【🥚】鶏卵の卸売価格、最高値に 飼料高、物価優等生にも影 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2022/12/28(水) 16:56:29.42ID:WkLKilYE9
※2022/12/27 Published 2022/12/27 18:50 (JST)
Updated 2022/12/27 19:03 (JST)
共同通信社

 JA全農たまごは27日、価格の目安となる「全農たまご東京Mサイズ」の12月の卸売価格が月平均で1キロ当たり前年同月比74円高の284円と、統計が公表されている1993年以降で最高値になったと明らかにした。ニワトリの餌となる飼料の価格高騰や鳥インフルエンザの感染拡大が背景にある。店頭価格の変動が少なく「物価の優等生」と呼ばれる卵にも値上がりが波及している。

続きは↓
https://nordot.app/980406658726133760

0245ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 20:51:08.52ID:FIRmq31e0
198円で買えなくなってしまった
50円も値上げしてた

0246ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 20:51:22.07ID:6iLrt+8R0
まずはキャットフードの昆虫食から始めようか
もともと小動物や昆虫食ってる生き物だからキャットフードに昆虫を使うのは合理的

0247ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 21:06:57.00ID:ksi0Q0N/0
鶏さん…がんばれ…

0248(=^ェ^=)2022/12/28(水) 21:15:51.94ID:xEgdEcQ60
まあ、あの鶏舎をなんとかしてくれるなら倍でもええは
あれは可哀想

0249ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 21:25:55.81ID:xyIc5glW0
>>237
天然物も上がっているぞ
鱈100g178円が248円鰤も高い
目指しも三串で198円が二串で198円

0250ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 21:28:18.63ID:ICkz5bLR0
>>249
庶民のさかなシャケ🐟もだいぶ根上がったよなー

0251ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 21:31:09.76ID:gIa2ELCJ0
>>230
ミックスサイズって大きいときはうれしいけど
小さいのばっかりだと腹立つよねw

0252ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 21:31:43.36ID:iU6We92B0
180円代だったのに
200超え辛い

0253ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 21:34:59.98ID:Yro611yT0
地域差とかないのかな

0254ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 22:20:05.46ID:4oX7ePPc0
>>2
そしてスタグフレーションwwww

0255ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 22:28:14.69ID:zbQiwumA0
日本よりもタイの方が鶏卵🥚の値段は高かったな

0256ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 22:33:54.87ID:EDD593Oh0
牛乳とか卵とかまで値上げして一体何がしたいんだ?
そもそも売りたくないのか?

0257ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 22:49:22.13ID:nU8uaEAW0
>>253
あるんじゃない
青森市は卵200円超えてないし
生協は土曜日は縛りなしの98円だし
ユニバース位か特売辞めるって言ったのは

0258ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 22:49:29.09ID:R8CbH4hF0
1個50円でもいいのでは?
今までが安すぎた

0259ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 22:54:42.18ID:sBPNogRL0
日本人が筋肉を付けるためには鶏胸肉と卵とブロッコリーと納豆と人参とセロリとゴボウは安くしてもらわないと

0260(=^ェ^=)2022/12/28(水) 22:54:52.59ID:xEgdEcQ60
>>255
中国も高いよ

0261ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 23:37:40.07ID:uQ3kjwBm0
>>256
牛乳も卵も燃料費や飼料の高騰に吊られてるだけだぞ
恨むなら
ロシアとウクライナ
コロナと中国
日本政府
を恨め

0262ニューノーマルの名無しさん2022/12/28(水) 23:48:23.78ID:4zea8IyK0
徳島158円

0263ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 00:12:37.13ID:wXGw7E4f0
>>1
悪い
実家が潰れたのは卵の値段が安すぎたからなんで、
これに関しては値上げが妥当

何が物価の優等生なんだろう
泣いてるのは鶏卵農家

0264ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 00:15:16.18ID:tloZZSoD0
今までお高かった平飼い卵が据え置きになって
価格差がなくなってきてる

0265ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 00:48:05.43ID:JgUD2RGa0
進次郎ニヤリ

0266ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 01:25:39.27ID:uJvD4+YU0
>>286
昭和時代の小学校で
お友達が鶏卵を産ませ売る家で
鶏卵1個40円と言ってたから
高いと思ってた。

0267ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 01:39:51.58ID:jU/CGI3m0
>>22
ウフブルイエ?

0268ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 01:42:05.51ID:4oFbdtNY0
物価の優等生も遂にギブアップか。まあ給料上げよう。

0269ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 01:44:04.15ID:4oFbdtNY0
>>261
特に飼料高がヤバイみたいだな。家畜の餌代、三倍くらいに成ってるそうな。

0270ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 01:45:52.63ID:kVeYkSvB0
卵より肉のが高くなってるんだが

0271ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 01:53:56.69ID:ELqaymq00
>>2
資源高せいだから最悪なんだよバカw

0272ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 03:26:49.31ID:jGDKYP170
>>270
肉はある程度輸入に頼ってるからなぁ(主に輸送)
内需にシフトするとさらに高くなるな

0273ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 06:01:12.17ID:BBfm4/Z00
鶏肉と卵の値上がりは鳥インフルエンザの流行が主原因だよ

0274ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 06:37:16.76ID:SwZD/GNT0
>>198
節子それが農家や

0275ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 06:39:13.81ID:k/+3Sg060
全国系スーパーより地元スーパーの方が特売無しでも卵は安いね。
養鶏盛んでもないが。

0276ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 06:40:53.58ID:HrEl4HJa0
いつ上げるの?いまで

0277ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 07:42:58.47ID:0Zlck2DD0
鶏系はずっと優秀だってからな
昔は牛肉より高かったって誰も信じない

0278ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 08:44:29.45ID:csMBvHhO0
>>251
全体の重さは同じにしてあるんじゃないの 知らんけど

0279ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 09:28:53.20ID:xYIB2Pj30
>>95
カルボナーラ最強か

0280ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 10:26:40.88ID:wXGw7E4f0
>>278
採卵したときに大きさでわけてる
パックがLとMでは違うので、
L卵とM卵は養鶏場ベースでわけて卵問屋にわけてパッキング
ミックスっていうのはL卵のケースにMより大きいものを入れてるやつ
重量だとニ黄卵は重く出てしまうので、
基本的には長さ

0281ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 10:28:44.88ID:wXGw7E4f0
>>273
あと飼料がある
円安になったので小麦、トウモロコシを粉砕してフレークにしてあるから、
これが高騰した

さらに鳥インフルエンザな
庶民からすると安いはずの鶏肉が買えないって悩みになるが、
出荷してる農家からは値上げせざるを得ないため、
高くて買わないされてしまうと売り上げがなくて
ひたすらにランニングコストだけ嵩む
これで滅びちゃうのよ、養鶏業

0282ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 10:29:12.77ID:k6O7unNH0
卵1パック250円になってた

0283ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 10:31:07.03ID:5IAZOjqA0
2014.03.25

「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ

特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。

しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。

追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。

そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。

0284ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 10:32:12.82ID:ReHDLrZG0
>>17
そーかそーか

0285ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 11:04:42.09ID:csMBvHhO0
>>280
今どき店頭に二黄卵混ざることある?全部はねてるのでは。
二黄卵として別に売ってると思ってたけど。

0286ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 11:08:44.02ID:FAUI4y8e0
あの黄身に殆ど栄養詰まってるんでしょ
必須アミノ酸スコア100点満点というやつ 鶏肉や豚肉や牛肉も何もないタンパク質まで全て含まれてると言う その黄身が二つも入ってるって凄いお得じゃん

0287ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 13:46:36.98ID:G3+J772Y0
物価の優等生も値上げかぁ

0288ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 15:16:16.06ID:FAUI4y8e0
それでも優等生
でも胆嚢にポリープや石がある人は
やめときよ
とんでもないことになるから

0289ニューノーマルの名無しさん2022/12/29(木) 19:18:09.38ID:FdiWFgOq0
明日関西スーパーで年末年始用の卵10個98円こうてくる

0290ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 15:18:57.94ID:X3IwuCBZ0
何もかんも値上げ

0291ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 15:26:30.63ID:j/r+s+2R0
国内では過去最大規模の鳥インフルの殺処分が行われたんだっけ?

0292ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 15:29:15.59ID:HsfAq8+Z0
冷静に考えれば価格が倍になっても安い。

0293(=^ェ^=)2022/12/30(金) 15:32:04.98ID:SjmDAhU10
>>290
プーチンは人類始まって以来の罪深さだよな
大量に人を殺してるし、間接的にも50億人くらいに経済的な迷惑をかけてる
50億人×10万円くらいだろうけどもはや電卓で計算できるレベルじゃない

0294ニューノーマルの名無しさん2022/12/30(金) 18:07:51.84ID:YoF6VaPw0
>>292
せやな

一番苦しんでるのは販売者

0295ニューノーマルの名無しさん2022/12/31(土) 13:16:54.81ID:opko7o1X0
消費者物価指数で換算したら昭和20〜30年あたりの卵ってパック500〜1000円ぐらいになるんだっけ
お見舞いに卵というのがすごく喜ばれたという話を聞いたことがある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています