22年出生数、初の80万人割れ 推計より10年超早く少子化 ★3 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2023/02/28(火) 16:51:40.98ID:XgUXN8qN9
2022年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は前年比5.1%減の79万9728人で、統計開始以来、初の80万人割れとなったことが28日、厚生労働省の人口動態統計(速報値)で分かった。外国人を除いた「概数」は77万人前後になる見通し。死亡数の速報値は同12万9744人増の158万2033人と過去最多になった。婚姻件数は3年ぶりに増加した。

 国が17年に公表した推計は、速報値の80万人割れを33年と見込んでおり、10年超早いペースで少子化が進む。岸田文雄首相が掲げる「次元の異なる少子化対策」の具体的政策について、新設の関係府省会議が3月末をめどにたたき台をまとめる予定で、実効性が求められる。

 出生数減は未婚化や晩婚化のほか、新型コロナウイルス流行の長期化による生活環境の変化も影響したとみられる。

 統計によると、出生数は前年から4万3169人減り、7年連続の過去最少更新。死亡数から出生数を引いた人口の自然減は78万2305人(前年比17万2913人増)で過去最大の減少幅となった。

https://nordot.app/1003173932758482944?c=62479058578587648

★1 2023/02/28(火) 15:09:13.05
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677567806/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:53:23.58ID:kA2ydfYO0
政治家「おまえらの飯、あしたからコオロギな。コオロギ煎餅うまいぞwww」

0953ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:53:25.06ID:bPc0YJfT0
>>940
それは世界一の平均寿命が原因
アメリカ並に平均寿命を減らせば緩和する

0954ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:53:27.19ID:bCccwCu+0
で、都市封鎖みたいな事やらせた専門家や知事はコレどう責任取るの?な?無責任な人間の言う事聞くとこうなるんだよ。

0955ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:53:28.76ID:Nd4X/KMh0
独身男性の平均寿命は67.2歳

平均81.64より大幅に低いってことは
さらに早く亡くなる人が多いわけ
氷河期が50代突入する10年後はもう

0956ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:53:30.93ID:oEBEyf6L0
>>904
世界的な資源不足なんで数を減らしたほうがいい
当たり前だけど減らされるのは貧民だが

0957ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:53:31.94ID:viFCLU9U0
50%も社会保障費とっておいて子どもまで育てろとか
ここは地獄かよw

0958ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:53:33.40ID:PYy3Lz5c0
皆が生物的成功を目指した昔とは違い
多様な社会的成功を目指すようになった仕方ないね

0959ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:53:35.07ID:f9A6l8vp0
>>945

一人っ子政策で馬鹿正直に1人しか産まなかった人民は存在しない

0960ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:53:40.35ID:GsKluFSf0
>>845
有事感 草

0961ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:53:46.61ID:WT8AaoH10
>>945
人口爆発は、支那よりインドが問題かもしらんな

0962ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:53:50.78ID:xw8akNFH0
>>934
文鮮明「日本は人口が多いから激減させろ、日本の女を世界の売春婦にしろ」

これマジで自民党が実現させつつあるからな。

0963ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:53:59.47ID:eDVdxqh80
>>945
韓国の平均年齢は日本よりはるかに若いじゃん
生産年齢人口の割合の問題だよこれ

0964ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:01.43ID:Kixauz5x0
レイブ以外の理由で中絶禁止にすりゃいいかもね
あと、望まず産んでしまった子供は国が引き取って養育するとか

0965ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:03.88ID:J7wDoYgt0
少なくとも金とか子孫やら生業に固執する生き方はやめた方がいいかもな

0966ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:06.54ID:bPc0YJfT0
>>959
中国について語るときは統計がアテにならないから困るよな

0967ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:10.58ID:5lzgOC9p0
>>910
基本的に先進国は合計特殊出生率1.5前後狙いで足りない分を移民でまかなう戦略だよ
日本は出生率1.3で移民は嫌とか国を滅ぼしたい奴しか基本的にいない

0968ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:12.79ID:ZF+DBm/h0
検討に検討を重ねた
異次元のにコオロギ対策wwwwwwwww
子供よりコオロギwwwww

0969ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:21.37ID:ixJwW1Ev0
過去の少子化担当の首を並べてから、これから頑張りますってやらないとな。
少子化担当の一族の自民党公認は未来永劫無いってさ。

0970ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:23.81ID:JZJKeohx0
>>939
アメリカだと家が余り豊かじゃなかったら男は無理して大学行かなくなりつつあるらしいな
ブルーカラーの仕事が結構あるから
逆に仕事がない女ほど大学に行かないととなってるみたい

0971ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:26.08ID:bPc0YJfT0
>>961
インドの合計特殊出生率も2.0を割り込んだよ
アジアは想像以上のペースで少子化に向かってる

0972ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:28.95ID:ZiZYez6J0
全世界的な傾向なら環境問題も穏やかに解決するのにな

0973ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:30.22ID:eDVdxqh80
>>964
そしてルーマニアになるのか

0974ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:38.28ID:DCm5RRh90
地獄の壷民党10年だったな。

0975ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:43.36ID:dC0en06f0
>>928
このお姉さんたち(俺から見れば)まだ結婚してなかったんだ‥
有名になりすぎてそれに見合う男が見つからないとか?

0976ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:43.47ID:AOeyIg/f0
税金を上級国民で回し続けた結果

0977ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:47.08ID:FZH9+1Oh0
政治家共が逃げ切るのだけはつまらん
断頭台復活もありえるのに老衰が先っぽい

0978ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:51.31ID:GtQnmoO20
>>1
ワクチンだな

2021年以降の主要国の「出生率の劇的な低下」の詳細な分析と、推定されるその要因 - In Deep
https://indeep.jp/dramatic-drop-in-birth-rate-2021-2022/

0979ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:53.29ID:viFCLU9U0
東京は没落国家のお山の大将

0980ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:57.76ID:bPc0YJfT0
>>963
韓国は現時点では日本より若い国だが、
日本より低い出生率をどうにかできないと、50年後には日本より老いた国になってしまう
台湾も同じ

0981ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:54:58.24ID:WT8AaoH10
このうちゴッソリ減って、それに合わせた行政にシフトして行くのだろうな。

0982ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:10.22ID:eDVdxqh80
>>928
小梨だから若さを保ててるだけだよねそれ

0983ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:13.66ID:EtPhW8VF0
>>955
独身男の死亡年齢中央値が67歳: 本当、ただし寿命ではない
独身男の平均寿命が67歳: 嘘
独身男の寿命中央値が67歳: 嘘
独身男は67歳までに半分死ぬ: 嘘

0984ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:14.12ID:eBR8sd8c0
>>939

海外の老人はどうしてるの?

0985ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:15.13ID:5kfih7zS0
>>964
そうそう!あと経済的にムリて人の赤ちゃんも養育する。国家養育院じゃー!!

0986ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:17.55ID:ZmVAlQDA0
なんか景気の良い事1つでも言ってよネトウヨさん

0987ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:18.61ID:fVEX9OVe0
>>928
悪い虫が付かないように事務所が守り過ぎた
清野菜名あたりはあっさり虫が付いて出産したが

0988ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:22.50ID:ZF+DBm/h0
トリクルダウンとか大嘘やったな
トリクルコオロギだったわwwwwwwwwwwww

0989ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:26.34ID:f9A6l8vp0
>>928

綾瀬はるかは結婚してると思ってたわ

0990ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:49.30ID:WT8AaoH10
>>977
2世にきっちり落とし前つけてもらうしかないな。

0991ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:50.60ID:eDVdxqh80
>>928
トゥーリ「」

0992ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:50.81ID:Y53Gj5A00
政府「子育て支援財源は必要ない、気持ちの問題」

0993ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:55.81ID:EtPhW8VF0
>>857
いくらでもデータあるから調べりゃいい

0994ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:55.95ID:jujw15LA0
>>899
13億から減っていくのと1億から減るの
どっちが先にいなくなるか分かるよね?

0995ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:57.60ID:PYy3Lz5c0
子供を産むことしか
女性の成功が存在しなかった
大昔とは違うからね

0996ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:55:58.22ID:DUPfQiOZ0
半世紀後には人口1億人かな
うち半分は移民だろうけどw

0997ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:56:01.08ID:Kdd2vMYJ0
>>945
韓国は同じ民族が北にいるからな。
未来の可能性はまだ日本よりある。

0998ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:56:08.07ID:bPc0YJfT0
>>984
年齢別の資産分布を見ると、日本よりも貧しく暮らしている
平均寿命も日本より短いから、早く死んでもいる

0999ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:56:15.98ID:FzzS2rPH0
>>926
だから保護するの。国防なの。わからないだろうけど

1000ウィズコロナの名無しさん2023/02/28(火) 17:56:27.01ID:98Kubrtk0
>>838
人口は増えなくて良いよ。
無理に増やしても却ってロクなことにならない。
まあ順調に減っても22世紀にまだ8千万くらいだから
それまでに廃藩置県なみの根本的構造改革をする必要はある。

島根や鳥取の人口で県の体裁を保つのは無駄だ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。