日本の給料はもはや「先進国の“平均以下”」にまで落ち込んだ…「低所得の国」になった日本の「悲惨な現実」 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/01/03(火) 12:18:01.39ID:RfEz1z1P9
※1/3(火) 8:02配信
現代ビジネス

 なぜ日本で働く私たちの給与は上がらないのか? 
 日本の平均賃金はもはやアメリカの半分だ。世界が着実に成長していく中、なぜ日本は取り残されてしまったのか? 
 「低所得」ニッポンの現実と原因​を、第一生命経済研究所首席エコノミスト・永濱利廣氏は『日本病――なぜ給料と物価は安いままなのか』で以下のように分析している。

日本の平均給与は下がり続けている

厚生労働省の発表によると、2018年の日本の平均給与は433万円でした。しかし、バブル崩壊直後の1992年は472万円。四半世紀前より40万円近くも平均給与が下がっているのです(ともに1年を通じて勤務した平均給与)。そこで、ここでは、以前の記事でも触れた「低所得」ニッポンの現実とその原因について、詳しく見ていきましょう。

 さて、日本の平均賃金をOECD(経済協力開発機構)加盟諸国と比較したのが図表2-1です。これは、図表1-3(記事はこちら)と同じ購買力平価ベースの実質賃金データを、2020年時点で少ない順に並べたものです。

 日本は3.9万ドル(411万円)で、これはOECD加盟諸国の平均以下の数値です。

 他の国を見てみると、アメリカ6.9万ドル(741万円)、スイス6.5万ドル(694万円)、オランダ5.9万ドル(630万円)、カナダとオーストラリアが5.5万ドル(591万円)、韓国4.2万ドル(448万円)、スロヴェニア4.1万ドル(443万円)、イタリアとスペインが3.8万ドル(403万円)、ギリシャ2.7万ドル(291万円)となっています。

 日本はアメリカの半分強しかありません。スイス、オランダ、カナダ、オーストラリアの6~7割、韓国やスロヴェニアの約9割です。日本が停滞していた間に、世界は着実に成長していたことが窺えます。

 なぜ、日本の給与はこんなに低いままになっているのか。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd110f7a20bbbff35dc66dc6f493aeb915910b07

0952ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:21:12.87ID:VDm6/l4p0
色々あるが
日本の悲劇は製造業の天下の時代を経験してしまったことだ
過去の栄光が忘れられない
バルチック艦隊戦後の日帝と同じこと繰り返してる
戦艦大和で戦ってる

0953ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:21:14.76ID:zATyyBGR0
原発増やしてAmazon倉庫と半導体工場増やして貰え

0954ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:21:16.69ID:6z65F4IQ0
そうだインフレにしよう

日本の個人資産は2000兆円ありこのうち1100兆円が現金や預金ですが、これをそっくり政府債務1100兆円の返済に充てることも可能です

インフレによって国民の資産で政府債務を返済するというアイディアは、もっと長期間かけて穏やかに実施すれば人々は気づかないかもしれません

アメリカは建国以来借金に苦しんできて1929年大恐慌でも破産しかけたが、やっぱりインフレによって過去の借金を削減しました


イギリスなども同様で第一大戦時の借金を塩漬けにして、インフレで目減りさせたうえ金庫にしまって今も返済していません

日銀は今国債発行額の50%超の550兆円を保有していますが、これを金庫にしまってインフレを起こせば数十年後には取るに足らない金額になるかも知れません

4年間に物価を70倍にすれば政府の借金は減るが副作用もあるので、30年間で10倍としたらそれほど弊害は起きないでしょう


これが安倍首相や黒田日銀総裁が言っていたインフレ率2%だったのだが、結局7年以上やって一度もインフレ率2%を達成できなかった

皮肉にも2%を達成したのはロシアのプーチン大統領で、ウクライナに侵攻しエネルギー危機を起こして日本のインフレ率は3%を超えた

財務官僚は日本人が困ろうと自分は困らないので、「そうだインフレを利用して日本の借金を減らそう」と考えます


おそらく今後の日本はこのような方向に進んでいくでしょう

0955ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:22:02.76ID:mYDVbQSQ0
仕事したくないとか楽な道を選びたがるのに給料は上げろって道理がないだろ
むしろ日本人は給料下げて休日増やしまくろう
その分働きたい外国人は給料上げて働きまくる

0956ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:22:21.18ID:OFyy4xCv0
親が資産持ってる奴は別にいいけど、お前ら庶民は若いうちから投資を勉強しておけよ
そういうのがどんどん差を広げていく時代なんだからな

0957ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:22:24.19ID:raxJBN5l0
>>944
そういうこと
日本が衰退したというのならそれは100%ミンス政権の暴政とミンスを含むパヨクがずっと日本の足を引っ張ってきたせい

0958ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:22:25.27ID:1BOKiUpF0
優秀な人は日本をでてくことは間違いないけど
でも優秀な人はそれほど多くないから心配しなくていい 優秀じゃない人にはまだ日本は居心地がいいから(´・ω・`)

0959ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:22:28.84ID:0W+6kS4b0
非正規の平均年収なんて底辺土人国家ウクライナよりマシ程度だからな

0960ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:22:47.66ID:ys9nJtHe0
まずは今年の春闘だよな。組合は本当に頑張り所。

組合に平和運動みたいな左翼活動は必要ない。
本来の任務を今こそ果たすべきだ。

0961ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:22:51.91ID:2nU0UKGj0
年功序列で給与項目詐欺やってるからだろ。さっさと我々にもよこせよ。

0962ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:23:02.38ID:Kd3d4Ztl0
世界中で最低賃金上げてるのに
最低賃金上げると韓国になるー
とバカウヨが邪魔してたからな

0963ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:23:12.34ID:8eQbwOWP0
>>953
通販は成長に限界あるから期待するな
配達の効率なんてそんなに上がらない

0964ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:23:21.04ID:0W+6kS4b0
最低賃金を無理やり上げないと日本人の給与は上がらんよ

0965ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:23:27.33ID:IwgFXdv/0
悲惨は言い過ぎだろ
物価との比較で、100円ショップで質のいい物や安い昼ご飯でやってきたんだから

0966ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:23:42.63ID:8pItpniq0
>>956
親が資産それなりにあるけどどれぐらいあるのか把握してないw
まあ死ぬまで大丈夫ぐらいはあるだろうなーとふわっとしてるw

0967ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:23:45.96ID:6z65F4IQ0
お前ら準備しとけよ日本は20年後に物価が2倍初任給も2倍になってるぞ

岸田さんの所得倍増計画というのはそういうこと

その代わり現預金の価値は半分になるので積立 NISA などで準備させようとしている

インフレ経済の場合は土地や株を持っていた方が有利だから

0968ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:23:48.13ID:v2CgEr330
>>957
おいおい。
オレは日本の足を引っ張ったこと無いぞ?
むしろ日本再生の提案をしているのに、オマエにはわからんのか?

0969ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:23:49.19ID:0W+6kS4b0
>>962
バカウヨどもは韓国の雇用が半年でV字回復した事実を認めないからな

0970ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:23:54.72ID:NGG8gflZ0
こんな記事ばっかだな
飽きた

0971ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:24:34.71ID:EO+RIz8E0
>>947
それはそう。
稼げない中小は潰すべき。
補助金でゾンビ化させないほうがいい。

0972ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:24:35.35ID:5xU12ca+0
>>474
現実はこんなもん
溶接で体壊さんようにな

0973ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:24:39.24ID:BsvKw9ft0
>>964
無賃から250円と言われる赤旗奴隷労働の時給を1500円にしよーぜw

0974ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:24:42.01ID:6z65F4IQ0
https://
youtu.be/7pDCbBGN1tM

20年ぶりベースアップ続々。すごいことが起きている

0975ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:25:03.68ID:Kd3d4Ztl0
>>957
日本は30年衰退してんだけど
バカウヨには見えないんやろ?

0976ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:25:11.07ID:1E/GSLen0
>>917
20年後って少子高齢化がますます進行してる時期なんだけど…

0977ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:25:22.08ID:6z65F4IQ0
間違えた。多分10年で物価が2倍初任給も2倍になるだろう

こうやってインフレ経済にして財務省は日本の借金を半分に減らすはずだ

0978ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:25:28.36ID:raxJBN5l0
>>962
最低賃金なんか廃止するべき
時給なんか労使で話し合って時給1円でもゼロ円でも自由に決めればいい

0979ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:25:31.06ID:BsvKw9ft0
いつもの共産党系が必死になってるスレで草w

0980ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:25:34.33ID:fKQq87UJ0
人口ピラミッドの歪さが解消されれば大丈夫だよ。一世紀くらい待てば色々解決する。

0981ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:25:44.25ID:xu7aw1qO0
年金受給者や生活保護、公務員のために

0982ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:25:49.04ID:0W+6kS4b0
>>968
そらそうだ
お前が生きようが死のうが世の中は何も変わらん
足を引っ張りたくても引っ張ることもできないのが現実だから

0983ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:25:53.52ID:6z65F4IQ0
>>976
絶対積立 NISA やっといた方がいい

日本政府は優しいから国民への救済措置も同時に行なっている

0984ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:25:59.53ID:UtcAASVY0
中央値なら
300万ぐらいだろ

貧乏人ばっかだぞ、今

0985ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:26:11.70ID:TmWoqluh0
全部老人の社会保障のせい
数が多すぎる

0986ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:26:24.16ID:kzdoR2QS0
御用組合だらけで戦わなくなったから

0987ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:26:31.94ID:ljbH1aGh0
>>979
なんで共産党支持者って全てにおいて余裕がないんだろう

0988ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:26:34.37ID:Kd3d4Ztl0
>>978
バカウヨさん
話を反らしちゃって臭w

0989ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:26:41.43ID:GsMo+1l50
>>963
上がらないじゃなくて上げるんだよwww

0990ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:26:41.81ID:6z65F4IQ0
10年後は大学初任給40万円

アンパン200円
ラーメン2000円の時代がやってきている

0991ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:26:47.97ID:BsvKw9ft0
パヨクメディアもパヨチンも相変わらず馬鹿だし
これからも自民党の時代は続くぞ☆

0992ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:26:51.15ID:NQRpVjRn0
>>581
お前クビね

0993ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:26:58.90ID:lHegh9pP0
>>983
やってるけど救済には程遠いな
月3万積み立てられないやつもいるだろ

0994ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:26:59.38ID:EO+RIz8E0
>>963
特に国土の狭い日本だと
ドローン導入までが効率化の限界だもんなあ

0995ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:26:59.63ID:4woT/v0x0
ぼくめんせついくと落とされるから引きこもったけど
働いていた人無能なの?🥺

0996ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:27:00.01ID:93Q4EaQP0
いま人手不足でまともな人材採ろうと思ったら初任給で最低30以上必要

マスコミの記事はほとんどデマだよ

0997ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:27:02.15ID:zbqhTAy20
>927
なんせコミジュル(蜘蛛の巣)は、情報でメシ食ってるんだからね。ネタの大半は元を辿ればコミジュルが情報源。

0998ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:27:09.17ID:QKNoUxeT0
>>1
欧米がインフレしてるだけだれ

上級マスゴミ黙れ

0999ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:27:24.97ID:WQIOyyPu0
他国より価格競争力があるんだから輸出すれば儲かる

1000ニューノーマルの名無しさん2023/01/03(火) 14:27:35.11ID:BsvKw9ft0
共産党拡散部 必死w

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。