打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ★9 [尺アジ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001尺アジ ★2023/02/19(日) 00:56:14.35ID:5b8QU7729
(前略)

 会見はJAXAの公式チャネルで配信されていたが、話題となったのが共同通信のとある記者の質問だ。「中止と失敗という問題についてもう一度確認したいです。ちょっともやもやするものですから」と切り出し、岡田氏に中止と失敗の違いについて質問した。以下はその一問一答だ。

共同 中止という言葉は、みなさんの業界でどう使われているかは別として、一般に意図的に止める、計画を途中で意図してやめる時に中止といいます。今回はカウントダウンも続いているし、飛ぶはずの機体が飛ばないなという状況に見えますが、正体不明の異常が起きて、システムが正常に作動して止まったのかもしれませんが、意図しない異常による中断、中止ということだったのでは。意図的ではなく止まっちゃったよということは一般に言う失敗ではないかと思うのですが、どうですか?

岡田 こういった事象が時々ロケットにはあるのですが、その時に自分たちは失敗と言ったことがありませんので。やはり、われわれが非常識かもしれませんが。

共同 それを失敗と呼ばれたからと言って、何か著しく不具合があるわけではないですよね。みなさんの中では失敗と捉えてないけれども、失敗と呼ばれてしまうことも感受せざるを得ないという状況ではないですか。どうですか?

岡田 どのような解釈をされるのかは、受け止めた方、受け止められ方はもちろんあると思いますので、そうではないですとは言い難いですけれども、ロケットというものは基本安全に止まる状態でいつも設計しているので、その設計の範囲の中で止まっている、つまり意図しないというのはその設計の範囲を超えて、そうじゃない状態になることは大変なことになると思いますが、ある種想定している中の話なので、そこに照らし合わせますと失敗とは言い難いと思います。

共同 わかりました。確認ですが、つまりシステムで対応できる範囲の異常だったけれども、考えていなかった異常が起きて打ち上げが止まった。こういうことですね。

岡田 ある種の異常を検知したら止まるようなシステムの中で、安全、健全に止まっているのが今の状況です。

共同 わかりました、それは一般に失敗といいます。ありがとうございます。

岡田 ありがとうございます。

 今回のH3ロケットは、メインエンジンは着火したものの発射はしておらず、打ち上げが見送られた状態といえる。岡田氏は他の記者からの質問に対し、「失敗というのはいろんな定義もあると思うが、打ち上げにおいてカウントダウンシーケンスで止まったものは打ち上げ中止と思っている」と説明している。

 誘導ともいえる質問に対し、YouTubeのコメントだけでなくそれを視聴していたTwitterユーザーも記者に対し苦言を呈した。特に最後の「それは一般に失敗といいます」という文言に言及するユーザーが後を絶たず、「ひどい質疑だった」「捨て台詞を投げてびっくりした」といったコメントが多く投稿された。また、共同通信が初報で「発射失敗」と報じてTwitter上で批判を浴びたことと質問を関連付けるユーザーも見られた。

(後略)

(全文は↓でお読みください)
ITmedia
2023年02月17日 19時50分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/17/news183.html

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676716450/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:09:03.64ID:kU/5l4b80
>>935
理想は予備期間中にあげることだよw

ボランティアで趣味でやってるわけじゃないからw
そこんとこはしっかりした方が良い

0953ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:09:16.01ID:seOVquvT0
>>947
現状を聞いてるのなら問題を検知したから中止して延期した
が回答になるだろw

0954ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:09:17.98ID:5och8mkp0
>>942
失敗したからリトライするってことじゃん
つまり、失敗がなきゃ成り立たない話

0955ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:09:36.45ID:oOJZKBpg0
共同の記者はツイッターと現場の区別がつかなくなったか

0956ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:09:58.47ID:a4d8bu360
>>948
全く論破できていないのを勝手に脳内変換してるお前みたいなのは、完全に逃げだわなw
負けから逃げる癖がついているw

0957ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:10:04.94ID:GunzkdEq0
>>952
予備期間?
困った人だわ

0958ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:10:13.56ID:HWgKiJVL0
>>903

ほんとそれよ、この責任者本当に相当やばい、真顔で言い訳しまくってるって民間企業なら速攻で課長あたりからしばき回されるよ!自分の言ってることわかってんの?!って

言い訳せずに失敗を認めて謝る、この当たり前のことをしないってね、JAXAは奢りがあるとしか思えんね!
共同通信の記者は性格はどうあれおかしいことをおかしいと言ってるだけで間違ってはないんだよね!

0959ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:10:16.97ID:pN8uYEhy0
ガチで南朝鮮と技術レベルも変わらなくなってきて悲しいな

0960ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:10:44.78ID:GunzkdEq0
ボランティア価格だよな
有償ボランティア予算と呼んでいいかな

0961ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:10:53.75ID:lSk0nV5+0
>>956
んじゃ論破してみて?
あんな支離滅裂な内容じゃなくちゃんとしたので
俺に逃げるなと言ったからにはお前は逃げるなよ

0962ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:11:00.68ID:seOVquvT0
>>954
その段階では継続してるから失敗とは言えないなw

0963ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:11:20.45ID:HtpfYTvd0
>>955
5ちゃん脳のまま会社に行ってしまったのと似ているな

0964ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:11:36.58ID:HWgKiJVL0
>>919
これ仕事でしょ
報酬は税金からもらってんだから顧客は国民
失敗したら謝るのは当然!

0965ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:11:38.26ID:SPp1qlj+0
>>953
お前の事聞いてんだよ
今は失敗中だけど延期してんの?w
明日心不全で死ぬかもよ
失敗で終了しちゃうな
長生きが当たり前だと思うなよ
お前は失敗人間として死ぬ

0966ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:11:41.00ID:a4d8bu360
>>961
逃げるなよw
気持ちいいというポーズを人に伝える必要がある=虚勢なんだよw
馬鹿だからそんな自白同然の無様な行為すらわからないw

0967ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:11:52.49ID:dpuW6vrG0
失敗してない派の人の一般的な失敗の定義について語ってほしい
ロケット打ち上げに限らないで

0968ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:12:23.35ID:pN8uYEhy0
この前も失敗してまた失敗って日本人の技術レベルが確実に落ちてて悲しいよね

0969ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:12:24.01ID:5och8mkp0
>>962
現時点では失敗です
計画がすべて成功してから
ドヤ顔してみ

0970ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:12:29.90ID:lSk0nV5+0
>>966
おいおい反論はどこよ?
逃げたのかよwwwwww
あれあれー????wwww
俺に逃げるなって言っておいて逃げたのwwwwwwww

0971ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:12:33.35ID:WqJeLO0e0
>>949
どちらかといえば、落ちたら死亡くらいの大事故を避けるために試験も受けず浪人(延期)決めた感じに思うw
自分が思うに、大事故を避けるのも大事だけど失敗恐れて踏み出せない状況に見える
こんな事繰り返してるから進歩しないんだなとは思う

0972ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:12:40.80ID:a4d8bu360
>>970
おいどうした、顔真っ赤で手が震えてんぞwww

0973ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:12:46.36ID:oOJZKBpg0
共同記者「これは明らかに失敗ニダ!」
JAXA「ニダ?」
共同のバカ 「今のは失敗ニダ」「ツイッターと間違えたニダ」

0974ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:13:05.61ID:GunzkdEq0
商店街で買い物カゴ持って突っかけ吐いてるような人が大声で喋る
そんなイメージの意見が出てきましたね
靴磨き株理論でないことを祈りたい

0975ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:13:09.38ID:lSk0nV5+0
>>972
恥ずかしーwwwwそれお前の症状だろwwww
何でバラしてんのwwwww

0976ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:13:27.94ID:GYqHk2jU0
南朝鮮が6トンを静止軌道に上げるエンジン
トライもしてないのに
南朝鮮と比べんなや

0977ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:13:32.68ID:MSLx9gUi0
>>949
大学受験エアプの発想だな
元々前期捨てて後期狙いなら後期の結果出るまでは成功とも失敗とも言えない
まあそんな奴はほとんどいないし今は東大は後期実施してる学部減ったがな

0978ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:13:35.95ID:JMesfYWz0
よしんば安全装置が正常に作動していたとしても
シーケンスの中断を要する致命的な異常が発生していたってことだろ?
半月以内にリトライするらしいが未だ原因究明中なのに間に合うのか

0979ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:13:38.46ID:GunzkdEq0
>>965
ロケットはしにましぇーーん

0980ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:13:39.54ID:seOVquvT0
>>965
さあ?
上向いてると思ってるが結果は死ぬまでわからないねぇw

0981ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:13:44.37ID:cSJB1SHx0
>>930
「壺」は「ナルドの壺」聖書を冒涜する「霊的に生まれ変わらんとならない民族ですわ。つまりクソ朝鮮人でしょ。
人工衛星打ち上げロケットとは何の関係もない。
>>913
3月10日は予備の日でしょ。漁船の都合もあるから、いつでもはできないはず。

0982ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:13:45.92ID:06l9nBgy0
しばらく共同通信は出禁にしとけ

0983ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:13:49.72ID:dpuW6vrG0
おーい失敗じゃない派の人
一般的な失敗の定義お願いします

0984ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:14:00.11ID:a4d8bu360
世間は打ち上げ失敗を指摘してるのに、脳内変換でプロジェクトはまだ失敗じゃない!と豪語w
これはいじられますわw
これはいじめられっ子の資質w

0985ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:14:18.63ID:0W94zsM40
>>792
スレと関係ないけどAIも賢くなったなあ
ウクライナとロシアの戦力比くらべてと聞いたら変な韜晦までしやがるし、たまに知ったかぶりまでする

0986ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:14:21.53ID:DnvEpLv60
新型ロケット「H3」打ち上げ失敗、三菱重株は一時マイナス圏に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-16/RQ1PU6T1UM0W01

bloombergはちゃんと「失敗」って報道してんのね
さすが世界的な株の事務担当者向けメディアなだけあるわ

0987ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:14:28.74ID:seOVquvT0
>>969
いいえまだ計画の範囲内なのでまだ結論は出せないw

0988ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:14:37.17ID:GunzkdEq0
>>984
打ち上げ失敗の定義に当たらないんだって
覚えようね

0989ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:14:37.86ID:Wx55MyWR0
>>984
世間はこの頭悪い記者に批判的だけどw

0990ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:14:39.33ID:a4d8bu360
>>975
wの数が物語ってんだよなあw
もうバレてる、惨めに寝ろw

0991ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:14:51.60ID:5och8mkp0
>>987
だからー
計画の範囲内では失敗することもある

つまり、今回の事象に限っていえば
「失敗」なんだよ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:15:18.39ID:seOVquvT0
>>991
だからー
まだ計画の範囲内だから失敗とは言えないw

0993ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:15:24.61ID:a4d8bu360
点火して中止して、失敗じゃない!
これはおもろいw

0994ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:15:28.33ID:WqJeLO0e0
>>967
自分は>>971かな

今回の一件ではまだ判断つかないけど、こんなこと繰り返してたら本当の失敗=
科学技術の衰退という未来が来るだろうなと。つかもう来てるかw

0995ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:15:50.74ID:HWgKiJVL0
計画の失敗と打ち上げの失敗をごちゃまぜにしてしまってる香ばしいやつがいるな

0996ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:15:52.84ID:GunzkdEq0
>>986
昔ならニュースにならないのに
そういう人のアレに使われるのね
二文字

0997ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:16:03.32ID:oOJZKBpg0
ツイッターで社会部の記者とバレたは明らかに失敗

0998ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:16:07.21ID:a4d8bu360
はい時間切れーw

0999ウィャYコロナの名無bオさん2023/02/19(日) 05:16:07.63ID:z3yJPvOb0
H3ロケット1号機発射「失敗」 固体ブースター着火せず\(^o^)/

1000ウィズコロナの名無しさん2023/02/19(日) 05:16:11.40ID:lSk0nV5+0
>>990
はい最後まで逃げまくりwwwwww
雑魚すぎんだよゴミwwwwww
草がそんなに好きならやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負け犬ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 19分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。