犬とシカが線路上で“けんか” まさかの事態に電車30分ストップ [頭皮ちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001頭皮ちゃん ★2023/02/23(木) 20:55:43.26ID:DYLOy3AV9
山沿いを走る電車が前に進めず停止。運転士の数メートル先に見える数匹の犬が線路上で喧嘩(けんか)をしているためです。

 喧嘩の相手は…立派な角を持つ牡鹿(おじか)。こうなることは、ひとつ前の駅から予測されていたことだったそうです。

 撮影者:「1つ前のJR来宮駅から乗った時に動いたが、すぐアナウンスがあって『犬と鹿が線路内にいるため運転が遅れます』と…」

 静かに様子を見守る乗客ら。やがて事態が動きます。鹿の走って行く後を犬が追い掛けていますが…。

 撮影者:「じゃれてはいないです。鹿がいじめられています。手足とかに傷がある感じ。鹿が歩けなくなっちゃって、それを見てみんな『かわいそう』と…」

 この影響で、運転再開まで電車はおよそ30分停車したということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24c6657a6c33ff347d39f5640382c1a889afe9fc

0607ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 07:27:38.65ID:mDRPBcZ60
>>605
来宮駅って書いてあるから伊東線なんだろう

0608ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 08:52:20.42ID:pxaQaSDw0
>>607
来宮良子がアナウンスして欲しいわ、その駅。

0609ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 09:05:10.67ID:0ulHbUHh0
ナツコ

0610ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 09:07:26.42ID:rYVpjM8X0
酒蔵を作って夏子が働けばまさに夏子の酒
舞台は小島谷から来宮へ

0611ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 09:07:53.78ID:8Mzc2WnA0
けんかじゃなくて狩りじゃねーか
オラついた犬と鹿の一対一の決闘を期待したのに

0612ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 09:12:07.40ID:lm/56XUV0
来宮神社、今年はまだお詣りしてないや。思い出させてくれてありがたい。大黒様、今年もよろしくお願いします。

0613ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 09:21:58.43ID:qY8cRNEG0
喧嘩というか捕食では

0614ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 10:10:47.46ID:GXIBjis40
>撮影者:「じゃれてはいないです。鹿がいじめられています。

虐めというか捕食しようとしているだけでは?

0615ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 10:28:26.09ID:rYVpjM8X0
>>612
来宮駅から来宮神社に行く途中の歩道、あそこを立派な電動車椅子が通るのは難しいよな…
警察の方に回ったとしても、JRをくぐり抜ける地下道が狭い。

0616ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 10:31:12.30ID:ZkFBBWAf0
イヌシカ

0617ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 10:32:46.33ID:KAMxtyHb0
来宮ってなんか見たことある駅名だなと思ったらあれか
伊是名夏子様が駅員に車椅子担がせた時に出てきた駅名だ

0618ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 10:56:10.04ID:bjDwsGHO0
また夏子か、、

0619ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 11:15:34.30ID:0gM7CbA50
>>154 いま、野犬は普通に増えてるよ

野犬が増えてる最大の理由:「愛護の法改悪により、殺処分ゼロ目標」
ペットブーム→(●殺処分を怠るから)野犬化

★> 「野犬と飼い犬 殺処分ゼロの裏側で」
kakaku.com/tv/channel=4/programID=4003/episodeID=1383496/

> 牧場は長年、野犬に悩まされてきた。県の調査ではおととし50匹の野犬が確認されている。
> 別の牧場も
> 野犬の被害にあい、牛を噛まれたり、飼い猫を殺されてしまったという。
> 野犬は警戒心が強く、檻では捕獲できなかった。

愛護管理法が改悪、殺処分ゼロ目標→保健所が犬を引取拒否→野犬化が急増

 > 【悲報】石川県「犬猫殺処分ゼロにします。ペットは
 > 死ぬまで面倒見ることを義務化します。保健所は引取拒否」
★> →野犬がめちゃめちゃ増える

leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597875258/23

0620ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 11:52:54.10ID:52zLjkBx0
>>5
まず増えすぎたチョンの駆除を始めないと

0621ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 13:14:38.20ID:PcfijzVq0
>>620
何故。食ってもらえばいいのに。

0622ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 13:18:16.39ID:79Bciw3i0
masacreマサカーの事態だろ

0623ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 13:30:21.15ID:HcgJ67hS0
イジメというか狩りだろ

0624ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 14:17:04.54ID:INuif4Vh0
やっぱりことの発端は何見とんじゃワレーなのか

0625ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 14:30:42.26ID:0gM7CbA50
>>154
愛護管理法の「殺処分ゼロ」改悪→保健所が引取拒否→野犬化が急増
これが、コロナのペットブームで拍車

wanchan.jp/column/detail/34022
> 2020年の末ごろから、

★> コロナ禍で犬や猫を飼い始めた人が「想像より世話が大変だった」
> 「可愛い子犬の時期が終わってしまった」「思ったよりお金がかかった」などの身勝手な理由で
★> 犬や猫を捨て始めたのです。

0626ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 14:37:08.97ID:w/LES5ST0
これは、犬鹿乱(けしからん)

0627ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 14:48:20.86ID:bGm9Kkza0
降りてイヌ追い払えよアホか

0628ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 16:00:44.77ID:nuLm94Eg0
>>627
犬が本気出したら人間なんて食い殺されるぞ

0629ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 17:36:11.66ID:XXLsWhgb0
銀牙たちだって北海道に行く途中そうやって食料確保してたに決まってる
ただ銀は人間に飼われてた過去があるから人間は襲わなかっただけ

0630ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 17:42:49.48ID:+i81CpSN0
え?野良犬なのか?
そんなの見た事ないけど…
日本に野生の犬なんて存在するのか?

0631ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 17:42:54.08ID:FiAk47gj0
>>21
やるな

0632ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 17:44:56.88ID:ZNorw2ag0
>>1
異世界の日常

0633ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 17:46:16.81ID:K6iQo1r80
よしておくれよ。 マイディア

0634ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 17:47:22.48ID:djZXhj2N0
「けんか」とか「いじめ」とかいうレベルなのか?
食うか食われるかの話じゃないのか?

0635ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 17:49:40.67ID:YEoZaaqv0
いや邪魔なら車掌か運転士が退かせよ。

0636ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 17:51:27.92ID:YEoZaaqv0
コレが本当の犬鹿両成敗!……ケンカ

0637ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 17:56:04.06ID:uuDyOmDl0
これだからワンカスは

0638ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 17:56:55.93ID:210cQLSI0
手前まで行ってクラクションで追っ払えよ
昭和ならそれで一件落着だったのに今はコンプラだのなんだのやかまし杉

0639ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 17:57:13.10ID:djZXhj2N0
「弱肉強食」の生物界の掟さえも忘れてしまうとか平和ボケがひどい。

ツノのはえた牡鹿相手じゃ、人間も素手では勝てないのに。

0640ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 18:01:17.18ID:/uI3xnpF0
鹿はシカタないが,犬は放し飼いか野良なら捕まえて処分しろよ

0641ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 18:25:06.77ID:X5DUgp2/0
どう考えても鹿のほうが強いはずだが犬に負ける鹿っててなんだよ

0642ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 18:48:49.87ID:GXIBjis40
>>641
>数匹の犬

タイマンではない

0643ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 18:51:47.80ID:GXIBjis40
かつてニホンオオカミがやっていた鹿の間引き(捕食)を代わりに野犬がやってると考えると
食物連鎖が正しく機能していると考えていいのかなぁ?

0644ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 21:02:56.88ID:8v6bIYlx0
>>626
そこまで行くと、鎌倉時代のような風情を感じるw

0645ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 21:44:37.38ID:c0trFnR30
捨てられて人間を恨んでる野犬が増えないといいがな

0646ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 22:11:23.94ID:EQUPFrl/0
>>2
仕方ないぬ

0647ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 22:16:37.50ID:wYEvecbD0
会社の近くに普通に野犬の群れがいるし子供作って数も増えてる
国に言っても特に対処してくれないらしい

0648ウィズコロナの名無しさん2023/02/26(日) 23:28:11.61ID:obLmmRpq0
被害が無けりゃそりゃ対処しないでしょ

奴らも生きてるんだし

0649ウィズコロナの名無しさん2023/02/27(月) 00:29:04.00ID:qORk/C2j0
>>641
どう考えたら鹿のほうが強いんだよw
鹿って草食だぞ
草食ってんだよ
牙なんかないぞ
角がクリティカルヒットする以外に勝ち目なんかないだろ

0650ウィズコロナの名無しさん2023/02/27(月) 01:00:55.54ID:uXvMUpuV0
ウィードで見た

0651ウィズコロナの名無しさん2023/02/27(月) 02:42:43.47ID:WK7wYvxh0
犬鹿蝶

0652ウィズコロナの名無しさん2023/02/27(月) 04:06:18.60ID:gm2oyi2p0
>>649
お前それインド象の前でも言えるの?

0653ウィズコロナの名無しさん2023/02/27(月) 05:07:36.38ID:Ui2/04gl0
>>3
何の躊躇いもなく「邪魔なら殺せ」言える思考かなりヤバイよ……
どんな環境で育つとこういう人間になるんだろ

0654ウィズコロナの名無しさん2023/02/27(月) 13:37:21.41ID:s93jmubb0
はっ、これは気づいちゃった
もしかして犬と鹿で犬鹿(けんか)というダジャレでは

0655ウィズコロナの名無しさん2023/02/27(月) 17:30:41.16ID:EnmTtJ4X0
>>654
>>38,185,319 他多数の皆さん

0656ウィズコロナの名無しさん2023/02/27(月) 17:41:53.46ID:TMqr1mcW0
当然もう「犬鹿をやめて」は禁止なんだろうね
出遅れたわ

0657ウィズコロナの名無しさん2023/02/27(月) 19:09:45.35ID:+QnT9mQy0
考えることは同じだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています