ファミマに乗用車が突っ込む アクセル踏み間違えか 町田市 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2023/02/17(金) 23:18:10.81ID:6DSMFA3m9
 17日午後9時ごろ、東京都町田市金森2丁目のコンビニエンスストア「ファミリーマート町田金森店」に乗用車が突っ込む事故があった。警視庁によると、乗用車は店の入り口のドアを突き破り、レジ前で停止。ドアのガラスが飛散し、コーヒーマシンが倒れるなどしたが、けが人はいなかった。

 町田署によると、乗用車を運転していたのは20代女性で、助手席に40代母親を乗せて買い物しようと来店。入り口近くの駐車スペースに車を前部から止めようとした際に誤ってアクセルを踏み込んだ、という趣旨の説明をしているという。(比嘉展玖)

朝日新聞 2023年2月17日 23時08分
https://www.asahi.com/articles/ASR2K7QVMR2KUTIL03B.html?ref=tw_asahi

0051ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 00:05:36.93ID:Xe+TguMy0
対策してないコンビニも悪い

0052ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 00:07:32.97ID:8TMADM4t0
この手のニュースはプリ爺共ばかりで隠れてたけど女の運転はちゃんとヤバいからな

0053ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 00:17:41.03ID:JKZDJXp60
こういう事故多いのにメーカー側は何の対策もしないのおかしいね
オペレーターが悪いで済ませてんのかな

0054ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 00:22:26.77ID:g80LkHLQ0
>>45
うん。アクセルは自動運転技術の判断で良いと思う
運転手は教習車の教官みたいにブレーキだけにするとかね

0055ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 00:28:21.37ID:6SfjYh8S0
スレのリンク先画像を見ると、正規の駐車スペースには突入防止のガードパイプが設置されてる
突っ込んだ車は「駐車しないでね」の意味を持つゼブラゾーンを進行してるように見える
運転者が非常識民の可能性が高まるところ

0056ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 00:44:10.99ID:HM4NtQW70
ガッツリ店内に突っ込んでいるじゃん。
しばらくアクセル踏んでたな。

0057ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 00:51:26.79ID:ovUH6zdi0
>>8
踏み間違いはATMT関係なくね?
シフトミスなら分かるけど

0058ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 00:52:14.36ID:33/lOGns0
20で返納だな

0059ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 01:57:31.55ID:FsFV2P790
プリウスじゃないなら運転ミスだな

0060ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 02:13:19.61ID:KzwA70Ii0
この店ドライブスルーちゃうよ

0061ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 02:15:14.83ID:rNsFk38W0
押したらどんな状態でも確実に停止するボタン作れや

0062ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 02:22:50.88ID:nv1v+M900
20代の運転手まん!
運転に向いてない
運転するなよ!

0063ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 04:58:20.01ID:+lJZwRYI0
アクセル踏み間違えで店舗突っこむ事故の

99割は70以上の老人

0064ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 06:10:18.57ID:mM7B1XfJ0
ワクチン打ちすぎて意識失ったり突然失明する人増えているんだろ

0065ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 07:06:31.79ID:N2/jnlmb0
だからバックで駐車しろや!
人が居ない駐車スペースと、居るかもしれない駐車場にバックするのとどっちが安全かわからんのか!
バック出来ないから頭から駐車してるんです~、て出る時バックしてんだろがボケ!

0066ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 07:21:34.39ID:VDdl7ldM0
アクセルとブレーキが横並び配置されているのが悪い。

0067ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 07:25:19.23ID:r1yVgmHE0
>>32
多動で注意力散漫だから向かない
運転する職業も女かなり増えてるからやばいね

0068ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 07:59:15.13ID:KbqwQDpN0
CMで踏み間違い防止装置付きの様子

駐車場を走行シーン

止まろうと「床においてあった」右足を上げて

ペダルを勢いよく踏む

踏み間違い防止装置で停止

というのがあったが、運転中ってペダルに足乗っけてるだろう?
クリープでもあの速さはないわ
とツッコミ満載のCMだった。

0069ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 08:24:57.48ID:t9Unn1ig0
マジでMTにしろよ

0070ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 08:30:20.42ID:3WZ/3x8u0
ダイ入

0071ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 08:56:31.56ID:rsPuj6it0
近所のコンビニはミサイル攻撃の後頑丈な柵で囲われた

0072ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 09:01:31.02ID:bK/ok1et0
この時代にコンビニに車が突っ込まない程度の技術が無いのも情けない

0073ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 10:04:40.61ID:otew3hzt0
パニックになったらブレーキ踏まないか?

0074ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 11:17:21.46ID:YGrdhbbI0
ジョーカーやな

0075ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 11:41:06.80ID:+qNHau3B0
都営団地のとこかいな?

0076ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 12:29:00.51ID:TZnwCEB+0
>>1
デッドボール王 金森栄治

0077ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 13:00:44.01ID:QzSndA7S0
>>27
最近の車は停めてくれるよ
だから良い車買えと言いたい

0078ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 13:03:25.98ID:QzSndA7S0
>>73
ブレーキ踏んだつもりなんだよ本人は
だからアクセル踏み込んだ時にブレーキが
掛かる様にせにゃならん
最近の車はそーゆう機能付いてる
だからそそっかしい奴は車買い換えろ

0079ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 13:05:20.06ID:0Kr8E0rP0
自動ブレーキ効かんかったか

0080ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 13:17:48.32ID:8FrngDpH0
すぐ近所でワロタw

いや笑えないな
じ゛ふんや家族が巻き込まれたら
やっぱアレか
ワクチンもどきで脳やられてるのかね

0081ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 13:17:52.70ID:gj4KE5Lm0
>>45
ナルセペダルか

0082ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 13:30:00.93ID:sWivu/5g0
クリープ現象が登り傾斜でも時速5キロぐらいで動いてくれるといいんだけどな
駐車場内で5キロ以上出せないようにするべき

0083ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 13:37:38.73ID:XJzEX75K0
神奈川ではよくある事

0084ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 14:35:19.41ID:B72LrC3s0
5年前に買った車はブレーキと間違えてアクセル踏み込んでも一気には飛び出さなくなってて買った当初驚いたわ

0085ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 14:53:24.17ID:+qNHau3B0
複数台車持ってると、ブレーキペダルとアクセルペダルの位置が微妙にちがうから誤って踏み間違えしそうになるな

0086ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 14:54:04.46ID:8YUyWcJW0
突っ込んだときに
いつもの入店時の音楽なるのかなあ?????

0087ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 16:12:36.16ID:Ux42V7os0
ギアの入れ間違いじゃねーの?

0088ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 18:30:24.05ID:Zb9Rv3R+0
近所なんで現場見てきたが、ガードレールの柵みたいなものがなぎ倒されてたから
かなりな勢いでアクセル踏んでたかもね

0089ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 18:39:02.42ID:6MI5L3jJ0
めっちゃ近所で草
なんなら今朝行こうかと思ってたけど町谷原のほう行ったわ

火曜日まで営業停止らしい

0090ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 20:13:44.21ID:Ic2HOqCa0
>>3
地方民から良く間違われるな、東京都町田市
西の兵庫県尼崎市や福岡県博多市も同様に間違われ易い

0091ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 21:10:22.46ID:mJmxiW5Z0
同乗者はあれこれ言わず、黙っていること。
いらんことを言うから、驚いて右足を踏み込む。

0092ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 23:06:41.17ID:koXsEYnW0
オートマ車だったら、駐車場ではアクセルを踏まずブレーキに足をのけてクリープで車を動かしたら踏み間違えることはない。

0093ウィズコロナの名無しさん2023/02/18(土) 23:09:28.21ID:sk90Osye0
老害かと思ったら若かった

0094ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 00:09:13.59ID:/try6K9l0
ボケ若害

0095ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 00:14:01.83ID:/iz/JYp40
町田じゃテロかと疑ってしまう

0096ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 01:50:50.95ID:KaVw1Y250
そもそも何で前進で駐車しようとしたんだ?

0097ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 07:55:53.08ID:BhTz+6hy0
>>72
技術はあるけど全ての車に搭載されているわけではないからな

0098ウィズコロナの名無しさん2023/02/20(月) 19:18:46.96ID:XX+ciM3s0
車種は最近のだから自動ブレーキ付いてるはずなのに

0099ウィズコロナの名無しさん2023/02/20(月) 19:58:16.88ID:f7Fuau630
アクセルブレーキがいずれも右足で踏ませるために横並び配置されているのが悪い。

0100ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 02:26:09.35ID:+e/A3Mfd0
コンビニの駐車場に停めるとき、アクセル踏むことなんかほとんど無いよね?
足はブレーキの上、ブレーキ踏むか踏まないか、だけだよね?
MTなら踏まなきゃ前にも後ろにも進まないけどさ、ATなんでしょ?

0101ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 13:35:08.48ID:DopFXlzw0
ブレーキでコントロールさせるからだよ
ブレーキと思って踏んでいるのに進んでいくからより踏み込んでいくんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています