予算の「一定割合」をアート振興に 群馬県が新条例制定へ [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2023/01/12(木) 21:43:09.58ID:toVfeQKu9
※朝日新聞

予算の「一定割合」をアート振興に 群馬県が新条例制定へ
https://www.asahi.com/articles/ASR1D6T8SR1DUTIL03N.html

川村さくら 2023年1月12日 21時02分

群馬県は、予算の「一定割合」を芸術振興にあてることをうたう新条例の制定を目指す。山本一太知事が12日に発表した。

 名称は「『群馬パーセントフォーアート』推進条例」。条例案は、文学や音楽、美術、写真、メディア芸術や建築などの分野で、県が人材育成やアートによる地域活性化などに必要な施策を講じることを「県の責務」として掲げ、「歳出予算の一定割合を措置するものとする」としている。県によると、割合は明示しない。

 山本知事はこの日の定例会見で、新条例について「全国でも初の試みになる」と述べた。欧米を中心に採用されている「公共建築の費用の1%を、関連するアートに支出する『1% for art』の考え方」をモデルにしたと説明した。

 芸術振興に向けて予算を安定的に確保するほか、民間の寄付も募る予定。その上でアートを福祉や観光などと組み合わせた取り組みを進め、観光客や移住者が集まり経済効果が生まれる好循環をつくりたい考えだ。

 県によると、条例案を2月の県議会に提出する予定で、(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 21:44:14.93ID:mgm4RvfQ0
このご時世にえらい余裕だな

0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 21:44:50.33ID:HjALEOp20
また無駄な事に税金を

0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 21:44:59.06ID:HjALEOp20
もう日本にそんな余裕はないと思う

0005新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 21:47:56.60ID:dJZxSqtF0
大地の神の像とか作るんだろ

0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 21:48:06.89ID:ayT8iLGl0
中抜き用の予算(・∀・)

0007新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 21:48:40.33ID:8FdSnYb70
そういうのは隣の長野県に任せて
群馬は「ギャンブルとロックの街」で売れよ

0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 21:51:21.03ID:JjJy++OP0
アート引っ越しセンター「やったー😄」
アートネイチャー「わーい😃」

0009新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 21:55:22.41ID:k014LkoB0
これじゃ東京の方が良いね

0010新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 21:56:08.33ID:Cq5xHNQZ0
なぜこのご時世でそんなもんに😩

0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 22:02:18.60ID:ZPbJLf5w0
群馬でインスタグラマーになれば金くれるの?

0012新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 22:02:23.06ID:yDbk0fAA0
コロナで限界きてる中小企業は切り捨てられました。
また利権かな

0013新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 22:11:29.54ID:d8kvPC3v0
高崎のダルマ業界に補助金入れるんだろ?

0014新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 22:15:29.43ID:HoH5Fxaz0
通るわけ無いだろカス

0015新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 22:18:21.14ID:Z15458CJ0
アートは大事だと思うが
行政がやるとやる意味が無いもんになることがおうおうにしてアル

0016新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 22:21:01.08ID:qCZtmrgT0
何をやるにしても
中抜きしちゃうんだよな

0017新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 22:21:44.02ID:6Wv8ETBZ0
どんだけ無駄な事をするのかと・・・
民間でできる事は民間でええやろ。
渋谷区の便所を見てみろ。
どれもこれもデザインありきで作ったもんだから、使いにくくてたまんねーよ!

0018新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 22:53:28.53ID:mFgwLgPe0
>>1
アートは中抜きしやすいからな。
うちの市長もアートアート言うてる。

0019新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 22:55:38.09ID:J0TG3aVz0
気色悪いことに税金を使うね

0020新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 22:57:22.49ID:4fsLhFsX0
また例の箱買うのか

0021新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 23:04:56.07ID:4bu9ev0Q0
colaboみたいにアカに流すのか?

0022新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/13(金) 00:12:39.97ID:EUnbgAmF0
昔あったふるさと創生事業で作った訳のわからないモニュメントみたいな(´・ω・`)

0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/13(金) 01:46:43.81ID:QPbpBCdG0
バカなの?

0024新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/13(金) 04:03:11.68ID:gJB+g86c0
金持ちから金を奪おうとしたら芸術関係しかないけども時間かかりすぎるよな

0025新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/13(金) 05:15:37.30ID:Fw3nFmtz0
そういうのは子供たちの美術の授業のために使いなさい

0026新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/13(金) 06:49:39.35ID:fubY2J/q0
>>1
欧米には、そんな感じの法律あるよね。賛成だわ。
パーセンテージは、最初は無視できるレベルから始めるのでいいと思うけど。

0027新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/13(金) 06:50:53.90ID:fubY2J/q0
東京五輪2020の、ロゴの問題を思い出したわ。

0028新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/13(金) 06:56:42.83ID:3Tds0dt10
そして表現の不自由展開催へ…

0029新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/13(金) 07:15:09.72ID:WPvyORvF0
駅前にでっかいチソコをおったてて少子化を防止しよう。

0030新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/13(金) 07:26:22.00ID:99vQ1yvd0
現代アートなんてほぼゴミだけどあんなのに金流すの?w

0031新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/13(金) 07:51:31.80ID:qcd3kENq0
>>1
利権生まれるな

0032新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/13(金) 07:57:17.22ID:esPb2A2c0
県民いいのこれで?

0033新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/13(金) 08:27:10.04ID:76Tl2UV/0
うへえ。。。。

0034新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 18:26:33.81ID:pnjmlsvo0
>>1
県庁職員の給与をあてろボンクラ
税金で好き勝手やってんじゃねえよ
小物が

0035新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/17(火) 20:31:02.36ID:RP76eSta0
引っ越しだらけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています