山形市、旧百貨店「大沼」を解体の方針 隣接の市立病院は現地建て替え [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2023/02/09(木) 08:10:29.13ID:HCB5FkFS9
 山形市は8日、2020年1月に経営破綻した旧百貨店「大沼」の山形本店を核とする七日町地区のにぎわい拠点創出事業について、現存する大沼の建物を取り壊して事業を進める方針を示した。

 方針は同日の市議会全員協議会で担当者が説明。建物は内部の電気、空調設備が老朽化し、修繕に多額な費用が見込まれることから、解体を決めた。着工時期は未定で、解体までの施設内部の活用は行わない。

 跡地の具体的な活用方針については、来年度策定する基本方針に盛り込む。市と地権者や商店街関係者、専門家などでつくる委員会を設立し、意見を募る考えだ。

 また市は、大沼に隣接し、30年度に耐用年数を迎える市立病院「済生館」の現地建て替えが決まったことも報告した。市は大沼と済生館を含むエリアを一体的に再開発する予定で、対象範囲は近隣にある五つのビルも含め、約2万6000平方メートルに上る見通し。今後地権者との調整を進め、範囲を確定させる。

 佐藤孝弘市長は報道陣に、「再開発を目指すエリアは、街中の肝となる部分。市民ニーズを捉えながら、居心地がよく、歩くほど幸せになるまちづくりを目指したい」と語った。

河北新報 2023年2月9日 6:00
https://kahoku.news/articles/20230208khn000038.html

0002ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 08:13:16.32ID:jFY+L1UU0
何のために買ったん

0003ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 08:22:25.24ID:3PVgn4kw0
ところで店の名前に沼ってどうなの?
なんかドロドロしてそうで嫌だ

0004ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 08:23:58.83ID:Fi018qon0
公園だな

0005ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 08:31:10.40ID:0FOjfwxT0
昔よく仕事で済生館行ったが場所は悪く無い
冬駅から結構歩くからキツいが

0006ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 08:55:34.41ID:wEXjwBlY0
ラーメン博物館にすれば?

0007ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 08:57:17.94ID:B7ESnInR0
山形って夜人がいねえな。秋田はもっといねえけど。

0008ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 09:50:36.31ID:kUq2unKu0
山形市の駐車料金はなぜ異常に高いのか?

0009ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 10:23:01.63ID:bFZL1CkO0
いっそのこと七日町通りをゼロヨン会場にすればワンチャンあるぞ

0010ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 10:39:57.43ID:C1c+uFKQ0
盛岡のように官民で百貨店再生して欲しいな

0011ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 10:48:14.76ID:qDATWkKH0
>>7
よる七時には闇と言われてるね

0012ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 10:54:33.28ID:j9trT3Z90
七日町ってオワコンなのに本当に金食い虫だよなあ

0013ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 10:56:15.24ID:Z+GeLQTU0
酒田駅前のジャスコは解体だけでも何年もかかり廃墟のように放置されてたな。

0014ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 10:56:50.41ID:7qy9CDIH0
大沼、清水屋、港座、グリーンハウス

0015ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 11:02:07.37ID:1+eNEei60
>>13
大沼も見上げると薄汚いよ

0016ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 11:30:00.70ID:CqSeXIWz0
廃墟探検したい。

0017ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 11:32:00.75ID:SrFBPVIX0
マットが何だって

0018ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 11:34:07.21ID:1maQNbRc0
七日町なんて八百屋ぐらいしかないよ、今

0019ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 12:11:04.30ID:uKFVTz0L0
ラーメン博物館いいね

0020ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 12:21:07.48ID:XiaNX1iz0
マットが勝手に巻き付いたって?

0021ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 12:21:25.30ID:miePmt5+0
まあ仙台市山形区って言われとるような街なんでしょ?

0022ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 12:25:29.68ID:miePmt5+0
>>17
>>20
山形県だからと十把一絡げにしてはいけない
山形には4つの地方があって全く別の国
マットは最上地方特有の習俗であって村山地方(山形市周辺)・置賜(米沢)・庄内(酒田鶴岡)には無い模様

0023ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 12:32:10.40ID:QrBmHb8o0
ニチイ
十字屋
ダイエー
大沼
セブンプラザ
ジャスコ
長ア屋
丸久松坂屋

電巧堂
庄司デンキ
千足屋
みつます

蔵王会館
千代田城
XO

駅前と七日町にあった全ての店がお亡くなりになりました

0024ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 12:44:43.20ID:QmG7mZsa0
車でのアクセス悪すぎて郊外行くわな

0025ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 12:58:05.43ID:J6d2nH/y0
>>21
一応1時間以上かかる程度には離れてるがな
関東に例えると横浜〜さいたまと同じくらい
まあちょっと行ってくるわで行ける距離ではあるが

0026ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 12:59:06.24ID:mlOlz+qw0
山形駅と北山形駅の間、霞城の大手門の辺りに駅があれば
観光客は文翔館や霞城公園周辺の美術館へ行きやすくなり
病人は済生館へ通院しやすく、酔っぱらいは七日町へサクッと歩いていけ
東・北・工業といった高校への通学にも便利なのですよ

0027ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 13:05:04.28ID:Lc/3g32r0
>>26
バス使おう

0028ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 13:07:52.37ID:cUzmsOkz0
山形駅近くの模型屋はまだあるのかな

0029ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 13:49:32.18ID:q7vO450w0
PCBとかアスベストとかあったの?

0030ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 14:13:34.08ID:j4WLWnKE0
今も年に何回か七日町行くけど
人を招く街じゃなくて住んでる人のための街になってるな
人がごちゃごちゃ集まってくるのはあのへんのタワマン住人がいい顔しないんじゃないの

0031ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 14:44:21.30ID:6vB6McPG0
山形市って昔は百貨店が4つだか5つだかあって、人口当たりの数が一番多い時代もあったんだよな
それが全国一早く0になるとはね

0032ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 19:44:06.90ID:QrBmHb8o0
>>31
それいつの時代の話?
実家山形だけど>>23に書いてる3つしか知らないんだが?
しかもその3つが狭小百貨店で3つ併せての面積が仙台の三越と同等というオチ
天井やたら低いしエスカレーターも一人用使ってたりお話になりません

0033ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 19:56:10.42ID:AvxVrsLK0
もう山形市はしんでんだから諦めろや
仙台市へのバス増やせよ

0034ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 20:44:49.61ID:mlTONc2B0
地下鉄と無料大型駐車場が無い
南北道路道幅狭すぎ
固定資産税が高くて住むにはナマポセット追加しないと厳しい

0035ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 20:51:06.50ID:CbkEGm5T0
世界のマット博物館を建てたらいいよ

0036ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木) 23:06:31.19ID:AqBu5SsF0
取り壊した百貨店跡地は砂利敷きのコインパーキングにはならないという事か安心した
VIVRE跡地を顛末を繰り返すな

0037ウィズコロナの名無しさん2023/02/10(金) 01:16:21.46ID:SZt0Rynv0
キャッスル跡地は何になるのかな?

つか、キャッスルの老朽化よりグランドホテルの方がヤバいんじゃないの?

キャッスル20回くらい泊まった事あるけどスイート以外にバストイレ別のエグゼクティブルーム擁してるし山形の中じゃ一番良いホテルだったけどな
山形のシティホテルで唯一ルームサービスのあるホテルだし朝食バイキングは2000円ちょいでレベル高いし閉めるの勿体ないわ

0038ウィズコロナの名無しさん2023/02/10(金) 01:22:04.04ID:veNrx4Zz0
泥沼

0039ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 06:17:27.66ID:sVq0+Wq30
もう地方はダメだな
都度切り捨てながら集約させていくしかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています