鈴木宗男氏「オフレコの話が表に出るとは人間不信にも繋がる」差別発言で更迭の荒井氏にエールも [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★2023/02/05(日) 18:54:32.36ID:BkweNIlf9
日本維新の会の鈴木宗男参院議員(75)が5日、自身のブログを更新した。

 岸田文雄首相の秘書官の荒井勝喜氏が、3日にオフレコを前提にした記者団の非公式取材に官邸で
応じた際、LGBTなど性的少数者や同性婚に対する差別発言をし、更迭されたことに言及。
「何故オフレコが表に出るのか。人権とかプライバシーがかかっている話が外の出るのは
信義違反、約束違反と思わないだろうか」とした。

 自身が大臣などを務めていた時のことを振り返り、「複数の時オフレコと言ってもどこかから表に出ることは
当然なので発言はしっかり区別して対応した」「合わせて記者の皆さんは絶えず録音しているのは仕事上
当然あり得るので、絶えず言い振りは考えたものである」「はっきりものを言う私だが、人権、差別にかかわるようなことに
ついては、十分考えて話をしたことが想い出される」などとつづった。

 「荒井秘書官も気を許して話をしたことが仇になったが、人としての信頼関係、民主主義は、約束は守ることを前提としており
オフレコの話が表に出るとは人間不信にも繋がる行為であり、お互い考えなくてはいけないことである。立場にある人は
24時間その立場であることを頭に入れておかなくてはならない」とした上で、「荒井秘書官には、こんなことにめげないで
頑張って生きれと激励したい」とエールも送っていた。

ヤフーニュース(スポニチアネックス) 2/5(日) 17:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b04fcf150893727faed941ae9b8ba09ebb28faf1

0420ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 20:57:37.23ID:VfrqJhuC0
日常生活で「これは秘密にしてね」と言って
秘密が守られたことがあるかね。

0421ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 21:01:40.39ID:Fe6sznJ30
徹底した逆張りに人生かけるのかw

0422ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 21:06:37.12ID:N+HfVE2z0
何年政治家やってんだよw

0423ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 21:41:24.32ID:n7r7L7kf0
ムネオが陰でなにをしているのか気になる

0424ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 21:46:55.69ID:M0vVT6fJ0
>>420
そいつは、
言って良い相手と悪い相手を間違えてる
って事になるかもな。

0425ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 22:04:42.47ID:DD/ajcAH0
議員やっていて毎日新聞に本音言うアホ議員かまあほなだけ

0426ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:48:02.88ID:aW130W+H0
なるほどマスゴミは信用するなってことだな
街頭インタビューとか完全無視だな、何に悪用されるか解らん

0427ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 07:04:16.97ID:y7u4tG5O0
悪の権化だろ

0428ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 08:59:45.88ID:KJRXmk3B0
>>403
「告白(懺悔)した者は(キリストに)許される」から たとえ人殺しでも 
これが西洋社会のベースになっている
だから向こうでは「私は罪を犯しました」と公言したら許されることになっている

0429ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 12:21:19.42ID:+0YZzVni0
「オフレコ取材」ってそもそも何なの?
何のためにあるの?
何の職権を根拠にした取材なの?
「オフレコ取材」という言葉が存在してることがそもそもおかしいと思うのだが

0430ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 13:20:28.69ID:JBVLVgtY0
オフレコつって情報漏らすんじゃねーよ

0431ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 13:45:13.79ID:UuBF1JeM0
ていうか

報道法違反の

そうか毎日

打倒へ

0432ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 15:42:43.76ID:rkPmMRzu0
>>429
記事ってのは単に人が話した内容をそのまま書けばいいってもんじゃない
政治に関しては「今何を考えているか」「今どんな議論がおきているか」というような内容も含めて全体を整理した上で書いた方がより正確な情報となる
そんな感じで対象者の人となりや考え方を理解するためにも「絶対に記事にはしない」ことを条件でする雑談が「オフレコ」
これを今回は金に換えちゃったわけだけど、これでどっちが損したのかね

0433ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 16:21:29.68ID:UuBF1JeM0
毎日新聞打倒

0434ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 16:53:18.80ID:O9YlL1PA0
鎌倉殿見ればいいじゃん

0435ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 17:45:33.05ID:Mba3oHbR0
オフレコの話を広めたやつの
名前と所属は伏せてるの最高にマスゴミ仕草だね

0436ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 19:49:26.84ID:deN9EsdG0
これについては宗男が正論じゃね?
毎日が倫理違反したってだけで
そもそも維新というよりn国あたりの人材だけど

0437ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 21:24:38.53ID:kZEwagpU0
>>2
>>6
こんな馬鹿だけがおまえらネトウヨの味方www

0438ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 21:33:46.34ID:OHDO5wA90
公式でも変なこと言ってるこの人には関係のない話

0439ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 21:59:26.46ID:TxO5BeC90
オフレコ破りに値する案件だろ

0440ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 22:43:41.03ID:wixDusa40
アホ議員と改造マフラー死ね

0441ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 02:13:57.04ID:idS4Zcal0
オフレコってオフレコじゃないのね

0442ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 02:24:22.07ID:7pmIR8GU0
夜中まで待ってるマスゴミの為にオフレコ取材受けて
やってるのに、酷い話だよ

0443ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 09:57:09.74ID:wGKQxeNU0
>>429
政策決定の理由や前提としてこういう情報があるが
それは安全保障上の理由やらその情報を公表したら何らかの不都合があるために
発表できない。
しかし、それを隠したまま発表しても新聞記者の人達は納得できないだろう。
そういうシチュエーションの時にオフレコとして記者に発表できない情報を開示することがある。

0444ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 10:25:28.14ID:Nt0yJKo00
>>436
これ
宗男には悪いイメージあるけど、これは記者側が悪いわ

まあ、官公庁も自分で情報発信できるわけだし、必要性の薄くなったメディアは存在価値を示さないといけないねえ

0445ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 10:29:29.59ID:bsi8LQnj0
>>1
ロシアの忠犬宗男を除名しない維新だけは投票しないと誓っている。

0446ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 10:32:22.02ID:VvHYgcoh0
オフレコだからこそできた話もあっただろうに,
LGBT程度の事でそれが消える方が,マスコミ側にとっちゃダメージでかいだろ

0447ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 10:33:26.42ID:rfNy6bPN0
宗男が正しい ウクライナバカは頭を冷やせ

0448ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 10:34:02.62ID:wGKQxeNU0
マスコミは政権打倒が目的だから気にしないだろう

0449ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 10:36:07.78ID:w71YCfSd0
LGBTあたりのセンシティブな問題は法制化するなら国民投票で決めろよ
僅差で否決されると俺は見るが

0450ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 10:37:01.33ID:bgWxsVq20
一事が万事
特に政治家はそうだろ?

0451ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 10:42:56.01ID:PvCh1scO0
荒井氏が余りにも重要な職を失ったんだから
その新聞記者とその新聞社を出禁にしなければこの国に社会正義はない

0452ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 10:53:42.60ID:HVN2CBzl0
いいかげんこいつのブログニュースにするのやめて欲しいな

0453ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 11:39:42.49ID:Tnn3bgrI0
ただ


そうか毎日新聞が

はめただけ

報道免許とりあげろ

0454ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 12:31:31.31ID:bnDCGGqm0
>>1
政治家として力がないから簡単にリークされるんだろ
Bのプリンス松本ドラゴンみたいに「今のはオフレコです報道したらその社は終わりです」くらいやらないとな

0455ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 13:54:39.76ID:WacHwNCZ0
松本のオフレコ発言は嬉々として叩いてたのに
自民関連になると急にオフレコ流すのは違反とか言い出すんだもんな

党派性でしか物事を見てないグズに発言権なんか与えんな
他人の権利や尊厳を踏みにじる事を是とするような思想の発露は告発するのが正しいんだよ

0456ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 13:56:41.18ID:epF1ATud0
まあ鈴木さんはエンタメのコメンテータのように何位でも口を挟むからオンだろうがオフだろうが不信感しかないですけどね

0457ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 17:00:31.84ID:6ihfuTAf0
>>11
検事総長がピンで新聞記者と打つくらいには普通

0458ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 22:06:35.99ID:6ihfuTAf0
自民党の議員とオフレコの会議って約束でいろいろ情報提供したら全部バラされて職場追われたわ
誰も自分がバラしたって言わないけど誰がバラしたかマル分かりだったけどな
自分らがやってることをやられただけだろうと

0459ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 22:07:57.44ID:6ihfuTAf0
おっとオレ
>>457
とは別人だからw

0460ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 22:08:38.90ID:ykeU3wTX0
毎日変態新聞はオフレコ参加禁止にすべきと思うよ

0461ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 22:17:09.32ID:aRHqU5Rf0
毎日新聞が漏らしたのか
ありゃただの活動家の広報紙だからな
記者クラブから追い出した方がいい

0462ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 22:18:08.26ID:uN1w0bSV0
そもそも不信でいろよ
マスコミが1番信用できないだろ
アホか

0463ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 22:57:43.75ID:QMtM2Zlr0
記者を信用する奴が脇が甘いだけ
一番信用しては駄目な人間を信用するなよ

0464ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 01:19:34.23ID:AqBu5SsF0
これ書いたらその社は終わりだからという恫喝もセットだったんですか?

0465ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 12:45:04.57ID:v/MWNTQB0
そう教育勅語を読み直せと
https://www.tokyo-np.co.jp/article/167355

0466ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 12:46:31.85ID:hiDlmjje0
売日新聞はヨゴレだから

0467ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 12:58:03.07ID:TJ7KO0rt0
「政府首脳」とかのぼかした表現もやめればいいのに。誰なのかは分かってるんだから

0468ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 14:32:46.19ID:P5eQFVXK0
これは主義主張の部類だから政権側の考えなんだから別に開示しても良くない?
多分支持する人もいると思うよ

0469ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 14:46:21.99ID:u6EHpxxQ0
そんなことよりムネオハウス時代から容姿が変わってないことに驚く
ずっとやたらエネルギッシュなおじさん

0470ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 16:33:18.08ID:IbVxx06s0
コイツがガンになった時の主治医を恨む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています