東京・大田区の松原区長、任期での退任を表明 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/12/23(金) 12:37:19.57ID:6wGfbIld9
2022年12月22日 17:32

東京都大田区の松原忠義区長(79)は22日、2023年4月26日の任期満了をもって退任すると表明した。松原氏は「年齢、体力、そして区政の継承を考えると、けじめをつけることも重要で、今がその時期であるとも考えている」とのコメントを出した。

松原氏は、東急の蒲田駅と京浜急行電鉄の京急蒲田駅を接続し羽田空港に乗り入れる「新空港線(蒲蒲線)」の整備や、羽田空港跡地のまちづくりなどに注力。コメントでは「重要課題の解決に向けレールを敷くことができた」とした。

松原氏は大田区議や東京都議を経て、07年の大田区長選で初当選。現在4期目。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC226J40S2A221C2000000/

0002ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 12:38:33.20ID:O/b3BPvD0
体力の限界

0003ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 12:40:02.88ID:vuunkceu0
カマカマ

0004ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 12:41:13.22ID:AhNa3WjQ0
爺が79までしがみついてるんだもん
若者が住みづらいワケだ

0005ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 12:41:35.81ID:0i0MY6UE0
大森と蒲田がくっついて大田区っていう安直なネーミングなんだよな

0006ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 12:42:55.22ID:Jqn7+B1F0
蒲田は地獄のイメージ払拭できず

0007ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 12:43:33.08ID:0i0MY6UE0
その昔、コミケが大田区産業会館で開催されていたのがオタクの語源

0008ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 12:46:54.11ID:gJX7xFwO0
問題は次よ
次も70歳とかだと未来はないぞ

0009ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 12:54:55.38ID:Oz0+MgLs0
>>4

自民党に投票するとこうなる

0010ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 12:56:57.97ID:LZk+V7+V0
>>8
誰でもいい
東京の特別区の区長なんて大した権限ないから
都知事がアホなら誰がやっても同じ

0011ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 12:58:17.31ID:0i0MY6UE0
松原つながりで松原仁でいいよ
国会議員やってても役に立ってないし、
区長ぐらいがちょうどいい器だろ

0012ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 13:00:48.26ID:UTnXSS5Q0
これで蒲蒲線の話は棚上げ

0013ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 13:02:43.23ID:gJX7xFwO0
>>10
まあね、北区長とか見ればね

0014ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 13:18:21.36ID:1UJqJ8DW0
>>5
大田なのか太田なのかは
大森区と蒲田区が合併して大田区だから間違わない覚え方。

0015ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 13:22:21.93ID:Sj3MSLg90
京急にメリットのない蒲蒲線計画よりエイトライナーの方がまだ可能性ありそうだけどそれはそれで東急が潰しにかかりそう

0016ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 13:36:56.33ID:1UJqJ8DW0
都営浅草線の西馬込で止まってる地下鉄を蒲田か川崎まで掘り続けろよ。

0017ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 13:47:46.97ID:ChJQlGMW0
>>6
あいつは愛のない地域ディスりで売れない
売れてる芸人がディスりに愛がある

0018ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 13:48:24.42ID:9vkK7Q920
ローカルニュース

0019ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 13:52:53.76ID:jFYXFurB0
>>9
小沢一郎「そうだそうだ!」

0020ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 13:56:06.49ID:moJegNNT0
>>16
地元民にとっては害悪にしかならない蒲蒲線なんかよりそっちに区の金使ってほしいわな

0021ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 14:11:20.18ID:gZ1APcEz0
蒲蒲線の実績は残したって事か

0022ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 14:15:24.62ID:FwWzeFE40
次誰よ
松原仁でいいぞ

0023ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 14:18:12.60ID:jIJc7ngX0
>>4
アホの森元は85でも国会議員だからな。

0024ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 14:23:10.52ID:pNvES+T40
>>23
国会議員は10年前に引退してるだろ

0025ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 14:28:18.33ID:c3rFzlHM0
世田谷区長の保坂は漁夫の利で初当選した後は無難にこなして
すでに三戦。元社会党とは思えないぐらい溶け込んでるわ。

0026ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 14:51:25.69ID:WmR4ci080
>>25
麹町中内申書の人ね

0027ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 14:55:38.15ID:GhXrLWg60
無職の伸晃立候補して
慎太郎の信者は生きてないだろうけど

0028ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 15:42:47.47ID:mBnbiM8m0
>>24
国会議員でも無いのになんでウロチョロしてるんだよ

0029ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 18:24:06.14ID:LLddkR/R0
>>1
レールは敷いたが、標準軌(京急)と狭軌(東急)なので、相互乗り入れするには新型車両が必要なんだ

0030ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 19:16:52.10ID:m0yvGNHe0
北区長は87歳だっけか

0031ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 19:21:08.15ID:cU5pkCj60
>>28
知らんがな。本人に聞けよw

0032ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 19:47:47.44ID:sIR9sCxi0
豊島区の区長も退任を誘って欲しい

0033ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 19:30:53.25ID:YS4JvHDI0
これで蒲蒲線は消えた
費用対効果が悪すぎるから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています