【社会】若者の恋愛離れは本当か“クリぼっち商戦”拡大 背景に「恋愛至上主義」からの目覚め? [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★2022/12/23(金) 22:57:05.87ID:S1tJ0o229
テレビ朝日12/23 18:00
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000281037.html

近年、「一人焼肉」や「一人カラオケ」などの単独での行動をポジティブにとらえる「ソロ活」という言葉を聞くようになったが、この動きはクリスマスでも例外ではないらしい。

多くの若者が、クリスマスを一人で過ごすことに対して「気にしない」と回答する調査結果もあるなか、一人でクリスマスを楽しむ人たちに照準を合わせた商品やサービスを展開する企業も現れている。

今年、「20代男性の4割がデート経験をしたことがない」と内閣府が発表。若者は「恋愛離れしている」「草食化している」との指摘も上がったが、それに異を唱える専門家もいる。

クリスマスを巡る、企業の新しいマーケティングと若者たちの価値観を追った。

■企業が「クリぼっち」に熱視線

今年、商業施設「ルミネ」では、“Xmas for me”をコンセプトに、お菓子や入浴剤など、「ご自愛アイテム」が手に入るイベントを開催。各店でガチャガチャができるほか、ルミネ新宿では今月23日からの3日間、ご自愛アイテムの詰め放題イベントも開催される。

ルミネ・営業本部の渡名喜暁子さんは、近年、自分を甘やかす「ご自愛アイテム」の需要が高まっていることを背景の一つに、今回のコンセプトを掲げたと説明する。クリスマス商戦のターゲットを「誰かと過ごす人」に限定せず、「お一人さま」などにも広げた形だ。すでに多くの女性客がイベントに参加していて、好評だという。

また、ロッテリアは15日、「お一人さま」での利用でも、イベントを「手軽に楽しく味わってほしい」という思いから、「Xmas クリぼっちキンパック」を発売。25日までの期間、バケツに入ったチキンとポテトにドリンク1杯がついて、クーポンの提示で、通常700円のところ特別価格の500円で販売している。

2019年から展開しているこの商品だが、ロッテリア・マーケティング部の緒方高行部長によると、テイクアウト需要もあって、毎年の売上も好調だという。感染予防対策など様々な外部環境があるため、一概には言えないものの、クリスマスに「お一人さま」で来店する人も多い傾向だそうだ。

■「クリスマスに一人」7割以上が“気にしない”

人々が今年のクリスマスをどのように過ごすのか。「BIGLOBE」が、全国の20代から50代の男女1000人を対象に、年末年始の過ごし方に関する意識調査を実施した。

「クリスマスの予定」についての質問に57.8%が「予定はない」と回答。

また、「クリスマスをひとりで過ごすことについて」は、全体の74.2%が「あまり気にしない/気にしない」と回答している。年代が上がるにつれ、上記の回答をする人の割合は多くなるものの、20代に限定しても約6割が気にしていない。

クリスマスに予定がない人は、マイノリティではないし、実際に一人で過ごすこと自体を否定的に捉えない人が多くいることが分かる。

■「20代男性の4割“デート経験なし”」にネット騒然

今年は、この他にも「若者の恋愛」を巡って様々な調査が行われ、その結果を巡って、SNS上では大きな話題となった。

政府が今年6月に閣議決定した「男女共同参画白書」。

20代では男性のおよそ7割、女性ではおよそ5割が「配偶者、恋人はいない」と回答。また、「これまでのデートした人数」について「ゼロ」と答えた人が20代の独身男性では、およそ4割に上ることが分かったのだ。

このニュースがテレ朝newsのTwitterアカウントに投稿されると、3万を超えるリツイートがされ、「デート経験なし」がトレンドワードになるなど、多くの反響を呼んだ。

また、10月には「結婚」に関しても、こんな調査結果が。
18歳から34歳の未婚の男女(7826人)を対象に行われた国立社会保険・人口問題研究所の調査によると、「一生結婚するつもりはない」と答えた人の割合は、男性で17.3%、女性で14.6%と、男女共に過去最高となったことが分かったのだ。

いずれのニュースも、ネットで多くの反響を呼び、「若者は恋愛離れしている」との指摘も上がった。

平成生まれの私自身は、もてない学生時代をおくってきた。しかし、私の周りには常に異性から人気で、恋愛に積極的な同級生たちも一定数いた。
素朴な疑問だが、本当に若者は「恋愛離れ」しているのだろうか。

■「若者は恋愛離れしていない」「草食化もしていない」

独身男女の行動や消費を研究する独身生活者研究の第一人者・荒川和久氏に話を聞くことができた。

※以下出典先で

0587ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 15:49:40.21ID:XQfpuLcI0
クリぼっち商戦ってクリスマスに特別なことしたいって事だからまだマシ
パックご飯にふりかけかけてレトルトおでん食べて過ごしたわ

0588ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 16:27:25.52ID:fEhj8J530
>>13
JASRACから来ました

0589ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 16:52:51.74ID:tZ6xNWTW0
ホント欲求不満のアホばっかりやな…そんなにチンポが好きなら東京秘密基地でも利用しとけよ。

0590ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 17:59:55.78ID:CGBWgVT/0
昔も今もクリスマスデートしてる奴の方が少数だろ

0591ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 19:50:14.43ID:y52Z5mI60
ネットでさえ性欲爆発してる書き込みが減ったからなあ。
クリといえばファミコンのカセットを解析したら開発者のクリちゃんスキ!だったかの
メッセージが出てきたのあったな、ああいう感じのクッッッソきもい書き込みが。
彼ら今どんな感じでいるのかなあ…
自分より強かった人があっさりいなくなることが不思議でならない。

>>554いやでもねえ、ホント単に古い文化を継承したいというオジイチャンの気持ちによるものですよ、40前だけど。
なんかネットの過去をそんな簡単に捨てちゃっていいの?と世の動きを不安に思うのは俺だけなのかなぁ〜
なお、継承が起こるのはネット上限定ねw(>>556からネット書き込みのことも問題視してるのかなとこじつける)
>>524は俺だけどなんか昔の方々に比べてソウルが足りてねえんだよなあ。
南国で20人くらい買った経験しかなくて普通とは違うと指摘されるんじゃないかといつも腰が引けまくりで…
担い手ももう俺もみたいなゴミしかいないんすよ。恋愛強者ですらない。
性欲爆発どころが陰キャ語りのほうが全然好きで。
恋愛とは最も遠いところにいるw
>>554潰えるのは確定だから心配しなさんな。

0592ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 21:12:02.71ID:KqxXGCc20
5億円あるセレブよりも
芸能人の同棲トピックが気になってました

0593ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 22:26:47.65ID:BQvmDj850
>>205
盛岡子づくり村wwwwww

0594ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 22:29:20.34ID:MjhOsOHn0
>>115
電通は色々な意味で日本を破壊し尽くそうとする恐ろしい悪だな

0595ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 22:34:38.28ID:BQvmDj850
あんたの せいじゃないわ
知らん顔してればいい
いつでも 男だけが 痛い目に 会わされてる
さあ 早く逃げるのよ

0596ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 22:55:37.96ID:mXIot30Z0
>>519
若い連中、そんなにAV観てるかな? 観てるとしても違法サイトばかり観て、DVD等の正規品は売れてないだろな

0597ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 23:59:51.01ID:MjhOsOHn0
>>146
いや、バブル最盛期よりも今の方が要求事項が多いし質も高まっている。
何だかんだで今は、高学歴・お金持ち(今は少しだけマシになった)ものの
その他でコミュ力・家事育児引受けOK・しっかり奢ってくれる?とかだな。

0598ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 07:27:08.12ID:hkydpgoA0
二次元さんのAV論は肯定する
チンカスながらにさすが現実と立ち向かってる方
SNSの地鶏のほうが抜き心地がいい
仮に金を使うならAVよりも本人に金品を送って反応に期待するほうが充実するかも
>>504スレで今は共感性重視のマーケティングに変わったという書き込みがあるが
共感性を重視しないきもいノリの最後ってどの辺かなあと思うと
自分へのクリスマスプレゼントに200円で今更買ったニンテンドー3DSのパズドラ(2013年発売)に出てくる
ナビゲーター役?の可愛いドラゴンが悉く"ツッコミ"で芸人のように異常性を感じるくらい
怒って会話を遮って不快さを撒き散らしていてその辺の時代じゃないかと思うんだよなあ
一世を風靡したゲームですし、こういうのがウケるんじゃないですかと当時の広告技術の粋を集めててもおかしくないと思う
適当に2013年の10歳が30歳で子供を作るとしてもきもいノリの完全消滅にはまだちょっと時間がかかるんじゃないかと思う
しかしどうだろう?2013年の事どれだけ覚えてる?
年々物事が忘れ去られるのが早くなっているように思うが…

0599ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 09:46:55.68ID:2NEctRby0
>>598
(-_- )チラシの裏に

0600ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 09:57:35.68ID:0d8LnRkv0
>>581
そうなんだけど昔はそれこそ何十回も婚活して「またダメだったトホホ」という人や子孫残しを優先して自分の希望は諦めて自分の希望でない低い見た目とスペックの人と結婚する人が多かったが
今は結婚までの過程でそういう惨めで屈辱的な思いをしたり歯を食いしばらないとならないのなら&見た目とスペックの低い人しか残ってないなら最初から婚活自体をしないのほほんとした現実逃避の、恋愛離れの人が増えたと思う

0601ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 12:13:40.62ID:owMKqvro0
バブル期のお祭りもうやめようぜ

0602ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 12:54:39.74ID:Sl8U9RUO0
>>600
だから「そこまでして恋愛や結婚する価値は何?」って聞いてるのに「そんな事言うヤツはしなくていい」って突き放すから離れて戻って来ないんだろ
市場が盛り上がらないと困る連中が率先して客を追い払って「酸っぱい葡萄酸っぱい葡萄」ってバカでしょ

0603ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 13:37:55.68ID:hzBzy1EW0
考えがまとまってきた
>>554さんは日をまたいで2度反応してくれたと思うんだけど
俺のショボイ書き込みに反応する以上かなり若い印象を勝手に受けた
かなり若いというのは社会に出る前というコト
まだまだ世間には高齢のやばい連中が生きながらえているので
若者が社会で連中と急に出会った時にショックを受けないようにネットで馴らしといてあげたいと思った
なんか不思議にネットが先行して浄化されてしまっていて…w

0604ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 14:10:10.86ID:N8P2hXxF0
>>600
> そうなんだけど昔はそれこそ何十回も婚活して「またダメだったトホホ」という人や子孫残しを優先して自分の希望は諦めて自分の希望でない低い見た目とスペックの人と結婚する人が多かったが
いうてもその昔ってのも、自分から動いてるやつなんてほぼいなかったんじゃねえの?
「あー、結婚したいわー」って言ったら、誰かが紹介してくれたり、「あー、この間の紹介、駄目だったわー」って言ったら
次の紹介をしてくれる人がいたりとさ

ネットだとよく、「まともだったら誰かしら紹介してくれる」とかいうやつ多いけど、現代は言うほど紹介なんてないと思う
俺は既婚だけど、独身ですごくいいやつがいたとして、そいつが誰か紹介してくれとか言っても、まず紹介できる相手がいないし
仮にいても、よほど仲がいい人でないと、わざわざ家族との時間を減らしてまでそういうセッティングを使用とは思わないもんなあ…

0605ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 00:33:38.04ID:arwKJNAT0
>>580
本当はそんなこと思ってないくせにぃ~www

0606ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 00:40:35.26ID:aDc/cvKf0
現実に目覚めたんだろ
ネットの情報量が半端ないし
いずれ人間は皆そうなる

>>22
そういう生き方が一番ダサいって思うようになるんだよ
何かに縛られてる生き方
女のケツにフラフラ付いてく情けないダサい男
愛だの恋だの言ったところで
性欲に惑わされて生きてる憐れな猿にしか見えない

0607ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 00:46:32.44ID:5elDSt1S0
確かに「24時間、闘えますか」時代は、今思えば馬鹿みたい

0608ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 00:46:40.63ID:N6mPpoMA0
【CM 1988-92】JR東海 X'MAS EXPRESS 山下達郎 Christmas Eve
https://youtu.be/zK_eX4Oe5kA

ポカリスエット CM(1993年) 揺れる想い - ZARD 一色紗英
https://youtu.be/Ia0Bs7yz3y4

0609ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 00:47:50.21ID:N6mPpoMA0
美少女だった70年代の小林麻美

資生堂 クリスタルデュウ CM(1977年) マイピュアレディ 小林麻美
https://youtu.be/Qc9bjnxzOdk

0610ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 01:00:13.27ID:QWs45D1g0
>>600
今どきの子はもっと賢いよ。
見た目あんま気にしてない。性格とレベルがあう異性と普通な感じで恋愛してる。
見た目を言い訳に使えなくなってる時代だからこそ逆にきついんだと思うの。

0611ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 07:52:20.47ID:OHnlQQxh0
モテない底辺諸君
クリぼっちは堪能出来たかな?

俺は35歳で結婚したけど
結婚するまでにタダマンコ70、80人レベルで食い散らかしてるぞw
風俗とか付き合いで2、3回しか行ったことない
だってタダでいくらでも遊べるのに
金出して風俗とかいかんよ。
コンパ行っても女から連絡先聞かれるし
職場でも二人で飲みに行こうと誘われる
若い時は飲み代も女性が出してくれるし
飲みに行ったらまだ帰りたくないと言われタクシー代出すからもう一軒と言われる

モテる男がほとんど苦労せずにモテるし
一部の男がたくさんの女と遊んでるんだよw

0612ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 08:33:24.55ID:Y4J98STg0
>>611
 ~という妄想やね、わかります

0613ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 11:29:45.94ID:F5R4TQU80
はぁ、大したことないねぇ
スレの性質上結び付けがもう限界だけど俺の武勇伝を知りたきゃ適当に立ったタイスレに来い
直近2年とたぶんこれからも変な書き込みは全部オレ
国内チャラ男なんてみんな見下してるからね?
本気出せば大抵の集団は掌握できるけど俺にメリットがない
お前らが俺に与えられる物が不足しているから欲しくならない
女からのサインなんぞ腐るほど来るが全部無視してる
商戦?だっけ
参考になるか分からないけど上にはみ出た者もぼっちやってますからねぇ〜
生息人数の把握なんかも面白いかもしれませんよ、なんて

0614ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 11:41:51.78ID:i/2skHyN0
一人で祝うなんてダセェからって何も特別なもん買わず普段通り帰って普通の飯食って寝る日にされるよりかは
経済効果ある方が国にもありがたいわな

0615ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 11:43:25.21ID:26+JWn9h0
恋愛に多大なる興味は持っていても、諦めてるだけ
離れたくて離れてるわけじゃないよね

0616ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 11:49:51.81ID:AqQ7ok250
声をかけただけで事案になる世の中にしたのが悪い

0617ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 11:51:08.05ID:AqQ7ok250
恋愛離れとか言う前に社会が狂ってるのをなくせよ
そもそも18歳に引き上げられた時点で
18歳未満じゃ恋愛はリスクしかないし
20代ならゼロでも当たり前だろうがよ少子化加速して
日本滅ぼしたい反日カルト政府だもんな

0618ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 11:52:41.85ID:AqQ7ok250
就職してもすぐにセクハラとかになるから
昔は当たり前にあった職場恋愛もなくなってるしな
更にマスクで顔が見えないのもやばいし
恋愛離れの狂った環境にしてるだけ
恋愛したいやつはいくらでもいるわ

0619ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 12:29:51.92ID:arwKJNAT0
>>610
そんなわけがないだろ
誰も信じないよ
見た目大事だから男だって美容院逝って気取ってるし
眉バリバリ整えまくってるし
プチ整形だの見てくれに金かけまくってる
人間と見た目だって大事
これを否定するのはどうなんだかと思うわ
別に整形だのてんこ盛りの化粧をおすすめするわけではないが

0620ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 12:49:07.02ID:X2LmfT6G0
>>617
世界規模で児童婚撲滅運動実施中だろ

0621ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 15:03:51.96ID:AqQ7ok250
>>620
世界の支配者による地球人口5億人にするための計画が進んでるんだろうな

0622ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 15:05:17.47ID:AqQ7ok250
婚姻可能年齢が上がるほど恋愛は遅れるからな
16歳で合わせればよかったのに18歳であわせたから
確実にその2年の影響は大きいし少子化が加速するのは目に見えてる

0623ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 15:10:41.70ID:MbKrnuFM0
スマホには勝てない

0624ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 15:17:17.92ID:mOCm0Gez0
未婚の20代女性の60%が 処女

女子大生の70%が 処女


2022年厚生労働省の出生動向調査、未婚率(処女の割合)より ガチの数字!

0625ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 15:22:26.61ID:mOCm0Gez0
さらに、未婚のZ世代(24歳までの女性)の90%は 処女 といわれている。

今後これらの傾向がさらに続くとのこと


若者の恋愛離れは間違いない!

0626ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 08:27:08.69ID:1Imo6BEg0
そもそも行きすぎた男女平等教育で性に興味を失ったからな、女は女らしくするなとかね
若い男でも女に興味ない奴多いよ

0627ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 08:39:59.34ID:NLQFG+cK0
女は顔さえ良ければ結婚までして生きれる
男は育ちが良い金持ちか、ペテン舌のホラ吹きになれば結婚して生きていける

0628ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 08:40:56.84ID:Gh0N8J8C0
童貞みたいな20代が増えたのは感じるわ

0629ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 08:44:12.45ID:uGaEnsnv0
セックスへのハードルが著しく下がる超ラッキー日だろ?
部屋にこもってシコシコとか糞ワロタw

0630ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 09:32:18.87ID:ScNcgWkf0
(´・ω・)y-~ まあ、今さらナァ

0631ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 14:33:12.71ID:vHmNEor/0
男も麗しい容姿で結構生きていけるぞ
超面食い女で稼ぎもあるようなのも少ないのがネックだし
大雑把でも主婦しなかったりするんだよなあ
特に親戚づきあい関係とか

0632ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 14:35:55.52ID:6+i1d2W+0
金なきゃなにもはじまらねーしな。女に使うより趣味に使った方が精神衛生上いい間違いない

0633ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 14:41:27.14ID:yKcQgqUY0
つか、
「社会は人が共に支えてる」
という認識が失くなってるんだと思うよ。
つまり、他人=自分以外の人間は障害物でしかない排除出来ないから放置してるだけという世界観

0634ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 14:55:04.76ID:dOzOVIXH0
50日強の間隔で先に来るハロウィンがエロコスプレイベントとして普及して根付いたからってだけだろ

0635ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 14:55:44.60ID:AIEnpa9a0
日本の女は面倒くさくて嫌なんだけど
世界のどこでも女ってこうなのかな

0636ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 14:57:10.34ID:/lZZ13aq0
>>1
一人で居るより彼女と遊んだりイチャイチャしたほうが楽しいわw

0637ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 15:08:42.01ID:eyt3/wqB0
高齢独身は60歳過ぎてからその人生のツケを払えばいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています