「銀河鉄道999」漫画家・松本零士さん死去 85歳 [Hitzeschleier★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Hitzeschleier ★2023/02/20(月) 11:31:41.76ID:a8oJWn+G9
 SF漫画「銀河鉄道999」などで知られる漫画家の松本零士さん(まつもと・れいじ、本名 松本 晟=まつもと・あきら)さんが13日、都内の病院で急性心不全のため、亡くなったことが20日、分かった。85歳だった。福岡県久留米市出身。
 1938年(昭和18年)生まれ。高校時代に投稿作品が雑誌に掲載され、卒業後は少女漫画家としてデビュー。71年に「週刊少年マガジン」で連載された、極貧青年の日常を描いた「男おいどん」が人気となった。

 74年にテレビ放映された「宇宙戦艦ヤマト」のメカニックデザイナーとして参加したことから、テレビアニメ、アニメ映画に深くかかわることになり、77年の「ヤマト」映画化からアニメのヒットメーカーとして知られるようになり、「ヤマト」とそれに続く「銀河鉄道999」は、シリーズ化され、宇宙をテーマにした「松本アニメ」は「愛と平和」軸に、子供から大人まで巻き込む社会的ブームとなった。父が陸軍の航空士官だった影響で、飛行機を題材にした戦記漫画なども手掛けていた。

 80年代以降は創作活動とともに、宇宙開発事業団などの役職にも就き、また自作のパチンコ化にも積極的だった。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/20/kiji/20230220s00041000263000c.html

0952ウィズコロナの名無しさん2023/02/20(月) 23:59:18.02ID:sHBk5Qrg0

0953ウィズコロナの名無しさん2023/02/20(月) 23:59:48.65ID:FllPAJ6F0
>>948
それは思ったな
元軍国少年たちのリターンマッチだったのに
今更何を言ってるの?って思うもん

0954ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:00:22.48ID:vCVGUmUWO
キャスバルがシャアを演じきったあとに、やっぱりアルテイシアが大事だよねって気が付いてエンドだけど
鉄郎はそこは始めも最後も全くぶれないんだよな

ただいろんな惑星で極論を聴いて回っても
そこは関係ないだろと反論するだけでさ
俺もそこは同意するしかないよね
壺の星に行ったら霊感商法はインチキだって言うだけなんだよ鉄郎はさ

0955ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:00:31.43ID:o9N1LZk30
ちなみに松本零士氏は海軍にいて特攻隊の遺族から息子を返せと責められた経験から反体当たり主義で特にさらばの最後の体当たりシーンを批判していた。
もし、さらばに松本氏が関わっていたならあのシーンはなかった。
ちなみに松本氏によると西崎氏は好戦的だったそうでヤマトに関してはその好戦的な西崎色がよく出たものになってると感じるな

0956ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:00:45.66ID:0be/ANKE0
>>949
法的な権利と一般の認識は違う物だから、細かい事は良いんじゃないの?

ヤマトに関しては西崎Pの力は強いけど、松本零士のデザインが有って成り立っているんだから。

0957ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:00:47.86ID:oMBV4/l70
宇宙戦艦ヤマトは松本零士氏としか思えないが、裁判で敗訴したんだよな

0958ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:01:24.82ID:o9N1LZk30
>>951
法治国家でそれはないだろ

0959ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:01:31.22ID:pquAxce00
>>949
日本のクソな司法が何を言おうが「宇宙戦艦ヤマトの松本零士』が世間の評価
松本零士がいなければあのヤマトは出来てなかった

0960ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:02:22.03ID:o9N1LZk30
>>959
ヤマトファンならその認識はあり得ない

0961ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:02:39.18ID:ISgpX7YN0
>>949
しかし原案の小惑星をくり抜いて作った戦艦のままアニメ化して
松本零士のメカやキャラデザがなかったら
全くヒットしなかったと思うわw
法律だしそういう契約なんだから仕方ないけど

0962ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:03:00.52ID:q7GSHDwd0
>>958
はあ?w
人の作ったものに無謬なんてありえないに決まってんだろw
そんなん自明だわw
ちなみに君の認識では中国は法治国家?w

0963ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:03:45.98ID:Q/f2z0600
>>953
圧倒的な物量差を、高性能な武器(ヤマト)で跳ね返すってのは、旧日本軍がまさに目指したとこだったんだよな。武器の性能もあっという間にひっくり返されたけど。

0964ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:04:20.45ID:D7viNjED0
>>877
それって何、中抜き?うまいな

0965ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:05:11.00ID:vCVGUmUWO
デスラーはプーチンを預言してたよな

0966ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:05:24.53ID:D7viNjED0
ヤマトと999では999派だった
熱心に見てた

0967ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:06:40.76ID:nFxrHKAf0
>>955
でも史実に無いと注釈付けながら桜花で空母沈めてたやん

0968ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:07:30.33ID:H16xz7dr0
>>965
だったら最終的には良いやつじゃん

0969ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:07:38.29ID:OWlqOpCM0
結局ヤマトの敵で最強ってどこだったの?

0970ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:07:50.76ID:oWwKtftm0
>>964
ちなみに竹を「Takeと」書くと「ぶん取る」という意味になる

0971ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:10:41.20ID:ZQjcfW660
銀河鉄道を謳いながら、パクリは絶対許さない姿勢。

0972ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:10:55.94ID:q7GSHDwd0
>>965
これは…
腐してるのか?w
褒めてるのか?w

0973ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:11:06.12ID:nFxrHKAf0
>>950
あれはアンドロメダ大量生産して沢山波動砲にしやがったのが許せん

0974ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:11:36.88ID:pquAxce00
>>963
2199年の地球は昭和20年の日本そのものだからね
そんな時に帝国海軍の象徴である戦艦大和が
全人類に救うため単艦で宇宙を旅するなんて
軍国少年たちの無念さが生み出したストーリー以外の
何物でもないよね

0975ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:14:33.86ID:q7GSHDwd0
>>967
特攻を描くのと、特攻を賛美するってのは違うことだろうw

0976ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:14:48.26ID:0be/ANKE0
>>950
地球を攻撃している理由が不明だったから、旧の様にガミラス星が滅亡寸前の星でも無かったし、ガミラス人が地球環境でも普通に生きていられたし。

0977ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:16:40.44ID:531hB63u0
アニメ版の【特攻で何とかなる感】

0978ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:17:47.43ID:nFxrHKAf0
>>975
実際には駆逐艦と輸送艦くらいしか沈めてないのに空母轟沈とか讃美に等しいだろ
大本営発表かよw

0979ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:17:51.77ID:0be/ANKE0
>>975
さらばでも特攻は賛美していなかったよ、古代が総員退艦命令を出していたし、生きる事の必要性も言ったし。

0980ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:19:05.25ID:rSlkLjUu0
>>807
それはそれでいいんじゃね?

0981ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:20:51.32ID:vCVGUmUWO
ヤマトは西崎と松本のどっちがストーリーテラーなのかよくわかんねえから語りようがないわ
999は松本零士の思想がハッキリしてる

やっぱりラーメンとビフテキが食えなくなるのは嫌だ
いやここがやっぱり大問題だって
先見の明があるよ
上級の気取りなんてどうでもいいになるって

0982ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:22:43.47ID:KAwbDkU20
加藤ーーー

0983ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:27:01.99ID:pquAxce00
https://i.imgur.com/NmV7bYe.jpg

コレを見るだけで西崎のインチキさがわかる

0984ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:29:01.90ID:g1N6I7KG0
映画は人を集めて金を出した人が著作権者です
脚本監督してもそれは崩せない

0985ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:29:35.75ID:g1N6I7KG0
西崎義展よ、きみは今どこにいるのだ! そこは生きがいのあるところか!!

0986ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:32:25.15ID:0be/ANKE0
>>983
この時点での西崎Pは本気でヤマトを終わらせようとした。したんだが、さらばの人気が余りにも凄かったから、もう一山当てようとした。

0987ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:32:34.44ID:IxN9xHrh0
>>876
1000年女王とミライザーバンの子が
メーテルとエメラルダスでエメラルダス
の惚れてるトチローとハーロックが
親友でそのハーロックの船にトラジマの
ミーメとダイバーゼロが乗ってる感じ

0988ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:35:32.13ID:KAwbDkU20
音楽も良かったなあ

ヤマト
ハーロック
999

0989ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:41:40.63ID:lOEDhqJi0
潜水艦99ていう漫画が好きだった

0990ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:41:42.03ID:q7GSHDwd0
>>978
創作なんだからw
大本営発表とか大丈夫かお前?w

0991ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:42:43.41ID:q7GSHDwd0
>>989
スーパー99ねw
なついなあw

0992ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:44:29.41ID:eZXjNb1o0
>>809
思った
現代日本人より外国人のほうが情熱的で松本零士に馴染みやすいんじゃないかな

0993ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:44:32.36ID:bJMXa5mj0
>>10
シーボルトの孫娘

0994ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:44:49.32ID:g1N6I7KG0
>>955
> ちなみに松本零士氏は海軍にいて特攻隊の遺族から息子を返せと責められた経験

そんな星も宇宙の何処かにあるのかな?

0995ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:45:20.79ID:KcMdLzgE0
Fw190はやっぱり名機だよ。
戦場シリーズよかった

0996ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:45:48.85ID:KcMdLzgE0
メーテルやらせて~

0997ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:46:46.14ID:0YT32ut30
さらばメーテル
さらば銀河鉄道999

0998ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:47:19.40ID:KcMdLzgE0
もうこんな漫画家はでんやろうなあ。さようなら。

0999ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:47:47.36ID:KcMdLzgE0
テツロー、ハーロック、999

1000ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 00:47:53.70ID:q7GSHDwd0
>>995
ジェットのメッサーシュミットで天空どこまでも上昇してくラストは松本だっけ?新谷だっけ?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 16分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。