【大阪万博2025】入札不成立だった福岡伸一氏の万博パビリオン、予定価格を2億円引き上げ再入札へ [煮卵オンザライス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス ★2023/01/21(土) 00:01:36.24ID:SsMcA4Bn9
朝日新聞 2023/1/20 19:04
https://www.asahi.com/articles/ASR1N652LR1NOXIE01B.html

2025年大阪・関西万博会場の建設工事で入札不成立が相次いだ問題で、
日本国際博覧会協会は20日、生物学者の福岡伸一氏が手がけるテーマ館(パビリオン)の再入札をすると発表した。

物価高騰などの影響で予定価格内での入札がなかったため、今回は当初想定より2億円ほど高い「約14・1億円」に予定価格を引き上げた。
3月に結果を公表する方針だ。

再入札にあたり、施設の管理棟は3階建てから平屋建てに変更。展示棟の屋根の膜素材は光が通りにくいものに変えて館内の温度上昇を防ぎ、空調設備を縮小する。
それでも当初より2億円高くなったが、企業協賛金で賄うため、公費負担は増えないという。
入札参加要件も緩める。


テーマ館は会場中心部に設ける「万博の顔」だ。
福岡氏のほか、メディアアーティストの落合陽一氏や映画監督の河瀬直美氏ら計8人がそれぞれ独自のパビリオンを設ける。

万博会場の建設工事では、初回の入札で21件のうち10件が不成立になり、うち6件がテーマ館だった。
テーマ館の再入札は今回が初めて。

テーマ館以外でも、大催事場が当初予定から約1・5倍の約71・2億円、迎賓館が約1・2倍の約34億円になるなど、予定価格の引き上げが相次いでいる。

0133ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 07:59:01.91ID:4ZUKVNMG0
関西人の成れの果てコロシテクン

0134ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 08:11:02.72ID:wZ84mM1p0
万博なんて好景気の象徴みたいなもんなのに何で今やるんだよ?
貧乏人がレクサス買うくらい馬鹿げてる。

0135ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 08:14:41.68ID:yRGUkDz60
どんどんしょぼくなっていく 

0136ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 08:20:10.48ID:3bND+t/n0
ああ、あの貼り絵みたいな人ね>福岡伸一氏

0137ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 08:20:50.22ID:m+HO1/me0
予定価格って公表していいの?

0138ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 08:44:22.06ID:DYP884An0
コロ…テ…コロ…シテ…

0139ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 08:51:11.53ID:Xkkkbcat0
順調に中抜きの下準備が整いつつあるなあ

0140ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 08:53:04.81ID:K3RVAUul0
こんな利権祭りの金を少子化に回せよ

0141ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 08:55:24.76ID:3d+En96O0
好景気なら万博などやる必要なし。不景気だから景気浮揚策としてやるものだ。今どきだからやるべし。

0142ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 08:56:37.06ID:KIjtCjDE0
吉村はんどないしますの

0143ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 09:01:58.98ID:rixN4mmf0
貼り絵は言い得て妙
あの顔になにかくっついてる感はなんだろう

0144ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 09:05:55.82ID:K3RVAUul0
五輪の不正があったんだし手を挙げる企業はイメージ悪くなるのを警戒してるんだよ

0145ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 09:17:48.98ID:4pMb5mzn0
大阪人は無関心
「中止だ中止」を言うのもダルいくらい無関心

0146ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 09:18:12.64ID:IamBdgPY0
万博は所詮カジノ誘致と夢洲開発の表看板でしかないからな
税金使い放題出来れば大成功

0147ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 09:36:03.25ID:GpX8toJf0
>>18
韓国みたいなカラーリングだな

0148ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 09:45:41.72ID:gd6lekRQ0
>>147
大阪人のルーツはアッチだからリスペクトしてるんじゃね?

0149ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 10:05:07.04ID:HLLQcF8K0
>>1
無かったら普通下げるんじゃないの🤔

0150ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 10:07:24.32ID:HLLQcF8K0
>>18
お尻にも目があるのか

0151ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 10:11:45.78ID:f+yJ9CXf0
福岡って人が出てくる生き物の番組は内容濃くて好き

0152ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 10:24:49.91ID:ciH+XOwV0
税金使わないでね

0153ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 10:25:22.80ID:BhkuPK810
マジで位置が悪すぎなんだわコレ
マジで陸の孤島だからな

0154ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 10:33:13.76ID:ic2caBYd0
あやしい

0155ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 10:58:43.83ID:kuvTwKbi0
オーサカは人情の街やさかい、騙されてもニッコリ笑って許したるんや!
万博、カジノ、大阪ワクチン、野戦病院、上海電力。
どんどんゼニつこうたらええ!いっそ気持ちええわ!

0156ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 11:00:52.76ID:/82uhdXE0
>>155
日本語で

0157ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 11:24:46.63ID:JytlWw+M0
売れないものの値段を上げたら売れないじゃんバカなの?

0158ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 11:50:58.25ID:Q6Yv1QUR0
>>120
コレで14億も取ったら、中抜きだの、お友達だの言われるから逃げたほうがいいよ

設計した奴は工法とかも考えて設計している筈だろ、現場監督とかも出来るやろから
設計者が地元の零細工務店を指図して造ればいいのだ

0159ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 12:03:13.05ID:kuvTwKbi0
>>156
そのうち関西弁が標準語になるんや!お前の方が関西弁勉強せぇや!
よう頑張っとる吉村はんがそのうち総理にならはるからな!
日本の維新はもうすぐやで!

0160ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 12:03:52.33ID:Q6Yv1QUR0
>>131
だから皆んな入札から逃げているやろ
最近は皆んな中抜きだの、お友達だの言われるから嫌なの
昔なら、万博のパピリオンを施工したとなれば技術力の宣伝になるから割安でも受けるのが普通だったんだが、、

0161ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 12:49:20.76ID:5PS/vWBe0
これでいいよ。
不成立繰り返して少しずつ上げればいい。

0162ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 15:05:08.54ID:HVO0+RGt0
日本最大の8KIMAXシアターとか作ったら幾らかかるかな?

0163ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 21:41:52.52ID:g4vD4CTA0
>>149
予定価格=それ以上の価格なら無効なラインだよ。
多分、応札あっても全員予定価格超えだったんだろ。

0164ウィズコロナの名無しさん2023/01/21(土) 21:56:05.97ID:pmtOyC+A0
共産党が文句言うならやるべきってこと

0165ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 11:00:56.12ID:22iafUGD0
大阪万博にも当然電通が関与してるよね?
そりゃみんな警戒するでしょ。資材高騰で利益がでるか読めないし
昔は名誉なことだったけどイメージダウンどころかへたすりゃ逮捕まであるからなw

0166ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 11:05:16.06ID:0pFwCLRP0
逃げて

だちょうかよ

0167ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 15:33:28.70ID:NmcTcc5m0
大阪万博、海洋博、つくば科学万博、大阪花博、愛・地球博、全部電通関与だから博報堂には無理

0168ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 17:35:26.60ID:2bbFvHl+0
>>52
NASA秘蔵の月の水

0169ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 22:31:41.17ID:4zl7BVPH0
>>164
やる中身でなく、共産がどうかで決めるのは勝共連合の壺信者や壺政党に毒された人の特徴

0170ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:45:28.58ID:rk6D1hzQ0
維新の中抜きが酷いからな
一度リセットした方がいいよ

0171ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 14:39:18.05ID:vIDfICHp0
失敗願ってる反維新は選挙で痛い目に遭う

0172ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 15:58:05.60ID:Gyf07yJ90
>>171
成功する要素ある?

0173ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 15:59:13.57ID:pm/qRZ/S0
近所なんで見に行きます〜
あとカジノは完全に観光客向け

0174ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 16:18:38.73ID:JXoxT2s60
仕事欲しいんだろ?
くれてやるよみたいな行政の態度ほんまにムカつくわ

0175ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 16:20:11.41ID:CK8KXBsN0
>平屋建てに変更。展示棟の屋根の膜素材は光が通りにくいものに変えて
万博の顔なのに、妥協したのか

0176ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 17:00:33.09ID:kyomhEMH0
>>18
大阪商人ミスドはもちろんコロシテドーナツを期間限定で売ってくれるんだよな?!

0177ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 10:56:56.56ID:Z5tcKPqn0
談合キターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーーwwwww

0178ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:19:29.63ID:zqYOojLx0
電通様がいないと何もできないね

0179ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:14:03.14ID:BVm9RNwQ0
もうやめなよ、みっともない

0180ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:25:48.65ID:/vO9RjMe0
お金はどっから出てくるの?

0181ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:34:28.43ID:KsOiz63z0
むしろよく成立した建物があったな
行政の提示額じゃ赤字確定だと思うぞ

0182ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 21:46:19.70ID:QIOFExii0
大阪は維新だからな
まともな数字は一切出てないだろ
信じたバカがおかしいだけだ

0183ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 21:53:04.29ID:eOKpHbr80
万博も予想通り 開催費増える一方や

札幌 うんこ 五輪 も
どうせ そうなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています