月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 ★7 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/02/13(月) 16:05:38.70ID:Fn5ZljtH9
2/12(日) 11:16配信
幻冬舎ゴールドオンライン

最近、よく耳にする賃上げのニュース。なかでも新卒者の初任給など、20~30代といった若年層の賃上げが盛んにいわれています。そのようななか、恨めしそうな顔でみている人たちが……みていきましょう。

「初任給引き上げ」に嫉妬を口にする、非正規の氷河期世代

――うらやましい

ネット上でそうつぶやくのは、氷河期世代だという50代の男性。昨今、よく耳にする賃上げのニュースに対して、率直に嫉妬の言葉を口にしました。

・三井住友銀行、4月入行新卒の初任給、一律5万円引き上げ

・ユニクロを運営するファーストリテイリング、新卒初任給は30万円に

・JR東日本、初任給8,000円引き上げへ

・オリエンタルランド、大学卒業以上で初任給を前年から2万円上乗せ

報道されているだけでも、数え切れないほどの賃上げの話題があります。昨今のインフレから全社員を対象にした賃上げも聞こえてくるものの、多いのは新卒を始めとした20~30代の若年層の給与の引き上げのニュース。そこには優秀な人材の確保という、企業側の戦略もあるのでしょう。一方で、すでに給与水準が高額になっている40代や50代については、議論から外れる場合も。

――冷遇されるなら、辞めてやる!

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/da731df4a7c490e3667028857a1ca4d10a2faf58
※前スレ
月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676264983/

★ 2023/02/13(月) 08:15:15.28

0952ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:35:15.97ID:dU6hGY520
女が専業主婦だのパートだの甘えた時代だったから低年収で結婚して賃金上がりませんの30年やったやつは悲惨だな

0953ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:35:20.16ID:mgVwdMXb0
>>935
お前とはまともな会話にならないよ

0954ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:35:39.83ID:llnLwRy50
>>946
黙って底辺やって安酒のんでジャンクフードくって60過ぎぐらいでサクッと死ねばいいじゃないか
遺伝子が腐っていたんだからそれでいいじゃないか

0955ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:35:41.68ID:0GQ4dRai0
>>7
氷河期の9割は大手ホワイトや中堅ホワイトに転職済み
新築庭付き戸建て買って新車ミニバンも買って結婚して子育てして幸せに暮らしてるよ

貧乏人は底辺だけ
「もう、生きていても、しょうがない」

0956ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:35:42.26ID:2a6m/gY90
>>934
子供の話題ができるから出世するんだろうな
上司との共通の話題なんて子供のことだけになると聞いた事はある

0957ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:35:43.67ID:cyOEU6vM0
>>205
最近のタウンワークも一時期に比べて随分厚くなってきてた。
イートインのファミマでコーヒー飲みながらペラペラめくってみたら、
今は軒並み時給1000円超えててホントに人いないんだなと思ったわ。いい事だ。

0958ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:35:46.81ID:CDv/03Yv0
>>912
非正規はそうだな。
あれこれやって中小ってのが氷河期だが

0959ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:36:33.42ID:CDv/03Yv0
>>941
頭が腐って無かったら今の高齢化率に危機感もつよ

0960ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:36:40.21ID:VdHgdu/B0
氷河期世代より楽なのに嫉妬してる奴らは何なんだ?

0961ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:36:50.85ID:34aO5q9N0
>>927
今現在、氷河期でなくても正社員になれないのがゴロゴロいるのに?

0962ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:36:57.14ID:doGV36yt0
>>952
一般職採用しかなく国策でそれやってた時代を女の甘えにしてんじゃねーよ
寿退社で全員やめます念書書かされたが二つ下から誰もやめてないから

0963ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:37:00.53ID:2a6m/gY90
>>955
究極の二極化だろ
ホワイト高所得or非正規低所得
どちらかだ

0964ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:37:20.75ID:2xM9rB7S0
>>960
真なる負け組

0965ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:37:31.34ID:FRSpWIZd0
>>953
いやお前が海外行ってたら
何とかなってたとか出稼ぎ朝鮮人の
夢みたいなこと言ってるからさぁ

0966ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:37:34.21ID:AieBmJVL0
>>923
今から54年前の短大卒の市立小学校教諭の初任給が
1万円だったぞ、49年前の有力地銀の大卒初任給が
6万円、まあ自宅から通勤してたから困ってだろうけど
だろうけど

0967ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:37:46.00ID:bbIGnVH80
>>959
だからワクチンで老人と基礎疾患持ちに早死にして貰う

これが世界が出した答え

0968ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:37:52.68ID:ZWd6j+Oq0
収入よりも保有資産で言った方がよくね
2000万円のと貯蓄と持ち家ないと終わるんだし
来年からの新NISAに1800万円ぶちこめる入金力あればいいんだよ

0969ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:37:56.44ID:llnLwRy50
>>951
また生まれつき足りない頭ですぐバレる嘘つくのかw
俺、ちょうどその時採用する側だったけど希望企業、希望職種に就けなかった子は
確かにたくさんいたけどさ
就職口なかったのは無資格の日東駒専卒とかの馬鹿だけだったよ

0970ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:38:02.58ID:0GQ4dRai0
>>8
よくねえだろバカヤロウ
老後どうすんだよ
入院でもされたら親族に連絡いくんだぞ

普通は配偶者か実子に連絡いくんだよ
なんで顔見るのも気分悪い糞底辺が入院したからって連絡されなきゃいけねえんだよ
まじムカつく糞底辺は今すぐ消え失せろ

0971ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:38:04.77ID:2xM9rB7S0
>>963
氷河期はブルーカラーも多いぞ

0972ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:38:22.59ID:0GQ4dRai0
>>9
「もう、生きていても、しょうがない」

0973ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:38:22.70ID:H78dsJT60
貯金700万くらい貯まったらジムニー新車ポチろう
ポチっても500は残しときたいから

後、3年後かな

0974ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:38:47.11ID:SCseTk7P0
よぉし
道連れだな

0975ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:38:52.42ID:AQXuLFRr0
>>952
昨日少子化の街頭インタで35歳女正社員が手取り13万で子供なんか考えられるかって怒ってたぞ

0976ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:38:55.12ID:2a6m/gY90
>>971
ブルーカラーは給料良さそうなイメージ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:39:01.07ID:doGV36yt0
>>969
一部上場正社員ですけど2003卒で調べろよ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:39:20.15ID:6+Ey4AXp0
お前らこれでいいのか
バブルも氷河期も90年代以降は同じだろ
くだらん世代間闘争してんじゃねえよ
大元の奴等を狙え

0979ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:39:34.68ID:ga8PDLyS0
50代って氷河期じゃないです
むしろ普通の世代だからこいつが無能

0980ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:39:40.23ID:CDv/03Yv0
>>955
要はその絶対値だな。
相対値も高い上に母数が多い。
立憲主義を掲げてる以上は人権の問題でポイ捨てはできない

0981ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:39:43.18ID:hwBtTrIh0
>>973
車しかもジムニーに金使うとか偏差値低そうw

0982ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:39:47.16ID:Ud32O6Hb0
2000万人の無敵の人、氷河期棄民を産んだ代償は今生きてる人間が犠牲になり払うことになる。
せめて老人にその歯牙が向かうことを祈れ。

0983ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:39:55.39ID:b6ntmcPj0
13年前にmixiで知り合った同じ年のおっさん、120まで生きて100下の女の乳を吸うと言ってたけど先日ワクチンで亡くなった
そいつの意思を継いでやる

0984ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:40:05.00ID:AieBmJVL0
>>936
昭和42〜43年生まれ、つまり今54〜55歳位の
人達だよね、高卒の人はもう少し若いだろうけど

0985ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:40:09.97ID:F8b6lmPc0
You Lose

0986ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:40:10.42ID:2xM9rB7S0
>>976
それこそピンキリ
トヨタやその一次下請は高いけど二次三次くらいになるとガクンと下がる

0987ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:40:11.87ID:CDv/03Yv0
>>967
これはあるかもな…

0988ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:40:17.25ID:V3GhG37N0
職場の配属ガチャだけはあるよね、配属先にウンコみたいなヤツいたら直ぐ辞めるもん
その点俺は先輩に恵まれててツイてたと思う、職場は給料云々より人間関係が大事

0989ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:40:22.85ID:FRSpWIZd0
もっと言えば
17万もらってるのはまだ良い方で
もっとやばいのが50代60代にはいると思うんだが

0990ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:40:25.40ID:bbIGnVH80
社員でもねーのに何でワクチン射ってんだ氷河期は?

0991ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:40:48.47ID:ynU9ALqd0
>>977
あの頃は理系か文系か、有名大かそうじゃないかでだいぶ違うよ。
有名大の工学部とかだと大手の推薦余ってたくらいだし。

0992ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:41:03.22ID:0GQ4dRai0
>>11
そんなのおらんぞ
氷河期は新卒こそ厳しかったがな
その後すぐ団塊の大量定年退職があった
当時は大手一流企業も積極的に中途採用してたんだよ

ITバブルもあったし底辺は今まで何やってたんだよ
底辺は「もう、生きていても、しょうがない」

0993ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:41:11.18ID:dU6hGY520
>>962
再就職せず103万以内で働くおばさんばっかりいるよね

0994ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:41:11.47ID:VdHgdu/B0
氷河期世代は誰もワクチンなんて打ってねーよバーカw

0995ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:41:15.87ID:llnLwRy50
>>977
はいはいw
お前が書いてるその大学なら俺の母校だけどさ厳しい時代だったが後輩は死んでないよ
押し出されて死んだのは下位存在だ

0996ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:41:16.15ID:v91AkOj50
働いても生活保護以下
働いたら負けな世代

0997ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:41:21.35ID:hhRDth4U0
>>51
列車飛び込んで何万人にも迷惑が掛かったり
事故物件増やすよりずっとマシなんだが?

0998ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:41:23.21ID:/YpG0tkz0
自民党はもっと自己責任論うち出せよw
ムチ打たねえと氷河期が甘えだすぞw

0999ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:41:32.14ID:2a6m/gY90
>>975
女で結婚できないのは性格が悪いからなのにな
すぐに文句言う愚痴の多い女は結婚できてない

1000ウィズコロナの名無しさん2023/02/13(月) 18:42:03.05ID:mgVwdMXb0
>>983
その短い文章に必要な情報を
簡潔にかけるのだからお前には才能がある
その意思はかならず成し遂げられる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 36分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。