【沖タイ】米「ゴジラ」原爆批判のせりふ削除 国防総省が脚本に抗議で 2014年映画 [Ikhtiandr★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikhtiandr ★2023/01/22(日) 00:22:37.57ID:5IjVPNGd9?2BP(1000)

 【ジョン・ミッチェル特約通信員】ハリウッド映画「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の製作に協力した米国防総省が広島の原爆被害を取り上げた途中段階の脚本に抗議し、製作者側がせりふを削除していたことが分かった。同省は協力打ち切りを持ち出して圧力をかけていた。

■渡辺謙さんのシーンを問題視
 同省は俳優の渡辺謙さんが演じる科学者が原爆投下に触れるせりふを「完全に不必要で不当だ」と批判。高官は「もしこれが広島と長崎に原爆を投下した決定への謝罪や疑問視を意味するなら、そこで終わりだ」と、協力撤回の意向を内部文書に記していた。

 米ジョージア大学のロジャー・スタール教授(コミュニケーション論)が、バージニア州の海兵隊図書館で関連文書を入手した。文書によると、映画を製作したレジェンダリー・ピクチャーズ社は国防総省との交渉で、米軍機や艦船の撮影許可を得る代わりに、脚本の点検を受けることに合意していた。

 同省が問題視したのは、渡辺さん演じる科学者が広島で被爆した父の体験を語るくだり。本紙が入手した12年6月段階の脚本では、せりふは約1分間あり、負傷した父が学校の校庭で黒焦げの遺体に囲まれて目を覚ました様子を振り返るはずだった。

 同省が13年2月に抗議し、このせりふは削除された。完成版では、科学者が原爆投下時刻の午前8時15分で針が止まった父の腕時計を米海軍司令官に見せるシーンがわずかに残るだけになった。

 同省は米軍をよりよく見せようと、脚本全体に注文を付けた。主人公の海軍兵をもっと「好人物」に描くことや、兵士の死者を減らすことを求め、製作者は全て受け入れた。

 海軍と陸軍は製作に全面協力し、空母での撮影も許可した。映画は興行的に成功し、世界で5億3千万ドルの収入があった。

 オリジナル版の特撮怪獣映画「ゴジラ」(1954年)は、二つの原爆投下や第五福竜丸の被ばくをもたらした水爆実験を背景に、反核のメッセージを込めていた。同省もレジェンダリー社も、原爆に関するせりふが削除された経緯を尋ねる本紙の質問に答えなかった。

沖縄タイムズ 2023/01/21
https://nordot.app/989318153858105344

0242ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 18:31:18.43ID:Z4QWAiNJ0
>>234
ロシアも普通にそれに乗っかってるのが笑える
悪くないとか怒らないんだよなあの国
あった事はあったことっていう文化なのかな
教訓とまでいかないテキトーさだけど

0243ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 18:32:21.32ID:sJnwikna0
>>239
度々誤字ってたり変換出来てなかったりしてるけどわざとやってるの?

0244ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 18:37:40.11ID:62WdsCGf0
>>25
無職のゴミが偉そうw

0245ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 18:41:53.09ID:Q0klVvhk0
これ言論の自由云々は関係なくね?

米軍に協力を依頼してそれを受ける代わりに軍にとって不利益な箇所を外せと言われただけ
こんなんスポンサー絡みでもロケ絡みでもよくある案件じゃん
嫌なら模型やセットを使えばいいだけでしょ

0246ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 18:46:33.64ID:prdOPP/q0
>>238
でも事故からソ連崩壊くらいはベラルーシの医者とか
笹川財団から給料もらい病院の機材も笹川財団から
新しいの買って貰ってたじゃん
ソ連崩壊で笹川財団が目的がなくなり
手を引いたらスポンサーなくて
ベラルーシの医者達はさっさと西側に移住始めたのは事実だろ

0247ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 18:49:11.11ID:RCKH2KRr0
>>245
ほんそれ
検閲とか表現の自由がーとか馬鹿みたいだよ

0248ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 19:56:58.13ID:Yrxft+i90
日本もそうだが万国共通で勝てば官軍負ければ賊軍なんだわw

0249ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 20:04:03.30ID:hy5EaPZk0
一方、アバター2では捕鯨批判だからなあ

槍にも日捕とか付けたマークボカスカにやってヒャッホーだからなw

アメリカ槍隊放題だからなw

0250ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 20:08:11.61ID:VZz3rtSk0
敗戦国がアメリカを批判するなんて烏滸がましい

0251ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 20:09:06.87ID:zdxz7mRQ0
>>2
ほんとだね。

0252ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 20:11:08.76ID:pnkRA9Ie0
悪質な歴史修正主義アメリカ

0253ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 20:11:53.87ID:zdxz7mRQ0
>>1
こういう事やってるアメリカが中国を責めても説得力ないよな。

中国人に偽善者呼ばわりされるわけだよ。

こういう事やってるから中国につけこまれるんだよ。

0254ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 20:13:59.66ID:Siu8Nmkd0
陸軍海軍が協力してて空母で撮影じゃそりゃ無理だろ
スポンサーみたいなもんだし

0255ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 20:29:25.19ID:YN3GRhCM0
>>2
別にそのまま作ることも出来たけど、そうすると軍の撮影協力を得られなかったっていう話

0256ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 20:31:04.78ID:A3Om1HHf0
日本のパヨク映画は過剰に自虐ネタ入れた共産革マル過ぎて
制限されたとか言っても同情すら起きないなぁ
ポリコレ仮面ライダーブラックムーンとか悲惨過ぎて茶吹いたもん

0257ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 20:51:13.83ID:cDyQvd390
>>125
プロパガンダに自ら飛び込む情狂w

0258ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 20:56:24.47ID:BdaGW5XB0
アメリカの言う正義は常に強者の理論だからな
まぁ本人たちは何も間違ってないと思ってるし、自分たちの信仰、キリストの神の前でも堂々と原爆投下は正義と演説できるんだろうよ

0259ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 20:57:06.55ID:8jo6OyCH0
 
毛唐なんてこんなもの( ´Д`)y━・~~

0260ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 21:01:20.26ID:8cqQt4fG0
ペンタゴン 「金は出すが、口も出す!」

0261ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 21:11:31.61ID:wXeg7sVo0
>>2
自分たちのジャスティスには普遍的なものがあると考えてる
イラク戦争のことなんかすっかり忘れてるし、原爆投下が一般市民の無差別大量虐殺であることを認めない傲慢さ
戦争の火種をばら撒いてる自覚がない

0262ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 21:30:06.37ID:cbxOzuRL0
>>17←話を反らす

0263ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 22:03:52.09ID:plIKIUi60
科学的根拠が皆無だもんな
福島原発事故でどんなキメラが出来るか期待していたけど、放射線をたくさん浴びた牛は元気に生きているし、立ち入り禁止区域は野生動物の楽園になっているし、何より人間の健康被害も何もない
放射線にビビりすぎちゃうん?

0264ウィズコロナの名無しさん2023/01/22(日) 22:55:34.89ID:BGOuZKAH0
米軍擁護をベースにするとマグロゴジラになるんだぜ

0265ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 04:38:47.92ID:XSFZT4s00
>>185
陸自はOKだそうだぞ
協力したいろんな映画でガンガンやられてる

0266ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 05:32:36.27ID:4kCIOUnG0
訴訟で賠償金10兆ぐらいとろうぜ

0267ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 05:37:19.09ID:6p0Lox7j0
>>2
配慮する自由
忖度する自由
服従する自由

0268ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 06:02:39.35ID:pcsyc4k+0
やっぱ日本はロシアと手を組むべき

0269ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 06:03:51.29ID:pcsyc4k+0
今いきなり日本がロシアに寝返ったら世界のパワーバランスが変わる。現代の小早川秀秋だ。

0270ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 06:34:06.69ID:gm2QNv0Y0
アバターとかいうキモ映画で暗に日本の捕鯨を批判してるくせにwwww

0271ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 07:02:16.61ID:CrUxtJGb0
いつまでも過去のことをグチグチ言うなんてどこかの国みたいだね

0272ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 07:38:06.62ID:nTUPJbbK0
そりゃ当たり前だろ

0273ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:00:23.89ID:uS8Wkozm0
協力する代わりに内容に口を出す
当然のことだろ
そして日本でも自衛隊が注文をつけたり、スポンサーやロケ先が内容に口を出す、なんてことは当たり前に行われている
そんなことも分からない馬鹿ばかりで頭痛くなるわ

0274ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:19:00.08ID:r4FgsLkl0
>>269
日本にそんな影響力ない
どっち付かずでいればよかったのに
自ら美味しい地位を投げ捨てたボンクラ政府

0275ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 11:22:33.73ID:726G6aAD0
パワーバランスがというならロシアがこのまま西側に食われた時
世界は取り返しがつかなくなる
トップが変われば内部から売られる可能性も高い
だから売国の臭いがする奴は片っ端から消すのが正解

0276ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 12:00:00.98ID:ZbXgj5Zo0
>>18
いや、アメちゃんはこれが当たり前やぞ
中華や韓国と変わらんよ

0277ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 13:30:03.48ID:YmP1zak30
設定脚本からちゃんとやらなかったらただの反米映画だから
このぐらいはなあと言う感じ

0278ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 19:04:44.32ID:/UPDXQs40
>>192
安倍は北方領土奪還には何もしなかったが(拉致被害者奪還にも何もしなかった)
帰ってくるのを阻止まではしてないぞ
まあ、必要なことを微塵もしなかったから阻止と言っても間違いではないが

0279ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 19:06:18.30ID:icZlZ6hZ0
>>278
で、拉致被害者については帰ってくるのを阻止していた……!

0280ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 19:07:40.63ID:/UPDXQs40
>>194
安倍が生きてたら面白かったな
今頃何を言ってるのか興味があるわw
侵攻が始まっても基本ダンマリだったから
まあ方向としては手の平返しだっただろうが

0281ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 19:13:03.59ID:BX9he7bu0
ペンタゴンに映画の制作協力させて同時に原爆投下に対する批判をも受け入れろとか、さすがに沖縄タイムスは言ってることが図々しすぎないか?

0282ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 19:26:34.92ID:uvFE2Jv60
いや会社が業績上げないからだろ
賃上げが先っていうどう考えてもアベノミクスの
日本一億総痴呆化政策をいつまで続けるのか

それにしても半導体もどんどん小さくなるけど
日本はどうして途中で止めちゃったんだろうな
日本電産の永守さんも独立前の勤めてた会社で
これからは超小型モーターの時代になるって訴えたら
今の注文のモーター作ってればいいんだと言われて
独立を考えたみたいだからな

0283ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 19:27:05.37ID:uvFE2Jv60
>>282
誤爆した

0284ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 19:28:16.21ID:7QkI72zP0
>>277
反核映画にしたかったんだろうが反米映画ではないよ
ゴジラの誕生はフランスによる南太平洋での水爆実験
でそれをもみ消す為にジャンレノ扮するフランスの
諜報員が暗躍するし、後に都市伝説となるチェルノブイリ
地域で生物(映画ではミミズ)が巨大化してるのを研究する
科学者のアメリカ人が米軍に呼ばれてゴジラ退治に協力
つまり渡辺謙のセリフを削除する事でアメリカの核投下を
消してゴジラの出現をフランスのせいにしてアメリカの
核実験を相対化させてチェルノブイリ事故をおぞましく
描く事でソ連及び社会主義を悪として印象づけ核の悲劇を
広島長崎からソ連のチェルノブイリ事故に交代させて
それを解決するのがアメリカの学者と米軍って構図に
する、典型的なハリウッド映画だよ

0285ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 20:06:42.19ID:YmP1zak30
>>284
正直どう取り繕ってもゴジラがアメリカを襲う時点で
変な人達に日本が太平洋戦争のリベンジしに来たと取られたら終わってた
そういう所だよ

0286ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 20:50:24.49ID:/UPDXQs40
>>283
誤爆と知って一言
そりゃ雇われ経営陣にとっては現状維持が最良だからな
維持と言っても自分の給与水準の維持で
会社の資産や従業員の給与や会社の将来性とかどうでもいい
まあ意識してとは言わんが無意識にはそう考えて行動している
だからいまの日本の企業が軒並み斜陽化してるわけだ

0287ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:34:08.62ID:UBSV51Yw0
>>17
で、信じるの?

バカメリカ公式文書によれば「ケネディ暗殺はオズワルドの単独犯」。

そうなのですね

0288ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:10:19.28ID:dxJTg+5i0
核兵器の下りはアメリカ映画にしては頑張った方だなって思ったけどな

国の協力を得て軍隊を使わせて貰ってるなら流石にあれ以上を望むのは無理だろ

0289ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:43:54.68ID:iVPPHRmZ0
巨泉とか米帝のケツ舐めは、原爆だの何だのからは逃げ続ける

0290ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:02:12.20ID:OLoZkisK0
沖縄タイムズ…

0291ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:08:55.42ID:7ytQNi940
じゃあ今度は広島長崎の放射能が原因で生まれたガッジーラがアメリカ上陸して破壊しまくるけど渡辺謙が説得して海に帰る映画作ろうぜ(´・ω・`)

0292ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:15:04.25ID:9LY0zx1O0
ハリウッド映画が日本公開時に核兵器関連のセリフをカットするのはよくあること

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています