ニトリ純利益12%減 3~11月、円安で初の2年連続減益 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2022/12/24(土) 00:10:41.80ID:B7MvRPpl9
ニトリホールディングス(HD)が23日発表した2022年3~11月期の連結決算は、純利益が前年同期比12%減の665億円だった。四半期決算を開示した03年以降、同期間として2年連続の減益は初めて。円安や物流費の上昇などが、海外で商品を生産し輸入するSPA(製造小売り)モデルの逆風となった。23年3月分まで足元より円安水準となる1ドル=147円80銭で為替予約をしており、今後も輸入コストが膨らむ。...(以下有料版で、残り1219文字)

日本経済新聞 2022年12月23日 22:05
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC233EB0T21C22A2000000/
※関連スレ
ドル円、来年は110円切るかもしれない ニトリ会長(ロイター) [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671788274/

0079ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 07:32:36.03ID:2OQSklL00
こないだニトリの洗濯バサミ買ったんだがあれリコールしたか?
バネが外れる欠陥構造なんだが
金返せよ

0080ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 07:42:44.10ID:Mzp8Ic3F0
ニトリってもしかしたら大家で儲けているのか

0081ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 07:45:02.86ID:rbVRpdit0
他社のパクリ商品ばかりで訴えられないのが不思議なくらい

0082ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 07:58:17.59ID:r3jLz+OJ0
お値段以下。ボックスがすぐ壊れた。スクエアカーペットは良い。

0083ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:19:48.53ID:n9asudNn0
>>60
赤字増要因の8割はエネルギーなのだから原発を動かせば全て解決だというあなたの意見に同意だわ

0084ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:27:48.24ID:Y+w7Ev1P0
ニトリの羽毛布団、あまりの薬品臭で返品した
品質管理がおかしい

0085ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:29:22.74ID:NWakOyX10
純利益12%減なのに年末セールはしてるんだな
ニトリ商品とか値引きしなくても売れそうだがセールした方がトータルでは売り上げあがるんだろうか?

0086ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:32:10.92ID:NWakOyX10
>>81
ファッションとインテリアや雑貨はデザインパクリしてもあんまり訴えられたりが無いな

0087ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:36:25.55ID:cJiQqmec0
>>43
公明にも立憲にも手を出してんの?
節操のない企業だな

0088ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:37:53.12ID:iZNzmgBf0
全く安くもないし品質もよくないもんホムセンで十分

0089ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:38:03.46ID:ouPc0XBv0
安いからこその人気なのに値上げし始めたからな

0090ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:39:24.08ID:XCqCCrJo0
円安て苦しむのは、高い国産品を敬遠する低所得者層の消費者

0091ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:41:22.28ID:rq1JbU3Z0
順調に日本が死んでいくな
よかったな自公に入れた奴

0092ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:44:30.53ID:jNVKrWkK0
ニトリとかイケアとか買う物ないよね

0093ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:49:13.68ID:7jF8gENM0
島忠ホームズを買収したのが痛かったか
ここの経営者て日本でトップ5に入るほどの金持ちなんだよな

0094ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:51:10.53ID:dZF2mlHj0
意外にも創業者の名字が由来の企業名

ニトリ
カシオ
ブリヂストン

0095ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:55:11.64ID:idYz4n0W0
お前ら記事読んでないでしょw
ニトリはコロナ特需の巣ごもりが一段落した影響で消費落ち込みとあり円安円高は全く別の話

0096ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 09:00:04.03ID:dzaXsZKR0
店員の態度がクッソ悪かったから二度と行ってないな。
商品もダイソーレベルで高いので必要ないかな。

0097ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 09:07:10.62ID:9ZE2HEyj0
>>93
おかげで、島忠の品揃えがニトリになって行かなくなったよ。
残念です。

0098ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 09:10:29.61ID:KCOAVN0U0
ここって創価学会企業ってホント?
やり過ぎ顔認証防犯放送が流れるらしいじゃん

0099ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 09:22:05.56ID:j0+oHVuz0
>>91
日本人って同じ国籍をもっってるだけの垢の他人だぞ
同族意識「絆」とかありゃ商業登録みたいなもんよ

0100ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 09:49:25.46ID:69N1sq0B0
>>12
> >>9
> つまり、日本の大多数の輸入企業は円安は害でしかないのか

当然だろ、輸入より輸出・内製推進、その為円安容認政策だよ

0101ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 09:59:46.47ID:69N1sq0B0
>>28
> >>24
> 利益減ってんのに偉そうにw

利益より総額・売上高だよ、「売上高」は製造者の人件費も含まれるが、「利益」は販売者の取り分だけ
利益だけを追い求めた結果が国内総ジリ貧社会になの
販売者が増え過ぎた…半世紀で三倍だよ、その結果かダンピング合戦からのジリ貧国
販売者を減らして国内製産従事者を増やさないと、豊かには為れないよ

0102ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 10:19:02.05ID:ZaPUwakv0
ネトウヨ=アベノミクス大成功!日本は好景気!

0103ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 10:19:33.44ID:Ck6xiE2l0
>>101
それが輸出全盛になったとして脱却出来ると思ってんの?
大企業だけが設けて中小以下が落ちぶれる構造は変わってないし悪化し続けてるだろ
ジリ貧社会にしてるのおは格差であってそれは円安政策で悪化してることに気が付けないんじゃだめじゃん

0104ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 10:30:20.96ID:rGiFpfBz0
>>102
まさにその通りで、輸入に頼るデフレ企業のニトリなどは
利益が減るほど日本経済全般が良くなる
実際に円安で日本企業のほとんどが最高の利益を上げてる
そのことは普通にデータで出てるがメディアは何故か円安だ不景気だ不景気だと
逆のことを言ってるが

0105ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 10:47:19.86ID:Ck6xiE2l0
>>104
売り上げ高は最高でも減益は多いのだが

0106ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 11:03:29.23ID:8tjPteId0
今日ニトリでイス買おうと思ってたんだけどやめようかな

0107ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 11:05:07.90ID:Il19LMDT0
ニトリも減益かぁ

0108ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 11:23:43.57ID:69N1sq0B0
>>103
海外工場主体の経済構造は格差を広げるんだよ、なにせ国内で必要な人はごく少数で済むからね
最悪社長さん一人だけでも何百億の儲けを出しても、一人てを独占できる
最近の「事務系の生産効率が低い」とされて改善されて来ているのはこの方角へ行く為だよ
生産するなら、生産量≒労働者数だから国民へ広く還元しないと儲けが出ない
円安は儲かる仕事を国内へ還元する為の政策だよ

0109ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 11:38:20.85ID:Ck6xiE2l0
>>108
円安で国内回帰がまずほとんどない
国内回帰するなら国内需要のあるものに対しての生産じゃなきゃプラスにならないから
車などの主要産業は現地で作った方が免税やその国の誘致による恩恵もあるので国内に戻る意味がない
そこに対して日本が支援するようなら余計に格差が広がるだけ

0110ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 11:57:19.80ID:NfadcrQp0
そして値上げへ。

0111ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 12:23:24.28ID:SE0HHd620
>>109
「格差をなくすためにみんな等しく貧乏になろう(共産党幹部除く)」というあなたの意見に同意する

0112ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 12:32:09.25ID:czHT2IFq0
国内で作って
2倍で売る
国内の人は給料も2倍になる
WINWIN

0113ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 13:10:24.77ID:rGiFpfBz0
>>106
ニトリで家具を買うのはやめたほうがいい
俺もニトリで椅子を買ったことがあるが、次第にネジが緩み
全体がボロボロになっていった
ネジを締め直してもすぐに緩んでしまう
最終的に壊れて座れなくなった
品質が良いものを、と思って比較的高価なものを買ったが意味はなかった

0114ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 17:48:43.90ID:YRp0ULNL0
お値段異常♪

0115ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 17:49:54.75ID:kVi6T/w00
大塚家具は?

0116ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 18:01:33.49ID:MVbv1dlW0
働きたがらない
無能な日本人が
有能な商品を求めるんじゃねえわ

0117ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 18:04:16.86ID:zSoFHsJn0
小型店は閉店するかもしれない

0118ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 18:21:31.54ID:/4MWda2U0
これから円高で取り戻す

0119ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 01:22:10.83ID:O//bd3n40
ニトリ会長の発言
『来年は110円も有りうる』

今年147円越え為替予約してるセンスない会社のいうことじゃなあ
そら無くはないけど、願望が透けて見えすぎるわ

0120ニューノーマルの名無しさん2022/12/26(月) 21:36:17.97ID:ECZFW3150
親中売国奴ニトリ

0121ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 05:20:57.79ID:urNW7ZHi0
卓袱台と座布団、地震国日本の知恵

0122ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 05:33:56.55ID:csomUCbj0
客と車の数が合わないから営業マンがサボりに来てるな

0123ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 05:35:24.08ID:1c8Ri2010
似鳥工務店=ニダドリ

0124ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 06:10:12.46ID:r7/1uniX0
無駄に高い

0125ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 06:27:03.30ID:uzRIkn+C0
>>105
産油国でもなければ主要国はみなエネルギー高で減益だよ

0126ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 06:40:53.56ID:F1uP8ZmB0
顔認証システム止めれば、上がる
顔認証システムは、爆買い客に、不快なBGMを流し 爆買いさせない様にして、店の売り上げを下げている

0127ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 06:46:30.05ID:57bq5eta0
そういえば似鳥さやかってグラドルもいるな

0128ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 10:02:08.16ID:O1SYWojf0
ニトリのcmはダサい
買いたいと思わないね

0129ニューノーマルの名無しさん2022/12/27(火) 20:45:20.44ID:wobOr7dp0
ニトリは売国奴なのでもう行きません。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています