【別府湾時代】「ベップワニアン」提唱、チバニアンに続けるか…新たな地質時代「人新世」基準地に [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2023/02/21(火) 16:43:23.03ID:i80prOCq9
※2023/02/20 22:20
読売新聞

 新たな地質時代の区分「 人新世じんしんせい 」の始まりを示す基準地(模式地)に、日本の研究チームが大分県・別府湾の海底地層を国際地質科学連合の作業部会に提案している。チームは地質年代を「ベップワニアン(別府湾時代)」としたい考えで、今後の審査を通過すれば、千葉県市原市の地層から名付けられた「チバニアン」に続き2例目の日本発の名称となる。模式地の候補は5月までに1か所に絞られる予定だ。

 人新世は人類が地球環境に影響を与えた年代として指定が考えられており、1万1700年前の縄文時代初期から始まる「 完新世かんしんせい 」に続く時代区分と位置付けられる。模式地は一つ前の地質時代との境界を明確に示した場所のため、人新世の場合、核実験で拡散した放射性物質の痕跡が残っていることが条件とされる。

 研究チームは、人新世の開始年に1953年を提案している。50年代は米国が太平洋で水爆実験を行うなど核実験が相次ぎ、それらに由来する微量の放射性物質が、別府湾で検出されたためだ。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230220-OYT1T50179/

0013ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 16:54:38.64ID:ByFVTGxF0
デラベッピンで

0014ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 16:58:01.74ID:xhmffSwF0
核実験の痕跡だったらもっと適切な場所いくらでもあるだろwwwwwwwwwwwwwwww

0015ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 16:58:41.51ID:RzD0ifWQ0
待て。そこは地獄だ。

0016ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:01:17.25ID:rszRQ/Mm0
別府ワニとか混浴温泉で待ち構えてる奴かと。

0017ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:02:09.27ID:hYah7L240
ベップラこいた

0018ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:02:30.80ID:G5AzuT+60
人は私を畏怖と憐憫と侮蔑と嘲笑をこめて人新世(じんしんせい)ベップワニアンと呼ぶ

0019ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:03:18.09ID:JkiLL7Cq0
なんやスレチやん

💩失礼(笑)

0020ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:05:26.73ID:qMk4TMbZ0
ワニ?

0021ウィズコロナの名無しさん(浮動国境)2023/02/21(火) 17:07:32.41ID:1/hMBxZk0
こんなスジの悪い音が命名されるなんて、本人たちも思ってないだろう
もし思っていたら、かなり◯◯だ
せっかく可能性はあるのに、馬鹿げたネーミングのせいでダメになる好例だ

0022ウィズコロナの名無しさん(浮動国境)2023/02/21(火) 17:08:54.31ID:1/hMBxZk0
なんでこう身の回り数メートルの政治でしか田舎の人間は、学者でさえものを考えられないんだろうね、日本は…バカすぎるネーミング

0023ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:10:11.94ID:PyvW3moI0
グンマニアンとかマチダニアンとかがいい。

0024ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:10:48.96ID:coLkjdDd0
別府鰐餡

新しいお土産に最適なネーミングだな!

0025ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:12:33.44ID:hDSwzQxw0
そもそも千葉からなぜ「チバニアン」? ふつう「チビアン」じゃね?

0026ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:18:09.05ID:fZQWs9fb0
ベップワニアンが俺にもっと輝けと囁いている(´・ω・`)

0027ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:20:36.79ID:TvKFqh1a0
>>11
そっちのが良い

なんだ別府鰐庵って

0028ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:20:40.59ID:klUIZNrh0
センスのかけらも無いわ

0029ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:20:55.64ID:fyLGveOG0
ここまでヘッペスキヤンなし

0030ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:22:37.83ID:VrW9Btvn0
>>27
ワニ地獄「なんだと!」

0031ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:33:49.06ID:a+eo0OB80
別府ワニ園があるって思う人いそう

0032ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:38:31.29ID:CSsHjM5O0
チバニアンは茨城大で発見している

0033ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:39:31.06ID:yHLA0NtM0
>>31
あるよ、鬼山地獄ってのが

0034ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:39:45.75ID:8ujDekMD0
ベップオンセンの方が観光客も増えそうな気がする

0035ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:42:33.14ID:UrEoZdBs0
チバニアンは会津のキチガイが反対してたな

0036ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:43:02.73ID:bRWJMI6b0
ベップニアン

0037ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:43:56.99ID:Y2aZGvVp0
「ガリアン」とか「ゴーバリアン」ならカッコイイんだが

0038ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:44:05.37ID:W4DegUXe0
100日後に

0039ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 17:54:17.96ID:VrW9Btvn0
>>31
ワニ地獄「喰われたいか?」

0040ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 18:19:35.75ID:toNaQxgV0
別府湾の朝焼けは死ぬほど綺麗だぞ

0041ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 18:31:38.45ID:+KyXFLfY0
大阪にはイマミアンと十三原人がいます

0042ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 18:55:58.13ID:O8On5JUx0
海底じゃ見にくいやん

0043ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 19:30:12.20ID:kwyFmBhS0
>>35
通報しました

0044ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 19:48:06.02ID:0jczzvs80
醜怪なネーミングだのう…

0045ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 19:49:16.38ID:UR1k362h0
ペップエレキバン

0046ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 19:50:55.90ID:hCBmyxMs0
チバニアンを徹底的に潰そうとした奴
あれは何だったの?

0047ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 19:54:04.60ID:MbUru5VN0
土木の研究者ってこう言うクズばっかり

0048ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 20:01:27.18ID:OjMlRBqP0
ベップワンニャンでいいじゃん

0049ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 20:08:33.79ID:YTwYe3B10
倉敷ならクラシアン?

0050ウィズコロナの名無しさん2023/02/21(火) 21:30:16.39ID:/sHW9iRR0
>>25
チバイアン
でええやん

0051ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 03:14:54.15ID:FiSmpB5W0
バナナワニエン

0052ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 03:17:55.50ID:+3aE4dUf0
つーか九州なんて阿蘇山の噴火で形成された地層ばかりなんだから阿蘇の名前入れとけよ

0053ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 03:18:40.25ID:gKiS98cF0
>>25
nはどこからでてきた
あるいはニアンが接尾辞なのか
じゃあベップニアンか

0054ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 03:19:29.34ID:2pAV1PAF0
>>40
1日宿泊して偶然早起きして朝焼けを見たけど、確かに凄かった。有名なのか。
あれに比べりゃ宍道湖の夕日なんて見る価値無いな。チャリで10分圏内だけど。

0055ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 04:06:53.58ID:ykk9264E0
ベップにワニいないやん

0056ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 08:34:56.32ID:l3e+KUHm0
>>54
きれいな扇状地で東側が開けてるからね
その代わり夕方は鶴見岳のせいで日が落ちるのが早い

0057ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 14:12:47.56ID:L5/DHtWJ0
ワはどっから来た

0058ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 14:16:06.92ID:+J2MR3J30
ボスコニアン

0059ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 14:17:35.54ID:YC/r8IDM0
別府ワニ園

0060ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 14:27:54.22ID:LMiQzjEg0
>>56
開けてて端っこに山があるのがいいよね
風景がなんか好き
2回くらい行ったけどまた行きたい

0061ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 16:08:12.21ID:2YzXSDna0
>>57
別府湾+ニアン

0062ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 18:36:51.17ID:WafPl//00
別府にワニ園でも作るのか?

0063ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 19:08:51.04ID:C0hP5qD30
>>46
俺が先に研究してたのに!ってやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています