【政治】ことしの政党交付金 9党に総額315億円余 自民党159億円、立憲民主党68億円 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2023/01/18(水) 15:45:34.12ID:d2UJ6GJ39
※2023年1月17日 18時10分
NHK

ことし各党に交付される予定の政党交付金は、9つの政党に対し総額315億円余りで、自民党には最も多いおよそ159億円が、立憲民主党にはおよそ68億円が交付される見通しです。

政党交付金は、政党助成法に基づき、毎年1月1日現在で所属する国会議員の数や過去の国政選挙の得票数に応じて総務大臣に届け出を行った政党に交付されるもので、16日届け出が締め切られました。

ことし届け出を行ったのは9つの政党で、総額315億3600万円が交付されます。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230117/k10013952261000.html

0065新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 17:02:51.59ID:mmZQyUQ20
>>62
山本太郎  ←中核派
大石あきこ ←関西生コン
水道橋博士 ←誹謗中傷で裁判中
高井    ←コロナ禍でセクシーキャバクラ通い


れいわ少数政党なのにヤバいのばっかり

0066新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 17:03:39.86ID:awr2EZPN0
>>36
ですよね

0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 17:03:53.16ID:/L6a0stQ0
創価幹部豪邸や

0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 17:05:39.73ID:Cuk8Q7kD0
>>12
シンパの企業は新聞代金は全額経費計上できる

0069新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 17:07:14.79ID:oxkEKSsz0
>>66
制度創設の時に国民一人当たり年間250円って基準額をお手盛りで作ってばらまき続けてる

0070新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 17:09:33.73ID:Cuk8Q7kD0
>>65
あれは政党の皮を被ったカルト団体

0071新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 17:11:52.85ID:Ho57m+P60
>>1
そんなもんよりも一律給付いつなんだよ岸田

0072新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 17:14:16.68ID:+IydThkf0
>>70
それなんてこうm
それなんてじm

0073新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 17:21:07.82ID:WfGjDvvU0
ふざけんなよ
消費税廃止しろ

0074新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 17:39:29.29ID:7jwBbHJ+0
>>33
つうか社民もらいすぎじゃね?

沖縄民ちゃんと勉強しようよ
ナンクルナイサやめろよ

0075新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 17:49:37.71ID:PRXYEVkF0
>>46
いちお同額交付国一覧ぷりず

0076新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 17:52:08.84ID:bWmya6tj0
やっぱり議員はやめられまヘンな~。

0077新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 17:55:24.07ID:0ENHClr70
>>76
だから、無能の世襲議員がはびこる。

0078新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 18:02:28.71ID:zWVvGHUj0
参政党は議員一人だけで1億8000万ももらえるのかよ
あげすぎやろ

0079新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 18:03:13.82ID:j3/8I1b70
へー共産党って政党助成金無くても大丈夫なんだ

0080新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 18:07:55.68ID:f4Wi8x1s0
これ政治献金を防止するための政策でないの?

0081新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 18:09:09.43ID:J0VnVM+c0
議員にも愛国心とか試験して、合格した人だけ交付金もらえるようにしようよ
売国活動に税金を使われるんじゃ国民はたまらない

0082新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 18:15:01.24ID:Gslqllgm0
>>1
コレの力を削ぐためにも国政選挙では自民に投票してはならない
他よりマシで自民に表入れる奴か一番の愚か者
自民は議席が減らない限り自浄することはない

0083新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 18:38:25.78ID:/toIKZ3d0
>>7
共産党は文書交通費をもらいながら「わが党は政党助成金を受け取ってません!」とうそをついているw

0084新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 18:44:35.91ID:ymg3WCBS0
>▽NHK党が3億3400万円

立花のお小遣い

0085新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 19:21:46.13ID:WRmlBDFl0
無駄じゃね?
国民のために廃止だな
金が目的の政治家増えてるし

0086新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 19:26:03.13ID:s7z09Zk30
共産党支持者の税金も財源なんだから、共産党も貰えばいいのに

0087新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 19:35:46.61ID:Q1hfYpHh0
こっちの方が節約出来そう

0088新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/18(水) 19:37:28.23ID:Q1hfYpHh0
社民党もっと貰えてもいいのに
まぁ俺様の領土は社民党に投票する人多いから無くなるとか言うてたネト壺ざまぁ

0089ウィズコロナの名無しさん2023/01/18(水) 22:52:42.57ID:s2fnofPL0
遊んで寝て金がもらえる

0090ウィズコロナの名無しさん2023/01/18(水) 22:54:06.90ID:s2fnofPL0
遊んで寝て金がもらえる自民の人生はたのしいだろなww
自民党にはいらんやろ政党交付金

0091ウィズコロナの名無しさん2023/01/18(水) 22:55:44.09ID:jpgCkeR90
160億のうちのいくらがカルトに流れちゃうの?

0092ウィズコロナの名無しさん2023/01/18(水) 22:58:54.25ID:s6hcGbs30
立憲民主党が68億の仕事をしているとは思えんし68億の価値があるとも思えんわ

0093ウィズコロナの名無しさん2023/01/18(水) 23:02:36.16ID:WtWuNK+Y0
>>92
壺民党はマイナス100兆円だけどな

0094ウィズコロナの名無しさん2023/01/18(水) 23:06:25.31ID:2rwCiIpe0
政党助成金もらえるなら寄付集めるのやめろよ

0095ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 04:43:20.01ID:5nIA9nuE0
経済団体と癒着してるんだから廃止しろよ
大体、悪い事しないようにお金配るってどういう事だよ

0096ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 13:35:40.17ID:FJL/zH1t0
>>86
政党助成金は悪い制度だと信者を洗脳済み
だからもらえるはずの政党助成金相当、あるいはそれ以上を
党員と信者から搾り取っている
自発的に献金しているという建前なのはそうかと全く同じ
たまに「共産党も政党助成金受け取って…」と要請する党員や支持者が出ると
党を堕落させる分裂主義者として除名、追放、村八分

0097ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:49:23.24ID:B3jArIUW0
テスト

0098ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 18:02:30.80ID:FUs6SlVp0
政治家は美味しくて辞められませんなぁ。二世三世議員が出るのも当たり前だわ。

0099ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 18:16:53.47ID:xaaZVK3m0
共産党だけ受け取ってない

0100ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 18:22:23.87ID:ZSNVQf9r0
んで幾ら統一教会に流れるの?

0101ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 18:24:04.52ID:ZCf1jBsx0
れいわ6億www日本国民ちょろいwww

0102ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 18:24:22.76ID:ZUKmcaHW0
泡沫政党に68億円?

0103ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 18:26:06.64ID:m/bAaHiq0
野党ほどおいしいビジネスはない

政権交代なんてやりたくないのが本音

0104ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 18:26:09.11ID:Ls76utqv0
共産党が政党交付金を受け取らなくてもいい理由が分かったようなw

0105ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 18:28:19.23ID:Pb1QjMjv0
>>7
社民党・・・落ちぶれたなぁ・・・
昔は自民に対抗出来る唯一無二の存在だったのに・・・
講演会の時、よぼよぼのおじいちゃんが切れて怒鳴ってたし・・・

0106ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 18:35:21.52ID:O7LoeP5+0
この金額を決めているのは誰よ?
こいつら政治家か?

0107ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 19:31:19.09ID:tnK1y2XN0
まあ次の統一地方選はcolaboってる政党全排除祭りだしな

0108ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 19:32:18.19ID:Dg1z1yUq0
支持率で額を決めろよ

0109ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 19:36:28.22ID:vOx8eWDU0
税金で政党養うとか頭大丈夫か?

0110ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 19:39:39.85ID:zMe7n3OK0
明確なリベラル派以外はテレビに出演させるべきではありませんね

0111ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 19:40:43.13ID:SP6z7X1d0
>>1
こんなのやめちまえ

0112ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 19:45:53.75ID:A+ZEZdKu0
2.5%に68億とか酷えな

時事世論調査 政党支持率↓
自民 24.6%(+1.8㌽)
公明 3.4%(-0.3㌽)
立憲 2.5%(-3.0㌽)
維新 3.6%(-0.2㌽)

0113ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 15:04:44.84ID:yPi1Y/B10
68億とか多すぎ
1億でも多い

0114ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 15:06:03.65ID:GgDTujrf0
終わりだよこの国

0115ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 17:19:02.20ID:Gb1jJ6Qx0
68億も無駄金払ってんのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています