【北海道上士幌町】北海道遺産「タウシュベツ川橋梁」でダンス動画 上士幌観光協が立ち入り禁止呼び掛け [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★2023/01/19(木) 15:51:09.01ID:d6xfI15J9
北海道新聞
1月19日 02:08更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/789001

北海道・十勝管内上士幌町の糠平湖にある観光名所で、橋の上への立ち入りが禁止されている旧国鉄士幌線「タウシュベツ川橋梁(きょうりょう)」で、集団が橋上で踊る様子を動画撮影していたことを、上士幌町観光協会が確認した。

観光客が12日、3人が橋の上に乗っているところを目撃。1人は踊ったり、ポーズを取ったりし、その様子を数人が動画で撮影していたという。目撃者が町内のひがし大雪自然館の職員に伝えて判明した。

※以下会員記事

0002ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 15:51:43.04ID:Hnmq1IkI0
逮捕しろ

0003ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 15:53:05.38ID:9mz9gsxz0
貴重な鉄道遺産なのに

0004ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 15:55:49.40ID:jg+b6UxB0
いつ崩落してもおかしくない状態だから立ち入り禁止なのに

0005ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 15:57:06.55ID:K2ZGFZXV0
熊は流石に冬眠しとんのか

0006ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 15:59:26.15ID:E85fRFoa0
逮捕しろ
ついでにSNSアカウント取り上げろ

0007ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 15:59:41.99ID:1d9ldEOM0
何年か前に北海道の友人に連れられて行ったらけど別の惑星みたいな風景で素晴らしかったなまた行きたい

0008ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:00:08.06ID:JbGYaoMX0
射殺したら再発しないよ

0009ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:00:09.45ID:GieJudhF0
旭川で強制労働させろ

0010名無し募集中。。。2023/01/19(木) 16:00:17.19ID:vCztgrqB0
目立ちたいバカが多過ぎる

0011ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:01:39.31ID:Xn5yFKBr0
バカは自分だけは首を吊っても死なないと思ってるよね

0012ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:02:26.72ID:ZTWjKBH+0
かなり劣化がすすんでるみたいね

0013ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:03:15.66ID:Avm2hIG20
タウシュベツってドイツ語みたいだな

0014ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:03:26.15ID:aZgFJaE/0
学校で、ダンスのない時代で良かった

0015ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:05:47.04ID:O3BCoR3q0
危ないならJRが責任もって解体しろ

0016ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:08:08.88ID:5EIjby6D0
いつ崩壊するかわからん橋の上でダンス
アホか

0017ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:16:49.41ID:VZQviV3j0
タウシュベッツ強制収容所?

0018ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:23:24.15ID:xCo46uf10
容赦なく捕まえて人生終了させてあげないとバカッターと同じでなくならん

0019ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:30:03.53ID:WKIxosm50
「警察に、捕まり始めている!!」

0020ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:36:41.18ID:WKIxosm50
♪氷の上で 勃つような~

0021ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:37:17.44ID:UAlVjwt10
ポーランドのどこかかと思った

0022ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:38:29.84ID:p9W8OY5K0
破壊系youtuberか?

0023ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:42:25.87ID:zsz9L54z0
崩落して死んじゃえば良かったのに
そんで遺族に修繕費用の請求が行けばパーフェクト

0024ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:43:05.29ID:a6qF9AJp0
なくなる前に一度見に行きたいけど公道沿いの展望台からは遠くにしか見えないんだっけ?
橋の下まで行くには森林事務所?観光協会?で鍵借りて林道開けて行かないといけないんじゃなかったっけ
勝手に忍び込んだのかな

0025ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:46:51.08ID:oLJPTacX0
どこでも踊ればいいってもんじゃねえだろ
一時的にバズってもその先明るい未来はないぞ

0026ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:48:32.37ID:EFhqNO6R0
晒せ晒せ

0027ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:50:58.49ID:TqwyhDnP0
「タウシュベッツ」
何処のドイツにあるのであろ?

0028ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 16:55:40.39ID:ccx3X1TJ0
>>1
また迷惑撮り鉄かよ
鉄オタは精神病院に入れろと鉄道会社公式ブログに堂々と書かれるだけあるな

0029ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 17:07:37.97ID:eOVOj9XS0
>>24
その展望台に着くまではヒグマの生息地を抜けて行かなければならない

0030ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 17:09:00.31ID:t5CI5IJx0
ドイツ語みたいだな

0031ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 17:35:37.70ID:id7WFu7U0
>>24
ツアーに参加すればホテル街から車で連れてってくれるから楽だよ

0032ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 18:02:12.07ID:WeUBH9Up0
>>3
しかし保存対策は何もやってないのでこのままだと崩れていく

0033ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 18:03:18.30ID:qdtK88xB0
壊れたら死ぬのは自分なんだし、自己責任の念書でも取って好きにさせれ

0034ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 18:06:01.63ID:Vd/kCrfx0
危ないなぁ

0035ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 18:08:55.95ID:b6oiRtmL0
ドイツ?

0036ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 18:18:17.96ID:NzijoeVy0
これ確実に橋の寿命が縮んだだろ

0037ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 18:22:59.82ID:KkkcFOFP0
素人のタコ踊りなんか観て何が楽しいのかよくわからん

0038ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 18:24:34.56ID:1ajOL+1u0
これ前にテレビで見たけど
かなり崩れそうな橋だし建築の専門家も乗ったらやばいと言ってたな

0039ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 18:39:49.31ID:cOJ3A5Tm0
アイフバブルのシーズンだからか?
あれガイド無しで行けんのか?

0040ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 22:18:18.68ID:8mQoVIZV0
捕まえて
柱に括ってたら
熊🐻くんが食べて
くれるよ

0041ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 22:35:12.41ID:O3yEXygN0
熊の餌にしてやれ

0042ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:08:38.45ID:8Ux/QHuz0
>>24
冬場は糠平湖が結氷するので湖上を橋梁まで歩いて行ける
この時期だと橋梁が氷を割って頭出した時期だし
上に登るのも比較的容易だろうな

0043ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:15:24.57ID:YPVP430x0
>>42
鉄道橋だから端は陸に接してるよ

0044ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:35:41.21ID:O7XZM1LK0
ああ、あの。ギリシャの遺跡みたいなの。30年前に廃線で 今あの状態では。200年後には何も無くなってないだろうな

0045ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 20:05:30.24ID:WDRkcBCI0
事故死して反省すればいいw

0046ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 22:34:42.12ID:6OpINHsb0
ここは一度行ったけどまた行きたい
何日か滞在して森林事務所で鍵借りて誰も居ない時間に自由に見学するのがオススメ
門から車停めて橋まで100メートルくらいかな?クマの古い糞は落ちてたw
あまりに静かで怖いから満喫したくらいにツアー客と被るくらいの時間が安心する
春はぬかるんでる事あるから野鳥の会みたいな長靴必須だぞ、膝まで埋まったw

0047ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 09:32:54.90ID:bvyxIbN+0
アップロードした途端通報と特定班が大量にでるのに
今更アップできるのかな

0048ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 16:52:23.72ID:VsnXQgBU0
>>32
保存する必要はないというのが地元の判断

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています