならんほど出鱈目な論理なんだからなぁ

0022ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:15:29.89ID:jkCpIGfK0
>>20
寝言は寝ていえ
破壊するのは北朝鮮の金一族支配とか
中国の独裁とかだ
勿論世界中のパルチザンがその事に気付いてるよ
今後の世界では狙われるのはテロ国家ロシアとその仲間だ

0023ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:15:42.99ID:bQMdFd9P0
>>16
大東亜戦争はそもそもをたどれば満州国ほか中国大陸への進出が原因であって財閥はそれによって大きな恩恵を受けてたんだから何も言える立場にない

0024ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:16:18.77ID:CXeMlEpP0
プーチンはロシアに続いてウクライナも解放しようとしている
次は日本も頼むぞ!

0025ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:16:38.29ID:jkCpIGfK0
独裁者はこの世界にいらない
右翼ファシズムも左翼ファシズムも破壊されるべきゴミだ

0026ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:17:56.83ID:jkCpIGfK0
赤いファシズムは中間層を否定してる
ロシアこそがオリガルヒと奴隷しか居ない独房国家だ

ソ連崩壊後の1990年代初め、ドゥーギンはフランスの陰謀理論家ジャン・パルヴュレスコと親しくなった。パルヴュレスコにとって歴史とは「海の民(大西洋主義者)」と「陸の民(ユーラシア主義者)」との闘いで、「アメリカ人やイギリス人は海洋経済に従事することで、地に足の着いた人間の経験から切り離されたがために、ユダヤ人の抽象的な発想に屈してしまう」のだと論じた。フランスのネオ・ファシスト運動の提唱者アラン・ド・ブノワも、「アメリカが抽象的な(ユダヤ的な)文化の代表としてこうした陰謀の中心的な役割を果たしている」とドゥーギンに説いた。

 1993年、ナチスの思想を母国ロシアに持ち帰ったドゥーギンは、エドワルド・リモノフと共同で「国家ボルシェビキ党」を設立、97年には「国境のない赤いファシズム」を呼びかけた。ドゥーギンはここで、「民主主義は空疎である。中流階級は悪である。ロシアは「運命の男」に統治されねばならない。アメリカは邪悪である。そしてロシアは無垢なのだ……」という「月並みなファシストの見方」を披露した。

0027ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:18:55.47ID:jkCpIGfK0
>>24
よう、北朝鮮の工作員
日本にも1月から活発に出てきて
嘘情報流したりSNSに書き込んでるって記事が出てたぞw

0028ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:22:02.55ID:xsGeRWbg0
>>11
でもプーチンの後押し(利用?)してるワグナー社の
プリゴジンみたいなのもオリガルヒなわけで…
まぁでなけりゃ一国の大統領が20兆円もの
莫大な個人資産を形成できるわけないもんな
プーチンも一時期はオリガルヒ潰しに躍起になってたけど
いつの間にか自身がオリガルヒに取り込まれちゃったんだよな

そしてプーチンやプーチンを裏で動かしてる人間の構想に
都合の悪いオリガルヒ達は何故か不審な死に方したり
国外に逃亡してる感じ
でも実際にはウクライナにも同じような人種は沢山いるとされてる
一旦こういう政治腐敗が蔓延してしまうと
政権が変わったくらいでは立て直すことが難しくなるんだよな
結果、いつも国民が泣かされる羽目になる

0029ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:24:12.28ID:WLz27ovy0
日本の自民と既得権益者にもこうなってほしいわ

0030ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:24:44.31ID:osqQXohE0
日本のJR、NTT、新日鉄みたいなもんか

0031ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:27:05.73ID:mUSGSBQN0
日本のパソナやオリックスと一緒やな

0032ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:29:45.08ID:58QKRTwL0
>>1
消費税二回上げた通り、安倍晋三(や高市やスガや河野や萩生田等)が増税主義者だからな。
(「財務省に負けた」とか嘘吐き安倍の大嘘。アベ本人が増税主義者。安倍が竹中小泉スガ河野等、反日主義者親中親鮮グローバリスト左翼の親玉)
その反日主義者安倍が「国債(=将来の大増税)しかない、財源がない。」と言っているのだから多分嘘なのだろう。本当は増税しなくても財源はあるのだろう。

0033ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:31:08.63ID:pd1dWnfr0
AFPってフランスのメディアやん。
ウクライナ政府を汚職が蔓延る政府と評価して
るから完全にハシゴを外したんだなあと実感

0034ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:32:41.66ID:bQMdFd9P0
>>33
ロシアの侵攻のおかげで結果的に粛清に成功したって記事だろw

0035ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:33:35.77ID:w88yrPrY0
賄賂ないと意味ないから

0036ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:36:28.52ID:G6BPdrIy0
>>29
日本はそこまで大きな権益者はいないぞ
政治家は代表者として承認は受けているので民主主義的には正統なんだよ
地元企業とかと癒着しているが、それも民主主義

0037ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:37:35.15ID:WLz27ovy0
>>36
民主主義?二世議員ばかりで何ほざいてんの?w
実質的に貴族院と同じやんけw

0038ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:38:06.55ID:mswNBzZB0
ロシアもウクライナも今回の戦争で自国のオルガリヒ弱体化に成功している。つまりプーチンとゼレンスキーとが裏で結託してるってことだ

0039ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:40:21.74ID:WAnCwsX80
>>38
ウクライナ国内のオリガルヒは、ロシアと繋がりの深い売国奴だぞ
ロシア国内のオリガルヒはプーチンとズブズブだけど、それゆえ資産凍結されたら用済みで消された

0040ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:40:26.68ID:PvfMQbjQ0
最終的に政府が崩壊したらおじゃんなのでロシアにはぜひ負けてもらわないとね

0041ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 12:42:22.40ID:aZzCmYG90
>>37
その二世議員に票を入れる有権者がいるんだが

0042ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 13:06:21.77ID:laETXKd50
>>1
これがウクライナ以外の国なら、政府系メディア以外の完全排除は独裁と批判されます。

0043ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 13:08:30.92ID:laETXKd50
>>39
つうても記事にあるようにアゾフ連隊みたいなののスポンサーをして、殆ど軍閥みたいになってたけどな。
今やロシア軍によって非ナチ化されたが。

0044ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 13:19:22.24ID:MVomzJTc0
何か未だにポグロムやってるみたいな

0045ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 14:39:57.39ID:IIcHCETM0
ゼレンスキー汚職団体排除しようとしてたんか
日本よりまともじゃん

0046ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 14:44:29.95ID:1bibukUY0
>>1
> (自衛で戦うウクライナは)停戦させる気ないだろ

ブチャ虐殺を学習して、抵抗をやめ停戦した方が、ロシア側による民間人虐殺が始まる。
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/c/b/2/3/cb231263cc594f12b6a23b0723186e7b_1.jpg

> ロシアが絶対悪であるという根拠がないのにいつまでも絶対悪だと言ってるから
> どこら変が絶対悪なのかお聞かせ願いたい

ロシアはウクライナの内紛を大義名分に介入した。
ウクライナの無関係な首都キーフを侵略し
不凍港のオデーサ港湾付きのウクライナ全体を盗ろうとした。
ウクライナの政権支持率が低いから、
ロシアが侵略戦争を開始したらウクライナ国民がもろ手を挙げて歓迎と本気誤算するとは、
プーチンは相手の都合が分からない自己中心的なサイコパスだ。

プーチン氏、民間インフラ攻撃認める ウクライナ停電、報復と正当化 時事2022年12月09日07時16分

氷点下のウクライナで電力不足――凍える市民「数枚の毛布だけで眠る」「暖かい服を」 1200万人に電気届かず…大統領が訴え 日テレ12/15(木)
http
s://news.ntv.co.jp/category/international/9e8b26f6a6934c9fb24e4d7b4530cc27

「力による現状変更、許容できない」岸田首相、ロシアを厳しく批判
産経 2022/2/25 08:32
https://www.sankei.com/article/20220225-ALORCIUPJVOBRGPXIQUS5IEN7I/

岸田文雄首相は25日、ロシアによるウクライナへの大規模な侵攻を受けて記者会見し「力による一方的な現状変更の試みで、明白な国際法違反だ。
国際秩序の根幹を揺るがす行為として、断じて許容できず、厳しく非難する。
わが国の安全保障の観点からも決して看過できない」と厳しく批判した。

力による現状変更とは、台湾中国戦争だ。
台湾中国戦争で台湾が負けると、
日本の石油タンカーが海を遠回りしても
中国軍艦に撃沈される通商破壊が始まる。
日本は石油なしじゃ暮らせない。

中台戦争の序盤戦は、
中国軍は沖縄米軍空港から飛来する軍用機を防ぐため、
沖縄の滑走路を弾道ミサイルで穴ぼこだらけにする。
自衛隊の工兵が滑走路応急シートで開いた巨大穴を塞ぐ。
中台戦争の地ならしで襲われる日本は否が応でも戦争に巻き込まれる。

0047ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 14:53:07.83ID:H/23lZBt0
>>21
コロモイスキーが操るユダヤ人のゼレ公が民主主義で選ばれたねえ(笑)

チンチンピアノがドラマで人気とか全部仕込みだろ(笑)

0048ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 15:06:54.68ID:K59+msMF0
>>47
プーチンもチェチェンのテロが許せないー!
つってなんてことはないFSBが爆薬仕掛けて
ロシア人殺してんだからなw
言えた義理かね?
リャザン自験で検索

0049ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 05:14:59.07ID:cDPxef0C0
>>48
陰謀論(笑)
さすが肥壷

0050ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 05:17:48.83ID:wbt0YKdJ0
プーチンはこれも狙いなんだろうな
スターリン思想そのものだ

0051ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 06:29:49.37ID:5DpAnUT90
>>39
ポロシェンコみたいなウクライナ軍の改革やったオリガルヒもいるのよ。ポロシェンコの改革なければウクライナ軍はロシア軍に負けてた。あとポロシェンコは汚職で逃げてたがロシア侵攻前に逮捕覚悟で帰国してる。国を失うと後悔するとポロシェンコみたいな奴さえ考えてる国だからウクライナは

0052ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:09:51.59ID:LgJiWhQP0
>>39
重工業はウクライナの南東沿岸に多いからね
相当な被害を受けたと思うが

0053ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 07:23:44.63ID:cDPxef0C0
陰謀論(笑)
さすが肥壷

0054ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 08:32:15.20ID:uj5p/1Iv0
>>49
リャザン事件すら検索もできねーとかw
本当に知能ないなコイツラw

頭プーチンかよw

0055ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 08:34:20.74ID:thjhKDjA0
岸田も似たようなことやろうとしてるけどなw

0056ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 08:50:26.98ID:CD8d5iqw0
https://twitter.com/PutinsWar0224/status/1603008427285807104?s=20&t=v_c4fajvlUd54opgraF7Cw 動画
ウクライナ軍第93機械化別働隊のバフムトからの撤退が報告された。
ウ軍の主力が撤退してるじゃん。
動画に写ってるのは兵員輸送車のみで榴弾砲や戦車は映っていません。火砲不足は本当みたいですね。
そろそろ現実見ましょう。

↑まぁ普通の知能の人間がみれば
「榴弾砲や戦車ロクにないじゃんこれで戦うのつらいでしょ」とまぁこんな感じの感想

しかしウク信だとこいつは一体何を言ってるんだ?となるんだな
↓間違い捜しでもしてるつもりか? なんかのクイズか頭大丈夫か?

犬の飯先生一派「動画に戦車2台映ってるもん」
ウク信の書き込みは全てこれ
1レス上の噛みつきやすい場所に噛みつくだけって感じで会話にならないんだよ


なんでこんなのしかウクライナ信者いねぇんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0057ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 09:57:57.80ID:lz2TTePN0
飲めば飲むほど疾病リスクが高くなる…「少量の酒は問題ない」という定説を覆した最新研究 がんや感染症のリスクも軒並み上昇 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/amp/61316?page=1

0058ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 05:24:56.39ID:83dlNnWa0
コロモイスキーは韓国の反日団体に度肝抜かす多額の寄付をしている反日ウクライナ人だぞ。
こいつが2014年に対立作りまくった元凶だからな。
クリミアに資産を奪われた仕返しに知事になって人権にかかわる悪法を作り出す。しかも、裏で大隊規模の私兵をいくつも作りだし懸賞金かけてロスケ狩りをはじめた。
同然プーチンにバレて指名手配されるw

0059ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 05:27:47.10ID:gESBzXIZ0
>>6
プーチンから指名手配されているオリガルヒは何人かおるけどイスラエルとかに逃げてるだろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています