【自動車】ミツオカが新型車「ビュート ストーリー」の予約受け付けを開始 価格は308万円から [自治郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★2023/02/17(金) 23:07:14.04ID:ungscUKK9
光岡自動車は2023年2月17日、新型コンパクトカー「Viewt story(ビュート ストーリー)」の先行予約受け付けを開始した。発表・発売は同年秋を予定している。

■4代目となる新型のベース車は「トヨタ・ヤリス」

「ビュート」は1993年に登場したミツオカのコンパクトカーで、同年1月20日の発売以来、累計で1万3000台が販売されている。

初代から3代目までは「日産マーチ」をベースに独自の内外装を施したモデルだったが、4代目に当たる新型では、ベース車を「トヨタ・ヤリス」に変更。車名もビュート ストーリーに改称した。またベース車の変更に伴い、先進運転支援システムなどは大幅に進化しているが、丸目2灯のヘッドランプやハート形のグリルなど、英国車を思わせるデザインアイコンは踏襲されている。

ラインナップは豊富で、1リッターエンジンの「10DX」と「10LX」、1.5リッターエンジンの「15DX」「15LX」、…

(中略、詳細はソースでご確認下さい)

ラインナップと価格は以下の通り。

・10DX(FF/CVT):308万円
・10LX(FF/CVT):323万4000円
・15DX(FF/6MT):347万6000円
・15DX(FF/CVT):354万2000円
・15DX(4WD/CVT):374万円
・15LX(FF/6MT):363万円
・15LX(FF/CVT):369万6000円
・15LX(4WD/CVT):386万1000円
・ハイブリッドDX(FF/CVT):399万3000円
・ハイブリッドDX(4WD/CVT):420万2000円
・ハイブリッドLX(FF/CVT):410万3000円
・ハイブリッドLX(4WD/CVT):429万円

(webCG)

2023.02.17
https://www.webcg.net/articles/-/47810

Viewt story(ビュート ストーリー)
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/730wm/img_cce45b01b81eb826e8568bdbf518629e348149.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/f/4/730wm/img_f4949f1fb2d2ac5a7b3345bb7eef07f8305297.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/1/1/730wm/img_11f808ce22459807cb990f500dfe7eae308221.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/730wm/img_caee7a5ad4689cb0a155d7fed7d0f3bf310132.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/730wm/img_4adbb829c32822bead4f4a55695d5bac293962.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/730wm/img_e6f604d0e875a71ae4d6c598d712bc47294925.jpg

0232ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 16:00:05.50ID:n65L2Yjo0
>>117
かすっただけで300万円 光岡自動車の名車「ヒミコ」の修理費用が話題「全部交換しなくちゃいけない」
https://encount.press/archives/396390/

0233ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 16:03:58.96ID:8fJQ34Nr0
ビュートはホントにいいデザインだったのにこれで完全に終わりだよ
デザインだけでここまで来たのにデザインを甘く見過ぎた
上っ面で似せても先代ビュートとは別物でデザイン的に全くダメ

0234ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 16:13:21.44ID:yhGKvw2s0
>>222
初代パッソに限って言えば
デザインは面白いのだが走り曲がり止まるはプアー
同社軽自動車に劣るくらいだが製造原価ケチりすぎが原因とか書きなぐっていた
2代目3代目は知らない

0235ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 16:42:54.44ID:rrCyblXT0
>>211
俺は元々レトロと言ってるから

0236ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 16:44:36.56ID:64ZN+Ttb0
ストリートビューみたいな車名だな

0237ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 16:46:58.35ID:eAqa2vui0
車の特性的に仕方ないけど
ベース車のヤリスと比べて
160~200万円も高いのか

0238ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 16:59:40.49ID:Uhjln1Z/0
>>205
それでも買う人は買うよねー

0239ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 17:43:53.50ID:q5VUfma40
リアのドアパネルも交換しろよ
明らかにおかしいだろ

0240ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 17:46:11.07ID:t7Xxo9eT0
中身をもうちょっとなんとかできんかったか?
木製パネルとかにしてくれよ

0241ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 17:51:49.83ID:jNZ08rwl0
ここの車って既存の車のフルエアロとなんか違うの

0242ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 17:55:53.42ID:NrJgSWt90
>>241
ダサい癖にボッタクリ

0243ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 18:02:03.01ID:bV2gPrEY0
内装ひどい

0244ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 18:20:14.85ID:n65L2Yjo0
テールランプはダイハツのキャストから流用?

0245ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 18:37:59.24ID:fe1zZS9a0
ライトちっさすぎない

0246ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 18:51:47.57ID:PQOOvhyY0
キャンピングカー作ってくれ

0247ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 19:39:48.49ID:nubtUTYy0
>>26
ミゼットIIのようなものを出して欲しい。1.5人乗りの車幅最高。

0248ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 19:40:42.97ID:nubtUTYy0
高速走らないのなら許す

0249ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 20:08:14.38ID:04D5vZDd0
>>14
ロングパスですね(´・ω・`)

0250ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 20:29:17.54ID:qT71vPRU0
>>96
いいな!
>>110
そうなのか、、

0251ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 20:42:40.94ID:Ely8g6cu0
イケイケのクラシックっぽいトゥクトゥクとかどうかな?案外各国から欲しいと言われたりして?インド風ネパール風タイ風、、各国の文化に触れた発想でタイプ分けして

0252ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 20:45:33.20ID:Vc4nad6u0
中身がなぁ

0253ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 20:55:17.86ID:GiN2ZZMa0
これの何が楽しいんだろう
ディズニーランド大好きなオバさん女子?

0254ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 20:56:42.60ID:Mx+69x+q0
昔の日産マーチじゃねーか

0255ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 20:58:58.49ID:hvIkSzf+0
何か凄い違和感を感じるのは顔がクラシックなのにAピラーが寝ているせいだな
凄くチグハグしている

0256ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 20:59:41.01ID:FQLh76uW0
恥ずかしいからやめて欲しい。

0257ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 21:15:49.29ID:D9I/SJDh0
光岡の霊柩車も同じような顔してるよな
これがカッコイイと思う感覚は理解できんわ

0258ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 21:52:13.40ID:DO6XNevK0
そもそも俺らはターゲットユーザーじゃないから
理解できなくて当たり前やな

0259ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 22:07:47.44ID:8iTt1GWK0
>>1
マーチ無くなっちゃったからな

0260ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 00:38:45.28ID:Cib99fNl0
ここってエンジンも自社製なのか

0261ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 00:44:31.19ID:kmp0tt6I0
トヨタは半導体を作るべきだ

0262ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:23:39.42ID:N4dNaFo90
初代ビュートはまあ「頑張ったね」というレベルだったんだが
ウケたポイントを勘違いしてどんどんあさって方向へ改悪しちゃってる

0263ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:33:54.77ID:67xhWNUv0
なんで作り続けるんだろ
バディとロックスター作り続けた方が利益出るだろうに

0264ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:40:56.60ID:ZYHDHE2J0
モノコックさんボデーを殆どイジれないだろうからどうしても取って付け感は拭えないな

0265ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 06:25:01.28ID:GB5nQEz70
相変わらずクソダサい

0266ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 06:37:07.15ID:7qcE1+Ma0
なんで30年前に流行ったネオクラシックブーム路線を続けるんだろ
現代的なカッコ良さでリファインしてもいいと思うんだけどな
最近の車のスズメバチ過ぎる顔が嫌って人も居るだろうからもう少しマイルドにしたり
マツダのロードスターをベースにアバルトとして売ってるみたいにさ
やっぱ圧力あるからなんかな

0267ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 06:38:07.48ID:VK5mZ8gj0
これはひどい全く理解できない価値観
レトロなら本物を乗るのがカッコいい

0268ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 06:40:10.78ID:Aaic3eCB0
最近見なくなったな

0269ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 06:50:49.00ID:JhfM7B4T0
ボロアパートの見えるとこだけ綺麗にしました

0270ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 08:43:24.81ID:Xk0rJESb0
よく子供が喜びそうな幼稚園バスってこんな感じなんだよな
取って付けた感が半端ない

0271ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 08:52:48.85ID:dqFzWEsS0
ダイハツのコペンをクラシックタイプにした方がまだマシなんちゃうか?

0272ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 08:53:27.26ID:ivM1VmM60
>>258
そういうこと
相手にされていない
理解できない者が理解できない物にケチをつけることに意味あんのかっていう

0273ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 09:47:07.45ID:fi23uPH+0
いつも思うけどインテリアにも手を加えろよ

0274ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 09:50:42.89ID:3voE4gFE0
タイ製のマーチが300万かぁ?

0275ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 09:55:18.34ID:bOsNkp3a0
ビンボ臭いんだよミツオカ
アストンマーチンシグネット乗りの俺に言わせると

0276ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 10:04:14.35ID:3voE4gFE0
これちょっとぶつけて修理となると100万単位で見積もり吹っ掛けるやつだぜ

0277ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 10:11:49.76ID:fCAJ4rA+0
ヤリスでいい気がする

0278ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 13:24:03.09ID:8S1wKNZh0
今までのビュートと比べて
ものすごく違和感があるなぁ~と思ったら
今までのビュートのメインはセダンで
新型ビュートはハッチバックだからか

今後、独立トランクをくっつけたセダンは出るんだろうか

0279ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 14:37:51.38ID:MycpKDTp0
>>268
あの値段なら輸入車選ぶと思う
ヤリスでムズムズしている人はアクアGR-SPORTオヌヌメすれば良い

0280ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 15:10:34.69ID:bci4tYtC0
300万出すなら中古のミニ買って遊んだほうが楽しそうだな
この金額の付加価値って何だ??
デザイン?
いずれにしてもこの世の中で存続する価値も能力もない会社になったな

0281ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 19:17:21.88ID:uO4MuYss0
マーチがモデルチェンジしないからこうなったか
ランディもトヨタになったしね

0282ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 20:03:13.01ID:+aZhgHyO0
>>280
ミニからミツオカに乗り換えたイモトは一体・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています